[[トップ>/]]>>特殊造船(フリースタイル)>FS新造艦船

FS新造艦船

概要

  • FS造船では港と船体の素材で造船可能な船が決定する。
    従来の強化過程での分岐はなくなり、武装大型スクーナーなど分岐時に現れた船種は新造時に決定できる。
  • FS造船で新造する際、素材の構成により☆1からオプションスキルがつく。
    詳しい内容についてはFS強化を参考に。
  • 各艦の強化限界は、そのほとんどが旧JBの時よりも多くなっています。
    「これ以上強化できません」と表示されたら、まず街の発展度不足を疑いましょう。
船名 船サイズ 船体部品 材質 造船R 費用 日数 強化限界(★) 備考 編集
船名 船サイズ 船体部品 材質 造船R 費用 日数 強化限界(★) 備考 編集
探検用バルシャ 小型 汎用小型船体 セビリア シーダー 1 3,000 2 編集
商用バルシャ 小型 汎用小型船体 セビリア シーダー 1 3,120 2 編集
戦闘用バルシャ 小型 汎用小型船体 セビリア シーダー 1 3,060 2 編集
小型キャラベル 小型 汎用小型船体 セビリア シーダー 1 55,200 8 編集
軽キャラベル 小型 汎用小型船体 セビリア シーダー 1 55,200 8 編集
軽ガレー 小型 汎用小型櫂船 セビリア シーダー 2 90,000 5 編集
ガリオット 小型 汎用小型櫂船 セビリア シーダー 2 93,600 5 編集
輸送用ガレー 小型 汎用小型櫂船 セビリア シーダー 2 96,000 5 編集
キャラベル 小型 汎用小型船体 セビリア シーダー 2 171,000 10 編集
商用キャラベル 小型 汎用小型船体 セビリア シーダー 2 174,000 10 編集
戦闘用キャラベル 小型 汎用小型船体 セビリア シーダー 2 168,000 10 編集
小型キャラック 小型 汎用小型船体 セビリア シーダー 3 288,000 14 編集
輸送用キャラック 小型 汎用小型船体 セビリア シーダー 3 292,800 14 編集
軽キャラック 小型 汎用小型船体 セビリア シーダー 3 286,800 14 編集
スループ 小型 平甲板型小型船体 セビリア
リスボン
ヴェネツィア
マルセイユ
ロンドン
マホガニー 3 856,800 4 5 編集
アテネ
チーク 3 489,600 4 編集
後衛用スループ 小型 平甲板型小型船体 アテネ シーダー 4 489,600 4 編集
巡航型スループ 小型 平甲板型小型船体 アテネ シーダー 3 312,600 4 編集
輸送用スループ 小型 平甲板型小型船体 リスボン
セビリア
ヴェネツィア
マルセイユ
ロンドン
シーダー 3 306,000 4 編集
軍用スループ 小型 平甲板型小型船体 サロニカ
ファマガスタ
マホガニー 4 873,600 4 編集
ボンバルダ 小型 平甲板型小型船体 ラグーザ
オポルト
バルセロナ
銅張り 3 1,015,200 4 編集
セウタ
バレンシア
鉄張り 3 1,410,000 4 5 縦199/横23/旋回12/対波6/装甲17/耐久350/船員33/大砲16/倉庫161 編集
後衛型ボンバルダ 小型 平甲板型小型船体 アンボイナ シーダー 3 282,000 4 編集
ケッチ 小型 平甲板型小型船体 リスボン
セビリア
ヴェネツィア
マルセイユ
ロンドン
オーク 4 540,000 4 編集
ブレーメン
アントワープ
ローズウッド 4 1,215,000 4 編集
高速ケッチ 小型 平甲板型小型船体 リスボン
セビリア
ヴェネツィア
マルセイユ
ロンドン
シーダー 4 270,000 4 編集
ボムケッチ 小型 平甲板型小型船体 ベルゲン 鉄張り 4 1,395,000 4 編集
機動型ボムケッチ 小型 平甲板型小型船体 テルナーテ シーダー 4 279,000 4 編集
フェルッカ 小型 平甲板型小型船体 チュニス
ラグーザ
マホガニー 4 762,720 4 編集
後衛型フェルッカ 小型 平甲板型小型船体 チュニス
ラグーザ
シーダー 4 272,400 4 編集
ガンボート 小型 平甲板型小型船体 ロンドン
プリマス
鉄張り 4 1,425,000 4 編集

直接編集

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年01月04日 16:56