avexの歴史

公開日:2024年11月03日
更新日:2024年11月03日

概要

  • avex/エイベックスについて。90年代の出来事。


目次


ページの登録タグ

免責事項

  • 商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
  • 掲載されている内容が最新とは限りません。
  • 掲載されている内容に不備がある場合があります。
  • 掲載されている内容を保証するものではありません。

歴史

1980

  • 1988
    • 4月、エイベックス・ディー・ディー株式会社設立。輸入レコード卸販売業。
  • 1989

1990

  • 1990
    • 1月、コンピレーション『SUPER EUROBEAT VOL.1』発売
    • 2月、町田にスタジオ「HI-BPMスタジオ」開設。
    • 月、レーベル「avex trax」設立
    • 11月、コンピレーション『SUPER EUROBEAT VOL.9』発売
  • 1991
    • 5月、ジュリアナ東京開店。
    • 7月、コンピレーション『SUPER CLUB GROOVIN' VOL.1』発売
    • 8月、コンピレーション『MAHARAJAH NIGHT VOL.1』発売
  • 1992
    • 2月、コンピレーション『JULIANA'S TOKYO』発売。
    • 9月、「TMNソング・ミーツ・ディスコ・スタイル」発売。★関連記事TM NETWORK・TMN参照。
    • 12月、TRFデビューイベント開催。
  • 1993
    • 月、TRFデビューアルバム発売。
    • 月、「ゲット・ワイルド・ミーツ・テクノ・スタイル」発売。
    • 8月、イベント「avex rave'93」開催。東京ドーム
    • 月、レーベル「株式会社カッティング・エッジ」設立
  • 1994
    • 8月、イベント「avex rave'94」開催。東京ドーム
    • 8月、ジュリアナ東京閉店。
    • 11月、コンピレーション『VELFARRE Vol.ZERO』発売。
    • 12月、ヴェルファーレオープン。
  • 1995
    • 7月、株式会社ホワイト・アトラス設立。マネージメント会社。
    • 8月、イベント「Avex dance Matrix '95」開催。TK DANCE CAMPは8月19日大阪万博記念公園・お祭り広場、8月26日東京ベイサイドスクエア。
    • 月、安室奈美恵シングル発売。
  • 1996
    • 8月、イベント「avex dance net'96 in verfarre」開催
  • 1997
    • 月、イベント「avex dance carnival '97」開催
  • 1998
    • 月、エイベックス株式会社に社名変更
    • 月、イベント「avex dance non-stop 150h in velfarre '98」開催
    • 10月、Channel-a放送開始
  • 1999
    • 月、東証一部へ上場
    • 月、イベント「avex 夏祭り '99」開催
    • 月、『SUPER EUROBEAT VOL.100』発売

2000

  • 2000
    • 月、イベント「avex summer paradise 2000」開催
  • 2001
    • 月、イベント「avex rave 2001」開催東京ビッグサイト
    • 7月、コンピレーション『Cyber TRANCE』発売
  • 2002
    • 3月、コピーコントロールCD(CCCD)採用
    • 月、イベント「a+nation」開催。野外ライブ、ツアー。
  • 2007
    • 1月、ヴェルファーレ閉店。
  • 2008
    • 月、小室哲哉逮捕

2010

  • 2014
    • 1月、アニメ「妖怪ウォッチ」放送開始。
  • 2018
    • 9月、安室奈美恵引退


2020






特徴

中心人物

松浦勝人 設立
依田巽 経営者
千葉龍平


拠点

町田 1988年
南町田 年
港区南青山 1993年
港区南青山 1996年住友生命青山ビル(茶色ビル) 2002年購入本社ビル→立替
港区六本木 2014年泉ガーデンタワー 立替中に一時移転
港区南青山 2017年本社ビル(高層ビル)→売却
港区三田 2022年住友不動産麻布十番ビル

レーベル

avex trax 製造販売は日本クラウンに委託。→自社販売。
avex tune 別ブランド。
avex globe globe向けブランド。
cutting edge 別ブランド。製造販売は東芝EMIに委託。→自社販売。
SONIC GROOVE ライジングプロダクションの所属アーティスト向けブランド。
commmons インスト、クラシック向けブランド。
avex entertainment

関連会社

クリエイティブマックス 広告代理店や制作会社。
ホワイト・アトラス マネージメント会社


コンピレーション

SUPER EUROBEATシリーズ
AHARAJAH NIGHTシリーズ
JULIANA'S TOKYOシリーズ
ヴェルファーレシリーズ
Cyber TRANCEシリーズ


トップアーティスト、稼ぎ頭

trf:紅白出場、ミリオンセール
hitomi:紅白出場、
H jungle with T:紅白出場、ミリオンセール
globe:紅白出場、ミリオンセール
安室奈美恵:紅白出場、ミリオンセール
MAX:紅白出場、ミリオンセール
相川七瀬:紅白出場、ミリオンセール
V6:紅白出場
Every Little Thing:紅白出場、ミリオンセール
DA PUMP:紅白出場、ミリオンセール
浜崎あゆみ:紅白出場、ミリオンセール
BoA:紅白出場、ミリオンセール
倖田來未:紅白出場、ミリオンセール
妖怪ウォッチ
ピコ太郎(古坂大魔王)


アーティスト

当時の内容。現在は省略。レーベルは省略。

1990~

デイブ・ロジャース(1992年~)シンガーソングライター。
MAXIMIZOR(1992年~1996年)星野靖彦
STARR GAZER(1992年~1993年)星野靖彦
m.c.A.T(1993年~)再デビュー。シンガーソングライター。
ジョン・ロビンソン(1993年~)DJ。
trf(1993年~)グループ。小室哲哉プロデュース。★関連記事小室哲哉/楽曲/TRF参照。
hitomi(1994年~)歌手。小室哲哉/久保こーじプロデュース。★関連記事小室哲哉/楽曲/hitomi参照。
EUROGROOVE(1994年~1995年)小室哲哉プロデュース。
RAVEMAN(1994年~)木村貴志参加。
H jungle with T(1995年~)小室哲哉プロデュース。★関連記事
翠玲(1995年~1998年)歌手。タレント。
V6(1995年~2021)男性アイドルグループ。ジャニーズ所属。
globe(1995年~)小室哲哉プロデュース。★関連記事小室哲哉/楽曲/globe参照。
安室奈美恵(1995年~)ライジングプロダクション所属。★関連記事小室哲哉/楽曲/安室奈美恵参照。
No! Galers(1995年~)男性バンド。久保こーじプロデュース。
MAX(1995年~)女性アイドルグループ。ライジングプロダクション所属。
相川七瀬(1995年~)織田哲郎プロデュース。
Every Little Thing(1996年~)グループ。五十嵐充プロデュース。
天方直実(1996年~)久保こーじプロデュース。
大賀埜々(1996年~)小室哲哉/久保こーじプロデュース。
L☆IS(1996年)久保こーじプロデュース。
D&D(1996年~)女性アイドルグループ。ライジングプロダクション所属。
Favorite Blue(1996年~2000年)グループ。木村貴志プロデュース。
Janne Da Arc(1996年~)男性バンド。
MOON CHILD(1996年~1999年)男性バンド。
VOCALAND(1996年~1997年)角松敏生プロデュース。
DA PUMP(1997年~)男性アイドルグループ。ライジングプロダクション所属。m.c.A.Tプロデュース。
D-LOOP(1997年~)グループ。
m.o.v.e(1997年~2013年)グループ。木村貴志プロデュース。
pool bit boys(1997年~)男性2人組。浅倉大介プロデュース。★関連記事浅倉大介参照。
観月ありさ(1997年~)ライジングプロダクション所属。タレント。★関連記事小室哲哉/楽曲/観月ありさ参照。
東京プリン(1997年~)男性2人組。
Folder(1997年~2000年)グループ。ライジングプロダクション所属。
浜崎あゆみ(1998年~)歌手。松浦勝人プロデュース。
北野井子(1998年~)歌手。YOSHIKIプロデュース。
m‐flo(1998年~)グループ。
東京スカパラダイスオーケストラ(1998年~2000年)グループ。移籍。
野猿(1998年~2001年)グループ。フジテレビ番組企画
大橋りえ(大橋利恵)(1998年~1999年)五十嵐充プロデュース。
島谷ひとみ(1999年~)歌手。
AN-J(1999年~2001年)女性3人グループ。
TRINITY(1999年~)女性3人グループ。
Do As Infinity(1999年~)グループ。
shela(1999年~2005年)再デビュー。
OLIVIA(1999年~)ソロデビュー。


2000~

HΛL(2000年~)グループ。
dream(2000年~)グループ。
EARTH(2000年~)女性3人グループ。ライジングプロダクション所属。
BALANCe(2000年~2002年)女性3人グループ。小室哲哉/DJ DRAGONプロデュース。
倖田來未(2000年~)歌手。
Folder 5(2000年~)5人組女性
BoA(2001年~)韓国。
EXILE(2001年~)グループ。
Fayray(2001年~2003年)移籍。
田村亮 (ロンドンブーツ1号2号)(2002年)タレント。テレビ東京番組企画。スーパーバイザーとして小室哲哉参加。
片瀬那奈(2002年~2005年)歌手。タレント。
day after tomorrow(2002年~2005年)グループ。
AKINA(2002年~)ソロデビュー。
タッキー&翼(2003年~2018年解散)男性アイドルグループ。ジャニーズ所属。
SPEED(2003年~2012年)グループ。他から移籍。
大塚愛(2003年~)歌手。
AAA(2005年~)男女混合グループ。
鈴木亜美(2005年~)他から移籍。
三浦大地(2005年~)ソロデビュー。
BACK-ON(2005年~)バンド。
東方神起(2004年~)韓国の男性グループ。
misono(2006年~)ソロデビュー。
辻井伸行(2007年~)ピアニスト。
坂本龍一(2007年~)作曲家。プロデューサー。
Human Audio Sponge(HAS)/HASYMO(2007年~)グループ。
聖飢魔II
デーモン閣下(2007年~)
girl next door(2008年~2013年)グループ。
吉田拓郎(2009年~)他から移籍。
氣志團(2009年~)他から移籍。
LUNA SEA(2008年~)他から移籍。他へ移籍。
May J.(2009年~)他から移籍。
河村隆一(2009年~)他から移籍。
ダンス☆マン

2010~

北乃きい(2010年~)歌手。タレント。
大黒摩季(2011年~2012年)歌手
SKE48(2011年~)グループ。他から移籍。
TM NETWORK(2012年~)グループ。他から移籍。
西内まりや(2014年~)歌手。タレント。
キング・クリームソーダ(2014年~)
ピコ太郎(古坂大魔王)(2016年~)


洋楽(国内発売)

BACKSTREET BOYS 米国グループ。
Britney Spears 米国歌手。



外部リンク

記事/資料

エイベックスの歩み
https://avex.com/jp/ja/corp/history/


検索

キーワード

ニュース

■ニュース1「avex」


■ニュース2「松浦勝人」

+ タグ編集
  • タグ:
  • エイベックス
  • avex
  • 松浦勝人
  • 小室哲哉
  • TRF
最終更新:2024年11月03日 20:23