dread hunger 日本語攻略 wiki

ニトログリセリン

最終更新:

dreadhungerjapanwiki

- view
だれでも歓迎! 編集
+ 目次

目次


概要

  • 揮発性の高い物質で、ダメージを与えたり、早く動かしたりしすぎると爆発する。
  • 巨大な氷山を破壊するのに使用できる。

ニトログリセリン
カテゴリ ギア
スタック数 1
ダメージ 1,200
1秒あたりの攻撃数 -
燃料率、燃料時間 -
持続時間 4秒
範囲 2,500

詳細

ニトログリセリンが入手可能な物資一覧

物資 入手アイテム インタラクト
可能回数
インタラクト
時間
備考
ニトログリセリン ニトログリセリン(1) ? 20秒

豆知識

  • インタラクトするには20秒ほど時間がかかる。
  • 爆破範囲は2.500と広くダメージも1,200なので起爆した際に周りにいた場合、ほぼ即死は免れないが遮蔽物と挟んだり、高所の距離を取ったりすることで即死を免れることが可能となる。
  • ニトログリセリンの爆破ダメージは1,200あるが、北極グマに対しては100程度しかダメージが通らない。
  • 北極グマに対しては、爆破ダメージが減少する。(最大100ダメージ程度)

体力値について

  • ニトログリセリンには体力値30が設定されている。
    • インベントリのオレンジ色のゲージが体力値。
    • 素手や武器などでダメージを与えることで体力値を削ることが可能。
    • 体力値が1/4になるとニトログリセリンが煙と音を出し始め、赤色に点滅しだす。
    • 体力値が0になると起爆カウントダウンが開始し、4秒後に爆破する。
    • スプリント(走ること)で体力値が徐々に減る為、持ち運びで移動する際は、常にゲージに注意する必要がある。

運搬中について

  • 運搬中のプレイヤーが高い位置から落下し、ダメージを1でも受けるとニトログリセリンの体力値は0になり起爆する。
  • 運搬中のプレイヤーが爆破ダメージでダウンした場合、ニトログリセリンの体力値は0になり、起爆する。
  • 運搬中のプレイヤーが近接攻撃でダメージを受けダウンした場合、超過のダメージ分ニトログリセリンの体力値が削られる。
    遠距離攻撃、投擲では発生しない。
    • 例)運搬しているプレイヤーの残HPが5でサーベル(ダメージ15)で攻撃した場合、超過ダメージは10となる。
      ニトログリセリンの体力値が10以下の場合、起爆する。

その他

コメント


  • ホワイトアウトを挟んでなるべく体力値を減らして(赤ゲージくらい?)ホワイトアウトでもギリ見えるくらいになったらスプリントして特攻。カウントダウンが開始したら自分もろとも爆破する。ホワイトアウトを使ってなければ幽霊歩きで逃げれるし。潜伏中ならニトロを置いた瞬間に近接でぶっ叩いて起爆させる。 - 名無しさん (2024-09-04 10:10:47)
  • ニトロ特攻の効果的なやり方が知りたいです - 名無しさん (2023-06-11 22:23:30)
    • ドッペルゲンガーを使って起爆し終わるまで誰か1人に狙いをつけて走る。ドッペルゲンガーがない場合は、起爆してから2.5秒ぐらい経ったらできるだけ遠くにニトロを投げてゴステ。上から落とすだけの場合は起爆させてから2秒ぐらいで落とす。距離遠くても一応ダメージは入るから相方と一緒に間髪入れず落としまくるのもありかも(相当ニトロ出さなきゃいけないけど) - 名無しEx (2023-06-20 13:24:08)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー