武将名 | しょかつきん | |
諸葛瑾 | 統一名称:諸葛瑾 生没年:174~241 「迷われたかな。でも焦らず。 地図はないが、時間はある」 字は子瑜。諸葛亮の兄で、孫権に仕えた文官。 外交官として劉備軍との交渉を担い、将軍としても曹操軍の侵攻を防ぐなどの活躍をした。 夷陵の戦いの間に諸葛亮との内通を疑われた際は、孫権自ら誤解を解いたほど、篤く信頼されていた。 | |
勢力 | 蒼 | |
時代 | 三国志 | |
レアリティ | N | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 槍兵 | |
武力 | 2 | |
知力 | 7 | |
特技 | - | |
計略 | 敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する | |
必要士気 | 7 | |
効果時間 | 一瞬 | |
Illust. | とき間 | |
声優 | 家中宏 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 相手の知力 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
火計 | 7 | ダメージ | 251 | 135.5 | 97 | 77.8 | 66.2 | 58.5 | 53 | 48.9 | 45.7 | 43.1 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | どうか焦らず。地図はないが、時間はある |
└自軍にEX021_孫権 | 小さな事からゆっくりコツコツ、忘れずにね |
計略 | さあ、勝利を呼び寄せようか |
├絆武将 | - |
兵種アクション | うん |
撤退 | 困ったねぇ |
復活 | 道案内は、必要かな? |
伏兵 | 考え直しては? |
攻城 | - |
落城 | 孫呉の為に、家族のために。不格好でも、前に進もう |
贈り物① | おや、何かお悩みかな。 此方が笑って暮らせるよう、知恵を絞ろう。 |
贈り物② | 此方へ文を送ろうとしたら、 出すより早く此方が来た。これはこれで、よし。 |
贈り物(お正月) | 今まで此方と過ごした時間は、日の出いくつ分か。 覚えているかな? 覚えているとも |
贈り物(バレンタインデー) | うむうむ、その得意満面の顔がなによりの宝だ。 私もうれしい。 |
贈り物(ホワイトデー) | 丹薬も考えたが、此方には当世風の菓子のほうが きっと口に合う。召し上がれ。 |
贈り物(ハロウィン) | 姪が私を仙人だと信じて疑わない、困った。 ”仙人のロバ”と書いた板でも提げようか。 |
友好度上昇 | 道案内は、必要かな? |
寵臣 | - |
└特殊 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:碧060諸葛亮 | |
会話武将 | 台詞 |
蒼109諸葛瑾 | 困った。此方の娘が 私に仙術を教えよとせがんでくる。 |
碧060諸葛亮 | 仙人と思われるようなことをしたのですか。 |
蒼109諸葛瑾 | 大層なことはしていないとも。 ただ少し、"これ"を出してあげただけ。 |
碧060諸葛亮 | 手のひらに文字……ああ。 幼な児には危険で魅力的な遊びですよ、火は。 |