カードリスト > > 第3弾 > 蒼116_夫差

武将名 ふさ 呉王
夫差 統一名称:夫差
   生没年:不明~前473

「私を虜にする者が現れるとは……
      神が遣わした天女であろう!!」

古代中国、春秋時代の呉の第七代君主。
越に敗北して死んだ父・闔閭の仇を取るため、屈辱を忘れないよう薪の上で寝たという逸話が残っている。
仇敵の越王・勾践に一度は勝利するものの、反撃に破れ自決。呉の最後の王となった。
勢力
時代 春秋戦国
レアリティ N
コスト 2.0
兵種 槍兵
武力 8
知力 2
特技 昂揚
計略 呉王夫差矛(ごおうふさやり) 武力が上がり、戦場にいる特技「昂揚」を持つ味方の武将コストの合計値が高いほど槍が長くなる。
さらに槍撃が複数部隊に当たるようになる
必要士気 4
効果時間 知力時間
Illust. よしだきよたか
声優 弦徳

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
槍強化 4 +3 - - - 9.2c(知力依存0.4c) 槍撃が複数部隊に当たるようになる
戦場の「昂揚」を持った味方武将のコストの合計値が高いほど槍が長くなる。
戦場の「昂揚」を持った味方武将コストが2で槍長さが+約100%、9で+300%
(最新Ver.2.1.0A)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  

所感
コスト比高武力に昂揚を兼ね備え、それでいて知力も最低値を回避している優秀なスペックの武闘派槍兵。

計略「呉王夫差矛」は士気4の自身単体強化。
自身の武力が上昇し槍撃が複数部隊に当たるようになるほか、戦場にいる特技:昂揚を持つ味方の武将コストに応じて槍オーラが長くなる効果が付いている。
なお、コストに応じて上昇するのは槍長さのみで、武力上昇自体は据え置きなので注意。

自身だけでも2コスト分昂揚が担保されているので、昂揚が自身のみの状態で使っても槍長さ延長はきちんと得られる。
とはいえその場合は士気が重く槍も短い「長槍戦法」となってしまうので、やはりなるべく昂揚持ちが多い状態で計略を使いたいところ。

デッキの大半を昂揚持ちで固めた場合は槍が非常に長くなり、槍撃が複数部隊に当たるようになる効果も合わさって、各種槍撃強化と組み合わせれば敵をまとめて一方的に切り刻むことも可能。
一方で、武力上昇値は据え置きかつ強化されるのは槍長さのみなので、この計略単体での火力自体は高くない。

幸い計略度外視でも採用できる優秀なスペックなので、どんなデッキにも無理なく投入可能。
その中でも相性の良いカードとしては、同じく昂揚を持った武将の数に応じて武力の上がる上杉景虎が挙げられる。
ただし、強化条件が戦場の昂揚を持つ味方の「武将コスト」と「部隊数」とで微妙に異なっている点は覚えておきたい。

解説
故事成語「臥薪嘗胆」のうち「臥薪」の部分を担当した呉王。春秋五覇に数えられる場合もある。
父・闔閭からは薄情な性格を危惧されており、「臥薪」の逸話もそうしなければ本当に屈辱を忘れてしまうほど意思の弱い人物だったと解釈することもできる。

イラストで持っている槍は計略にもある呉王夫差矛と思われる。夫差自らが作成した槍とされ、1983年に現物が発掘されたが腐食した跡はなかったという。
勾践の解説にもある通り呉と越は冶金技術が特に発達した地域だった。

越に敗れた後、夫差を殺すのは忍びないと感じた勾践から降伏を勧告されるがこれを断り、自害する。
この際に「(自らが死なせた)伍子胥に合わせる顔が無い」と語っており、これが撤退時の台詞の元ネタとなっている。

春秋時代に呉で作られた刀剣は以下の通り
  • 干将・莫耶
闔閭の時代に越から送られた三振りの宝剣を見て鍛冶師に作るよう命じて作られた雌雄一対の剣。

大戦シリーズにおいて


台詞
台詞
開幕 北に勢力を伸ばし、私が覇者として名乗りを上げよう!
├敵軍に琥010_勾践 勾践!破滅へ飛び込んでくるとは、愚かな王よ!
└敵軍に琥022_西施 私を虜にする者が現れるとは……天が遣わした天女だとでもいうのか
計略 この昂ぶり!我が矛を躍らせる!
└絆武将 -
兵種アクション 当たれ!
撤退 子胥に合わせる顔があるまい…
復活 私も戦士だ
伏兵 復讐の時は来た
攻城 人は復讐を繰り返す
落城 愛が人を作り、復習が歴史を作る
贈り物① 今はあなたの時代だ。
あなたの戦いで歴史をつくるといい。
贈り物② ありがとう。ん、なんだ……王だって感謝はする。
おかしいかい?
贈り物(お正月) 越の者たちが滅びるまで、私の戦いは終わらない。
贈り物(バレンタインデー) 愛の形は美しい。その愛、貫いてくれよ。
贈り物(ホワイトデー) ひとつの愛に命を捧げる者がいる。この未熟な命も……
捧げたら受け取ってくれるだろうか。
贈り物(ハロウィン) 被り物をつけて踊り狂う。これが我が国「呉」の文字の成り立ちだ。
友好度上昇 -
寵臣 -
└特殊 -

贈り物の特殊演出
対象武将蒼108伍子胥
会話武将 台詞
蒼116夫差 なんということだ。復讐を忘れぬ為、薪の上で
寝ていたが、身体が痛みに慣れてしまった。
蒼116夫差 伍子胥よ、どうすればよい?
蒼108伍子胥 それでしたら、今晩から
熱した薪の上に寝てみてはいかがでしょう?
蒼116夫差 なるほど、それは死ぬほど辛そうだ。
蒼116夫差 ……お前、もしや楽しんでいないか?

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 贈り物(ホワイトデー):ひとつの愛に命を捧げる者がいる。この未熟な命も……(改行)捧げたら受け取ってくれるだろうか。 - 名無しさん (2025-03-02 18:01:19)
  • 孫武が特技2つ持ってるけどやっぱ2コス扱いかな? - 名無しさん (2025-01-23 21:46:07)
    • そうです。ふと昂揚2個持ち探してみたらいま6人(8.5コスト)もいるのね。.NETで全員入れると昂揚×17とかいうとんでもない表示になるw - 名無しさん (2025-01-24 17:27:18)
      • ありがとうございます。本来は質問のとこで聞くべきでしたね。すみません。 - 名無しさん (2025-01-24 19:07:18)
  • 伏兵「復讐の時は来た」 - 名無しさん (2024-05-11 17:12:20)
  • fateの話要る、、?干将・莫耶は有ってもいいと思うけども - 名無しさん (2024-04-30 19:02:22)
    • fate厨ほんとそういうとこある。何なら干将・莫耶は闔閭の方に書くべき - 名無しさん (2024-04-30 23:45:47)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月02日 18:14