| 武将名 | こうう | 覇王 | 
| 項羽 | 統一名称:項籍 生没年:前232~前202 「この項羽、 最後の一人になろうとも!!」 名は籍。字は羽。 古代中国、秦末期の乱世にて西楚の覇王と呼ばれた武将。 祖父に楚の将軍・項燕を持つ名家の生まれで、叔父の項梁の元で力を蓄えると秦に対して兵を挙げ、秦を滅ぼした。 その後、天下を劉邦と争い「楚漢戦争」に発展した。 | |
| 勢力 | 緋 | |
| 時代 | 春秋戦国 | |
| レアリティ | ER | |
| コスト | 4.0 | |
| 兵種 | 槍兵 | |
| 武力 | 12 | |
| 知力 | 1 | |
| 特技 | 気合 | |
| 計略 | 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。 さらに敵を撃破するたびに覇道が前進する | |
| 必要士気 | 7 | |
| 効果時間 | 知力時間 | |
| Illust. | lack | |
| 声優 | 三宅健太 | |
計略内容
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 | 
| 超絶強化 | 7 | +10 | - | +80% | - | 6.0c(知力依存0.2c) | 槍撃ダメージ+11 1部隊撃破で覇道+1 | 
調整履歴
| 修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 | 
| Ver.2.1.0B | 効果時間 5.2c → 6c | ↑ | - | 
所感
解説
大戦シリーズにおいて
コンパチブル武将
| 武将名 | 登場Ver. | 差異 | 入手方法 | 
| 緋109_項羽 | Ver.2.1.0A | 通常版 | 通常排出 | 
| EX113_項羽 | Ver.2.6.0A | イラスト 裏面フレーバーテキストの台詞 | 金剛石商店(バサラ石交換所) | 
台詞
| \ | 台詞 | 
| 開幕 | 我が武で、天下を征服する! | 
| ├自軍に緋108_虞姫 | 虞よ、おまえに俺の続きを見せてやる! | 
| └敵軍に紫076_劉邦 | 天下を二分したままでは終われまい。今こそ、雌雄を決する時ぞ! | 
| 計略 | 御託はいい。始めるぞ! | 
| └絆武将 | 我が力!山をも貫き天下を蓋う! | 
| 兵種アクション | でやあ! | 
| 撤退 | 此処を死に場所とする | 
| 復活 | 心の臓が無事であれば戦える! | 
| 伏兵 | 我が視界に入るか! | 
| 攻城 | 屍の山が出来るだけだ | 
| 落城 | 生き残った者が歴史を刻む | 
| 贈り物① | 剣なら百人の相手を。 合戦ならば百万を屠ってくれよう。 | 
| 贈り物② | 哀れみでは王にはなれぬ。 俺が目指すは武による頂、覇王だ。 | 
| 贈り物(お正月) | この一年、よく俺について来たな。 これからも遅れるんじゃないぞ。 | 
| 贈り物(バレンタインデー) | この瞳が珍しいか? | 
| 贈り物(ホワイトデー) | 俺が貴人には見えぬか。 いかにも、俺は忌むべき覇王である。 | 
| 贈り物(ハロウィン) | 俺には愛馬・騅がいたが、今は独りだ。 いや、獅子や虞、そしてお前がいたな…… | 
| 友好度上昇 | 心の臓が無事であれば戦える! | 
| 寵臣 | - | 
| 絆武将獲得 | 我が力!山をも貫き天下を蓋う! | 
| 軍飾 | 御託はいい。始めるぞ! | 
贈り物の特殊演出
| 対象武将: | |
| 会話武将 | 台詞 | 
| 対象武将:緋079平重衡 | |
| 会話武将 | 台詞 | 
| 緋079平重衡 | たしかに貴方のことを歌ったが…… まさか本物の項羽と見えることが叶うとは。 | 
| 緋109項羽 | 歌ではなく、お前の猛りに呼ばれたようだ。 俺と共に戦うか? | 
| 緋079平重衡 | 御冗談を、私は惰弱な公達。 武人とは程遠い所に立つ者ですよ。 | 
| 緋109項羽 | 重衡と言ったな。先ほどから 瞳に覇気が溢れ出ているぞ……!! |