カードリスト > > 第3弾 > PL062_織田信長

武将名 おだのぶなが 漂流者
織田信長 統一名称:織田信長
   生没年:1534~1582

「虚けを抜かせ
          俺が織田で織田とは俺よ」

戦国時代の尾張の大名。
「天下布武」を掲げて、新兵器である鉄砲を大量に用い天下統一を目指した。
野望の成就を目前にして明智光秀の裏切りにあい、本能寺にて討ち死にしたとされていた。
異世界においてもその策謀は健在である。
勢力
時代 戦国
レアリティ SR
コスト 3.0
兵種 鉄砲隊
武力 9
知力 9
特技 防柵 昂揚
計略 魔王の采配(まおうのさいはい) 味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば弾数の回復速度が上がる
必要士気 7
効果時間 知力時間
Illust. © 平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会
声優 内田直哉

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
英傑号令 7 +4 - - - 11.0c(知力依存0.2c) 勢力限定無し
対象の鉄砲隊のリロード速度が上がる(-3.8秒、2.4秒で再射撃可能)
(最新Ver.2.1.0D)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  
Ver.2.1.0D 弾数回復に必要な時間 3.5秒短縮(2.7秒で再度射撃可能) → 3.8秒短縮(2.4秒で再度射撃可能) -

所感
蒼の3コスト鉄砲隊。
武力・知力はコスト相応だが昂揚と防柵の2特技を備え、総合的には高いスペック。

計略「魔王の采配」は士気7の勢力不問号令。
味方の武力上昇に加え、鉄砲隊であればさらに弾数の回復速度が上昇(リロード短縮)する効果。

効果時間は比較的長めだが、武力上昇値は低めで平均的な士気5号令程度。
このためデッキに複数枚鉄砲隊を組み込み、追加効果のリロード短縮を最大限活かせるようにしてこその計略。
戦器「墨縄」と組み合わせると一瞬でリロードが完了し、効果中は常に撃ち続けられるような状態になる。

解説
「英傑大戦×TVアニメ『DRIFTERS』大戦スタンプキャンペーン(前半)」(2024/5/15~2024/5/28)のスタンプ40個報酬。

森蘭丸とともに本能寺を脱出しようとしていたところで異世界に迷い込み、その後豊久が迷い込むまで半年経っているため50歳の設定。

自身は本能寺の変は息子・信忠が仕組んだものと疑っていたが、豊久から信忠が二条城で戦死した事実を聞かされると自身に王の資格は無いと考える。
さらに豊久のカリスマ性を認めたこともあり、豊久を旗頭としてその補佐に回っている。

符術で生成した石壁の使い道や遠方と連絡が取れる水晶玉の有用性に気づいた一件から、漂流者は異世界に新しい技術をもたらすとともに、これまでの技術の別の方向性を現地住民に示す役割を担っていると推察している。

大戦シリーズにおいて
計略は戦国大戦のVer1.1で排出された信長の「三段撃ち」をマイルドにしたもの。
必要士気、リロード短縮時間などが調整されている。

当時は士気6で使用可能かつリロードもほぼ一瞬で終わるレベルで、鉄砲を当て続けられる状況なら高い殲滅力を発揮できる采配(号令)だった。
一方、本作と異なり信長本人が3.5コスト鉄砲という重さでデッキ編成が多少悩ましかったこともあり、そこがプレイヤーの個性・腕の見せ所であった。
本作同様に勢力限定無しだったこともあり、雑賀集・本願寺や島津の鉄砲隊と組んだり、効果時間の長さを活かして武田の騎馬槍と組むなど様々なデッキが開発されていた。

なお、当時のテキストは「弾数の回復速度が上がる」であるため、伊達家の竜騎馬隊でもリロード時間は短縮されていた。

統一名称共通武将
統一名称 共通武将 登場Ver.
織田信長 ST001_織田信長 Ver.1.0.0A
蒼008_織田信長 Ver.1.0.0A
EX011_織田信長 Ver.1.5.0A
PL062_織田信長 Ver.2.1.0B

台詞
台詞
開幕 20万から軍勢率いてたこの俺が このザマかよ くひひひひひ
├自軍にPL063_島津豊久 どうする大将 島津の軍法 見せてくれりゃよ
└敵軍に緋035_山県昌景 or 緋098_武田勝頼 この俺は騎馬隊潰させたら 三千世界で一等賞よ
計略 ほんじゃまぁ!! ブァーッと行ってみよ!
兵種アクション 放てぇーっ!!
撤退 へっ、うつけが
復活 あきらめたらそこで合戦終了だよ?
伏兵 冷や汗一滴かいたら負けよ
攻城 叫べ叫べ!! 恐怖を助長しろ
落城 敵をとり篭めて火ぃつけるのは気分いいなぁ 日州(みつひで)めぇ さぞ気持ちよかったろうなぁ
贈り物① オッス オラ第六天魔王 しゅみは焼き打ちとか皆殺し。
贈り物② 殺した相手のどくろのさかずきでカンパーイ。
贈り物(お正月) 虚けを抜かせ 俺が織田で織田とは俺よ。
贈り物(バレンタインデー) で あるか であるか でーあーるーかー
贈り物(ホワイトデー) 乱丸ーッ!! 俺にも湯漬けもていッ はーいいないよミャー
知ってまーす 判っとるわんな事ァボケェ!!
贈り物(ハロウィン) やっぱ火はいいのう 伊勢長島を思い出すわい
ふはははははは。
友好度上昇 あきらめたらそこで合戦終了だよ?
寵臣 面白きものよなあ、この浮世は
└特殊 -


情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 上杉伝一章七話でも開幕が三千世界で一等賞になったから山県、高坂あたりも対象かも - 名無し (2024-05-26 11:27:14)
    • 山県昌景が相手に居てなりました。 - 名無しさん (2024-06-22 07:44:39)
    • 群雄伝で確認。曹操が相手にいても変わりました。 - 名無しさん (2024-08-04 11:26:01)
  • 蒼039_明智光秀 自軍、敵軍、計略 台詞変わらず - 名無しさん (2024-05-18 13:01:59)
  • 原作再現なのは間違い無いんだが贈り物セリフは集英社に怒られないのかw - 名無しさん (2024-05-17 06:21:25)
    • 復活セリフもやべーぞ - 名無しさん (2024-05-17 06:34:33)
  • 忘年が書かれてるのなんか違う気がする - 名無しさん (2024-05-16 10:51:01)
  • 陳宮相手に特殊台詞とかないかな - 名無しさん (2024-05-16 04:56:52)
    • やだー!陳宮やだー!って言うのか(見たい)w - 名無しさん (2024-05-16 10:22:05)

タグ:

DRIFTERS
+ タグ編集
  • タグ:
  • DRIFTERS
最終更新:2025年03月09日 19:38