カードリスト > > 第4弾 > 蒼130_陸抗

武将名 りくこう 征北将軍
陸抗 統一名称:陸抗
   生没年:226~274

「貴方が相手だからこそ
         最上の策で決着をつけねば」

字は幼節。陸遜の次男。
若くして家督を継ぎ、孫権に対して亡き父の潔白を証明する。
対晋戦線の指揮を執り、斜陽の孫呉を支えた。
西陵の戦いでは晋軍の計略を破るなど数々の大功を挙げたが決して驕らず、 病床にあってなお国に尽くした。
勢力
時代 三国志
レアリティ SR
コスト 1.5
兵種 弓兵
武力 4
知力 8
特技 昂揚
計略 斜陽の英略(しゃようのえいりゃく) 三国志の味方の武力が上がる。さらに計略を使用した回数によって必要士気が上がり、効果が追加されていく
2回目:さらに武力と知力が上がる
3回目:さらに武力が上がり、兵力が回復する
4回目以降:さらに武力が上がり、知力による戦闘ダメージを与えるようになる
必要士気 3
効果時間 知力時間
Illust. Daisuke Izuka
声優 小野将夢

計略内容
カテゴリ   使用回数 士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
号令 1回目 3 +2 - - - 9.2c(知力依存0.2c) 三国志限定
自身は範囲に含まない
2回目 4 +3 +3 - -
3回目 5 +4 +3 - +30%
4回目以降 6 +6 +3 - +30% 知力ダメージを与えるようになる
(最新Ver.2.5.0E)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  
Ver.2.5.0C 効果時間 8.8c → 9.2c -
Ver.2.5.0E 3回目の武力 +5 → +4
4回目以降の消費士気 7 → 6 
-


所感
蒼の1.5コスト三国志弓兵。
知力寄りの数値に昂揚を備えるとはいえ総合的には控えめのスペックで、採用は計略前提となる。

計略「斜陽の英略」は三国志限定の号令。
使えば使うほどに必要士気が増え、各種効果が強化・追加されていくギミックを持つ(4回目で最大効果)。
計略範囲に自身を含めないため陸抗自身は強化されないが、号令の重ね掛けは可能。

使用するたびに強化される特性上、基本的に士気は全て陸抗に注ぎ込むことになる。
そのため陸抗以外の計略は不要になりやすいので、三国志のスペック要員でデッキを埋める構築が基本。
孫堅周瑜など、裏の手を持ちながらスペック良好な武将も選択肢になりうる。
2勢力までなら士気運用にそれほど無理はないため、他勢力から三国志の武将を引っ張ってくるのも手。

計略調整で4回目の消費士気が低下したため、3回目→4回目や、4回目×2といったコンボが実用的になった。
士気流派をうまく運用し、3回目→4回目→4回目(合計士気17)といったフルコンを狙ってみても面白いだろう。

士気を増やせる岩崎弥太郎は一見相性が良く見えるが、自身に加え弥太郎まで号令の対象外のため実用性は低い。

解説
陸遜の次男にして孫策の外孫。
計略名の通り、斜陽の呉を支えた忠臣であり、呉の最後の砦ともいうべき名将。
暴帝・孫皓によって国が傾く中、晋を相手に八面六臂の活躍をする。
清廉公平な性格で、軍事・政治両面に大きな功績を残した。

二宮の変で陸遜が憤死すると、早世していた兄に代わり二十歳の若さで軍を継ぐ。
父を埋葬するため故郷に戻る途中で建業に立ち寄り孫権に拝謁すると父の疑惑について詰問されるが、一つ一つ丁寧に疑惑を晴らし、孫権を納得させている。
判断力が衰えていた当時の孫権を説得した、というだけで大したものである。

この一件は孫権にとってかなり堪えたようで、この後陸抗が病気の治療のため建業に戻り回復すると、別れ際に
「私はかつて讒言を信じて、君の父の信義を裏切ってしまった。このことは本当に申し訳なく思っている。どうか、君の父に送った詰問状は全て焼き捨てて欲しい」と頼んでいる。

孫皓の代になって荊州方面の総司令官になると、終生の好敵手となる羊祜と対峙する。
羊祜とは互いに認めあう仲で、自身が病気に罹ったと聞いた羊祜が薬を贈ると疑うこと無く飲み、回復後に返礼として酒を贈ると、羊祜もこれを迷わずに飲んだという。
あまりの無警戒ぶりから、どちらも主君に怒られはしたのだが、陸抗が病死するまで晋呉の国境付近は平穏であったという。

大戦シリーズにおいて
シリーズでは旧版「2」より参戦し、コラボカードを除き一貫して号令持ちの弓兵として登場。
初出の「呉魏の連合号令」や新版後期の「羊陸之交・陸」といった羊陸の交わりをモチーフとした号令は彼ならではの効果だった。
本作のキャラクターデザインは「3」の軍師カードのもの。TCGの「羊陸之交」を元にした新三国志大戦の羊祜のイラストにも登場している。

台詞
台詞
開幕 一歩一歩着実に、一瞬たりとも気を抜かないで
├自軍に蒼069_陸遜 父上…戦場で貴方の教えを受けるのが、夢だった!
└敵軍に琥068_羊祜 貴方が相手だからこそ、最上の策を考えなければ
計略 これが僕の本気です。今こそ、宿命に決着を着けよう
└絆武将 ここで終わらせますよ。全てを出しきって
兵種アクション 孫呉がために!
撤退 無理せず退くべきか
復活 さぁ、恥辱をすすぐ時だ
伏兵 僕がお相手しよう
攻城 -
落城 僕がいる限り、孫呉の地を侵させはしない
贈り物① 良い酒が手に入ったから、よければ貴方も。
適度な酔いが良策を招くこともあるよ。
贈り物② 薬……不調を気取られるとは、僕も未熟だな。
ありがとう、病などには負けていられない。
贈り物(お正月) 願い事はもう決めた? 僕は今年も変わらず、
「着実に」かな……うん? この声は……
贈り物(バレンタインデー) 疲労を和らげる薬と聞いているよ。ありがたく
軍議の後に……いや、違うみたいだね。
贈り物(ホワイトデー) 僕も、特別な思いをこめた品を貴方に贈るよ……
これからも共に、孫呉を支えてほしいな。
贈り物(ハロウィン) 今日は敵味方、身分を忘れて無礼講だよ。
友との交わりに、そういう垣根は不要なんだ。
友好度上昇 さぁ、恥辱をすすぐ時だ
寵臣 -

贈り物の特殊演出
対象武将蒼069_陸遜
会話武将 台詞
蒼130陸抗 かつて父上と轡を並べる事は叶わなかったので
今、とても不思議な心地です……
蒼069陸遜 お前は幼い頃から己に厳しかった。
律することは大切だが、疲れもするだろう。
蒼069陸遜 私から戦の機微を学ぶ前に、
お前は適度に力を抜くことを覚えるべきだな。
蒼130陸抗 それは……優しい難題ですね。
精一杯……いえ、適度に頑張ります、父上。

対象武将琥068羊祜
会話武将 台詞
蒼130陸抗 ふう……羊祜殿はお強いですね。
普段からよくお酒を嗜まれるのですか?
琥068羊祜 山に登って、美景と盃が揃うと
つい進んでしまいまして。
蒼130陸抗 くれぐれも呑みすぎないように。でないと
今度は羊祜殿が薬の世話になってしまいます。
琥068羊祜 それはいけませんね……陸抗殿にご迷惑を
かける訳にはいきませんから、気を付けます。

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 陸遜との特殊台詞滅茶苦茶いいな - 名無しさん (2024-09-27 15:07:39)
  • 3回目までは強そうに思えるけど4回目以降は士気が重すぎるなあ。 - 名無しさん (2024-09-27 10:09:24)
    • 現実的に考えると4回目で打ち止めだね。士気流派早めに吐いてギリ5回目いけるかどうか - 名無しさん (2024-09-27 13:34:11)
  • 絆計略台詞「ここで終わらせますよ。全てを出しきって。」 - 名無しさん (2024-09-26 22:24:53)
  • 絆計略台詞 - 名無しさん (2024-09-26 22:22:10)
  • 計略台詞は軍師陸抗の英魂屍攻のリメイク。僕たちの戦いに決着を付けよう!(兵書あり)局中法度と似たような切ったコストに応じて範囲内の武力が上がる、溜め奥義だった。 - 名無しさん (2024-09-21 17:39:30)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月26日 18:25