カードリスト > > 第4弾 > 琥052_阿野廉子

武将名 あのれんし 三位局
阿野廉子 統一名称:阿野廉子
   生没年:1301~1359

「陛下の行く所、
      影のようにつき従いますわ……」

後醍醐天皇の側室。徳と才、弁舌、美貌、他に勝る功績の四者を兼ね備えたという。
従三位に叙され、元弘の乱での隠岐配流にも付き従い、天皇を支えた。
政治的な実務能力に優れ、自ら令旨を発して寺領安堵を行うなど、国政にも関わった。
勢力
時代 中世
レアリティ SR
コスト 1.0
兵種 槍兵
武力 1
知力 9
特技 伏兵
計略 殊艶の暁告(しゅえんのぎょうこく) 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
敵の武力を下げる
3消費:さらに計略の必要士気を上げる。この効果は必要士気15を上限とする
必要士気 4
効果時間 知力時間
Illust. 煎茶
声優 勝生真沙子

計略内容
カテゴリ   士気   琥煌   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
琥煌 0 -2 - - - 6.3c(知力依存2.1c) -
1 -3
2 -4
琥煌 超 3 -6 対象部隊の計略の必要士気+2(最大必要士気15)
計略範囲は自身に密着した直径3.2部隊分の前方円

相手の知力 0   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12  
効果時間 12.5c 12.1c 11.8c 11.4c 10.9c 10.4c 9.9c 9.2c 8.3c 6.3c 4.2c 3.3c 2.6c
(最新Ver.2.6.0F)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  
Ver.2.5.0E 計略範囲 直径 5.2部隊分 → 4部隊分 -
Ver.2.6.0F 計略範囲 直径 4部隊分 → 3.2部隊分 -


所感
琥勢力の1コスト槍兵。
武力こそ最低値だが、知力9伏兵は序盤戦においてかなりのプレッシャーを与えることが可能。
琥煌軸のデッキはもちろん、琥煌計略を裏の手に据える場合でも採用に値するスペック。

計略「殊艶の暁告」は琥煌系の武力低下妨害。
3消費で敵計略の必要士気を増やす効果が追加される。
知力依存が大きいため、自身より知力を上回られると効果時間が一気に短くなる点には注意。

範囲はそこそこあるが、複数部隊を巻き込むには少しコツがいる。
とはいえ複数部隊を巻き込めれば、低下値の小さい0消費でも琥煌ゲージを貯める観点では決して悪くない効果。
3消費では高い低下値と必要士気増加効果の組み合わせにより、先打ち後打ちどちらでも有効に働きやすい。
琥煌・極を狙うデッキでは準備段階である中盤までに全力で攻めてこられるケースが多いため、フルコンの抑止力として働くのも重要な点。

解説
後醍醐天皇の側室。
『太平記』において後醍醐天皇の寵愛を正妃西園寺禧子から奪ったとして悪女の謗りを受けているが、悪女という評価は他の資料には一切出ていない。
史実では建武の新政が始まった1333年の禧子崩御後に台頭したため、『太平記』の悪女の謗りは室町幕府のプロパガンダによるものと指摘されている。

公家側からすれば目の上の瘤のような存在であったことは確かで、1338年の『北畠顕家上奏文』にて「重用する女官が私利私欲で政治を乱している」として後醍醐天皇に対する遠回しな批判という形で廉子を重用することへの危惧を訴えている。
なお後醍醐天皇は翌年に崩御している。


台詞
台詞
開幕 みんなで天下を動かしましょう。さぁ、私に続きなさい!
├自軍に琥010_勾践 陛下の行く所、影のようにつき従いますわ……
└敵軍に琥066_護良親王 帝位を奪う事なんて出来ないわよ。
こっちにはあなたより強ぉい武士達が大勢味方しているのですから
計略 誰を狙うかは分かっていますね?……よろしい!
└絆武将 我が天下よ、永遠に輝きこの廉子を照らしてちょうだい!
兵種アクション 放て!
撤退 こんな屈辱っ!
復活 復讐の時よ
伏兵 どきなさい、陛下の道よ
攻城 目にもの見せてあげるわぁ
落城 ただ美しいだけでは、天下を動かすことなんてできないのよ
贈り物① 簡素な箱だけど……まあ、あなたの気持ちは伝わるわ。
いいわ、貰ってあげる。
贈り物② 私の四つの才をご存じ?  美と徳、言葉巧みであること、
そして仕事振り……数えたらまだまだありそうね。
贈り物(お正月) いつまで…… ですかって?
いつまでも続くわよ、私たちの輝かしい天下はね。
贈り物(バレンタインデー) 皆が甘いもの好きなことは知っているわ。
才ある女は情報戦でも負けないのよ!
贈り物(ホワイトデー) あら素敵。わたしの好みも調べてくれたのかしら?
ふふ、可愛いところもあるのね。
贈り物(ハロウィン) 子供たちは大好きよ。
もちろん、私の血を引く子供たちだけは特別だけどね。
友好度上昇 復讐の時よ
寵臣 廉子だなんて、なれなれしく呼ばないでくださる?
巷では三位局で通っているのよ
絆武将獲得 我が天下よ、永遠に輝きこの廉子を照らしてちょうだい!

琥煌掛け声
台詞 一振り 二振り 三振り - - -

贈り物の特殊演出
対象武将琥058北畠顕家
会話武将 台詞
琥058北畠顕家 貴方は変わりませんね。この世界においても
陛下を惑わし国を乱すおつもりですか?
琥052阿野廉子 あら、男の嫉妬というのは醜いものね。
私はただ才を使い陛下をお支えしてるだけ。
琥052阿野廉子 悔しいのでしたら、貴方も使ったらいかが?
なかなか良い顔(もの)をお持ちなのですから。
琥058北畠顕家 戯言を……!

対象武将琥057花山院師賢
会話武将 台詞
琥052阿野廉子 それで陛下に扮したつもりなのかしら?
力強さと覇気が無いし、顔も似ていないわ。
琥057花山院師賢 私は主上の姿形を借りた
身代わりにすぎません。
琥057花山院師賢 しかし、三位局様……あなたもどこか
演じているように見える時がございます。
琥052阿野廉子 当然よ。女はね、男のように
無様に自分をさらけ出したりしないの。
琥052阿野廉子 いつだって、演じているわ。
そして、演じ切らなくちゃいけないの。


情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月15日 14:47