| 武将名 | かんき | 始皇の三将軍 | 
| 桓齮 | 統一名称: 生没年:不明〜前233 「歩みを止めるな、王者の駒ども。 天下統一まで働き続けるんだ」 古代中国、戦国時代の秦の将軍。 秦王・政(のちの始皇帝)に仕え、秦の天下統一に貢献した。 趙の平陽と武城を攻めた際、敵将・扈輒を討ち取り十万の趙兵を斬首したという。再び趙に侵攻して李牧と戦い、討たれたとも敗走したとも伝わる。 | |
| 勢力 | 蒼 | |
| 時代 | 春秋戦国 | |
| レアリティ | SR | |
| コスト | 2.5 | |
| 兵種 | 弓兵 | |
| 武力 | 8 | |
| 知力 | 8 | |
| 特技 | 防柵 | |
| 計略 | 【拠点】(発動すると弓攻撃を行う拠点が設置される。拠点は同時に複数設置できず、耐久力が0になると破壊される) 一定時間ごとに拠点から接触した味方の武力が上がる波紋が発生する | |
| 必要士気 | 6 | |
| 効果時間 | 一瞬 | |
| Illust. | 黒葉.K | |
| 声優 | 大塚芳忠 | |
計略内容
| カテゴリ | 士気 | 物件 | 武力 | 効果時間 | 備考 | 
| 拠点 | 6 | 拠点 | - | 最大20c 耐久力-4.2%/2秒 | 自身の位置に、「最も近い敵部隊に武力5相当の弓攻撃をする拠点」を設置する 拠点の射程や挙動はほぼ弓兵に準ずるが相手に乱戦ダメージを与える事はできない 拠点から4.2c(10秒)ごとに「接触した味方の武力が上がる波紋」を発生する | 
| 波紋 | +5 | 4.2c(固定時間) | 波紋の射程は戦場中央から端ぐらい 発生から最大に到達するまで4.2c(10秒) 一度の発生による武力上昇は一度のみ 拠点が壊れても発生している波紋は射程最大まで残る | 
調整履歴
| 修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 | 
所感
解説
台詞
| \ | 台詞 | 
| 開幕 | どいつもこいつも、斬られたそうな面してやがるぜ | 
| └自軍に蒼132_王翦&蒼143_楊端和 | どうも相性が悪い三人に見えるが、 そこも計算ずくってことなんだろうな? | 
| 計略 | 働け!王者の駒どもよ! | 
| └絆武将 | 暴れろ!王者の化身ども! | 
| 兵種アクション | わっはっはっは! | 
| 撤退 | 代わりはいる | 
| 復活 | 装甲は伊達じゃないな | 
| 伏兵 | お前、小賢しい事を考えてるな? | 
| 攻城 | どうせ降伏は許されんのだ、死ぬ気でかかってこい! | 
| 落城 | 倫理? すまんなぁ、俺の時代にはない言葉だ | 
| 贈り物① | ここじゃ戦争に強い奴が偉くなる。 偉くなれば、もっとデカい戦ができるわけだ。 | 
| 贈り物② | 代わりは掃いて捨てるほどいる。 俺が死んでも次の俺が戦えばいい話だ。 | 
| 贈り物(お正月) | |
| 贈り物(バレンタインデー) | |
| 贈り物(ホワイトデー) | 貴様を……俺のとっておきの駒にしてやる。 | 
| 贈り物(ハロウィン) | 愉快な祭りだが、血が足りん。 やはり戦争こそが、最高の娯楽だな。 | 
| 友好度上昇 | 装甲は伊達じゃないな | 
| 寵臣 | よろしく頼む。俺は……えーと…… 桓齮だ! 秦の将軍桓齮! | 
| 絆武将獲得 | |
| 軍飾 | 働け!王者の駒どもよ! | 
贈り物の特殊演出
| 対象武将:蒼132_王翦 | |
| 会話武将 | 台詞 | 
| 蒼132王翦 | お前は「桓齮」で間違いないな? | 
| 蒼133桓齮 | クク、相変わらず用心深いな。 もう替え玉なんか使ったりしねえよ。 | 
| 蒼133桓齮 | それに、俺が誰であっても変わらないだろ。 戦場で貴様の望む働きをする駒であればな。 | 
| 蒼132王翦 | そうだ。だが、私の望む働きが出来るのは 本物の桓齮をおいて他にいない。 | 
| 蒼133桓齮 | ずいぶん買ってくれるじゃねえか。 安心しろ、当分は貴様の所で戦ってやる。 | 
| 対象武将:蒼143_楊端和 | |
| 会話武将 | 台詞 | 
| 蒼143楊端和 | 桓齮、「矛盾」という言葉を知ってるか? | 
| 蒼133桓齮 | 知らんな、貴様の故郷の | 
| 蒼143楊端和 | 違う。陛下から聞いた話だ。 「どんな盾も貫く矛」と「どんな矛も防ぐ盾」 | 
| 蒼143楊端和 | 辻褄が合わぬ事を表すそうだ。私たちみたいで 面白い。ここらで最強を決めておこうか? | 
| 蒼133桓齮 | クク、やめておくぜ。矛と盾は 戦わずに |