武将名 | おうせん | 始皇の三将軍 |
王翦 | 統一名称:王翦 生没年:不明 「この王翦が秦を ただ一つの国へと導きましょう」 古代中国、戦国時代の秦の将軍。 楚攻略戦では侵攻に失敗し逆に危機に瀕した秦のほぼ全軍を掌握し、再度楚を攻め滅ぼす活躍を見せ、中国統一に貢献。 また疑い深い始皇帝に度々褒美を求めることで野心なきを示すなど、思慮深い人物だった。 | |
勢力 | 蒼 | |
時代 | 春秋戦国 | |
レアリティ | ER | |
コスト | 3.0 | |
兵種 | 騎馬 | |
武力 | 9 | |
知力 | 9 | |
特技 | 昂揚 | |
計略 | 蒼の味方の武力と移動速度が上がる。 さらに対象の味方の兵種ごとの武将コストの合計値に応じて以下の効果を得る 騎兵:基本兵種アクションによる流派ゲージの上昇量が増加する 槍兵・剣豪:兵力が徐々に回復する 弓兵・鉄砲隊:攻城力が上がる | |
必要士気 | 7 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 五十嵐睦 | |
声優 | 山寺宏一 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 速度 | 流派ゲージ上昇量 | 兵力 | 攻城力 | 効果時間 | 備考 |
英傑号令 | 7 | +5 | +30% | 騎兵 1~1.5コスト:+50% 2~2.5コスト:+60% 3~3.5コスト:+70% 4~4.5コスト:+80% 5~5.5コスト:+90% 6~6.5コスト:+100% 7~7.5コスト:+110% 8~8.5コスト:+120% 9コスト~:+130% |
槍兵・剣豪 1~1.5コスト:+1%/1.7秒 2~2.5コスト:+1.5%/1.7秒 3~3.5コスト:+2%/1.7秒 4~4.5コスト:+2.5%/1.7秒 5~5.5コスト:+3%/1.7秒 6コスト~:+3.5%/1.7秒 |
弓兵・鉄砲隊 1~2コスト:1.1倍+固定値1% 2.5~4コスト:1.2倍+固定値1.5% 4.5~xコスト:1.3倍+固定値2% |
8.5c(知力依存0.2c) | 蒼限定 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.2.6.0B | 効果時間 9.4c→8.5c 兵力回復量 1~1.5コスト 1.7秒ごとに 2% → 1% 回復 2~2.5コスト 1.7秒ごとに 2.5% → 1.5% 回復 3~3.5コスト 1.7秒ごとに 3% → 2% 回復 4~4.5コスト 1.7秒ごとに 3.5% → 2.5% 回復 5~5.5コスト 1.7秒ごとに 4% → 3% 回復 6コスト以上 1.7秒ごとに 4.5% → 3.5% 回復 基本兵種アクションによる流派ゲージの上昇値 1~1.5コスト +100% → +50% 2~2.5コスト +110% → +60% 3~3.5コスト +120% → +70% 4~4.5コスト +130% → +80% 5~5.5コスト +140% → +90% 6~6.5コスト +150% → +100% 7~7.5コスト +160% → +110% 8~8.5コスト +170% → +120% 9コスト以上 +180% → +130% |
↓ | |
Ver.2.6.0C | 速度上昇値 40%→ +30% | ↓ |
所感
解説
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | まずは前の城を頂く。各部隊、配置につけ。 |
└自軍に蒼142_蒙武 | 蒙武よ、一歩下がって戦場を見渡すのだ。戦場での一歩は大きいぞ |
計略 | 天と地、そして人……三元を極め、ここに可能性を示す! |
├絆武将 | 世界を統べるは、天地の狭間に生まれし、人である! |
└ 蒼133_桓齮&蒼143_楊端和 対象時 | 攻めの楊端和、守りの桓齮……この布陣ならば |
兵種アクション | 叩き潰せ! |
撤退 | 戦車を下げよ! |
復活 | 敵陣の見える場所へ |
伏兵 | 私が直接、手を下す |
攻城 | そう、これで良い |
落城 | 褒賞は約束されている。焦らず、敵の王を捕虜とせよ |
贈り物① | 褒美は先に頂戴しておきましょう。 私の勝利は決まっているのですから。 |
贈り物② | これが鉄砲と呼ばれる弩……狭き戦場で使うなら 優れた武器だ。これはどこまで大きく作れますか? |
贈り物(お正月) | |
贈り物(バレンタインデー) | |
贈り物(ホワイトデー) | お返しに、国でも世界でも取って参りましょう。 ですが、私が秦の将軍であることは変えられないのです。 |
贈り物(ハロウィン) | |
友好度上昇 | 敵陣の見える場所へ |
寵臣 | 勝利の準備は整いました。 この王翦が、秦をただ一つの国へと導きましょう |
贈り物の特殊演出
対象武将:蒼143_楊端和 | |
会話武将 | 台詞 |
蒼143_楊端和 | 私の所に来るということは 何か用があるんだろ? |
蒼132_王翦 | お前の行動には必ず意味がある。 それも、驚くほど深い意味がな。 |
蒼132_王翦 | 友と酒でも酌み交わしながら話そうと思った。 これが理由では不服か? |
蒼143_楊端和 | ふふ、もっと行きたい場所があるのに 無理して私の所に来ているような感じだ。 |
蒼143_楊端和 | いいさ、お前の謀に付き合うのは慣れている。 今宵は仏頂面と飲み明かすとしよう。 |
対象武将:蒼133_桓齮 | |
会話武将 | 台詞 |
蒼133_桓齮 | 老いを理由に一線を退いたのは謀略か? 老齢という年でもなかったはずだぞ。 |
蒼132_王翦 | 老いは事実だ。私は時代の流れと 若き秦王の目指す理想に取り残された。 |
蒼133_桓齮 | ……だが、お前はすぐに追いついた。違うか? 聞かせろよ、お前の快進撃を。 |
蒼133_桓齮 | こっちは、お前から趙攻めを引き継いだせいで 大量の駒を失うことになったんだからな。 |
蒼132_王翦 | 酒と肴を持って来い。話してやろう。 |