武将名 | しまづとよひさ | 捨身の鬼 |
島津豊久 | 統一名称:島津豊久 生没年:1570〜1600 「おい達の手で 勝利を掴み取るんじゃ!」 島津家久の長男。 初陣となる沖田畷の戦いで元服前ながら敵の首級を討ち取り、父の急死後も小田原征伐や文禄・慶長の役で武功を重ねた。 しかし関ヶ原の戦いで切腹を覚悟した伯父・義弘を撤退させ、自身は殿軍として奮戦した末、討死した。 | |
勢力 | 琥 | |
時代 | 戦国 | |
レアリティ | SR | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 鉄砲隊 | |
武力 | 7 | |
知力 | 4 | |
特技 | 気合 技巧 | |
計略 | 味方の武力が上がる。 さらに自身の武力と移動速度と突撃ダメージが上がり、兵種が騎兵になる。ただし効果終了時に自身は撤退する | |
必要士気 | 6 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 先崎真琴 | |
声優 | 小野将夢 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 対象 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
号令 | 6 | 自身 | +2(合計+8) | - | +50% | - | 7.9c(知力依存0.2c) | 兵種が騎兵に変化 突撃ダメージ+8 効果終了時に自身撤退 |
味方 | +6 | - | - |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.2.6.0C | 速度上昇値 +70% → +50% | ↓ | - |
Ver.2.6.0E | 効果時間 8.3c → 7.9c | ↓ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 負けられん戦じゃ。お前ら!どっしり構えてろう! |
└敵軍に碧106_井伊直政 | そこらの鬼!お前は薩摩隼人の意地で討ちあがす! |
計略 | おい達の手で、勝利を掴み取るんじゃ! |
├琥021_島津義弘 対象時 | 国の命運は伯父上にかかっちょる!お前ら気張れ! |
└絆武将 | 見ろ!これがおいの生き様じゃ! |
兵種アクション | おらよ! |
撤退 | 見ちょってくれたか……親父…… |
復活 | どけ!おいが相手する! |
伏兵 | - |
攻城 | これが島津の軍法戦術じゃ! |
落城 | 薩摩隼人の誇りをなめたこと、後悔せい! |
贈り物① | はーん、おいに期待してんのはよう分かった。 んじゃ応えてやっかね。 |
贈り物② | お! 貢物なんち |
贈り物(お正月) | - |
贈り物(バレンタインデー) | - |
贈り物(ホワイトデー) | 年中お前の世話になっちょいなぁ。 こん先も頼んど。 |
贈り物(ハロウィン) | - |
友好度上昇 | - |
寵臣 | 親父は島津の誇りを持って生きた。 おいはその背を追い抜かす! |
絆武将獲得 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:琥016_島津家久 | |
会話武将 | 台詞 |
琥016島津家久 | 忠豊、戦で死ぬのは誉だが、 怪我を放っておいて死んだらそれは恥だぞ。 |
琥077島津豊久 | こげん傷、唾付けちょけば治っど! |
琥077島津豊久 | ……そういや兄弟三人揃って、 疱瘡で寝込んだこっがあったな。 |
琥077島津豊久 | 懐かしかー。あん時は親父がもろてきた 薬飲んで、やっと |
琥016島津家久 | それを覚えているなら、少しは親心を考えて 薬を隠さずにちゃんと飲んでくれ……! |
対象武将:琥021_島津義弘 | |
会話武将 | 台詞 |
琥077島津豊久 | 伯父上!今日も孫子兵法の講義、 よろしゅ頼んみゃげもんで! |
琥021島津義弘 | 敵に城を包囲され、援軍も足止めを食らった。 こんな時お前ならどうする、豊久! |
琥077島津豊久 | 善く戦う者が一番強かと本にも書いてあっど 活路は前にあり、どげんかして突破じゃあ!! |
琥021島津義弘 | よく分かってるじゃねえか!! 暗記の試験としては0点だがな! |