カードリスト > > 第4弾 > EX127_督姫

武将名 とくひめ 葵の娘
督姫 統一名称:督姫
   生没年:不明〜1615

「認証を開始します⋯⋯
      あなたが新しいご主人様ですか」

徳川家康の娘。
北条氏直に和睦の条件として嫁ぎ、正室となって二女をもうけた。
小田原征伐後に氏直が高野山に流されると随従するが、翌年に氏直が死去したため、実家の徳川家に戻る。
その後は秀吉の意向で池田輝政に再嫁した。
勢力
時代 戦国
レアリティ SR
コスト 1
兵種 弓兵
武力 2
知力 6
特技 伏兵
計略 操り人形の縛帯(あやつりにんぎょうのばくたい) 敵の武力が下がり、覇気が溜まらなくなる
必要士気 3
効果時間 知力時間
Illust. いとう
声優 水瀬いのり

計略内容
カテゴリ   士気   武力   効果時間   備考  
妨害 3 -2 7.5c(知力依存0.4c) 効果を受けた敵の覇気が溜まらなくなる
(最新Ver.2.6.0E)

相手の知力 1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11  
効果時間 8.4c 8.3c 8.2c 8.1c 7.9c 7.5c 7.1c 6.9c 6.8c 6.7c 6.6c


所感
最低武力を回避しつつ、知力6の伏兵を持つ1コスト弓兵。
遠距離から攻城妨害できる弓兵は低コストの兵種として相性が良く、1コストのスペックとしては優秀。

計略「操り人形の縛帯」は士気3の範囲妨害。
敵の武力を下げつつ、覇気が溜まらないようにする効果。

士気3と非常に軽い士気でありながら、武力低下だけでなく覇気停止効果までついており、さらに範囲内の全敵部隊が対象という非常に士気対効果の高い計略。
範囲も決して狭くない上に、軽い士気から重ねがけやコンボも容易であり、総じて小回りが利く上に強力。

敵軍の覇気を停止させることで敵の英傑呼応を防げるのは勿論、同時にこちらの覇気が溜めやすくなるため、夫・北条氏直のように自軍の覇気に応じて効果を得られる計略も効果を受けやすくなる。
逆説的に、氏直のような計略を相手にした場合にはそのメタとして機能することになり、特に覇道が前進してこその計略である蒼088_嬴政にとっては正に天敵と言える。

またそもそも最初に述べた通り優秀なスペックの1コスト弓兵なので、メタ目的でなくともデッキに採用しやすいのも大きな強み。
結論として、優秀なスペックに、小回りが利く上に場合に応じて強力なメタにもなり得る優秀な計略を併せ持った優れたカード。

解説
「第60回大戦スタンプキャンペーン」(2025/4/23~2025/5/3)のスタンプ40個報酬。

徳川家康の次女で、北条氏直の正室となったが死別し、後に豊臣秀吉の斡旋で池田輝政に再嫁してその継室となった。
(輝政には元々別の正室が居たのだが、この時には既に病気が元で離縁して実家に戻っており、輝政は正室が不在だった)

どちらも政略結婚だったためか、英傑大戦では(親の?)操り人形の様に描写されている。
しかし実際には氏直とも輝政とも夫婦仲は良好であり、氏直との間には二女を、輝政との間には五男二女をもうけている。
ただし氏直も輝政も督姫より先に没しており、また氏直との間の二人の娘は早くに夭折し、さらに督姫の死の前年には輝政との間の長子・忠継も重病で危篤状態に陥ってしまうという相次ぐ不幸に見舞われている。
(忠継は結局、母の後を追うように督姫の没した2週間後に死去する)

最終的には、父・家康に会うために逗留していた二条城で疱瘡にかかり、家康よりも先に41歳(51歳説もあり)の若さで亡くなってしまう。

大戦シリーズにおいて
戦国大戦において、北条家所属の1コスト弓足軽(弓兵)として参戦。
計略は士気3で大筒(戦国大戦独時のシステム、カウントが0になると発射され敵城にダメージを与える)のカウントを停止させる効果であり、大筒のカウントが少ないほど計略が強くなる氏直と高相性だった。

また戦国大戦では(操り人形であることに対して)厭世的・悲観的なイラストとセリフで描かれていたが、英傑大戦においては操り人形≠ロボットやアンドロイド的な描写に変わっている。
しかし、どちらも1コスト弓兵かつ城ダメージを与えるシステム自体を停止させる計略である点や、同じく銀髪で人形のようなイラストにまったく同じ撤退セリフと、随所に類似点や影響が見て取れる。

台詞
台詞
開幕 迎撃開始。迅速に終わらせます
└自軍に碧141_北条氏直 氏直様、同行の許可を。私も、一緒に
計略 これも主命ですから。さようなら
└絆武将
兵種アクション 主命のままに
撤退 壊れたら、そこでおしまい
復活 復旧完了しました
伏兵 潜伏状態を解除します
攻城 目標確認。行きます
落城 戦闘終了。被害状況を確認後、帰城します
贈り物①
贈り物②
贈り物(お正月)
贈り物(バレンタインデー)
贈り物(ホワイトデー)
贈り物(ハロウィン)
友好度上昇
寵臣 -
└特殊 -

贈り物の特殊演出
対象武将


情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月30日 13:14