| 武将名 | わたなべのつな | 頼光四天王 |
| 渡辺綱 | 統一名称:渡辺綱 生没年:953~不明 「心と刀を研ぎ澄まし 邪悪を残らず成敗する!」 頼光四天王の筆頭。摂津渡辺氏の祖。 源頼光から貸し与えられた源氏重代の名刀・髭切を振るい、京の一条戻橋に住み着いた茨木童子の片腕を斬り落とした。 さらに腕を取り返すべく、屋敷に侵入しようとする茨木童子と戦ったとされる。 | |
| 勢力 | 玄 | |
| 時代 | 平安 | |
| レアリティ | ER | |
| コスト | 2.5 | |
| 兵種 | 剣豪 | |
| 武力 | 9 | |
| 知力 | 5 | |
| 特技 | 昂揚 | |
| 計略 | 髭切の太刀 | 武力と移動速度が上がり、敵を撃破するたびに敵城にダメージを与える |
| 必要士気 | 5 | |
| 効果時間 | 知力時間 | |
| Illust. | 先崎真琴 | |
| 声優 | 石川界人 | |
計略内容
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
| 超絶強化 | 5 | +5 | - | +100% | - | 10c(知力依存0.4c) | 敵1部隊撃破で敵城ダメージ5% |
調整履歴
| 修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
| Ver.1.1.0D | 武力上昇値 +6 → +5 敵撃破時の敵城ダメージ 5% → 4% |
↓ | - |
| Ver.2.0.0F | 敵撃破時の敵城ダメージ 4% → 5% | ↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | 心と刀を研ぎ澄まし、邪悪を残らず成敗する! |
| ├敵軍に紫006_茨木童子 | 命は奪わない。誇りと腕と、野心を捨てていけ! |
| └敵軍に玄042_鬼小島弥太郎 or上記以外の特技「鬼」所持者 |
鬼だから斬るのではない、人に害を成すから斬るんだ! |
| 計略 | この剣で、人々を守護する! |
| └絆武将 | |
| 兵種アクション | せや! |
| 撤退 | 強い……! |
| 復活 | 守り抜くとも……! |
| 伏兵 | その腕、貰いうける! |
| 攻城 | 人々を苦しめた罪、償ってもらおう! |
| 落城 | 片腕はいただいた。これに懲りて、二度と姿を現すなよ |
| 贈り物① | いい顔で贈り物をくれるな。 俺は人のそういう顔が見たくて戦っているんだ。 |
| 贈り物② | これは、蜜柑か!俺はこの香りが好きなんだ。 よく知っていてくれたな! |
| 贈り物(お正月) | あけましておめでとう。ひと月先であれば 節分で無双したんだけどな。 |
| 贈り物(バレンタインデー) | 節分ではなく、バレンタインデーだと!? 武者が揃うここでは節分でいいじゃないか! |
| 贈り物(ホワイトデー) | 白は源氏の色。恐らく源氏が興した祭りだろう。 違うのか……いや、俺が源氏の日にしてみせる! |
| 贈り物(ハロウィン) | 街中、鬼だらけだ! 人は皆、鬼になったのか? 俺にもっと力があれば…… |
| 友好度上昇 | 守り抜くとも……! |
| 寵臣 | 三ツ星の元に生まれ、頼光が剣を知る!我が名は渡辺源次綱! |
贈り物の特殊演出
| 対象武将:玄053源頼光 | |
| 会話武将 | 台詞 |
| 玄055渡辺綱 | 頼光様、顔色が優れぬように見受けます。 腹をかばっておいでですが、まさか病を…… |
| 玄053源頼光 | 金時が日頃の礼に料理を振舞ってくれたのだが 食べ合わせが悪かったようでな…… |
| 玄055渡辺綱 | 例の贈物ですか。蕎麦切りをこしらえたものと 思っておりましたが、おかしなところが? |
| 玄053源頼光 | いや、四天王四倍メシであったぞ。 |
| 玄055渡辺綱 | は……?四倍……? |
| 対象武将:紫029藤原保昌 | |
| 会話武将 | 台詞 |
| 玄055渡辺綱 | 南門で夜な夜な鬼が目撃されているだと? 警備に綻びがあったのか? |
| 紫029藤原保昌 | 信じられないなら、頼光に確かめればいい。 退治を命じられるはずだ。 |
| 紫029藤原保昌 | 私が紫宸殿に侵入し、梅の枝を盗れたのだ。 鬼が羅城の門に入り込んでも不思議ではない。 |
| 玄055渡辺綱 | 保昌殿の定規で他を測るのはどうかと思うぞ。 |