題目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
題目1 | 内容1 | 備考1 |
題目2 | 内容2 | 備考2 |
題目5 | 内容5 | 備考5 |
題目7 | 内容7 | 備考7 |
題目(副題1) | 内容(副題1) | 備考(副題1) |
No | 武将名 | コスト | 兵種 | 武力 | 知力 | 特技 | 計略【士気】 | 易 | 難 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玄CPU | N山口教吉 | 1 | 剣 | 5 | 3 | - | 強化戦法【4】 | ○ | ○ |
玄CPU | N一般兵 | 1 | 剣 | 5 | 2 | - | 強化戦法【4】 | ○ | ○ |
玄CPU | N一般兵 | 1 | 剣 | 2 | 1 | - | 強化戦法【4】 | ○ | ○ |
玄CPU | N一般兵 | 1 | 弓 | 3 | 2 | - | 強化戦法【4】 | ○ | ○ |
玄CPU | N一般兵 | 1 | 弓 | 2 | 2 | - | 強化戦法【4】 | - | ○ |
No | 武将 | 発生条件 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | [ST001/蒼008]織田信長 | 開幕 | - | - |
2 | [ST001/蒼008]織田信長 | 開幕 | - | - |
3 | [蒼014]R佐久間信盛 | 開幕 | - | - |
4 | [ST001/蒼008]織田信長 | 戦闘開始 | 士気+3 | - |
5 | [ST001/蒼008]織田信長 | 一定時間 | 味方の移動速度UP | 94c |
6 | [蒼002]R池田恒興 | 射撃 | 池田恒興の兵力回復 | - |
7 | [蒼005]N太田牛一 | 攻城 | 太田牛一の武力+2、知力+3 | 外伝解放 |
8 | [蒼014]R佐久間信盛 | 城ダメージ | 味方の兵力回復 | 城ダメージ約30% |
9 | [ST001/蒼008]織田信長 | 戦闘勝利 | - | - |
10 | [ST001/蒼008]織田信長 | 閉幕 | - | - |
勢力 | 武将名 | コスト | 兵種 | 武力 | 知力 | 特技 | 計略【士気】 | 易 | 難 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
碧 | SR山南敬助 | 1.0 | 剣豪 | 4 | 8 | 昂揚 技巧 | 温和なる疾行【5】 | ○ | ○ |
碧 | R斎藤一 | 1.0 | 剣豪 | 5 | 4 | - | 太刀一閃【5】 | ○ | ○ |
碧 | N井上源三郎 | 1.0 | 剣豪 | 3 | 1 | - | 強化戦法【4】 | ○ | ○ |
緋 | ER桂小五郎 | 1.0 | 剣豪 | 5 | 8 | 忍 技巧 | 神道無念流【5】 | ○ | ○ |
No | 武将 | 発生条件 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | [ST003/碧031]土方歳三 | 開幕 | - | - |
2 | [ST003/碧031]土方歳三 | 開幕 | - | - |
3 | [ST003/碧031]土方歳三 | 戦闘開始 | 味方全員の兵力+約30% | - |
4 | [ST003/碧031]土方歳三 | 特定敵撃破 | 味方士気+4 | 桂小五郎を撃破 |
5 | [ST003/碧031]土方歳三 | 接触 | 土方歳三の武力+2 | 山南敬助と接触 |
6 | [碧004]ER沖田総司 | 接触 | - | 斎藤一と接触 |
7 | [碧027]SR永倉新八 | 計略 | 永倉新八の攻城力+ | - |
8 | [碧024]R藤堂平助 | 攻城ダメージ | ?の移動速度+、斬撃範囲+ | 約10% |
9 | [ST003/碧031]土方歳三 | 戦闘勝利 | - | - |
10 | [ST003/碧031]土方歳三 | 閉幕 | - | - |
11 | [碧004]ER沖田総司 | 閉幕 | - | - |
パラメーター | 説明 |
---|---|
scroll | 画面を横切る動作を繰り返す(デフォルト) |
slide | スクロールの端まで来ると停止する |
alternate | 画面を往復する動作を繰り返す |
left | スクロール方向を左に指定 |
right | スクロール方向を右に指定 |
size=(数字) | 文字の大きさ |
loop=(数字) | スクロール繰り返し回数 |
color=(色コード) | 文字の色 |
bgcolor=(色コード) | 背景色の色 |
(その他文字列) | スクロールする文字列 |
LV.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | ||
主効果 | 復活 | -20秒 | - | - | - |
所感
LV.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | ||
主効果 | 復活 | -16秒 | -17秒 | -18秒 | - |
追加効果 | 復活 | -6秒 | -6秒 | -6秒 | - |
所感
LV.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | ||
主効果 | 復活 | -16秒 | -17秒 | -18秒 | - |
追加効果 | 復活 | -6秒 | -6秒 | -6秒 | - |
所感
LV.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | ||
主効果 | 復活 | -16秒 | -17秒 | -18秒 | - |
追加効果 | 復活 | -6秒 | -6秒 | -6秒 | - |
所感
LV.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | ||
主効果 | 復活 | -16秒 | -17秒 | -18秒 | - |
追加効果 | 復活 | -6秒 | -6秒 | -6秒 | - |
所感
LV.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | ||
主効果 | 復活 | -20秒 | -21秒 | -22秒 | -23秒 |
追加効果 | 士気 | +1 | +1 | +1 | +1 |
所感
LV.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | ||
主効果 | 復活 | -10秒 | -10秒 | -10秒 | -10秒 |
追加効果 | 効果時間延長 | 効果時間延長 | 効果時間延長 | ||
復活 | -99秒 | -99秒 | -99秒 | -99秒 | |
武力 | +4 | +4 | +4 | +4 |
所感
LV.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | ||
主効果 | 復活 | -20秒 | -21秒 | -22秒 | -23秒 |
追加効果 | 速度 | +30% | +30% | +30% | +30% |
所感
人物名 | よみ | 対象武将カード |
---|---|---|
赤禰武人 | あかねたけと | 【緋】:緋001_N赤禰武人 |
阿茶局 | あちゃのつぼね | 【碧】:碧001_SR阿茶局 |
池内蔵太 | いけくらた | 【蒼】:蒼001_N池内蔵太 |
織田信長 | おだのぶなが | 【蒼】:ST001_N織田信長 、蒼008_ER織田信長 |
呂布 | りょふ | 【玄】:玄038_ER呂布 |
種類 | 概要 | 必要ポイント |
---|---|---|
英傑大戦 ストレージボックス「舞踊」 | Illustration:匡吉 | 110 |
英傑大戦 ストレージボックス「剣舞」 | Illustration:萩谷薫 | 110 |
英傑大戦 ダブルデッキケース「舞踊」 | Illustration:匡吉 | 100 |
英傑大戦 ダブルデッキケース「剣舞」 | Illustration:萩谷薫 | 100 |
種類 | 概要 | 必要ポイント |
---|---|---|
縁×2 | - | 1 |
大判×5 | - | 1 |
金剛石×20 | - | 1 |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 計略内容 | イラストレーター | 声優 | 必要ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
EX050 | 緋 | 戦国 | R | 恭雲院 | 1.5 | 鉄砲隊 | 6 | 2 | 忍 | 守城射撃術 | 3 | 武力が上がり、射撃による攻城ゲージの減少量が増える | 出利 | 村川梨衣 | 20 |
EX051 | 紫 | 江戸・幕末 | R | 勝山 | 1.5 | 槍兵 | 5 | 6 | 昂揚 | 不羈の美花 | 3 | 最も武力の低い敵の武力と移動速度を下げる | ほにゃらら | 井上喜久子 | 20 |
種類 | 概要 | 必要ポイント |
---|---|---|
オリジナルカードセパレーター(おしどり夫婦) | 羽柴秀吉夫妻と前田利家夫妻が描かれている | 10 |
オリジナルカードセパレーター(断金と二喬) | 断金の交わりの2人とその妻が描かれている | 10 |
オリジナルカードセパレーター(武田四天王) | 風林火山、武田四天王揃い踏み | 10 |
オリジナルカードセパレーター(松門四天王) | 松陰先生とその弟子達 | 10 |
オリジナルカードセパレーター(葵紋) | 葵の紋に集う勇者達 | 10 |
オリジナルカードセパレーター(池田屋襲撃) | 池田屋襲撃事件に関わったとされる新選組 | 10 |
オリジナルカードセパレーター(上杉四天王) | 毘沙門天の化身と上杉四天王 | 10 |
オリジナルカードセパレーター(頼光四天王) | 鬼退治 | 10 |
オリジナルデッキケース(蒼) | 表に坂本龍馬と織田信長が、裏には楢崎龍とお市の方が描かれている | 40 |
オリジナルデッキケース(緋) | 表に高杉晋作と曹操が、裏には王異と望月千代女が描かれている | 40 |
オリジナルデッキケース(碧) | 表に劉備と土方歳三が、裏には夏侯月姫と甲斐姫が描かれている | 40 |
オリジナルデッキケース(玄) | 表に呂布と上杉謙信が、裏には小侍従と無二が描かれている | 40 |
オリジナルデッキケース ~三千世界~ | 背面には便利なICカードポケット付き! | 60 |
種類 | 概要 | 必要ポイント |
---|---|---|
縁×2 | お得 | 1 |
大判×5 | うれしい | 1 |
金剛石×20 | ありがたい | 1 |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 計略内容 | イラストレーター | 声優 | 必要ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
EX010 | 碧 | 江戸・幕末 | R | 井伊直弼 | 2.5 | 弓兵 | 8 | 8 | 技巧 | 安政の大獄 | 6 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)碧の味方の武力が上がり、敵の武力を下げる | チェロキー | 神尾晋一郎 | 20 |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 計略内容 | イラストレーター | 声優 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PL021 | 碧 | 特殊 | SR | 土方歳三 | 2.0 | 鉄砲隊 | 7 | 8 | 技巧 | 最後の侍 | 6 | 武力が上がり、射撃時に斬撃を行うようになる | ©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会 | 中田譲治 |
PL022 | 緋 | 特殊 | SR | 尾形百之助 | 1.5 | 鉄砲隊 | 5 | 6 | 伏兵・狙撃 | 潜行の銃弾 | 4 | 武力と射程距離が上がり、隠密状態になる | ©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会 | 津田健次郎 |
PL023 | 緋 | 特殊 | SR | 鶴見中尉 | 2.5 | 鉄砲隊 | 7 | 9 | 狙撃・昂揚・技巧 | 死神の革命 | 7 | 味方の武力が上がる。さらに自身より武将コストが低い味方の武力が上がる | ©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会 | 大塚芳忠 |
スタンプ獲得条件 | 獲得個数 | |
---|---|---|
プレイ | (プレイするたびに押されるスタンプ) | 1 |
デイリー | (その日の初プレイはスタンプ増量) | 2 |
ウィークリー | (その週の初プレイはスタンプ増量) | 5 |
ボーナスモードプレイ | (ボーナスモードを選択したプレイはスタンプ増量) | 2 |
プレイ数ボーナス | (1日に6回以上プレイするとスタンプ増量) | 3 |
例 | プレイ数 | デイリー | ウィークリー | ボーナスモード | プレイ数ボーナス | 獲得スタンプ数 | 最低限クレジット |
1. | 1回 | 〇 | 〇 | × | × | 1 | |
1 | 2 | 5 | - | - | 8 | ||
2. | 1回 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 2 | |
1 | 2 | 5 | 2 | - | 10 | ||
3. | 6回 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 6 | |
6 | 2 | 5 | - | 3 | 16 | ||
4. | 6回 | 〇 | 〇 | 全て〇 | 〇 | 12 | |
6 | 2 | 5 | 12 | 3 | 28 | ||
5. | 1回 | 〇 | × | × | × | 1 | |
1 | 2 | - | - | - | 3 | ||
6. | 1回 | 〇 | × | 〇 | × | 2 | |
1 | 2 | - | 2 | - | 5 | ||
7. | 6回 | 〇 | × | × | 〇 | 6 | |
6 | 2 | - | - | 3 | 11 | ||
8. | 6回 | 〇 | × | 全て〇 | 〇 | 12 | |
6 | 2 | - | 12 | 3 | 23 | ||
9. | 1回 | × | × | × | × | 1 | |
1 | - | - | - | - | 1 | ||
10. | 1回 | × | × | 〇 | × | 2 | |
1 | - | - | 2 | - | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンペーン(前半)開催期間(2022/10/19 ~ 2022/11/01) | ||||||
キャンペーン(後半)開催期間(2022/11/02 ~ 2022/11/15) | ||||||
2022 / 10 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
2022 / 11 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 計略内容 | イラストレーター | 声優 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PL018 | 緋 | 特殊 | SR | 杉元佐一 | 2.5 | 鉄砲隊 | 8 | 6 | 復活・気合 | 鬼神の一等卒 | 5 | 武力が上がり、兵力が徐々に回復する。ただし射撃ができなくなる | ©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会 | 小林親弘 |
PL019 | 玄 | 特殊 | SR | 白石由竹 | 1.5 | 騎兵 | 5 | 4 | 忍 | 脱獄 | 2 | 特技「忍」の効果が上がる | ©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会 | 伊藤健太郎 |
PL020 | 蒼 | 特殊 | SR | アシㇼパ | 1.5 | 弓兵 | 5 | 6 | 防柵 | アイヌの毒矢 | 4 | 武力が上がり、弓攻撃でダメージを与えた敵の兵力を一定時間徐々に減少させる | ©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会 | 白石晴香 |
スタンプ獲得条件 | 獲得個数 | |
---|---|---|
プレイ | (プレイするたびに押されるスタンプ) | 1 |
デイリー | (その日の初プレイはスタンプ増量) | 2 |
ウィークリー | (その週の初プレイはスタンプ増量) | 5 |
ボーナスモードプレイ | (ボーナスモードを選択したプレイはスタンプ増量) | 2 |
プレイ数ボーナス | (1日に6回以上プレイするとスタンプ増量) | 3 |
例 | プレイ数 | デイリー | ウィークリー | ボーナスモード | プレイ数ボーナス | 獲得スタンプ数 | 最低限クレジット |
1. | 1回 | 〇 | 〇 | × | × | 1 | |
1 | 2 | 5 | - | - | 8 | ||
2. | 1回 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 2 | |
1 | 2 | 5 | 2 | - | 10 | ||
3. | 6回 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 6 | |
6 | 2 | 5 | - | 3 | 16 | ||
4. | 6回 | 〇 | 〇 | 全て〇 | 〇 | 12 | |
6 | 2 | 5 | 12 | 3 | 28 | ||
5. | 1回 | 〇 | × | × | × | 1 | |
1 | 2 | - | - | - | 3 | ||
6. | 1回 | 〇 | × | 〇 | × | 2 | |
1 | 2 | - | 2 | - | 5 | ||
7. | 6回 | 〇 | × | × | 〇 | 6 | |
6 | 2 | - | - | 3 | 11 | ||
8. | 6回 | 〇 | × | 全て〇 | 〇 | 12 | |
6 | 2 | - | 12 | 3 | 23 | ||
9. | 1回 | × | × | × | × | 1 | |
1 | - | - | - | - | 1 | ||
10. | 1回 | × | × | 〇 | × | 2 | |
1 | - | - | 2 | - | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンペーン(前半)開催期間(2022/10/19 ~ 2022/11/01) | ||||||
キャンペーン(後半)開催期間(2022/11/02 ~ 2022/11/15) | ||||||
2022 / 10 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
2022 / 11 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スタンプ獲得条件 | 獲得個数 | |
---|---|---|
プレイ | (プレイするたびに押されるスタンプ) | 1 |
デイリー | (その日の初プレイはスタンプ増量) | 2 |
ウィークリー | (その週の初プレイはスタンプ増量) | 5 |
ボーナスモードプレイ | (ボーナスモードを選択したプレイはスタンプ増量) | 2 |
プレイ数ボーナス | (1日に6回以上プレイするとスタンプ増量) | 3 |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 計略内容 | イラストレーター | 声優 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
EX006 | 緋 | 戦国 | R | 村松殿 | 1.5 | 槍兵 | 5 | 5 | 昂揚 | 六文銭の祈り | 2 | 最も武力の高い味方の武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる | chibi | 古賀葵 |
EX007 | 玄 | 三国志 | R | 董白 | 1.0 | 騎兵 | 2 | 4 | 昂揚 | 退路遮断 | 2 | 敵を城に戻れなくする | 音楽ナスカ | 井上富美子 |
EX008 | 蒼 | 江戸・幕末 | SR | 平井加尾 | 1.0 | 騎兵 | 2 | 7 | - | 溌剌娘の激励 | 7 | 蒼の味方の武力が上がる。この計略は城内にいる時のみ使用できる | 春夏冬ゆう | 村川梨衣 |
EX009 | 碧 | 江戸・幕末 | SR | 中沢琴 | 1.0 | 剣豪 | 3 | 3 | 技巧 | 麗人の太刀 | 4 | 武力が上がり、斬撃を当てた敵の兵種アクションを一定時間封印する | 竜徹 | 村川梨衣 |
例 | プレイ数 | デイリー | ウィークリー | ボーナスモード | プレイ数ボーナス | 獲得スタンプ数 | 最低限クレジット |
1. | 1回 | 〇 | 〇 | × | × | 1 | |
1 | 2 | 5 | - | - | 8 | ||
2. | 1回 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 2 | |
1 | 2 | 5 | 2 | - | 10 | ||
3. | 6回 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 6 | |
6 | 2 | 5 | - | 3 | 16 | ||
4. | 6回 | 〇 | 〇 | 全て〇 | 〇 | 12 | |
6 | 2 | 5 | 12 | 3 | 28 | ||
5. | 1回 | 〇 | × | × | × | 1 | |
1 | 2 | - | - | - | 3 | ||
6. | 1回 | 〇 | × | 〇 | × | 2 | |
1 | 2 | - | 2 | - | 5 | ||
7. | 6回 | 〇 | × | × | 〇 | 6 | |
6 | 2 | - | - | 3 | 11 | ||
8. | 6回 | 〇 | × | 全て〇 | 〇 | 12 | |
6 | 2 | - | 12 | 3 | 23 | ||
9. | 1回 | × | × | × | × | 1 | |
1 | - | - | - | - | 1 | ||
10. | 1回 | × | × | 〇 | × | 2 | |
1 | - | - | 2 | - | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンペーン開催期間(2022/09/14 ~ 2022/10/11) | ||||||
2022 / 09 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
2022 / 10 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 計略内容 | イラストレーター | 声優 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PL015 | 翠 | 特殊 | SR | 沖田総悟 | 2.0 | 剣豪 | 8 | 2 | - | 血風の剣客 | 6 | 武力と移動速度が上がり、斬撃ができるまでの時間が短くなる。さらに敵を撃破するたびに武力が上がる | ©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス | 鈴村健一 |
PL016 | 翠 | 特殊 | SR | 土方十四郎 | 2.0 | 剣豪 | 7 | 6 | 気合 | 鬼の副長 | 6 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 碧の味方の武力が上がり、敵の移動速度を下げる |
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス | 中井和哉 |
PL017 | 緋 | 特殊 | SR | 高杉晋助 | 2.5 | 剣豪 | 9 | 4 | 技巧 | 旧態の破壊者 | 8 | 味方の武力と攻城力が上がる | ©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス | 子安武人 |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 計略内容 | イラストレーター | 声優 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PL012 | 緋 | 特殊 | SR | 神楽 | 1.5 | 剣豪 | 6 | 1 | 昂揚 | 夜兎の力 | 6 | 武力が上がり、斬撃ができるまでの時間が短くなる | ©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス | 釘宮理恵 |
PL013 | 蒼 | 特殊 | SR | 志村新八 | 1.5 | 剣豪 | 5 | 7 | - | ツッコミ | 4 | 武力が上がり、斬撃による弾き距離が伸びる。ただし斬撃ダメージが下がる | ©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス | 阪口大助 |
PL014 | 玄 | 特殊 | SR | 坂田銀時 | 2.5 | 剣豪 | 9 | 4 | 技巧 | 俺の国 | 5 | 武力が上がり、戦場にいる間斬撃の範囲が徐々に広くなる | ©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス | 杉田智和 |
スタンプ獲得条件 | 獲得個数 | |
---|---|---|
プレイ | (プレイするたびに押されるスタンプ) | 1 |
デイリー | (その日の初プレイはスタンプ増量) | 2 |
ウィークリー | (その週の初プレイはスタンプ増量) | 5 |
ボーナスモードプレイ | (ボーナスモードを選択したプレイはスタンプ増量) | 2 |
プレイ数ボーナス | (1日に6回以上プレイするとスタンプ増量) | 3 |
例 | プレイ数 | デイリー | ウィークリー | ボーナスモード | プレイ数ボーナス | 獲得スタンプ数 | 最低限クレジット |
1. | 1回 | 〇 | 〇 | × | × | 1 | |
1 | 2 | 5 | - | - | 8 | ||
2. | 1回 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 2 | |
1 | 2 | 5 | 2 | - | 10 | ||
3. | 6回 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 6 | |
6 | 2 | 5 | - | 3 | 16 | ||
4. | 6回 | 〇 | 〇 | 全て〇 | 〇 | 12 | |
6 | 2 | 5 | 12 | 3 | 28 | ||
5. | 1回 | 〇 | × | × | × | 1 | |
1 | 2 | - | - | - | 3 | ||
6. | 1回 | 〇 | × | 〇 | × | 2 | |
1 | 2 | - | 2 | - | 5 | ||
7. | 6回 | 〇 | × | × | 〇 | 6 | |
6 | 2 | - | - | 3 | 11 | ||
8. | 6回 | 〇 | × | 全て〇 | 〇 | 12 | |
6 | 2 | - | 12 | 3 | 23 | ||
9. | 1回 | × | × | × | × | 1 | |
1 | - | - | - | - | 1 | ||
10. | 1回 | × | × | 〇 | × | 2 | |
1 | - | - | 2 | - | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンペーン(前半)開催期間(2022/07/13 ~ 2022/07/26) | ||||||
キャンペーン(後半)開催期間(2022/07/27 ~ 2022/08/08) | ||||||
2022 / 07 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
2022 / 08 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 計略内容 | イラストレーター | 声優 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PL009 | 玄 | 戦国 | SR | 加藤清正 | 3.0 | 剣豪 | 9 | 8 | 昂揚 | 虎の背中 | 6 | 玄の味方の武力が上がり、自身の斬撃ダメージが上がる | 出口真人 | 小山力也 |
PL010 | 玄 | 戦国 | SR | 直江兼続 | 3.0 | 騎兵 | 9 | 9 | 防柵 | 戦場の傾奇者 | 5 | 武力と移動速度が上がり、突撃で敵を弾くようになる。さらに突撃を当てた敵の移動速度を一定時間下げる | 出口真人 | 浪川大輔 |
PL011 | 玄 | 戦国 | SR | 前田慶次 | 4.0 | 槍兵 | 12 | 5 | 昂揚 | 生粋のいくさ人 | 7 | 武力と移動速度と乱戦中の攻撃速度が上がる | 原哲夫 | 藤沢としや |
スタンプ獲得条件 | 獲得個数 | |
---|---|---|
プレイ | (プレイするたびに押されるスタンプ) | 1 |
デイリー | (その日の初プレイはスタンプ増量) | 2 |
ウィークリー | (その週の初プレイはスタンプ増量) | 5 |
ボーナスモードプレイ | (ボーナスモードを選択したプレイはスタンプ増量) | 2 |
プレイ数ボーナス | (1日に6回以上プレイするとスタンプ増量) | 3 |
例 | プレイ数 | デイリー | ウィークリー | ボーナスモード | プレイ数ボーナス | 獲得スタンプ数 | 最低限クレジット |
1. | 1回 | 〇 | 〇 | × | × | 1 | |
1 | 2 | 5 | - | - | 8 | ||
2. | 1回 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 2 | |
1 | 2 | 5 | 2 | - | 10 | ||
3. | 6回 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 6 | |
6 | 2 | 5 | - | 3 | 16 | ||
4. | 6回 | 〇 | 〇 | 全て〇 | 〇 | 12 | |
6 | 2 | 5 | 12 | 3 | 28 | ||
5. | 1回 | 〇 | × | × | × | 1 | |
1 | 2 | - | - | - | 3 | ||
6. | 1回 | 〇 | × | 〇 | × | 2 | |
1 | 2 | - | 2 | - | 5 | ||
7. | 6回 | 〇 | × | × | 〇 | 6 | |
6 | 2 | - | - | 3 | 11 | ||
8. | 6回 | 〇 | × | 全て〇 | 〇 | 12 | |
6 | 2 | - | 12 | 3 | 23 | ||
9. | 1回 | × | × | × | × | 1 | |
1 | - | - | - | - | 1 | ||
10. | 1回 | × | × | 〇 | × | 2 | |
1 | - | - | 2 | - | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンペーン開催期間(2022/06/22 ~ 2022/07/05) | ||||||
2022 / 06 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
2022 / 07 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
スタンプ獲得条件 | 獲得個数 | |
---|---|---|
プレイ | (プレイするたびに押されるスタンプ) | 1 |
デイリー | (その日の初プレイはスタンプ増量) | 2 |
ウィークリー | (その週の初プレイはスタンプ増量) | 5 |
ボーナスモードプレイ | (ボーナスモードを選択したプレイはスタンプ増量) | 2 |
プレイ数ボーナス | (1日に6回以上プレイするとスタンプ増量) | 3 |
例 | プレイ数 | デイリー | ウィークリー | ボーナスモード | プレイ数ボーナス | 獲得スタンプ数 | 最低限クレジット |
1. | 1回 | 〇 | 〇 | × | × | 1 | |
1 | 2 | 5 | - | - | 8 | ||
2. | 1回 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 2 | |
1 | 2 | 5 | 2 | - | 10 | ||
3. | 6回 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 6 | |
6 | 2 | 5 | - | 3 | 16 | ||
4. | 6回 | 〇 | 〇 | 全て〇 | 〇 | 12 | |
6 | 2 | 5 | 12 | 3 | 28 | ||
5. | 1回 | 〇 | × | × | × | 1 | |
1 | 2 | - | - | - | 3 | ||
6. | 1回 | 〇 | × | 〇 | × | 2 | |
1 | 2 | - | 2 | - | 5 | ||
7. | 6回 | 〇 | × | × | 〇 | 6 | |
6 | 2 | - | - | 3 | 11 | ||
8. | 6回 | 〇 | × | 全て〇 | 〇 | 12 | |
6 | 2 | - | 12 | 3 | 23 | ||
9. | 1回 | × | × | × | × | 1 | |
1 | - | - | - | - | 1 | ||
10. | 1回 | × | × | 〇 | × | 2 | |
1 | - | - | 2 | - | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンペーン開催期間(2022/05/25 ~ 2022/06/7) | ||||||
2022 / 05 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
2022 / 06 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
スタンプ獲得条件 | 獲得個数 | |
---|---|---|
プレイ | (プレイするたびに押されるスタンプ) | 1 |
デイリー | (その日の初プレイはスタンプ増量) | 2 |
ウィークリー | (その週の初プレイはスタンプ増量) | 5 |
ボーナスモードプレイ | (ボーナスモードを選択したプレイはスタンプ増量) | 2 |
プレイ数ボーナス | (1日に6回以上プレイするとスタンプ増量) | 3 |
例 | プレイ数 | デイリー | ウィークリー | ボーナスモード | プレイ数ボーナス | 獲得スタンプ数 | 最低限クレジット |
1. | 1回 | 〇 | 〇 | × | × | 1 | |
1 | 2 | 5 | - | - | 8 | ||
2. | 1回 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 2 | |
1 | 2 | 5 | 2 | - | 10 | ||
3. | 6回 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 6 | |
6 | 2 | 5 | - | 3 | 16 | ||
4. | 6回 | 〇 | 〇 | 全て〇 | 〇 | 12 | |
6 | 2 | 5 | 12 | 3 | 28 | ||
5. | 1回 | 〇 | × | × | × | 1 | |
1 | 2 | - | - | - | 3 | ||
6. | 1回 | 〇 | × | 〇 | × | 2 | |
1 | 2 | - | 2 | - | 5 | ||
7. | 6回 | 〇 | × | × | 〇 | 6 | |
6 | 2 | - | - | 3 | 11 | ||
8. | 6回 | 〇 | × | 全て〇 | 〇 | 12 | |
6 | 2 | - | 12 | 3 | 23 | ||
9. | 1回 | × | × | × | × | 1 | |
1 | - | - | - | - | 1 | ||
10. | 1回 | × | × | 〇 | × | 2 | |
1 | - | - | 2 | - | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンペーン開催期間(2022/04/13 ~ 2022/04/26) | ||||||
キャンペーン開催期間(2022/04/27 ~ 2022/05/10) | ||||||
2022 / 04 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2022 / 05 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
武将名 | かんこうごう | |
甘皇后 | 統一名称:甘夫人 生没年:不明 「劉ちゃん、大丈夫 きっとなんとかなるわよぉ~」 劉備の妻。劉備が小沛に移住した頃側室となる。劉備に長く付き従い、荊州で阿斗(劉禅)を産んだ。赤壁の戦いの後、若くして亡くなり、劉禅が即位した年に、昭烈皇后と諡され、その見は劉備と共に恵陵の地に合葬された。 | |
勢力 | 碧 | |
時代 | 三国志 | |
レアリティ | R | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 弓兵 | |
武力 | 2 | |
知力 | 6 | |
特技 | 昂揚 | |
計略 | 的確な援兵 | もっとも武力が高い味方の兵力が上がる |
必要士気 | 3 | |
効果時間 | 一瞬 | |
Illust. | 音楽ナスカ | |
声優 | 鎌田梢 |
特殊台詞配置案
\ | 台詞 |
開幕 | 副大将の務め、果たしてみせよう! |
└緋026_内藤昌秀と | 修理亮殿。副将の務め、共に果たしましょう! |
計略 | 武田の勝利の為、この命を燃やす! |
└緋023_武田信玄対象 | 兄上の大志も、この信繁が支え続けて見せる! |
兵種アクション | 狙い撃て! |
撤退 | 兄上ぇ! |
復活 | 信繁にお任せください! |
伏兵 | - |
攻城 | さあ!このまま一気に攻め立てるんだ! |
落城 | 兄上が志を遂げる時まで、私は倒れるわけにはいかない。 |
贈り物① | 「まことの武将」……それは私のことか? まったく、過大な評価だ。 |
贈り物② | ありがたき幸せ! |
友好度上昇 | 信繁にお任せください! |
寵臣 |
N | R | SR |
10 | 100 | 500 |
N | R | SR |
5 | 50 | 250 |
Lv2 | Lv.3 | Lv.4 | |
N | - | - | - |
R | 100 | 100 | - |
SR | 500 | 500 | 500 |
種別 | 名称 | 戦器効果 | 追加効果 | |||||||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | 対象 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | 条件 | 対象 | ||
N | 素焼 | 復活-20秒 | - | - | - | 味方全部隊 | - | - | - | - | - | - |
R | 美濃焼 | 復活-16秒 | 復活-17秒 | 復活-18秒 | - | 味方全部隊 | 復活-6秒 | - | 蒼の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
R | 赤楽茶碗 | 復活-16秒 | 復活-17秒 | 復活-18秒 | - | 味方全部隊 | 復活-6秒 | - | 緋の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
R | 緑釉壺 | 復活-16秒 | 復活-17秒 | 復活-18秒 | - | 味方全部隊 | 復活-6秒 | - | 碧の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
R | 唐物肩衝 | 復活-16秒 | 復活-17秒 | 復活-18秒 | - | 味方全部隊 | 復活-6秒 | - | 玄の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
R | 紫砂壺 | 復活-16秒 | 復活-17秒 | 復活-18秒 | - | 味方全部隊 | 復活-6秒 | - | 紫の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
R | 井戸茶碗 | 復活-16秒 | 復活-17秒 | 復活-18秒 | - | 味方全部隊 | 復活-6秒 | - | 琥の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
SR | 曜変天目茶碗 | 復活-20秒 | 復活-21秒 | 復活-22秒 | 復活-23秒 | 味方全部隊 | 士気+0.75 | なし | 自軍 | |||
SR | 六壬式盤 | 復活-19秒 | 復活-20秒 | 復活-21秒 | 復活-22秒 | 味方全部隊 | 流派ゲージ(*1)+50% | なし | 自軍 | |||
SR | 九鼎 | 復活-16秒 | 復活-17秒 | 復活-18秒 | 復活-19秒 | 味方全部隊 | 兵力+25% | なし | 味方全部隊 | |||
SR | 和氏の璧 | 復活-10秒 | 復活-10秒 | 復活-10秒 | 復活-10秒 | 味方全部隊 | 復活-99秒 武力+4 5.8c | 復活-99秒 武力+4 6.7c | 復活-99秒 武力+4 7.5c | 復活-99秒 武力+4 8.3c | コスト2.5以上の武将を登録 | 戦器を装備している味方 |
SR | 無限の魔法石 | 復活-10秒 | 復活-10秒 | 復活-10秒 | 復活-10秒 | 味方全部隊 | 撤退した場所に復活 武力+2 12.5c |
撤退した場所に復活 武力+2 13.3c |
撤退した場所に復活 14.1c |
撤退した場所に復活 武力+2 15c |
特殊の武将を1コスト以上登録 | 戦器を装備している味方 |
SR | 百貫茄子 | 復活-12秒 | 復活-13秒 | 復活-14秒 | 復活-15秒 | 味方全部隊 | 帰城 | カード登録枚数が5枚以下 | 味方全部隊 | |||
SR | 玉璽 | 復活-12秒 | 復活-13秒 | 復活-14秒 | 復活-15秒 | 味方全部隊 | 復活-12秒 | 復活-13秒 | 復活-14秒 | 復活-15秒 | 残りカウントが25カウント以上 | 味方全部隊 |
SR | 平蜘蛛釜 | 復活-20秒 | 復活-21秒 | 復活-22秒 | 復活-23秒 | 味方全部隊 | 速度+30% 6.3c | 残りカウントが40カウント以下 | 味方全部隊 |
種別 | 名称 | 戦器効果 | 追加効果 | |||||||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | 対象 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | 条件 | 対象 | ||
N | 短甲 | 兵力+40% | - | - | - | 味方全部隊 | - | - | - | - | - | - |
R | 月輪文胴 | 兵力+30% | 兵力+35% | 兵力+40% | - | 味方全部隊 | 兵力+20% | - | コスト2.5以上の武将を登録 | コスト2.5以上の味方 | ||
R | 白糸威胴 | 兵力+30% | 兵力+35% | 兵力+40% | - | 味方全部隊 | 兵力+25% | - | コスト1.5以下の武将を登録 | コスト1.5以下の味方 | ||
SR | 鎖子黄金甲 | 兵力+35% | 兵力+40% | 兵力+45% | 兵力+50% | 味方全部隊 | 士気+0.75 | なし | 自軍 | |||
SR | 黒糸威胴 | 兵力+30% | 兵力+35% | 兵力+35% | 兵力+40% | 味方全部隊 | 武力+4 6.7c | 武力+4 7.5c | 戦国の武将を4.5コスト以上登録 | 戦器を装備している味方 | ||
SR | 朱塗胴 | 兵力+25% | 兵力+30% | 兵力+30% | 兵力+35% | 味方全部隊 | 武力+2 5c | 武力+2 5.4c | 江戸・幕末の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
SR | 金溜塗胴 | 兵力+15%(上限突破) | 兵力+20%(上限突破) | 兵力+25%(上限突破) | 兵力+30%(上限突破) | 味方全部隊 | 兵力+20%(上限突破) | 三国志の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | |||
SR | 源太が産衣 | 兵力+15% | 兵力+20% | 兵力+25% | 兵力+30% | 味方全部隊 | 兵力+35% | 平安の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | |||
SR | 褄取威大鎧 | 兵力+15%(上限突破) | 兵力+20%(上限突破) | 兵力+25%(上限突破) | 兵力+30%(上限突破) | 味方全部隊 | 知力+4 X.Xc | 知力+4 X.Xc | 知力+4 X.Xc | 知力+4 X.Xc | 中世の武将を4.5コスト以上登録 | 戦器を装備している味方 |
SR | 獣面呑頭鎧 | 兵力+35% | 兵力+40% | 兵力+45% | 兵力+50% | 味方全部隊 | 味方の覇気の溜まる量が増える (覇気増加量 +50%) 10c | 春秋戦国の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | |||
SR | 日ノ本一の陣羽織 | 兵力+35% | 兵力+40% | 兵力+45% | 兵力+50% | 味方全部隊 | 防護倍率0.8倍 6.3c | 防護倍率0.8倍 6.7c | 特殊の武将を1コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
SR | 天才魔女の草臥れ帽子 | 兵力+3%/1c(総回復45%) 15c | 兵力+3%/1c(総回復45%) 15.8c | 兵力+3%/1c(総回復48%) 16.7c | 兵力+3%/1c(総回復51%) 17.5c | 味方全部隊 | 速度+20% | 特殊の武将を1コスト以上登録 | 味方全部隊 | |||
SR | 楯無 | 兵力+35% | 兵力+40% | 兵力+45% | 兵力+50% | 味方全部隊 | 攻城力+30% 6.3c | カード登録枚数が5枚以上 | 味方全部隊 | |||
SR | 唐皮 | 兵力+3%/3秒(1.25c)(総回復27%) 11.7c(28秒) | 兵力+3%/3秒(総回復30%) 12.5c(30秒) | 兵力+3%/3秒(総回復30%) 13.3c(32秒) | 兵力+3%/3秒(総回復33%) 14.1c(34秒) | 味方全部隊 | 敵撃破時 兵力+20% | 残りカウントが40カウント以下 | 味方全部隊 |
種別 | 名称 | 戦器効果 | 追加効果 | |||||||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | 対象 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | 条件 | 対象 | ||
N | 木刀 | 武力+2 10c | - | - | - | 味方全部隊 | - | - | - | - | - | - |
R | 宗三左文字 | 武力+2 6.7c | 武力+2 7.1c | 武力+2 7.5c | - | 味方全部隊 | 武力+1 | - | 戦国の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
R | アーミー・リボルバー | 武力+2 6.7c | 武力+2 7.1c | 武力+2 7.5c | - | 味方全部隊 | 武力+1 | - | 江戸・幕末の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
R | 蛇矛 | 武力+2 6.7c | 武力+2 7.1c | 武力+2 7.5c | - | 味方全部隊 | 武力+1 | - | 三国志の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
R | 石切丸 | 武力+2 ?c | 武力+2 ?c | 武力+2 ?c | - | 味方全部隊 | 武力+1 | - | 平安の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
R | 弩 | 武力+2 ?c | 武力+2 ?c | 武力+2 ?c | - | 味方全部隊 | 武力+1 | - | 春秋戦国の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
R | てつはう | 武力+2 ?c | 武力+2 ?c | 武力+2 ?c | - | 味方全部隊 | 武力+1 | - | 中世の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
SR | 大典太光世 | 武力+3 6.3c | 武力+3 6.7c | 武力+3 7.1c | 武力+3 7.5c | 味方全部隊 | 士気+0.75 | なし | 自軍 | |||
SR | 三日月宗近 | 武力+2 5.8c | 武力+2 6.3c | 武力+2 6.7c | 武力+2 7.1c | 味方全部隊 | 武力+4 | なし | 戦器を装備している味方 | |||
SR | 蜻蛉切 | 武力+2 6.3c | 武力+2 6.7c | 武力+2 7.13c | 武力+2 7.5c | 味方全部隊 | 全方向に槍の無敵攻撃 | なし | 槍兵の味方 | |||
SR | 雷上動 | 武力+2 7.9c | 武力+2 8.3c | 武力+2 8.8c | 武力+2 9.2c | 味方全部隊 | 走射時間延長 | なし | 弓兵の味方 | |||
SR | 髭切 | 武力+2 9.2c | 武力+2 9.6c | 武力+2 10.0c | 武力+2 10.4c | 味方全部隊 | 斬撃発生時間短縮 | なし | 剣豪の味方 | |||
SR | 墨縄 | 武力+2 8.8c | 武力+2 9.2c | 武力+2 9.6c | 武力+2 10.0c | 味方全部隊 | リロード時間-40% | なし | 鉄砲隊の味方 | |||
SR | 天羽々斬 | 武力+3 5.0c | 武力+3 5.4c | 武力+3 5.8c | 武力+3 6.3c | 味方全部隊 | 兵力+3%(継続回復18%) | 兵力+3%(継続回復21%) | 戦国の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
SR | 和泉守兼定 | 武力+3 5.8c | 武力+3 6.3c | 武力+3 6.7c | 武力+3 7.1c | 味方全部隊 | 移動速度+30% | 江戸・幕末の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | |||
SR | 青龍偃月刀 | 武力+3 6.3c | 武力+3 6.7c | 武力+3 7.1c | 武力+3 7.5c | 味方全部隊 | 知力+3 | 三国志の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | |||
SR | 童子切安綱 | 武力+3 4.6c | 武力+3 5.0c | 武力+3 5.4c | 武力+3 5.8c | 味方全部隊 | 武力+1 | 平安の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | |||
SR | 鬼丸国綱 | 武力+3 ?c | 武力+3 ?c | 武力+3 ?c | 武力+3 ?c | 味方全部隊 | 攻城力+30% | 中世の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | |||
SR | 毒匕寒月刃 | 武力+3 ?c | 武力+3 ?c | 武力+3 ?c | 武力+3 5.8c | 味方全部隊 | 味方の乱戦中の攻撃速度が上がる (乱戦間隔 -30%) | 春秋戦国の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | |||
SR | 輝く太陽と月の双剣 | 武力+3 5.8c | 武力+3 6.3c | 武力+3 6.7c | 武力+3 7.1c | 味方全部隊 | 兵力+40%(上限突破) | 特殊の武将を1コスト以上登録 | 戦器を装備している味方 | |||
SR | 七支刀 | 武力+3 5c | 武力+3 5.4c | 武力+3 5.8c | 武力+3 6.3c | 味方全部隊 | 武力+3 速度減退0.3倍 | 武力+3 速度減退0.4倍 | なし | 味方全部隊 |
種別 | 名称 | 戦器効果 | 追加効果 | |||||||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | 対象 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | 条件 | 対象 | ||
N | 木製軍配 | 知力+5 13.3c | - | - | - | 味方全部隊 | - | - | - | - | - | - |
R | 蒼海配 | 知力+4 12.5c | 知力+4 13.3c | 知力+4 14.2c | - | 味方全部隊 | 知力+2 | - | 蒼の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
R | 緋炎配 | 知力+4 12.5c | 知力+4 13.3c | 知力+4 14.2c | - | 味方全部隊 | 知力+2 | - | 緋の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
R | 碧玉配 | 知力+4 12.5c | 知力+4 13.3c | 知力+4 14.2c | - | 味方全部隊 | 知力+2 | - | 碧の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
R | 玄天配 | 知力+4 12.5c | 知力+4 13.3c | 知力+4 14.2c | - | 味方全部隊 | 知力+2 | - | 玄の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
R | 紫電配 | 知力+4 ?c | 知力+4 ?c | 知力+4 ?c | - | 味方全部隊 | 知力+2 | - | 紫の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
R | 琥珀配 | 知力+4 ?c | 知力+4 ?c | 知力+4 ?c | - | 味方全部隊 | 知力+2 | - | 琥の武将を4.5コスト以上登録 | 味方全部隊 | ||
SR | 金箔采配 | 知力+5 21.3c | 知力+5 22.5c | 知力+5 23.8c | 知力+5 25c | 味方全部隊 | 士気+0.75 | なし | 自軍 | |||
SR | 羽扇 | 知力+2 16.3c | 知力+2 17.5c | 知力+2 18.8c | 知力+2 20.0c | 味方全部隊 | 武力+2 知力+5 | なし | 戦器を装備している味方 | |||
SR | 天下布武 | 知力+5 19.2c | 知力+5 20.4c | 知力+5 21.6c | 知力+5 22.8c | 味方全部隊 | 流派ゲージ(*1)+50% | なし | 自軍 | |||
SR | 臥龍鳳雛 | 知力+3 xx.xc | 知力+3 xx.xc | 知力+3 xx.xc | 知力+3 30.0c | 味方全部隊 | 撤退時 復活時間-10秒 | なし | 味方全部隊 | |||
SR | 軍配団扇 | 知力+3 21.3c | 知力+3 22.5c | 知力+3 23.8c | 知力+3 25.0c | 味方全部隊 | 兵力+2%/1c(総回復42%) | 兵力+2%/1c(総回復44%) | 兵力+2%/1c(総回復46%) | 兵力+2%/1c(総回復48%) | 残りカウントが40カウント以上 | 味方全部隊 |
SR | 軍扇 | 知力+3 17.5c | 知力+3 18.3c | 知力+3 19.2c | 知力+3 20.0c | 味方全部隊 | 知力+7 | 残りカウントが20カウント以下 | 味方全部隊 |
種別 | 名称 | 戦器効果 | 追加効果 | |||||||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | 対象 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | 条件 | 対象 | ||
N | 軍馬 | 速度+40% 12.5c | - | - | - | 味方全部隊 | - | - | - | - | - | - |
R | 鏡栗毛 | 速度+30% 11.7c | 速度+30% c | 速度+30% c | - | 味方全部隊 | 速度+20% | - | 蒼の武将を4.5コスト以上 | 味方全部隊 | ||
R | 白鵠 | 速度+30% 11.7c | 速度+30% c | 速度+30% c | - | 味方全部隊 | 速度+20% | - | 緋の武将を4.5コスト以上 | 味方全部隊 | ||
R | 飛電 | 速度+30% 11.7c | 速度+30% c | 速度+30% c | - | 味方全部隊 | 速度+20% | - | 碧の武将を4.5コスト以上 | 味方全部隊 | ||
R | 汗血馬 | 速度+30% 11.7c | 速度+30% c | 速度+30% c | - | 味方全部隊 | 速度+20% | - | 玄の武将を4.5コスト以上 | 味方全部隊 | ||
R | 翡翠 | 速度+30% ?c | 速度+30% ?c | 速度+30% ?c | - | 味方全部隊 | 速度+20% | - | 紫の武将を4.5コスト以上 | 味方全部隊 | ||
R | 奥州驪 | 速度+30% ?c | 速度+30% ?c | 速度+30% ?c | - | 味方全部隊 | 速度+20% | - | 琥の武将を4.5コスト以上 | 味方全部隊 | ||
SR | 青海波 | 速度+50% 10.0c | 速度+50% 10.8c | 速度+50% 11.7c | 速度+50% 12.5c | 味方全部隊 | 士気+0.75 | なし | 自軍 | |||
SR | 赤兎馬 | 速度+30% 6.3c | 速度+30% 6.7c | 速度+30% 7.1c | 味方全部隊 | 武力+4 速度+70% | 武力+5 速度+70% | なし | 戦器を装備している味方 | |||
SR | 的盧 | 速度+50% 9.6c | 速度+50% 10.4c | 速度+50% 11.3c | 速度+50% 12.1c | 味方全部隊 | 流派ゲージ(*1)+50% | なし | 自軍 | |||
SR | 王庭 | 速度+30% 4.2c | 速度+30% 4.6c | 速度+30% 5.0c | 速度+30% 5.4c | 味方全部隊 | 武力+2 速度+70% | なし | 騎兵の味方 | |||
SR | 松風 | 速度+50% 10.0c | 速度+50% 10.8c | 速度+50% 11.7c | 速度+50% 12.5c | 味方全部隊 | 兵力+20% | 兵力+25% | 残りカウントが40c以下 | 味方全部隊 |
種別 | 名称 | 戦器効果 | 追加効果 | |||||||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | 対象 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | 条件 | 対象 | ||
N | 兵法書 | 速度減退0.65倍 5.0c | - | - | - | 敵全部隊 | - | - | - | - | - | - |
R | 五輪書 | 速度減退0.7倍 3.8c | 速度減退0.7倍 c | 速度減退0.7倍 c | - | 敵全部隊 | 速度減退0.85倍 | - | 蒼の武将を4.5コスト以上 | 敵全部隊 | ||
R | 闘戦経 | 速度減退0.7倍 3.8c | 速度減退0.7倍 c | 速度減退0.7倍 c | - | 敵全部隊 | 速度減退0.85倍 | - | 緋の武将を4.5コスト以上 | 敵全部隊 | ||
R | 陰徳太平記 | 速度減退0.7倍 3.8c | 速度減退0.7倍 c | 速度減退0.7倍 c | - | 敵全部隊 | 速度減退0.85倍 | - | 碧の武将を4.5コスト以上 | 敵全部隊 | ||
R | 太平要術 | 速度減退0.7倍 3.8c | 速度減退0.7倍 c | 速度減退0.7倍 c | - | 敵全部隊 | 速度減退0.85倍 | - | 玄の武将を4.5コスト以上 | 敵全部隊 | ||
R | 羅生門 | 速度減退0.7倍 3.8c | 速度減退0.7倍 ?c | 速度減退0.7倍 ?c | - | 敵全部隊 | 速度減退0.85倍 | - | 紫の武将を4.5コスト以上 | 敵全部隊 | ||
R | 越絶書 | 速度減退0.7倍 3.8c | 速度減退0.7倍 ?c | 速度減退0.7倍 ?c | - | 敵全部隊 | 速度減退0.85倍 | - | 琥の武将を4.5コスト以上 | 敵全部隊 | ||
SR | 五代之軍記 | 速度減退0.6倍 3.8c | 速度減退0.6倍 4.2c | 速度減退0.6倍 4.6c | 速度減退0.6倍 5.0c | 敵全部隊 | 士気+0.75 | なし | 自軍 | |||
SR | 金烏玉兎集 | 速度減退0.6倍 3.3c | 速度減退0.6倍 3.8c | 速度減退0.6倍 4.2c | 速度減退0.6倍 4.6c | 敵全部隊 | 流派ゲージ(*1)+50% | なし | 自軍 | |||
SR | 孫子 | 武力-2 11.3c | 武力-2 12.1c | 武力-2 12.9c | 武力-2 13.8c | 敵全部隊 | 士気+0.75 | なし | 自軍 | |||
SR | 海国兵談 | 知力-4 18.75c | 知力-4 20c | 知力-4 21.25c | 知力-4 22.5c | 敵全部隊 | 士気+0.75 | なし | 自軍 | |||
SR | 三国志 | 速度減退0.6倍 3.8c | 速度減退0.6倍 4.2c | 速度減退0.6倍 4.6c | 速度減退0.6倍 5.0c | 敵全部隊 | 復活-12秒 | カード登録枚数が5枚以上 | 味方全部隊 | |||
SR | 進化の系譜 | 武力-1 5.8c | 武力-1 6.3c | 武力-1 6.7c | 武力-1 7.1c | 敵全部隊 | 武力-4 速度減退0.7倍 | 特殊の武将を1コスト以上登録 | 最も武力の高い敵 |
種別 | 名称 | 戦器効果 | 追加効果 | |||||||||
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | 対象 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | 条件 | 対象 | ||
SR | 琥珀 | 復活-2秒 | 復活-3秒 | 復活-4秒 | 復活-5秒 | 味方全部隊 | - | - | - | - | - | - |
SR | 翠玉 | 兵力+3% | 兵力+5% | 兵力+7% | 兵力+10% | 味方全部隊 | - | - | - | - | - | - |
SR | 紅玉 | 武力+1 6.3c | 武力+1 X.Xc | 武力+1 X.Xc | 武力+1 7.5c | 味方全部隊 | - | - | - | - | - | - |
SR | 黄水晶 | 知力+2 22.5c | 知力+2 X.Xc | 知力+2 X.Xc | 知力+2 25.0c | 味方全部隊 | - | - | - | - | - | - |
SR | 蒼玉 | 速度+15% 10.0c | 速度+15% X.Xc | 速度+15% X.Xc | 速度+15% 12.5c | 味方全部隊 | - | - | - | - | - | - |
SR | 紫石英 | 速度減退0.8倍 3.8c | 速度減退0.8倍 X.Xc | 速度減退0.8倍 X.Xc | 速度減退0.8倍 5.0c | 敵全部隊 | - | - | - | - | - | - |
戦器 | 調整 | 調整前 | 調整後 |
---|---|---|---|
Ver.2.5.0D | |||
琥珀 | ↓ | 復活時間減少値 レベル1 -4秒 レベル2 -5秒 レベル3 -6秒 レベル4 -7秒 |
復活時間減少値 レベル1 -2秒 レベル2 -3秒 レベル3 -4秒 レベル4 -5秒 |
Ver.2.5.0C | |||
琥珀 | ↓ | 復活時間減少値 レベル1 -7秒 レベル2 -8秒 レベル3 -9秒 レベル4 -10秒 |
復活時間減少値 レベル1 -4秒 レベル2 -5秒 レベル3 -6秒 レベル4 -7秒 |
翠玉 | ↓ | 兵力回復量 レベル1 5% レベル2 10% レベル3 15% レベル4 20% |
兵力回復量 レベル1 3% レベル2 5% レベル3 7% レベル4 10% |
Ver.2.0.0H | |||
和泉守兼定 | ↓ | 効果時間 Lv.1 6.3c Lv.2 6.7c Lv.3 7.1c Lv.4 7.5c |
効果時間 Lv.1 5.8c Lv.2 6.3c Lv.3 6.7c Lv.4 7.1c |
雷上同 | ↓ | 効果時間 Lv.1 8.8c Lv.2 9.2c Lv.3 9.6c Lv.4 10c |
効果時間 Lv.1 7.9c Lv.2 8.3c Lv.3 8.8c Lv.4 9.2c |
Ver.2.0.0D | |||
金溜塗胴 | ↓ | 追加効果 兵力回復量 レベル1~4 25% |
追加効果 兵力回復量 レベル1~4 20% |
Ver.1.6.0E | |||
軍配団扇 | ↓ | 効果時間 Lv.1 26.3c Lv.2 27.5c Lv.3 28.8c Lv.4 30c |
効果時間 Lv.1 21.3c Lv.2 22.5c Lv.3 23.8c Lv.4 25c |
孫子 | ↓ | 効果時間 Lv.1 12.5c Lv.2 13.3c Lv.3 14.1c Lv.4 15c |
効果時間 Lv.1 11.3c Lv.2 12.1c Lv.3 12.9c Lv.4 13.8c |
Ver.1.6.0D | |||
天才魔女の草臥れ帽子 | ↑ | 効果時間 Lv.1 12.5c Lv.2 13.3c Lv.3 14.1c Lv.4 15c |
効果時間 Lv.1 15c Lv.2 15.8c Lv.3 16.7c Lv.4 17.5c |
Ver.1.6.0C | |||
蜻蛉切 | ↑ | 効果時間 Lv.1 5.4c Lv.2 5.8c Lv.3 6.3c Lv.4 6.7c |
効果時間 Lv.1 6.3c Lv.2 6.7c Lv.3 7.1c Lv.4 7.5c |
髭切 | ↑ | 効果時間 Lv.1 8.8c Lv.2 9.2c Lv.3 9.6c Lv.4 10c |
効果時間 Lv.1 9.2c Lv.2 9.6c Lv.3 10c Lv.4 10.4c |
墨縄 | ↑ | リロード時間短縮値 Lv.1~Lv.4 -30% |
リロード時間短縮値 Lv.1~Lv.4 -40% |
王庭 | ↑ | 効果時間 Lv.1 3.8c Lv.2 4.2c Lv.3 4.6c Lv.4 5c |
効果時間 Lv.1 4.2c Lv.2 4.6c Lv.3 5c Lv.4 5.4c |
Ver.1.5.0A | |||
朱塗胴 | ↓ | 追加効果 効果時間 Lv.1 5.4c Lv.2 5.4c Lv.3 5.8c Lv.4 5.8c |
追加効果 効果時間 Lv.1 5c Lv.2 5c Lv.3 5.4c Lv.4 5.4c |
黒糸威胴 | ↓ | 追加効果 効果時間 Lv.1 7.5c Lv.2 7.5c Lv.3 8.3c Lv.4 8.3c |
追加効果 効果時間 Lv.1 6.7c Lv.2 6.7c Lv.3 7.5c Lv.4 7.5c |
金溜塗胴 | ↓ | 主効果 兵力回復量 Lv.1 20% Lv.2 25% Lv.3 30% Lv.4 35% |
主効果 兵力回復量 Lv.1 15% Lv.2 20% Lv.3 25% Lv.4 30% |
和泉守兼定 | ↑ | 効果時間 Lv.1 5.8c Lv.2 6.3c Lv.3 6.7c Lv.4 7.1c |
効果時間 Lv.1 6.3c Lv.2 6.7c Lv.3 7.1c Lv.4 7.5c |
青龍偃月刀 | ↑ | 効果時間 Lv.1 5.8c Lv.2 6.3c Lv.3 6.7c Lv.4 7.1c |
効果時間 Lv.1 6.3c Lv.2 6.7c Lv.3 7.1c Lv.4 7.5c |
七支刀 | ↑ | 効果時間 Lv.1 4.6c Lv.2 5c Lv.3 5.4c Lv.4 5.8c 追加効果 武力上昇値 +2 |
効果時間 Lv.1 5c Lv.2 5.4c Lv.3 5.8c Lv.4 6.3c 追加効果 武力上昇値 +3 |
Ver.1.1.0A | |||
曜変天目茶碗 | ↓ | 追加効果 士気 +1 |
追加効果 士気 +0.75 |
平蜘蛛釜 | ↑ | 追加効果 発動条件 残りカウントが30カウント以下 |
追加効果 発動条件 残りカウントが40カウント以下 |
鎖子黄金甲 | ↓ | 主効果 兵力回復量 Lv.1 40% Lv.2 45% Lv.3 50% Lv.4 55% 追加効果 士気 +1 |
主効果 兵力回復量 Lv.1 35% Lv.2 40% Lv.3 45% Lv.4 50% 追加効果 士気 +0.75 |
黒糸威胴 | ↓ | 主効果 兵力回復量 Lv.1 35% Lv.2 40% Lv.3 40% Lv.4 45% |
主効果 兵力回復量 Lv.1 30% Lv.2 35% Lv.3 35% Lv.4 40% |
朱塗胴 | ↓ | 主効果 兵力回復量 Lv.1 30% Lv.2 35% Lv.3 35% Lv.4 40% |
主効果 兵力回復量 Lv.1 25% Lv.2 30% Lv.3 30% Lv.4 35% |
大典太光世 | ↓ | 追加効果 士気 +1 |
追加効果 士気 +0.75 |
三日月宗近 | ↑ | 効果時間 Lv.1 5.0c Lv.2 5.4c Lv.3 5.8c Lv.4 6.3c |
効果時間 Lv.1 5.8c Lv.2 6.3c Lv.3 6.7c Lv.4 7.1c |
金箔采配 | ↓ | 追加効果 士気 +1 |
追加効果 士気 +0.75 |
軍扇 | ↑ | 効果時間 Lv.1 10c Lv.2 10.8c Lv.3 11.7c Lv.4 12.5c |
効果時間 Lv.1 17.5c Lv.2 18.3c Lv.3 19.2c Lv.4 20c |
Ver.1.0.0D | |||
和泉守兼定 | ↑ | 効果時間 Lv.1 5.4c Lv.2 5.8c Lv.3 6.3c Lv.4 6.7c |
効果時間 Lv.1 5.8c Lv.2 6.3c Lv.3 6.7c Lv.4 7.1c |
金箔采配 | ↑ | 効果時間 Lv.1 16.3c Lv.2 17.5c Lv.3 18.8c Lv.4 20c |
効果時間 Lv.1 21.3c Lv.2 22.5c Lv.3 23.8c Lv.4 25c |
曜変天目茶碗
和氏の璧
平蜘蛛釜
玉璽
百貫茄子
六壬式盤
九鼎
無限の魔法石
鎖子黄金甲
黒糸威胴
朱塗胴
金溜塗胴
楯無
源太が産衣
日ノ本一の陣羽織
天才魔女の草臥れ帽子
唐皮
獣面呑頭鎧
褄取威大鎧
大典太光世
天羽々斬
青龍偃月刀
和泉守兼定
三日月宗近
七支刀
童子切安綱
蜻蛉切
髭切
雷上動
墨縄
輝く太陽と月の双剣
毒匕寒月刃
鬼丸国綱
金箔采配
羽扇
軍配団扇
軍扇
天下布武
臥龍鳳雛
青海波
赤兎馬
松風
的盧
王庭
五代之軍記
孫子
三国志
金烏玉兎集
海国兵談
進化の系譜
琥珀
翠玉
紅玉
黄水晶
蒼玉
紫石英
内容 | 変更前 | 変更後 | |
---|---|---|---|
Ver.1.5.0A | |||
英傑呼応によるダメージ | ↓ | 9% | 8% |
流派種別 | 壱之型(壱) | 弐之型(弐) | 参之型(参) |
---|---|---|---|
部隊 | 知力上昇 味方全部隊の知力+2 |
最大兵力上昇 味方全部隊の最大兵力+15% (増加した最大兵力分、現在の兵力も回復する) |
武力上昇 味方全部隊の武力+1 |
士気 | 最大士気増加 自軍の最大士気が15に |
士気上昇 自軍の士気+1.5 |
士気上昇速度増加 自軍の士気上昇速度倍率 1.3倍 |
城塞 | 自城ダメージ軽減 自城が受けるダメージを10%軽減 |
城内強化 自軍城内での回復速度 0.23秒毎に2.5%回復 出城速度を0.67秒短縮(2.87秒で出城) 復活時間-3秒 |
敵城ダメージ 敵城に10%のダメージを与える この効果で敵軍の流派ゲージは上昇しない |
兵種 | アクション攻城 各種兵種アクションで敵城にダメージを与える事が出来るようになる (ダメージ未検証) |
アクションダメージ増加 各種兵種アクション固定ダメージ増加 (ダメージ未検証) |
アクション強化 各種兵種アクションを強化 騎兵 突撃準備距離短縮・二段階突撃 槍兵 槍長さ延長・槍撃複数部隊HIT 弓兵 射程延長・走射間隔短縮 剣豪 斬撃範囲拡大・斬撃発生時間短縮 鉄砲隊 射程延長・射撃間隔短縮 |
琥煌 | 敵城弱体 敵城へのダメージが上がる 攻城時に敵城から受けるダメージが下がる 琥煌ゲージ+1 |
士気上昇 自軍の士気+1 琥煌ゲージ+1 |
兵力継続回復 味方全部隊の兵力が徐々に回復 琥煌ゲージ+2 |
発動した時の残り時間(c) | 100 | 90 | 80 | 70 | 60 | 50 | 40 | 30 | 20 | 10 |
使える士気の総数 | 31.20 | 30.48 | 29.76 | 29.04 | 28.32 | 27.60 | 26.88 | 26.16 | 25.44 | 24.72 |
+ | ... |
流派名 | 型 | 内容 | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|---|---|
Ver.2.0.0D | ||||
琥煌 | 壱之型 | ↓ | 敵城から受けるダメージ間隔増加値 +3秒 (4秒に1回敵城からのダメージが発生) 敵城へのダメージ倍率 1.1倍 |
敵城から受けるダメージ間隔増加値 +1秒 (2秒に1回敵城からのダメージが発生) 敵城へのダメージ倍率 1.05倍 |
琥煌 | 参之型 | ↓ | 兵力回復量 2秒ごとに1.2%回復 | 兵力回復量 2秒ごとに0.8%回復 |
Ver.2.0.0A | ||||
琥煌流派を実装 | ||||
城塞流派・兵種流派の解放条件撤廃 | ||||
流派ゲージが溢れた際の挙動の変更 | ||||
兵種 | 弐之型 | - | アクション強化 兵種アクションが強化される 騎兵 突撃準備距離短縮 槍兵 槍長さ延長 弓兵 射程延長 剣豪 斬撃範囲拡大 鉄砲隊 射程延長 |
アクションダメージ増加 (参之型から弐之型になったことを踏まえ、ダメージ値の調整) 兵種アクションのダメージが上がる 騎兵 突撃ダメージUP 槍兵 槍撃・迎撃ダメージUP 弓兵 弓ダメージUP 剣豪 斬撃ダメージUP 鉄砲隊 射撃ダメージUP |
兵種 | 参之型 | - | アクションダメージ増加 兵種アクションのダメージが上がる 騎兵 突撃ダメージUP 槍兵 槍撃ダメージUP 弓兵 弓ダメージUP 剣豪 斬撃ダメージUP 鉄砲隊 射撃ダメージUP |
アクション強化 (弐之型から参之型になったことを踏まえ、元の効果に加えて各兵種に別の効果を追加) 兵種アクションが強化される 騎兵 突撃準備距離短縮・二段階突撃 (突撃オーラを纏った状態を一定時間維持し続けると、さらに一段階加速) 槍兵 槍長さ延長・槍撃複数部隊HIT 弓兵 射程延長・走射間隔短縮 剣豪 斬撃範囲拡大・斬撃発生時間短縮 鉄砲隊 射程延長・射撃間隔短縮 |
Ver.1.6.0D | ||||
士気 | 弐之型 | ↓ | 士気増加値 +2 | 士気増加値 +1.5 |
城塞 | 弐之型 | ↓ | 出城時間 0.83秒短縮(2.7秒で出城) | 出城時間 0.67秒短縮(2.87秒で出城) |
Ver.1.5.0E | ||||
兵種 | 壱之型 | ↓ | 攻城ダメージ例 騎兵 武力5 突撃1回につき0.81% 槍兵 武力5 槍撃1回につき0.21% 弓兵 武力5 弓攻撃1回につき0.33% 剣豪 武力5 斬撃1回につき0.82% 鉄砲隊 武力5 射撃1HITにつき0.29% |
攻城ダメージ例 騎兵 武力5 突撃1回につき0.55% 槍兵 武力5 槍撃1回につき0.15% 弓兵 武力5 弓攻撃1回につき0.20% 剣豪 武力5 斬撃1回につき0.55% 鉄砲隊 武力5 射撃1HITにつき0.19% |
Ver.1.1.0F | ||||
士気 | 参之型 | ↓ | 士気上昇速度倍率 1.36倍 | 士気上昇速度倍率 1.3倍 |
城塞 | 弐之型 | ↓ | 城内での兵力回復間隔 0.2秒ごとに2.5%回復 | 城内での兵力回復間隔 0.23秒ごとに2.5%回復 |
Ver.1.1.0E | ||||
兵種 | 壱之型 | ↓ | 攻城ダメージ例 騎兵 武力5 突撃1回につき1% 槍兵 武力5 槍撃1回につき0.22% 弓兵 武力5 弓攻撃1回につき0.35% 剣豪 武力5 斬撃1回につき0.9% 鉄砲隊 武力5 射撃1HITにつき0.32% |
攻城ダメージ例 騎兵 武力5 突撃1回につき0.81% 槍兵 武力5 槍撃1回につき0.21% 弓兵 武力5 弓攻撃1回につき0.33% 剣豪 武力5 斬撃1回につき0.82% 鉄砲隊 武力5 射撃1HITにつき0.29% |
Ver.1.0.0F | ||||
部隊 | 弐之型 | ↓ | 最大兵力上昇値 +20% | 最大兵力上昇値 +15% |
兵種 | 弐之型 | ↓ | 斬撃範囲 +0.6部隊分 | 斬撃範囲 +0.4部隊分 |
Ver.1.0.0D | ||||
城塞 | 壱之型 | ↓ | 城ダメージ軽減率 0.85倍 | 城ダメージ軽減率 0.9倍 |
Ver.1.0.0C | ||||
士気 | 参之型 | ↓ | 士気上昇速度倍率 1.5倍 | 士気上昇速度倍率 1.36倍 |
城塞 | 弐之型 | ↓ | 出城時間 1.2秒短縮(2.3秒で出城) | 出城時間 0.8秒短縮(2.7秒で出城) |
城塞 | 参之型 | ↓ | 敵城ダメージ 12% | 敵城ダメージ 10% |
兵種 | 参之型 | ↑ | 兵種アクション固定ダメージ増加値 突撃 +5% 槍撃 +1.5% 弓攻撃 +1.2% 斬撃 +5% 射撃 +1% |
兵種アクション固定ダメージ増加値 突撃 +6% 槍撃 +1.8% 弓攻撃 +1.4% 斬撃 +6% 射撃 +1.2% |
知力 | 相手の知力 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
1 | ダメージ | 40 | 25 | 20 | 17.5 | 16 | 15 | 14.3 | 13.8 | 13.3 | 13 | 12.8 | 12.5 |
2 | 70 | 40 | 30 | 25 | 22 | 20 | 18.6 | 17.5 | 16.7 | 16 | 15.5 | 15 | |
3 | 100 | 55 | 40 | 32.5 | 28 | 25 | 22.9 | 21.3 | 20 | 19 | 18.2 | 17.5 | |
4 | 130 | 70 | 50 | 40 | 34 | 30 | 27.1 | 25 | 23.3 | 22 | 20.9 | 20 | |
5 | 160 | 85 | 60 | 47.5 | 40 | 35 | 31.4 | 28.8 | 26.7 | 25 | 23.6 | 22.5 | |
6 | 190 | 100 | 70 | 55 | 46 | 40 | 35.7 | 32.5 | 30 | 28 | 26.4 | 25 | |
7 | 220 | 115 | 80 | 62.5 | 52 | 45 | 40 | 36.3 | 33.3 | 31 | 29.1 | 27.5 | |
8 | 250 | 130 | 90 | 70 | 58 | 50 | 44.3 | 40 | 36.7 | 34 | 31.8 | 30 | |
9 | 280 | 145 | 100 | 77.5 | 64 | 55 | 48.6 | 43.8 | 40 | 37 | 34.5 | 32.5 | |
10 | 310 | 160 | 110 | 85 | 70 | 60 | 52.9 | 47.5 | 43.3 | 40 | 37.3 | 35 | |
11 | 340 | 175 | 120 | 92.5 | 76 | 65 | 57.1 | 51.3 | 46.7 | 43 | 40 | 37.5 | |
12 | 370 | 190 | 130 | 100 | 82 | 70 | 61 | 55 | 50 | 46 | 42.7 | 40 |
参照コスト | 1.0 | 1.5 | 2.0 | 2.5 | 3.0 | 3.5 | 4.0 | 4.5 | 5.0 | 5.5 | 6.0 | 6.5 | 7.0 | 7.5 | 8.0 | 8.5 | 9.0 |
最大兵力上昇値 | 5% | 7.5% | 10% | 11.25% | 12.5% | 15% | 17.5% | 25% | 30% |
特技名 | 内容 | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|---|
Ver.2.0.0A | |||
狙撃 | - | 同じ射撃対象を一定時間ロックオンし続けることで、 より強力な射撃を行える狙撃状態になります |
同じ射撃対象を一定時間ロックオンし続けることで、 コストに応じてより強力な射撃を行える狙撃状態になります。 |
Ver.1.6.0E | |||
復活 | ↑ | 復活時間 -3秒 | 復活時間 -4秒 |
Ver.1.1.0E | |||
狙撃 | ↓ | 狙撃状態に移行するまでの時間 1.5秒 狙撃時追加ダメージ 1HITにつき1% |
狙撃状態に移行するまでの時間 2秒 狙撃時追加ダメージ 1HITにつき0.5% |
Ver.1.1.0D | |||
復活 | ↓ | 復活時間 -5秒 | 復活時間 -3秒 |
Ver.1.1.0A | |||
狙撃 | ↓ | 敵を弾く距離 1狙撃につき0.2部隊分 | 敵を弾く距離 1狙撃につき0.1部隊分 |
Ver.1.0.0E | |||
気合 | ↓ | 回復間隔 1.3秒ごとに1.5% ダメージに対する回復割合 20% |
回復間隔 2秒ごとに1.5% ダメージに対する回復割合 15% |
Ver.1.0.0C | |||
気合 | ↓ | 回復間隔 1.2秒ごとに1.5% ダメージに対する回復割合 25% |
回復間隔 1.3秒ごとに1.5% ダメージに対する回復割合 20% |
インライン要素1インライン要素2インライン要素3インライン要素4
整形済みテキスト
1234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890
インライン要素1 | インライン要素2 |
表組みの | 各セルの要素の配置に | 関するサンプル |
左寄せ | センタリング | 右寄せ |
右寄せ | 左寄せ | センタリング |
10 | 20 | 30 | |
ヘッダ1 | ヘッダ2 | ヘッダ3 | |
---|---|---|---|
フッタ1 | フッタ2 | フッタ3 | |
表組みの | 各セルの要素の配置に | 関するサンプル | |
インライン要素1 | インライン要素2 | インライン要素3 | |
インライン要素1 | インライン要素2 | インライン要素3 | |
インライン要素1 | インライン要素2 | インライン要素3 | |
インライン要素1A | インライン要素2A | インライン要素3A | |
インライン要素1B | |||
インライン要素1A | インライン要素2A | インライン要素3A | |
インライン要素1B | |||
インライン要素1A | インライン要素2A | インライン要素3A | |
インライン要素2B | |||
インライン要素1A | インライン要素2A | インライン要素3A | |
インライン要素2B | |||
インライン要素1A | インライン要素2A | インライン要素3A | |
インライン要素3B | |||
インライン要素1A | インライン要素2A | インライン要素3A | |
インライン要素3B | |||
インライン要素1A | インライン要素2A | インライン要素3A | |
インライン要素3B | |||
インライン要素1A | インライン要素2A | インライン要素3A | |
インライン要素3B | |||
インライン要素1A | インライン要素2A | インライン要素3A | |
インライン要素2B | インライン要素3B | ||
インライン要素1A | インライン要素2A | インライン要素3A | |
インライン要素2B | インライン要素3B | ||
インライン要素1A | インライン要素2A | インライン要素3A | |
インライン要素1B | インライン要素2B | ||
インライン要素1A | インライン要素2A | インライン要素3A | |
インライン要素1B | インライン要素2B | ||
インライン要素1A | インライン要素2A | インライン要素3A | |
インライン要素1B | インライン要素3B | ||
インライン要素1A | インライン要素2A | インライン要素3A | |
インライン要素1B | インライン要素3B |
パラメータ | 説明 | 入力例 | 表示例 |
---|---|---|---|
i | 斜体表示 | &font(i){テキスト} | テキスト |
b | 強調(太字)表示 | &font(b){テキスト} | テキスト |
o | 上線 | &font(o){テキスト} | テキスト |
u | 下線 | &font(u){テキスト} | テキスト |
l | 取り消し線 | &font(l){テキスト} | テキスト |
色コード | 文字色を変更します。2つ指定すると2つ目は背景色となります | &font(blue){テキスト} | テキスト |
&font(#00f){テキスト} | テキスト | ||
&font(#0000ff){テキスト} | テキスト | ||
&font(white,#00f){テキスト} | テキスト | ||
フォントサイズ | フォントのサイズを指定します。単位(%、px、pt、em) | &font(16px){テキスト} | テキスト |
&font(16pt){テキスト} | テキスト | ||
&font(2em){テキスト} | テキスト |
第1分類 | 第2分類 | 第3分類 | 第4分類 | 第5分類 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
メニュー | |||||
トップページ | |||||
よくある質問 | |||||
初心者ガイド | |||||
バージョン情報 | |||||
ロケテスト | |||||
(Ver.1.0.0) | |||||
(過去Ver.情報) | |||||
システム | |||||
初心者指南 | |||||
システム詳細 | |||||
ステータス | |||||
能力値 | |||||
兵種 | |||||
特技 | |||||
計略・戦器・流派・争覇 | |||||
計略 | |||||
戦器 | |||||
流派 | |||||
争覇 | |||||
流派 | |||||
(武錬の章) | |||||
(義勇ロード) | |||||
(〇〇伝) | |||||
(補足説明) | |||||
データベース | |||||
カードリスト | |||||
第?弾 | |||||
勢力 | |||||
武将カード | (前書き)・パラメータ・計略・運用考察・(後書き)・登場Ver.・修正履歴・エラッタ履歴など | ||||
(軍師・遊軍) | |||||
勢力 | |||||
(軍師・遊軍カード) | |||||
(BGMカード) | |||||
(エラッタカード) | |||||
(NPC武将一覧) | |||||
(勢力別コスト別一覧) | |||||
(逆引き一覧) | |||||
勢力 | |||||
計略リスト | |||||
(計略カテゴリー) | |||||
台詞集 | |||||
(第〇弾) | |||||
勢力 | |||||
イラストレーター | |||||
声優 | |||||
情報 | |||||
攻略情報 | |||||
デッキ | |||||
(用語集) | |||||
(階級・称号) | |||||
イラストレーター | |||||
声優 | |||||
兵士カラー・モデル | |||||
武将人物紹介 | |||||
店舗情報 | |||||
グッズ・プライズ | |||||
コミュニティ | |||||
雑談ページ | |||||
編集・議論ページ | |||||
その他 | |||||
管理人への要望 | |||||
英傑大戦リンク | |||||
(大戦.NET) |
iconImage | iconName | 用途 |
---|---|---|
fa-external-link | 新しいタブ・ウィンドウで開く等 | |
fa-comment | コメント表示等 | |
fa-comment-o | コメント表示等 | |
fa-comments | 雑談コメント表示等 | |
fa-comments-o | 雑談コメント表示等 | |
fa-sitemap | サイトマップの表示等 | |
fa-tag | 武将ページ設定タグ中の表示等 | |
fa-tags | 武将ページ設定タグ中の表示等 | |
fa-arrow-up | 矢印表示等 | |
fa-arrow-down | 矢印表示等 | |
fa-arrow-left | 矢印表示等 | |
fa-arrow-right | 矢印表示等 | |
fa-youtube | youtube動画表示等 | |
fa-youtube-play | 動画表示等 | |
fa-twitter | twitter表示等 | |
fa-wikipedia-w | wikipedia表示等 | |
fa-calendar | イベントカレンダー表示等 | |
fa-calculator | 電卓・計算中表示等 | |
fa-spinner | 実行中表示等 | |
fa-wrench | 編集表示等 | |
fa-link | リンク表示等 | |
fa-thumbs-up | 相性の良さの表示等 | |
fa-thumbs-o-up | 相性の良さの表示等 | |
fa-thumbs-down | 相性の悪さの表示等 | |
fa-thumbs-o-down | 相性の悪さの表示等 | |
fa-database | データベース表示等 | |
fa-group | デッキ構成表示等 | |
fa-warning | 注意表示等 |
- 「計略:的確な援兵」をタグに含むページは1つもありません。
所持武将 |
---|
所持武将 |
---|
カードリスト |
---|
#co(){}
複数行コメントアウトしたい場合
&co(){}
表組内でコメントアウトしたい場合
コメント1 | コメント2 | コメント 3 |
列1 | 列2 | 列3 |
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
1 | 2 | 3 |
1 | 2 | 3 |
列1 | 列2 | 列3 |
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
1 | 2 | 3 |
1 | 2 | 3 |
column1 | column2 | column3 |
---|---|---|
1 | 3 | 4 |
3 | 4 | 5 |
6 | 8 | 9 |
column1 | column2 | column3 |
33 | 44 | 1 |
200 | 33 | 4 |
201 | 39 | 3 |
393 | 9 | 39 |
column1 | column2 | column3 |
---|---|---|
1 | 3 | 4 |
3 | 4 | 5 |
6 | 8 | 9 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |