この項目では、駅構内掲示のポスター等により密着録音が明示的に禁止されている駅をリストします。多くの場合「棒付き集音マイク」あるいは「一脚」を禁止する形をとっています。
※ポスターで「一脚」の使用が禁止されているからといって「自撮り棒」の使用がOK、ということではありません。
また、その逆も然りです。
一脚、自撮り棒など何かしらの長尺物の使用が禁止されている場合、その駅では機材関係なく密着は控えてください。
また、その逆も然りです。
一脚、自撮り棒など何かしらの長尺物の使用が禁止されている場合、その駅では機材関係なく密着は控えてください。
このリストに掲載されている駅での密着録音は絶対にやめてください。また掲載されていない駅であっても運転士さん、車掌さん、駅員さんその他の係員の指示には必ず従うようにしてください。
また、一脚と自撮り棒以外の機材(ラップの芯など)で密着するのは論外です。どの駅であっても絶対にやめてください。
駅の一覧
50音順に並べています。情報をお持ちの方がいらっしゃれば追加をお願いします。
JR新幹線
特に危険性が高いため、全駅のホーム上で密着収録が禁止となっています。
JR在来線
また、常磐線などの交流電化区間は誘導電流により架線から離れていても感電の危険性があるため控えた方が良いだろう。