重要なお知らせ
当wikiの管理者は発車メロディーwikiの元メンバーや管理者ではなく、同wikiとの関係は一切ございません。
また、運営方針も異なります。当wikiについて発車メロディーwiki様やその関連wiki様に問い合わせなどを行うのは先方へのご迷惑となりますのでお止めください。
また、運営方針も異なります。当wikiについて発車メロディーwiki様やその関連wiki様に問い合わせなどを行うのは先方へのご迷惑となりますのでお止めください。
JR東日本発車メロディ変更速報
作業員様の様子等を撮影してSNSやYouTubeに投稿したり、撮影をしなくても作業員様をつけ回すのは大変迷惑です。このような行為は絶対におやめください。悪質な場合、法的措置を取られる可能性もあります。
【11/6 12:00時点】
本日の変更情報はまだ入っていません。
本日の変更情報はまだ入っていません。
直近の情報
直近の変更等情報
その他
11/05(水)
【JR東日本】自社管理曲の資料が10月23日付けのものに更新。
今回の新情報
【JR東日本】自社管理曲の資料が10月23日付けのものに更新。
今回の新情報
| + | 表示 |
当資料のリンクを直ではることはJRより禁止されているのでご用心。
アンケート
埼京・川越線、川越・八高線に統合する案について
現在、埼京線と川越線、また、川越線と八高線は別のぺージとなっていますが、これを「埼京・川越線」と「川越・八高線」ぺージとして統合すべきという意見が出ています。
また、この3路線(埼京・川越・八高線)を統合すべきという意見も出ております。
この件について、皆様のご意見を伺いたいと思います。
投票期間は11月6日までの予定です。(総投票数が100票を下回った場合は期間を延長します。)
また、この3路線(埼京・川越・八高線)を統合すべきという意見も出ております。
この件について、皆様のご意見を伺いたいと思います。
投票期間は11月6日までの予定です。(総投票数が100票を下回った場合は期間を延長します。)
(過去に行った投票・アンケートの記録はこちら)
当wikiに関するお知らせ
首都圏(1都7県)の発車メロディ使用状況をまとめるwikiです。将来的には東日本全域や全国に拡大する可能性もあります。現在wiki構築中のため、一部ページに不完全な情報が掲載されていることがあります。
新規メンバー歓迎します。荒らし歴のあるIPからの申請など明確な理由がない限り不承認とすることはありませんので、ぜひ 応募 ください。通常1日以内に対応いたします。
当wikiの管理人は「発車メロディーwiki」の元メンバーではないため、同wikiとの直接的な関係は一切ございません。
当wikiの目的はあくまで発車メロディ使用状況をまとめることであり、発車メロディーwikiの完全なコピーとなることを意図したものではありませんので、発車メロディーwikiで行われていたような各種企画(みんなの音鉄記録帳など)は実施しないこととしております。ご了承ください。
新規メンバー歓迎します。荒らし歴のあるIPからの申請など明確な理由がない限り不承認とすることはありませんので、ぜひ 応募 ください。通常1日以内に対応いたします。
当wikiの管理人は「発車メロディーwiki」の元メンバーではないため、同wikiとの直接的な関係は一切ございません。
当wikiの目的はあくまで発車メロディ使用状況をまとめることであり、発車メロディーwikiの完全なコピーとなることを意図したものではありませんので、発車メロディーwikiで行われていたような各種企画(みんなの音鉄記録帳など)は実施しないこととしております。ご了承ください。
リンクについて
トップページはリンクフリーとしています。特に当wiki側の承諾は必要ありません。ただし、公序良俗に反するWebサイトの場合又は当wiki若しくは当wikiメンバーに対する誹謗中傷を目的としている場合はこの限りではありません。
「駅のスピーカーwiki」さんとの提携について
各駅のページに「スピーカー関係の情報はこちらを参照」として、駅のスピーカーwikiさんのページへのリンクを貼っていることがあります。当wikiと駅のスピーカーwikiさんは提携関係にありますが、運営メンバーは別であり相互の運営には関与しておりません。また、駅のスピーカーwikiさんに掲載されている情報の正確性について当wiki側では一切保証しませんのでご了承ください。
なお、一部で当wikiの記事を完全にコピーしているwikiの存在を確認していますが、そのようなサイトがありましても当wikiとは何ら関係ありませんのでご承知おきください。
コメント欄について
旧発車メロディーwikiのコメント欄同様に自由にお使いいただいて結構です。ただし無意味な文やデマ情報、誹謗中傷であって悪意が明白なものは即時ブロックの対象となります。また攻撃的な発言は削除させていただくことがあります。このwikiの利用者全員が不快な思いをすることのないようご協力、ご配慮をお願いします。
不適切なものは発見次第削除しておりますが、コメント欄に書き込まれた情報の正確性を保証することはできません。ご了承ください。
不適切なものは発見次第削除しておりますが、コメント欄に書き込まれた情報の正確性を保証することはできません。ご了承ください。
新規メンバー・編集者の方へ
ページの編集に関する編集者間での連絡専用のページとして編集者連絡掲示板を用意しております。
誤情報報告フォーム
当wiki内にて誤情報や最新状況が反映されていない箇所を発見したものの、ご自身での修正が難しい場合はこちらへ報告をお願いします。すぐに該当箇所を確認し、修正いたします。
なお、明らかに悪意のあるデマ情報があった際はこのフォームではなく、下の荒らし通報フォームへ投稿ください。
なお、明らかに悪意のあるデマ情報があった際はこのフォームではなく、下の荒らし通報フォームへ投稿ください。
- 一脚の使用は禁止されていません(自撮り棒などは禁止) -- (高崎駅) 2025-11-03 23:56:37
- 「現在の使用駅」が取手5となっていますが、正しくは取手1 だと思います。 -- (ML-24) 2025-11-04 15:06:40
- 1番線のIKST-021-01が02になっているのと、旧1番線と旧総武地下ホーム1番線の春風V1がV2になっています。 -- (新橋駅) 2025-11-04 15:25:53
- 2025年1月の北府中〜東所沢の変更前の発車メロディーが「メロディー」になってますが、「近郊地域17番」だったはずだと思います。 -- (発車メロディー変更履歴) 2025-11-05 10:23:13
- 変更履歴の佐久平駅でJR-IKST105が初採用と書かれているが、実際は2つ目の採用。(安中榛名駅が初採用) -- (JRE-IKSTシリーズ) 2025-11-05 22:18:55
荒らし通報用フォーム
随時確認しておりますが、管理業務を1人で行っている都合上対処が遅れる場合もございます。対処漏れを発見された場合もこちらへご報告ください。
コメント欄荒らしは確認次第削除しますので、それまでは無視するようにお願いします。荒らしを注意するとますます荒れます。
その他の荒らしは管理者権限がなくとも対応可能ですので、荒らしを発見された際は復旧にご協力をお願いいたします。また不要ページ作成荒らしを見かけられましたら「削除希望」タグをつけて下さると助かります。このようなページは他の記事への転用で対処することがありますので、問題のページに荒らしに関するコメントはなさらないでください。
悪質な荒らしの場合、管理者よりプロバイダ(公共端末からの場合、接続元施設)への通報を行う場合があることをご承知おきください。
コメント欄荒らしは確認次第削除しますので、それまでは無視するようにお願いします。荒らしを注意するとますます荒れます。
その他の荒らしは管理者権限がなくとも対応可能ですので、荒らしを発見された際は復旧にご協力をお願いいたします。また不要ページ作成荒らしを見かけられましたら「削除希望」タグをつけて下さると助かります。このようなページは他の記事への転用で対処することがありますので、問題のページに荒らしに関するコメントはなさらないでください。
悪質な荒らしの場合、管理者よりプロバイダ(公共端末からの場合、接続元施設)への通報を行う場合があることをご承知おきください。
- あ というコメントがあります -- (トップページのコメント欄) 2025-11-03 21:13:31
- 大量の意味不明の文脈や編集画面のコピペなど -- (トップページのコメ欄) 2025-11-03 21:14:41
- 今見たら埼京線のページの編集画面がコメントされてました。また埼京線のページにも意味不明な文章があったため(修正済み)同一犯と思われます -- (↑追記) 2025-11-03 21:15:19
- めちゃめちゃになってる -- (下の1483) 2025-11-05 09:51:54
- 意味不明な文字の連続、一部アラビア文字 -- (トップページのコメント) 2025-11-05 09:52:14