滝の洞窟


入ってすぐの扉は洞窟の鍵(海賊の洞窟で入手)で開けられる。
滝の洞窟のカオスゴメスは必須戦闘ではないものの累計解放度が上がるボスの1人なので
累計解放度100%を目指す場合やタクティカルモード攻略中は倒した方がお得。
ただしカオスゴメスと戦闘を発生させた場合はドラゴなすーんの加入はかなり終盤(解放レベル45、累計解放度50%以上)になるので、
もしもドラゴなすーんを早期から使いたい場合はカオスゴメス戦を発生させずに仲間にする必要がある。


マップ情報
移動先 おおまかな位置
南の海辺 出入口
アイテム
  • 落ちているもの:水晶の欠片、無の魔法石の欠片、水の魔法石の塊
  • 宝箱:薬草、薬草、ナイトソード、バスタードソード、精の魔法石の原盤

仲間

ドラゴなすーん
累計解放度が33%以上(四竜が出現済み)、もしくは仲間が3人以下の場合は紫のドラゴンを調べた後でカオスゴメスと戦闘をし、
戦闘後に入手できる紫竜の骨粉を枯れた妖精の泉で使用し、成長させると仲間にできる。(詳しい手順は緑の集落を参照)
1度でもカオスゴメス戦を発生させた場合は、仲間の人数を増やして会話のみで仲間にするための条件を満たしてもカオスゴメス戦を回避することは出来ない。

累計解放度が32%以下でなおかつ仲間が4人以上いる場合は紫のドラゴンを調べるだけで仲間にできる。
こちらのパターンの場合でもドラゴなすーんを仲間にした後で紫竜の骨粉を拾うことはできる。


ボス

カオスゴメス
「各地に強大な存在が現れたようだ」メッセージ後、または主人公含めて仲間が3人以下の状態で牢の中の紫ドラゴンを調べるとカオスゴメス戦になる。
竜狩りの槍がよく効く。カオスゴメスはレベルの下限が40とかなり高いので早期の撃破は難しい。戦闘後に紫竜の骨粉を拾える。

戦闘情報
カオスゴメス  属性:水竜
支配者の眼光:最低攻撃倍率75%・前列無効貫通
ドロップ:グロスフォージ、水の魔法石の原盤、竜の魔法石の塊

最終更新:2022年04月24日 17:19