YAMIの領域


YAMIの領域と2つの見張所からなるエリア。
トロッコは途中で飛び降りれる場所が2か所あり、それぞれ大鉱山と見張り台1に繋がっている。
トロッコに乗っていると狙撃されるポイントは見張り台の高台に乗っている敵シンボルを倒すと消える。
ダークネスⅠを仲間にするのに(場合によっては)必要になる下し薬はHIKARIの領域もしくは大鉱山で入手できる。


マップ情報
移動先 おおまかな位置
大監獄 東端
王道 大監獄から来てまっすぐに西に進んだ先(要:王族の鍵)
大鉱山 泉の北のトロッコに、レバーを下げて乗る
見張り台1 トロッコで大鉱山に向かう途中、2箇所の狙撃ポイントの間から飛び降りる
見張り台2 トロッコのレールの先
                  :ゲームクリアに至るメインマップ
                  :メインマップに進むために必要なマップ
                  :寄り道マップ

テレポート登録できる場所
  • 赤い泉
  • アイテムショップ(封じられた妖精の泉から飛ぶ)


アイテム

YAMIの領域
  • 落ちているもの:薬草、監禁部屋の鍵、フラットトラップ、マジックウォーター、巨人の粉、兵士の鍵、兵士の鍵、ディスペルハーブ
  • 宝箱:薬草、バトルアクス、マジックウォーター、鋼の魔法石の塊、兵士の鍵、生命の粉塵、毒の魔法石の塊、無の魔法石の欠片、ソウルポット11600(要:兵士の鍵)、薬草、ウォーピック、闇の魔法石の塊、ソウルポット11600(要:兵士の鍵)、鋼の魔法石の塊

見張り台1
レールから落ちてくる所。出口がなくテレポでしか戻れない。
  • 落ちているもの:風羽の腕輪
  • 宝箱:ビッグボウ、暗銀の盾、無の魔法石の欠片

見張り台2
  • 宝箱:緑青の鍵(要:兵士の鍵)、鋼の魔法石の欠片

アイテムショップ
道具 装飾
生命の粉塵 3000Soul 弱点保険 8000Soul
反魂香 3000Soul とつげきチョッキ 8000Soul
きらめく星屑 5000Soul
ポケットシェルター 5000Soul

仲間

ダークネスⅠ
仲間人数4人以下だと話しかけるだけで仲間になる。
仲間人数5人以上でぶたっち化、仲間にするには下し薬が必要になる。
仲間人数8人以上で更に太る。この時スターライトⅠが居ると会話イベントあり。(初回会話時のみ)
仲間人数12人以上+ぶたっちと会話済み+ダークネスⅢ未撃破の場合YAMIの宮殿(女王の間)へ移動する。
(ダークネスⅢ撃破済みの場合はぶたっちのまま。)


雑魚敵
ほぼ全てが闇属性を持つ。闘や精属性が有効だが鋼や毒属性をもつ敵がよく出るので注意。
全体攻撃は地属性が安定。火属性もほぼ防がれない。


ボス

やみいち
ダークネスⅠ加入後に出現する。

戦闘情報
やみいち  属性:闇
ドロップ:闇の魔法石の塊


最終更新:2021年04月03日 21:45