「謎のヒロインX〔オルタ〕/性能」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

謎のヒロインX〔オルタ〕/性能 - (2017/02/22 (水) 02:35:31) の編集履歴(バックアップ)


バレンタインイベント2017に期間限定で登場した星5バーサーカー。 HPは星5バーサーカーで2位、ATKはワースト2位と守備寄りの性能を持つ。 バーサーカーゆえクラスに影響されにくい攻撃力と、スキルのスター操作でパーティを底上げする、サポート型サーヴァント。

Quick単体宝具、カードはBBAQQとバーサーカー初のQメイン構成。 Q宝具に加えQ2枚持ちでQチェインを狙いやすい。BAQどのカードもNP回収率が高く、バーサーカーとしては非常に高いNP効率を持つ。 Qを含めたスター発生性能は並。ただし宝具込ならば自身でQチェインが可能で、成立すれば40前後のスターを稼ぐ。

第1スキル「∞チョコレート EX」は自身のHP回復と3ターンの回復量アップ。回復量はLv10で3000。 バーサーカーなので3000でも心細いが、回復量アップは味方からの回復にも適用されるため、編成次第でぐっと効果が増す。

第2スキル「直感 C」は即時スター獲得。 他の本家アルトリアたちが持つ「直感」と同系統スキル。

第3スキルは「王の見えざる手」。「カリスマA」相当の全体攻撃バフと、指定した味方単体のスター集中率を100%ダウンさせるXオルタの目玉スキル。 100%ダウンは、スター集中率(SW)を0にする効果。 Xオルタがスターをほぼ吸わないので、指定しなかった味方にスターを集中させられる。 ただし、指定した味方にもスターが配分される可能性があり(※)、元からSWの低いキャスター、バーサーカー、アヴェンジャーにはスターを集中させにくい。 このため、上記3クラス以外のサーヴァントにスターを集中させるのが主な運用となる。 特に“クリティカル威力アップを持つが、スター集中を持たないキャラ”とは、弱点を補う素晴らしい組み合わせ。 最短CT5なので、単純にオマケのついた「カリスマA」として回転重視で使っても仕事をする。

+ ※王の見えざる手の仕様について

※王の見えざる手の仕様について 「王の見えざる手」でSWが0になったあと、ゲームの仕様として5枚中3枚のカードにランダムでSW+20,+20,+50いずれかの乱数が付く。 このため、スキルで対象に指定した味方のカードでも、乱数が付いたカードにはスターが配分されてしまう。 また、スキルで対象に指定した味方のカードに乱数が付かなかった場合、50以上のスターが場にあってもそのカードにスターはまったく配分されない。

宝具は単体Quick宝具「黒竜双剋勝利剣」。 セイバークラスのサーヴァントに対しては特攻があり、アーチャーの単体宝具並みの高い火力が出る。 バーサーカーのため他クラスにもそれなりのダメージが期待でき、 そのNP効率で撃ちやすいのもメリット。

第2スキルと第3スキルで他の味方にスターを流し、クリティカルさせるのがXオルタの役割だ。 攻撃力もほかの攻撃型高レアバーサーカーに及ばないが、敵を選ばない道中火力として活躍できる。 居座る必要があるサポート型のため、バーサーカー故の低い耐久力は問題点。回復スキル持ちや、防御バフを持つ味方を編成したい。 また、アタッカーがスター集中を持っていたり、大量のスターをコンスタントに生むパーティへの起用は、出番があるか吟味が必要だ。

おすすめ礼装はQ強化のイマジナリ・アラウンド、スター出しを行う2030年の欠片、両方の効果を備えるデンジャラス・ビースト、 事故を嫌うならガッツを付与NP礼装カルデア・ライフセーバーズ、防御アップ効果の鋼の鍛錬など。 相方候補にはスター供給と回復に長けるジャック、味方のクリティカル威力アップと回復を両立しているマーリンアンデルセン。 ほかアタッカーではクリティカル威力アップを持ち、かつキャスター、バーサーカー、アヴェンジャー以外のクラスならばおしなべて相性が良い。 全体防御バフと「単独行動」、Q2枚持ちの弓王や、アヴェンジャーながらスター集中と高いクリティカル威力アップを持つ邪ンヌとも良相性。