No.155
ステータス
基本情報
No.155
|
真名
|
謎のヒロインX〔オルタ〕
|
Class
|
バーサーカー
|
Rare
|
5
|
Cost
|
16
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
2079
|
|
|
|
|
14175
|
|
|
|
|
|
2
|
1
|
2
|
ATK
|
1717
|
|
|
|
|
11113
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
星
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体Q
|
成長
|
凸型弱
|
中立
|
悪
|
女
|
スター発生率
|
5.0
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
9
|
3
|
2
|
4
|
5
|
9
|
DR |
37.3
|
N/A |
1.07
|
N/D |
5.00
|
特性
|
サーヴァント / エヌマ特攻無効 / 人型 / 竜 / アルトリア顔 / アーサー / 王 / ヒト科 / 円卓の騎士
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
クロス・カリバー 黒竜双剋勝利剣
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
A+
|
対人宝具
|
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
1200
|
1600
|
1800
|
1900
|
2000
|
&〔セイバークラスのサーヴァント〕特攻 <OC:特攻威力UP>
Quick(x0.8)
|
150
|
162.5
|
175
|
187.5
|
200
|
強化後
「強化クエスト2」クリア後
クロス・カリバー 黒竜双剋勝利剣
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
EX
|
対人宝具
|
自身に〔善〕特攻状態を付与(1T)
|
50
|
+敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
1600
|
2000
|
2200
|
2300
|
2400
|
&〔セイバークラスのサーヴァント〕特攻 <OC:特攻威力UP>
Quick(x0.8)
|
150
|
162.5
|
175
|
187.5
|
200
|
保有スキル
Skill1:∞黒餡子 EX
600,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のHP回復量をアップ[Lv](3T)
|
20
|
23
|
26
|
29
|
32
|
35
|
38
|
41
|
44
|
50
|
&HPを回復[Lv]
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1500
|
1600
|
1700
|
1800
|
2000
|
Skill1[強化後]:∞栗餡子 EX
600,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のHP回復量をアップ[Lv](3T)
|
20
|
23
|
26
|
29
|
32
|
35
|
38
|
41
|
44
|
50
|
&HPを回復[Lv]
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1500
|
1600
|
1700
|
1800
|
2000
|
&毎ターンHP回復状態を付与(3T)
|
1000
|
&Quickカードのクリティカル威力をアップ[Lv](1回・3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&Artsカードのクリティカル威力をアップ[Lv](1回・3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&Busterカードのクリティカル威力をアップ[Lv](1回・3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill2:直感 C
603,C
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
スターを大量獲得[Lv]
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
14
|
Skill2[強化後]:刹那無影剣 C+
304,C+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
+スターを大量獲得[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:王の見えざる手 C
537,C
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方単体のスター集中度をダウン(1T)
|
100
|
+味方全体の攻撃力をアップ(3T)[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
解放条件
-
初期
-
[強化] 霊基再臨を3段階突破する&「XXXX.謎のヒロインズ」クリア後(絆Lv.5が必要)
-
霊基再臨を1段階突破する
-
[強化] 霊基再臨を1段階突破する&「強化クエスト」クリア後
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
106,C
|
狂化
![バーサーカー](//img.atwiki.jp/f_go/attach/2094/1147/%E7%8B%825.png) |
自身のBusterカードの性能を少しアップ
|
6
|
401,A
|
オルトリアクター
![バーサーカー](//img.atwiki.jp/f_go/attach/2094/1147/%E7%8B%825.png) |
自身の弱体耐性をアップ
|
20
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対アサシンクリティカル発生耐性
417
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔アサシン〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,10万
|
バーサーカーピース,x5
|
2段階
|
QP,30万
|
バーサーカーピース,x12
竜の牙,x18
|
3段階
|
QP,100万
|
バーサーカーモニュメント,x5
大騎士勲章,x20
原初の産毛,x3
|
4段階
|
QP,300万
|
バーサーカーモニュメント,x12
原初の産毛,x6
竜の逆鱗,x5
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,440万
|
バーサーカーピース,x17
バーサーカーモニュメント,x17
竜の牙,x18
大騎士勲章,x20
竜の逆鱗,x5
原初の産毛,x9
|
聖杯転臨
|
QP,5500万
|
聖杯,x5
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.5億
|
聖杯,x10
cn_155,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
狂の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
狂の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
狂の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
狂の魔石,x12
大騎士勲章,x10
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
狂の秘石,x5
大騎士勲章,x20
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
狂の秘石,x12
竜の牙,x12
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
竜の牙,x24
黒獣脂,x4
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
黒獣脂,x11
呪獣胆石,x10
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
狂の輝石,x17
狂の魔石,x17
狂の秘石,x17
竜の牙,x36
大騎士勲章,x30
黒獣脂,x15
呪獣胆石,x10
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,16320万
|
狂の輝石,x51
狂の魔石,x51
狂の秘石,x51
竜の牙,x108
大騎士勲章,x90
黒獣脂,x45
呪獣胆石,x30
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_155,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
狂の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
狂の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
狂の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
狂の魔石,x12
原初の産毛,x3
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
狂の秘石,x5
原初の産毛,x6
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
狂の秘石,x12
竜の逆鱗,x2
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
竜の逆鱗,x4
暁光炉心,x4
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
暁光炉心,x11
煌星のカケラ,x10
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
cn_155,x120,サーヴァントコイン
狂の輝石,x17
狂の魔石,x17
狂の秘石,x17
竜の逆鱗,x6
原初の産毛,x9
暁光炉心,x15
煌星のカケラ,x10
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,27200万
|
cn_155,x600,サーヴァントコイン
狂の輝石,x85
狂の魔石,x85
狂の秘石,x85
竜の逆鱗,x30
原初の産毛,x45
暁光炉心,x75
煌星のカケラ,x50
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
2,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
2,000
|
3,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
5,000
|
4,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
9,000
|
5,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
14,000
|
6,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
20,000
|
230,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
250,000
|
250,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x3
|
Lv.7
|
500,000
|
300,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x3
|
Lv.8
|
800,000
|
380,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x3
|
Lv.9
|
1,180,000
|
438,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x3
|
Lv.10
|
1,618,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,708,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,938,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,298,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,798,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,438,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.429
|
★★★★SR
|
黒騎士くん
|
![黒騎士くん](//img.atwiki.jp/f_go/attach/1857/3922/ef_429_1.png) |
COST
|
9
|
301
|
謎のヒロインX〔オルタ〕(バーサーカー)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>に〔セイバー〕特攻状態を付与[
20
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
バレンタインイベント2017に期間限定で登場した星5バーサーカー。
HPは星5バーサーカーで2位、ATKはワースト2位でHP寄りのステータス。
バーサーカーゆえクラスに影響されにくい攻撃力と、スキルのスター操作によるクリティカルサポートで、単体ボス相手への総合火力を高めやすい。
Quick単体宝具、カードはBBAQQとバーサーカー初のQメイン構成。
Q宝具に加えQ2枚持ちでQチェインを狙いやすい。さらにBAQどのカードも、1stArts補正を受けることでバーサーカーとしては高いNP効率を持つ。
スキル2のQバフがあるので星出し性能はアサシン並みに至る。宝具込ならば自身でQチェインが可能で、最高で40前後のスターを稼ぐだろう。
また、最短CT5で3ターン火力バフを2つ持っているので通常火力も良好。
スキル
【スキル1】∞黒餡子 EX → ∞栗餡子 EX
CT:7-5
旧名『∞チョコレート EX』。(実装イベント終了の17年2月24日メンテナンス時に「∞チョコレート EX」から「∞黒餡子 EX」へ名称変更)
自身の回復量を3ターンアップした上でのHP回復。回復量はLv10で2000だが、前述の回復量アップの補正が加わり実質3000回復となる。
バーサーカーなので3000でも心細いが、回復量アップは味方からの回復にも適用されるためヒーラーを入れた編成ではある程度効果が増す。最短CTも5とそこそこ使いやすい。
2019/6/5に追加された幕間の物語クリアで『∞
栗
餡子 EX』にスキル強化。
3Tの毎ターンHP1000の回復状態とカード3種についての
クリティカル威力アップ
各1回・3Tが追加された。
HP回復状態も回復量アップの効果で増加するので場持ちがさらに安定するようになった。
クリティカル威力アップはQ・A・Bそれぞれに各1回で、クリティカルが発生するか3T経過するまで持続する。
集中度の低いバーサーカーであるため通常なら扱いにくい効果だが、星生産力の高さや「刹那無影剣」を生かして星飽和させたり、「王の見えざる手」で集中度操作が出来るためクリティカルも比較的狙いやすい。
【スキル2】直感 C → 刹那無影剣 C+
CT:7-5
初期状態では即時スター獲得の汎用スキル。
「王の見えざる手」との併用が基本となるが、スター発生に長じた編成ならば単独で使っても効果を発揮するだろう。
2017/7/31に追加された強化クエストのクリアで「刹那無影剣」へ変化。
CTはそのままに自身の3ターンのQuick強化が追加され、スターの獲得個数が最大20個に増加した。
Quick強化はダメージ、NP獲得、スター発生を3つとも強化でき、効果量が3ターン30%アップ。
今まで以上に味方全体のクリティカルに貢献でき、さらに自身の攻撃力も上げる強力なスキルになった。
【スキル3】王の見えざる手 C
CT:7-5
Xオルタの目玉スキル。「カリスマA」相当の全体攻撃バフに加え、指定した味方単体のスター集中率(SW)を1ターンだけ100%ダウンさせる。
100%ダウンなので指定された味方のSWは0になり、 Xオルタは元々スターをほぼ吸わないため、指定しなかった味方にスターを集中させられる。
ただし、SWの仕様で指定した味方にもスターが配分される可能性があり(※)、元からSWの低いキャスター、バーサーカー、アヴェンジャーにはスターを集中させにくい。
このため、上記3クラス以外のサーヴァントにスターを集中させるのが主な運用となる。
特に“クリティカル威力アップを持つが、スター集中を持たないキャラ”となら弱点を補う組み合わせになる。
最短CT5かつ攻撃バフは持続3Tなのである程度は回転重視の使い方もできる。あえて自分の集中度をダウンさせることで「カリスマA」の代わりになる。
+
|
※SWの仕様について
|
※SWの仕様について
「王の見えざる手」でクラス毎のSWが0になっていても、仕様により5枚中3枚のカードにランダムでSW+20,+20,+50いずれかの補正が加算される。
このため、スキルで対象に指定した味方のカードでもランダムでスターが入ってしまうことがあり、
そういった補正よりもSWが低いクラスは依然として星が入りにくくなっている。
|
第2、第3スキルを併用したスター操作は、現行仕様においてコマンドカードの配布を確認してから使えるのも強みだ。
宝具「
黒竜双剋勝利剣
」
Quick属性の単体攻撃。
セイバークラスの『サーヴァント』に対してのみ特攻があり、そういった相手にはほとんどの単体宝具アーチャーよりダメージが出る。
イベントクエストなどでまれに登場する、「元のクラスがセイバーだが別クラスに変更されているサーヴァント」にもちゃんと特攻が入るが、
逆に「元のクラスがセイバーではないがセイバークラスに変更されているサーヴァント」には特攻が入らないので注意。
特攻対象の範囲自体は狭いが、バーサーカーで火力バフも揃っているので特攻対象外にも大きなダメージを期待できる。NP効率の良さから連射も狙える。
2021年4月26日実装の強化クエストクリア後は、宝具威力倍率がアップされ、ダメージ前に〔善〕特攻状態の付与(1T)が追加される。
セイバーには重複した特攻対象が多く2重に火力強化を見込める他、非セイバーであっても〔善〕特攻が刺さって役立つ機会が増えた。
〔セイバークラスのサーヴァント〕特攻と異なり、〔善〕特攻状態は付与されるため、そのターン中は宝具以降の通常攻撃にも恩恵がある。
運用
第2スキルと第3スキルで他の味方にスターを流し、クリティカルさせるのがXオルタの役割。
強化クエストによって単独でも飛躍的に火力を高められるようになったため、クリパでのサブアタッカーながら主力級の活躍が狙えるようになった。
しかしHP寄りとはいえどバーサーカー共通の脆さがボトルネックとなるので、仲間の力添えでうまく居座れるようにしたい。
相性の良い概念礼装
おすすめ礼装はQ強化のイマジナリ・アラウンド、スター出しを行う2030年の欠片、両方の効果を備えるデンジャラス・ビースト、
事故を嫌うならガッツを付与するカルデア・ライフセーバーズ、防御アップ効果の鋼の鍛錬、無敵3回付与の月霊髄液など。
限凸したいつかの夏で、高めのHPをさらに上乗せしつつ星出し性能と宝具威力を上げるのもあり。
相性の良いサーヴァント
相方候補はスター供給と回復に長けるジャック、味方のクリティカル威力アップ+星供給と回復ができるマーリン、アンデルセン辺りが組みやすい。
特にマーリンの英雄作成はクリティカル威力を1T100%アップと効果が高く、第2、第3スキルと合わせればアタッカーを選ばず、瞬間的に高いクリティカル威力を実現できる。
アタッカーでは、自前で集中を持たないクリティカル威力UP持ちやB3枚持ちなどの、キャスター、バーサーカー、アヴェンジャー以外のクラスならばおしなべて相性が良い。
全体防御バフと「単独行動」、Q2枚持ちの弓王や、アヴェンジャーながらスター集中スキルと高いクリティカル威力UPを持ち、スキル「竜の魔女」による恩恵が得られる邪ンヌとも良相性。
特筆すべきは、3周年のスカディの実装に伴い、WスカディシステムにおけるQ宝具アタッカーとしての汎用性が大きく高められたことである。
多段HITするQ宝具を有する為、3ターン継続の高倍率Qバフを付与できるスカディシステムとの相性は抜群であり、宝具だけでも多くのNPを回収することができるようになった。
宝具連発による多ゲージボス攻略用の単体Q宝具アタッカーとしての地位を新たに獲得した。(些か運も必要だが、スカディシステムにおける三連発の成功例の報告が既に出ている)
とはいえ、スカディだけでは事故死しやすいバーサーカーをフォローするには防御面で心細い。
しかもWスカディシステムではアタッカーが必然としてXオルタになるため、「王の見えざる手」を使ったとしてもスカディに星をとられるリスクを消しきれない。
スター飽和を狙うなどある程度工夫を施さなければ、十分なクリティカル確率を確保できないことに要注意だ。
例としてはスカディに2030年の欠片を持たせる。
または、コストがかなり嵩むが水着BBを加え「無貌の月」による宝具QQEXの固定と星出しサポートが出来れば火力を高いレベルで維持できる。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
BUNBUN
|
CV
|
川澄綾子
|
設定作成
|
星空めてお
|
キャラクター詳細
サーヴァント・ユニヴァースより来訪した
天涯孤独のヴィラン(悪役)。
世にも珍しい文系のバーサーカー。
魔力転換炉オルトリアクターを燃やし
謎のヒロインXの打倒を誓う、
対・対セイバー用決戦兵器。
もう訳が分からない、だって?
―――考えるな。感じるんだ。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
A
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
B
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
B
|
魔力
|
|
|
|
|
|
A+
|
幸運
|
|
|
|
|
|
C
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A++
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
没落の騎士ペンドラゴン卿
身長/体重:154cm・42kg
出典:2017年バレンタインイベント
地域:サーヴァント・ユニヴァース
属性:中立・悪 副属性:星 性別:女性
じまんのつるぎ『邪聖剣ネクロカリバー』は
あやしいつうはんでかった。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
「闘うよ。ヒロインXを倒し、
宇宙をヴィランの闇色に染める、その日まで」
そう誓う彼女をヴォロイド“K6-X4”
通称“黒騎士くん”はいつも陰から見守っている。
適当に隠れてサボっているとも言う。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
まじめで控えめな態度の少女。
好物は甘味。隙あらば高級和菓子を所望してくる、
割と金のかかる腹ぺこ。
オフの日は黒い円卓型のこたつから一歩も出ず、
読書をしたり音楽を聴いたりして過ごす。
基本ずぼらで面倒くさがり。
他人からの命令や指図には、皮肉を返しつつも
それなりに素直に従うのは不思議。
甘い物で釣ると早い。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
魔力転換炉オルトリアクターは、体内に秘める
オルタニウム結晶を触媒として、カロリーを
魔力へ変換する。
「和三盆糖の成分バランスが最大効率です。あと
お茶もほしいです」と彼女は強調する。
眼鏡はブーストされた視神経を休ませるために
必要なアイテム。掛ける間はむしろ視力は落ちる。
彼女が所持している謎のアイテム
「∞(インフィニティ)黒餡子」は
欲求(ソウル)、糖分(パワー)、
売り場(スペース)、原価(リアリティ)、
製作(タイム)、需要(マインド)という
六つの原始力によって作られたもので、
持つ者に無限の力を与えるというがX・オルタは
よく分かっていない。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
すでに壊滅し失われた暗黒の騎士団
ダーク・ラウンズに連なる最後の生き残り。
付与されし称号はペンドラゴン卿。
念動力“オルタ・チョーク”、腕先から魔力を
放出する絶技“オルト・ライトニング”など、
どこかで見たような多彩な技を駆使する。
赤い魔力を放つ“邪聖剣ネクロカリバー”は
ツインブレードやチェーンソーなど
自在に変形するが、よく壊れて爆発する。
格好いい武器ほどあまり強くない、
というのは宇宙共通の掟らしい。
やはり何の変哲もないロングソードこそ至高。
|
+
|
アンロック条件:「XXXX.謎のヒロインズ」をクリアすると開放
|
「謎のヒロインX」から抽出されたX因子を元に、
禁断の魔術によって錬成された人造サーヴァント。
本能的にヒロインXを排除しようとするが、
その原因がオルタゆえの自己嫌悪と自己破壊の
感情にあるとは本人も気づいていない。
暴走する危険な衝動は、良きマスターを
持つことで安定をみせるかもしれない。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「ヒロインX・オルタ…… クラスはバーサー……セイバー、です、たぶん。 このお部屋、ちょっと寒くないですか。 役立たずのエアコンをズババと斬っても、よいですか」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「育ち盛りですから。しっかり食べれば、大きくなるんです」
|
霊基再臨
|
1
|
「無駄に動きやすくなりました。わーい。じゃあもう着替えていいですか?」
|
2
|
「オルトリアクターが強化されました。イイ感じです」
|
3
|
「このバトルドレス装備を見せるのは、複雑な気持ちです。力が、溢れて……しっかり繋ぎ止めてください、マスターさん」
|
4
|
「この痩身に宿る力の全て、貴方に委ねます。私の怒りとなり、喜びとなってください。死が二人を分かつまで」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「はぁ。もう帰りたい」
|
2
|
「五秒で終わらせましょう」
|
スキル
|
1
|
「これでいい?」
|
2
|
「行きます」
|
コマンドカード
|
1
|
「はい」
|
2
|
「了承」
|
3
|
「それで」
|
宝具カード
|
「この時を待っていました」
|
アタック
|
1
|
「ふっ」
|
2
|
「喰らえ」
|
3
|
「沈め」
|
エクストラアタック
|
「芯まで貫け」
|
宝具
|
「オルトリアクター、臨界突破! 我が暗黒の光芒で、素粒子に還れ! 『
黒竜双剋勝利剣
』!」
|
ダメージ
|
1
|
「いたいよぉ……」
|
2
|
「ひゃう」
|
戦闘不能
|
1
|
「地に塗れるのも、悪くない……」
|
2
|
「おなかが……減りました……」
|
勝利
|
1
|
「糖分補給の時間です。マスターさん、お早く」
|
2
|
「一応ヒロインですし、当然です。ふぅ」
|
My room
|
会話
|
1
|
「あの、マスターさん。よろしければ、新作和菓子の探索に行きませんか」
|
2
|
「そうですね。マスターさんは、私が誓った主であり、帰るべき港であり……え? お菓子を切らした? もう寝ますね」
|
3
|
「銀河に君臨すべき王としての生を受け、誇りある騎士として育った……その私が使える主人にも、また一定の格式をぉっ!? あの……その後ろ手に隠したものはなんですか。どうぞどんな命令でも言ってください」
|
4
|
「Xさんは私の初めてのお友達で、いつかきちんとありがとうを伝えたい人です。え? 百合とかないです。それよりとっととシェアルームの片づけをやってほしいです。これだから属性:混沌は……」(謎のヒロインX、謎のヒロインXX所属)
|
5
|
「Xさんの弟子……とか言い張るあのセイバー顔の白い騎士……苦手なんです。見ているだけの心の胃袋がきゅっと締め付けられて……もうたまらずに、銀河アマゾヌの亜光速便で豆大福をポチってやりました」(アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕所属)
|
6
|
「おや、なかなか隅に置けないですね。マスターさん。先程私のご同輩をお見かけしました。そうです。英霊召還とは、オルタに始まり、オルタに終わる。それがお先真っ暗、オルタ道です」(オルタナティブサーヴァント所属)
|
好きなこと
|
「好物という訳ではないですが、私の魔力転換炉、オルトリアクターの維持にはある種の糖分が不可欠で。それには、手作りの和菓子が最適なんです。なるべく老舗の店の高価なやつを要求します。ええ、毎日です」
|
嫌いなこと
|
「嫌いといえばそれはもう彼女、ヒロインXでしたね。今では、もっと色んなものが嫌いになりました。こんな心の変化が自分に起こるとは、想像もしませんでした」
|
絆
|
Lv.1
|
「なにかご用ですか。ほっぺに餡子が付いてる? はぁ。どうも」
|
Lv.2
|
「人類を救いしメイガスの部屋にしてはそっけないけれど、静かでいいお部屋ですね。私好きですよ、マスターさん」
|
Lv.3
|
「ヴォン……ヴォンヴォン……バッキューンズッキューン、ズシャァー……! はぁっ!? 見ましたね……! 私の秘密のイメトレを……!!」
|
Lv.4
|
「知ってました? 実は私、少しおかしいんです。クラス的に。マスターさんのこと、ちょっと美味しそうだなって。ちょびっと齧ってみていいですか。……では舐めるだけで」
|
Lv.5
|
「ん……このお部屋、暑くないですか。私、外に出てても。あ、はい。どうぞお話の続きを」
|
イベント開催中
|
「すん……すん……どこかで甘い物の匂いが……こうしてはいられないのでは? 今がその時なのでは?」
|
誕生日
|
「誕生日って……好きじゃない。でも、人をお祝いするのはいいものですね。おめでとう」
|
|
+
|
イベント関連ボイス
|
Event
|
復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ
-Valentine 2016- 拡大版
|
1
|
「ハッピーバレンタイン。あなたの気持ち……届くと、いいね」
|
2
|
「1個だけならバレない、バレない……あ。い、いらっしゃいませ」
|
3
|
「甘くて、ほろ苦い、胸騒ぎが。これって、もしかして……食欲?」
|
4
|
「こちらですね、どうぞ」
|
5
|
「当店のオススメらしいです」
|
6
|
「またのお越しを」
|
7
|
「甘やかな季節もそろそろ終わり。想いを実行に移す時です。アイテムの交換はお早めに」
|
8
|
「バレンタインシーズンも終盤です。ここもそろそろ店じまい。お店番も意外と……楽しかった、です」
|
9
|
「ハッピーバレンタイン。感じます、甘い予感」
|
10
|
「あげても貰っても義理でもお徳用でもチョコは美味しいのですチョコを信じよ」
|
11
|
「あんこ……きなこ……ずんだ……栗きんとん……うぅ、これは迷う。今ちょっと手が離せません」
|
12
|
「アイテムの交換はお済みですか。想いが実らずとも、また来年がありますよ。それはそれとして、X倒すべし」
|
13
|
「カルデアのカカオチャージ300%をキープした日々も、ついに終わりですね。来年は全部和菓子になりますので」
|
14
|
「ハッピーバレンタイン。恋の勇気と共にあらんことを」
|
15
|
「いらっしゃいませ。ささやかながらお手伝いします」
|
16
|
「贈り物でしたらお包みしますね。針金とボンドでよろしいですか」
|
17
|
「あっという間のから騒ぎでした。くれぐれも、アイテム交換をお忘れなく。ともあれ、Xは斬ります」
|
18
|
「おつとめ品セールだなんてとんでもない。最後まで諦めずに突撃です。あ、残った材料は私が引き取りますので、ご安心を」
|
|
幕間の物語
サーヴァント強化クエスト
+
|
強化クエスト1
|
強化クエスト 謎のヒロインX[オルタ]
|
AP23
|
カルデアゲート
|
推奨Lv.90
|
絆P : 915
|
EXP : 38,190
|
QP : 9,400
|
報酬 : 聖晶石 x1 / スキル強化
|
1-1
|
剣7
|
1/3
|
粛正騎士 Lv46(剣)HP63,220
|
|
|
2/3
|
兵士B Lv80(剣)HP30,660
|
兵士A Lv80(剣)HP30,660
|
粛正騎士 Lv47(剣)HP78,550
|
3/3
|
兵士B Lv85(剣)HP69,900
|
粛正騎士 Lv72(剣)HP182,260
|
兵士A Lv85(剣)HP69,900
|
1-2
|
剣5
|
1/3
|
兵士 Lv85(剣)HP25,880
|
粛正騎士 Lv49(剣)HP70,660
|
|
2/3
|
兵士B Lv87(剣)HP39,690
|
兵士A Lv88(剣)HP48,250
|
|
3/3
|
ランスロット Lv85(剣)HP411,400
|
|
|
1-3
|
剣4
|
1/2
|
粛正騎士B Lv54(剣)HP60,650
|
兵士 Lv85(剣)HP25,200
|
粛正騎士A Lv54(剣)HP60,650
|
2/2
|
ガウェイン Lv88(剣)HP516,550
|
|
|
備考
|
クエストクリアで「直感」が新スキル「刹那無影剣」へと変化!
|
[編集]
|
入手方法
-
聖晶石召喚
-
バレンタイン2017ピックアップ召喚 女性サーヴァント1(2017/2/8~2/22)
-
バレンタイン2017ピックアップ召喚 女性サーヴァント2(2017/2/11~2/17)
-
Fate/Grand Order Fes. 2017 ~2nd Anniversary~福袋召喚(2017/7/30~8/16)(有償聖晶石のみ、1回限り)
-
福袋召喚2018(2018/1/1~1/10)
-
復刻 バレンタイン2017ピックアップ召喚(2018/2/7~2/21)
-
Fate/Grand Order Fes. 2018 ~3rd Anniversary~福袋召喚(クラス別)(2018/7/29~8/12)(有償聖晶石のみ、1回限り)
-
福袋召喚2019(2019/1/1~1/10)(有償聖晶石のみ、1回限り)
-
1600万DL記念ピックアップ召喚(2019/4/10~4/24)
-
セイバーウォーズ2ピックアップ2召喚(2019/11/6~11/20)
-
FGO Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOMコラボレーションイベントピックアップ召喚(2021/4/26〜5/10)
その他
-
謳い文句は「甘い香りに誘われて、宇宙から迷い込んだ
同居人
」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月11日 23:17
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる