No.033 | ||||||||||||||||
真名 | ハンス・クリスチャン・アンデルセン | |||||||||||||||
Class | キャスター | Rare | 2 | Cost | 4 | |||||||||||
コマンドカード | 能力値 | Lv. 1 | 霊基再臨 | 聖杯転臨 | ||||||||||||
Quick | Arts | Buster | HP | 1597 | 8484 | |||||||||||
1 | 3 | 1 | ATK | 1021 | 5758 |
メルヒェン・マイネスレーベンス 貴方のための物語 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Card | ランク | 種別 | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
Arts | C | 対人宝具 |
味方全体にランダムで攻撃力をアップ &防御力をアップ[Lv:確率] |
60 | 70 | 75 | 77.5 | 80 |
<OC:各効果UP>(各3T) | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | |||
&毎ターンHPを回復状態を付与<OC:各効果UP>(3T) | 1000 | 1500 | 2000 | 2500 | 3000 |
メルヒェン・マイネスレーベンス 貴方のための物語 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Card | ランク | 種別 | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
Arts | C+ | 対人宝具 |
味方全体にランダムで攻撃力をアップ &防御力をアップ &スター発生率をアップ[Lv:確率] |
60 | 70 | 75 | 77.5 | 80 |
<OC:各効果UP>(各3T) | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | |||
&毎ターンHPを回復状態を付与<OC:各効果UP>(3T) | 1000 | 1500 | 2000 | 2500 | 3000 |
303,A | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
7 | 味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv](3T) | 10 | 13 | 16 | 19 | 22 | 25 | 28 | 31 | 34 | 40 |
303,A | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
7 | 味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv](3T) | 20 | 23 | 26 | 29 | 32 | 35 | 38 | 41 | 44 | 50 | |
+〔善〕特性の味方全体のスター発生率をアップ[Lv](3T) | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 50 | ||
+〔中庸〕特性の味方全体のNP獲得量をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | ||
+〔悪〕特性の味方全体の宝具威力をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | ||
+〔善・中庸・悪〕特性を持たない味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 |
601,E | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
8 | 自身のNPをすごく増やす[Lv] | 50 | 52.5 | 55 | 57.5 | 60 | 62.5 | 65 | 67.5 | 70 | 75 |
605,D | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
7 | 自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T) | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||||
&防御力をダウン【デメリット】 | 14 |
605,EX | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
7 | 味方単体に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T) | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 15 | |
&毎ターンNP獲得状態を付与[Lv](3T) | 5 | 5.5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9 | 10 |
104,D |
陣地作成
![]() |
|
自身のArtsカードの性能を少しアップ | 4 |
103,C |
道具作成
![]() |
|
自身の弱体付与成功率を少しアップ | 6 |
301 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 50 |
601 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 |
300 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身の〔アルターエゴ〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
303 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
613 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) | 1 | 2 | 3 |
段階 | QP | 再臨用素材 |
1段階 | QP,1万 | キャスターピース,x3 |
2段階 | QP,4万 | キャスターピース,x6 禁断の頁,x4 |
3段階 | QP,15万 | キャスターモニュメント,x3 ホムンクルスベビー,x5 無間の歯車,x3 |
4段階 | QP,45万 | キャスターモニュメント,x6 無間の歯車,x5 隕蹄鉄,x6 |
+ | 再臨素材/聖杯転臨合計 |
レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 |
Lv1→Lv2 | QP,2万 | 術の輝石,x3 | Lv2→Lv3 | QP,4万 | 術の輝石,x6 |
Lv3→Lv4 | QP,12万 | 術の魔石,x3 | Lv4→Lv5 | QP,16万 | 術の魔石,x6 ホムンクルスベビー,x3 |
Lv5→Lv6 | QP,40万 | 術の秘石,x3 ホムンクルスベビー,x5 | Lv6→Lv7 | QP,50万 | 術の秘石,x6 禁断の頁,x3 |
Lv7→Lv8 | QP,100万 | 禁断の頁,x5 虚影の塵,x6 | Lv8→Lv9 | QP,120万 | 虚影の塵,x18 隕蹄鉄,x12 |
Lv9→Lv10 | QP,200万 | 伝承結晶,x1 |
+ | 強化素材合計 |
レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 |
スキル解放 | cn_033,x120,サーヴァントコイン | Lv1→Lv2 | QP,2万 | 術の輝石,x3 | |
Lv2→Lv3 | QP,4万 | 術の輝石,x6 | Lv3→Lv4 | QP,12万 | 術の魔石,x3 |
Lv4→Lv5 | QP,16万 | 術の魔石,x6 追憶の貝殻,x3 | Lv5→Lv6 | QP,40万 | 術の秘石,x3 追憶の貝殻,x5 |
Lv6→Lv7 | QP,50万 | 術の秘石,x6 智慧のスカラベ,x1 | Lv7→Lv8 | QP,100万 | 智慧のスカラベ,x2 真理の卵,x2 |
Lv8→Lv9 | QP,120万 | 真理の卵,x4 夢幻の鱗粉,x12 | Lv9→Lv10 | QP,200万 | 伝承結晶,x1 |
+ | 強化素材合計 |
[編集]
『Fate/EXTRA CCC』より参戦。フレンドポイント召喚から入手可能な初期実装星2キャスターの片割れ。
相方であるシェイクスピアが瞬発力に優れているのに対し、アンデルセンは長期的なサポート能力に優れている。
ステータスはHP寄り。カード構成はA3枚の典型的なキャスター型。
全体的にヒット数がかなり少なく、AのNP効率は良い方だが星は出せない。
属性は秩序・中庸・人。
【スキル1】人間観察 A → A++ CT:7-5
味方全員のクリティカル威力を3T上昇させるスキル。
意外とレアな全体バフかつ最大倍率40%とそれなりに高く、持続時間も長めかつ全体に効果があるのが特徴。
3T持続全体クリティカルバフスキルと3T持続星出しスキルを両方持っているので、クリティカルを誘発させやすく、効果を実感しやすいのは大きな長所。
強化クエストクリア後はクリティカル威力アップの倍率が向上し、〔善〕にスター発生率、〔中庸〕にNP獲得量、〔悪〕に宝具威力、〔善・中庸・悪〕特性を持たない味方にクリティカル威力アップ(3T)を付与する。
アルジュナ〔オルタ〕のように複数持つサーヴァントや、〔善〕・〔中庸〕に対して新宿のアーチャー・ジャック・ド・モレー(および敵のジェームズ・モリアーティ/ルーラー)で〔悪〕付与、〔中庸〕・〔悪〕に対してニトクリス〔オルタ〕で〔善〕付与されている場合は該当する効果両方が付与される。
+ | 〔善〕特性持ち一覧 |
+ | 〔中庸〕特性持ち一覧 |
+ | 〔悪〕特性持ち一覧 |
+ | 〔善・中庸・悪〕特性持ち以外一覧 |
【スキル2】高速詠唱 E CT:8-6
NPを大きく獲得するスキル。Lv1で50%、Lv10で75%獲得できる。
Lv1時点で凸龍脈等の初期NP50系礼装からの即宝具が可能だが、最大まで上げても100%には届かない。
Arts中心の耐久パーティなら再使用のチャンスは十分あるため、CT短縮を狙って伸ばすことをおすすめする。
【スキル3】無辜の怪物 D → 人魚姫の愛 EX CT:7-5
自身の防御力を14%減少させるデメリット効果と引き換えに、スター獲得状態を得るスキル。
「人間観察」とは相性がよいものの、デバフが付く上スターの供給量もそこそこ程度、であった。
後に実装された強化クエストをクリアすることで「人魚姫の愛 EX」に強化。
と、非常に強力なスキルに変貌する。
自身に付与して宝具使用を補助する選択肢もあるが、どちらかというと場持ちに優れたアタッカーにスター・NP獲得状態を渡したい。
Arts属性の支援宝具。味方全体に「
確率で
攻撃力アップ・防御力アップ」と、「
確定で
HP回復状態」を付与する。効果持続は全て3T。
幕間の物語をクリアすると宝具強化が行われ、「
確率で
スター発生率アップ」が追加される。
HP回復状態以外の効果が付与される確率は宝具レベルに影響され、Lv5では80%。フレンドポイントガチャで召喚可能なので、最大にすることは容易。
また、蘭陵王の「勢い破竹の如し」、ラクシュミー・バーイーの「グワーリヤルの抵抗」、オジマンディアスの「太陽神の加護」、美遊・エーデルフェルトの「神稚児の願い」、カラミティ・ジェーンの「極星よ道を示せ」と併用することで全てのバフが確定になる。
各種効果はOCで上昇し、攻防アップはNP100%からでも+20%とそれなりの高さ。スター発生率アップも+20%からだが大量の星が出せる全体宝具と重ねないと効果は実感しにくい。
HP回復量は1,000から。量自体は控えめながら、継続的に回復するため安定感は高い。
味方全体の回復に加え、様々なバフと星出しサポートが可能なサポーター。
攻撃面ではクリティカル支援が、耐久面では稀少なリジェネ宝具と攻防共に支援できる性能となっている。
ステータスはあくまで星2止まり。高レアのサポーター達と比べると、自身が攻撃に参加するのは厳しく、事故死もしやすい。
耐久力を底上げして継続的に支援してもらうか、途中で倒れる前提で考えるか、状況を見て起用してほしい。
コストが安いため、雑に組み込むのも手ではある。
「高速詠唱」でNPを工面できるため、誰が相手でも組むことは可能。
攻撃を重視するならば「無辜の怪物」と「人間観察」のコンボを活かしたクリティカル支援に着目したい。
実は「3T持続星出しスキル」と「他者に投げられる3T持続クリティカル威力バフ」を併せ持つのは彼だけ。クリティカル威力アップも最大40%アップと高倍率なので、使いやすさは高レアに引けを取らない。
防御を重視するならば、宝具を回転させてひたすらリジェネを撒くのが仕事となる。
リジェネ持ちの代表であるマーリンと違い、NP75%チャージにより初速が速く、確率とはいえ防御バフまでついてくるのが強み。
クリティカル支援、回復どちらを主眼に置く場合でもバーサーカーの半数とは相性があまりよろしくない傾向にある。
スター集中持ちの土方歳三などや、星を稼ぎやすいナイチンゲールやえっちゃん、耐久性能の高いオルタニキ、茨木童子といったバーサーカーの共通項に当てはまらない者は別だが、基本的にスター集中度が低く、死にやすいアタッカーが多いバーサーカーと組むのはおすすめしづらい。
またA3枚構成+A宝具なのでAパやQパのAカード供給役兼星出し役として組み込み自身と仲間のNP周りをサポートするのも良い。
ILLUST | ワダアルコ |
CV | 子安武人 |
設定作成 | 奈須きのこ |
筋力 | E | 耐久 | E | |||||||||||
敏捷 | E | 魔力 | EX | |||||||||||
幸運 | E | 宝具 | C |
+ | アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放 |
+ | アンロック条件:「人間観察」をクリアすると開放 |
[編集]
+ | セリフ一覧 |
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
+ | 過去ログ一覧 |
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる