• 成功率アップあるのは良いしスキルと宝具前に2つ付与できるのも良いけど既に育ってる鯖がいても引こうとなる性能では無さげかな - 名無しさん (2025-01-15 18:16:19)
  • 初手から毒3つで145%特攻宝具か強いな - 名無しさん (2025-01-15 18:17:46)
    • S2 - 名無しさん (2025-01-15 18:41:34)
      • S2は宝具対象外じゃね? - 名無しさん (2025-01-15 18:42:05)
        • 対象内。対象外になるのは「通常攻撃時」等記載ある場合のみ。例えばシエルs2は宝具にも効果が及ぶ。 - 名無しさん (2025-01-15 18:44:23)
  • 毒特効周りは面白いけど、NPチャージ30ぇ・・・ - 名無しさん (2025-01-15 18:18:37)
  • 誰でも特攻で倍率15%なのはえらいけどそれだけだなあ、自バフ30NP30横バフなしって使い勝手が悪すぎるだろう - 名無しさん (2025-01-15 18:19:41)
  • NP30はしょっぱい気がしないでもないけどQならアぺと合わせて50ならスカスカだし問題ないか。お手軽特攻だけどそれ以外の時バフが弱めか - 名無しさん (2025-01-15 18:20:21)
  • ビショーネというかビミョーネ... - 名無しさん (2025-01-15 18:20:22)
  • ステがクソすぎる - 名無しさん (2025-01-15 18:21:44)
  • 毒コマコたくさんつけてニチャニチャするか - 名無しさん (2025-01-15 18:22:15)
  • 毒パ面白そうだから1枚だけ引こ - 名無しさん (2025-01-15 18:22:35)
  • チャージ確定減の毒特効とか盛ったなあ - 名無しさん (2025-01-15 18:27:33)
  • チャージ減らせるのが単体鯖としての特性に合ってる気がするな。コマコやスキルで毒を重ねつつ宝具でダメージと遅延、毒ダメってコンセプトか。ただ裁スカ術スカで挟んでもリチャージ全然だからNP効率ダメっぽいか? - 名無しさん (2025-01-15 18:41:22)
  • s1で毒1個 s2で1個 宝具効果で1個の計3個で誰でも145%特攻? - 名無しさん (2025-01-15 18:42:53)
    • 特攻倍率めっちゃ重ねやすいのは偉いね、取り回しには懸念あるけど - 名無しさん (2025-01-15 18:56:36)
  • 高難易度向けな感じやねー - 名無しさん (2025-01-15 18:45:58)
    • 特別高難易度向けの要素はないから、単純に高火力単体Q槍ってところだと思う。あとは毒で遊べるかなってくらい。 - 名無しさん (2025-01-15 19:33:37)
    • ブレイク時に弱体解除してくるケースがそこそこあるから高難易度はどうだろうな。レイドワンパンみたいな単純な火力勝負の方が向いてると思うが - 名無しさん (2025-01-15 19:37:44)
  • 45%特効確定で、Q攻撃(+コマコ)追加でさらに盛れる。スパバニとかクィリヌスみたいな特効重複系の完成形みたいな印象。 - 名無しさん (2025-01-15 18:57:49)
  • やりたいことはっきりしてるし必要なもの自前で持ってきてるしでわかりやすくていい - 名無しさん (2025-01-15 19:01:07)
  • 毒コマコ付けたい所だが、毒コマコって持ってる人でも4枚までしかないのか。ロクスタとも取り合うし(付け替えはめんどくさい派) - 名無しさん (2025-01-15 19:01:55)
    • 呪いとやけどは結構増えたけど毒はちょっと追加ペース遅いな、いっそ☆2以下でカスダメのスリップダメージ付きフレポガチャ排出コード追加してほしいわ - 名無しさん (2025-01-15 19:14:01)
  • 翡翠ちゃんか - 名無しさん (2025-01-15 19:10:06)
  • 145%スタートからコード付けたQ1発で175%→2発で205%は結構すごい 弱体成功率アップあると安定感も違うな - 名無しさん (2025-01-15 19:11:30)
  • Qで長期戦はやらんしチャー減はオマケか。回復出来るQサポ増やしてくれ - 名無しさん (2025-01-15 19:18:58)
    • どっちみち宝具がQの時点でAチェイン組めない分宝具回転率落ちてジリ貧だから要らんでしょ - 名無しさん (2025-01-15 19:30:17)
      • マーリン&術トリア、LA&術トリアと同じようにQ版マーリン&術トリアの3Tごとに宝具チェイン想定とかなんじゃね? 知らんけど - 名無しさん (2025-01-15 19:42:12)
        • キャストリア起点の時点でA宝具でよくね?でFA - 名無しさん (2025-01-15 19:49:08)
  • カードのNP回収面も良好だったし、数値も特別低いわけでもなく水スカ適性高めで打点も高め。この時期に出る鯖としては悪くない性能だと思った。 - 名無しさん (2025-01-15 19:19:53)
  • 水着BBで固定してもいいし闇に攻バフ&NP&毒撒いてもらうのも面白そう - 名無しさん (2025-01-15 19:22:56)
    • ロウヒ闇コヤンと並べて周回起用はできるだろうな - 名無しさん (2025-01-15 19:27:40)
    • ケモノ科入るのか、色は違うけど悪くないな - 名無しさん (2025-01-15 19:48:32)
  • 槍単体最強クラスって感じだな。つまり好きなら引こう - 名無しさん (2025-01-15 20:08:47)
  • ステゴミ、横バフ無し、NP30、低倍率特攻、Q2、平成鯖か? - 名無しさん (2025-01-15 20:37:07)
    • 特攻は実質45%スタートでほぼ誰にでも入るから強いと思うけどなぁ 他の要素が微妙なだけで - 名無しさん (2025-01-15 21:05:50)
      • 横からだが、全鯖宝具5にする前提なら単体槍では上位だろうけど、資金に限りがある場合はメリュ子やドラコーにリソース集中させた方が安牌だと思うわ - 名無しさん (2025-01-15 21:13:46)
        • 相対的に見れば特別秀でた点が無いってイメージだね。なんならスカサハに負けそうなレベル - 名無しさん (2025-01-15 21:16:25)
          • 同条件で枠付き弱体無効とかでもない限り、基本的には槍師匠よりは強いよ。ただ、B宝具やA宝具と比べると黒聖杯等のNP無し礼装に対応できないからウリの火力で見劣りする感は否めない - 名無しさん (2025-01-15 21:26:52)
            • Bも基本的に黒聖杯無理っていうかAだとしてもそういう対応とかの表現で話すの全体鯖だけじゃねえかな - 名無しさん (2025-01-15 21:29:39)
          • スカサハの1TQバフあり火力よりちょっと高いくらいを145%で出せるっぽいよ - 名無しさん (2025-01-15 21:28:00)
      • そもそも変動型特攻が微妙なんだよ。デバフは弾かれるリスクがあるのになんでスタート時点が150以下なのか - 名無しさん (2025-01-15 21:58:13)
    • まあアンドロメダとかワンジナとかあのへんに比べれば十分令和だと思う、ただ素直でパッとしない性能してるだけだね - 名無しさん (2025-01-15 21:15:22)
  • 槍はなぁどうしてもつよつよドラゴンのピース顔が出てきてしまってなぁ - 名無しさん (2025-01-15 20:51:19)
  • ステが意味わからんほどHP偏重なせいで誰でも特攻があってもまだ足りないんだよなぁ。星5のHP無駄に盛って火力を星4レベルに落す愚行はとうとう改善されなかったな - 名無しさん (2025-01-15 20:58:53)
    • そんな言うほどか? ☆5槍鯖では中の下くらいじゃないかな - 名無しさん (2025-01-15 21:24:33)
      • じゃあ上の上使うわってなるわ - 名無しさん (2025-01-15 22:01:49)
      • いや上ぐらいはあるかな 単体槍って思ったよりみんな尖っていて(槍だけに)汎用的な火力ってビーマとかメリュだし - 名無しさん (2025-01-15 22:23:37)
        • いや中の下ってのは木主が言ってるATKだけの話に対するレスね、火力は上と言えるくらい出るのは確かだしATKだけ見ること自体が馬鹿馬鹿しいけど - 名無しさん (2025-01-15 23:32:24)
          • っとそれはすまんかった - 名無しさん (2025-01-16 20:22:22)
  • 安定して145%だし、コマコとかロウヒ辺りのスキル使えば160%以上になるから流石に火力は出るよ。あとはもう使おうと思うかどうかの領域。〇〇で良くねって他のキャラの名前が頭に浮かぶならそれは間違いじゃないし、無理に使わなくて良いって感じ。 - 名無しさん (2025-01-15 21:10:32)
    • Wスカディ編成の宝具リチャージがMAX17%で3連射想定では黒聖杯持てない時点で火力が出るとも言いづらくね? - 名無しさん (2025-01-15 21:20:09)
      • 黒聖杯で3連射…? 高難易度TAパズルならタゲ集中と札リトライだし、周回で今更使うもんじゃなくない? - 名無しさん (2025-01-15 22:21:54)
  • 正直なところHP偏重って攻略ですら役に立ったことがあんまりないと思うんすよ。本当に強くする/弱くするためだけに攻撃型/HP型作ってるよなあ - 名無しさん (2025-01-15 21:14:27)
    • この子の場合は誰でも特攻かつ45%スタート、流行のシエルBBで簡単に最大特攻まで出来ちゃうからバランス調整?でHP型にした気がする。 - 名無しさん (2025-01-15 21:20:54)
  • 誰でも特攻ってのは攻撃力と自バフ揃った上にプラスαで来ると嬉しいのであって、最初から特攻ありきで他の部分削られてたら借金の返済にしかなっていないという… 最大時のバフ量で勘違いさせるSエレと同じ匂いを感じる - 名無しさん (2025-01-15 21:33:26)
    • アクションゲームでいうところの”儀式”なんだよな。条件満たすと強いんじゃなくてそこがスタートラインっていう。まぁ儀式すら用意されてない鯖に比べりゃ遥かにマシだけど - 名無しさん (2025-01-15 21:38:17)
    • 槍鯖はATK算出0.98倍の代わりにダメージ1.05倍あるからそんな低いってわけでもないし自バフはサポバフと加算になって伸びが悪いから特攻で倍率稼いだほうが最終的な火力は高くなって良いよ - 名無しさん (2025-01-15 21:38:37)
    • 勘違いかはともかくとして、構造上特攻の発動を前提に調整される誰でも特攻って何かもにょる部分があるのは確かよね - 名無しさん (2025-01-15 21:38:44)
      • 範囲と威力で等価交換してるだけじゃね? - 名無しさん (2025-01-15 21:58:12)
    • 特効込みで他の非特効くらいの火力ってんならともかく、アベレージでは高い方ってくらいにはなってるから、プラマイゼロになってる訳じゃないし別にいいと思うけど。 - 名無しさん (2025-01-15 22:14:38)
      • 削られてるとか借金とか、自分が勝手に思い描いた理想と対比してるだけだからな - 名無しさん (2025-01-15 23:45:16)
  • ここのコメ欄、槍のatk5%補正知らずに書いてるやついそう……。 - 名無しさん (2025-01-15 21:39:50)
    • まさかあ - 名無しさん (2025-01-15 21:42:18)
    • 補正加えても11500と低ATKなうえにQ2デバフ持ちなんだけど… - 名無しさん (2025-01-15 21:59:41)
      • Q2枚無いとこの手の単体鯖は星が意外にしんどい BBAQQはそういう意味じゃ割と理想だよ、それに毒付与の都合でQQNEXがないと困る、そこまでいらないときはBNBEXでもいいんだが…… - 名無しさん (2025-01-15 22:19:04)
    • その補正が乗る基礎攻撃力が低いって言われてるのに理解してなさそう… そもそも競争相手は同補正の槍か、より高補正でスコアまで揃ってる狂だっていう - 名無しさん (2025-01-15 22:02:32)
      • これなw補正かかるって競合相手全部条件一緒じゃんっていう - 名無しさん (2025-01-15 23:48:36)
        • 攻撃力12000のキャラと比べて大体10%程度常に差を付けられるっていう話にあさってな擁護だわなこの木。 - 名無しさん (2025-01-16 00:52:24)
      • より高補正な狂がスコアで下駄履かせないと拮抗できない程度の基礎攻撃力 低いのかこれ? - 名無しさん (2025-01-16 00:46:20)
  • あれそういやこの手のデバフ状態付与ってコマコとスキルでの付与って個別につくんだっけ? - 名無しさん (2025-01-15 22:20:28)
    • コマコ含めればQQNで7個乗せられるね - 名無しさん (2025-01-15 23:39:02)
  • HP偏重って言われてるけど15000×1.02×1×1=15300でステ算出的にはバランス型だよね? - 名無しさん (2025-01-15 22:29:08)
    • そんな難しい話してやるなよ - 名無しさん (2025-01-15 23:33:57)
    • 最近はステ算出方法の存在そのものを知らないマスターもいるからな - 名無しさん (2025-01-15 23:45:49)
      • そんなもん死ぬほどどうでも良くて肝心なのは他の鯖と並べた時どうなってるかだからな - 名無しさん (2025-01-16 00:02:19)
      • なんでそんなもん知らないといけないんだって思うやつが大半だろ。出てきた数字が全てで良い - 名無しさん (2025-01-16 06:20:49)
        • ATK10995に槍の1.05倍だけでいいと思う - 名無しさん (2025-01-16 10:01:08)
          • その1.05倍もゲーム上には出してないマスクデータという悪しき文化がまかり通ってるのがな。景品表示法違反で一回痛い目見てくれねえかな - 名無しさん (2025-01-16 10:47:06)
    • ここの人たち印象でしか話さないからそういう指摘意味ないよ - 名無しさん (2025-01-16 07:38:43)
  • メリュという高い高い天井がいる限り厳しいやね - 名無しさん (2025-01-15 23:18:48)
    • 単体宝具のほうのメリュはそこまで高くなくね - 名無しさん (2025-01-15 23:34:42)
      • 当時のコメ欄見ると、コヤン実装前はまぁまぁ使えるな程度の扱いだからな。コヤンとの噛み合いでぶっ壊れたけど - 名無しさん (2025-01-15 23:44:49)
      • レベルとか揃えて考えるなら弱い方まであるな単体メリュは。まぁ実際メリュ使うなら換装してオベロンとか入れてって使い方になるからそうなると並のキャラじゃ太刀打ちできないんだけど。 - 名無しさん (2025-01-15 23:44:53)
      • 言うてメリュ子はキャストリア妹のサポートフルに得られるからアドバンスクエストするならメリュ子のが戦いやすいぞ。Qは火力十分でも受けに問題あるってスカサハ師匠が言っています - 名無しさん (2025-01-16 10:15:23)
      • 3wave単体を宝具ワンパン目的だと単体メリュジーヌは火力的に物足りないけど、90++でもW○○+オベロンで周回しない現在だと、バッファーの援護無しでも複数回宝具撃てるメリュジーヌは雑魚処理しながら3waveにも援護で便利と感じる - 名無しさん (2025-01-16 10:22:34)
      • 元々火力より取り回しの良さが売りの鯖だからねメリュって。んである程度火力も備えてるんだから、ハードルとしては当然高くなってくるよなと。あとQは環境的に救われてないってのも大きいと思う(3ターンで終わる高難易度なんてたかが知れてるのもあるので) - 名無しさん (2025-01-16 13:24:59)
        • 高難易度でQというくくりではバゼットがだいたい救ってるといえなくもない Qというよりはブレイカーとまでいかない鯖たちという意味ではそう まあこれは高難易度向けサポが薄いのが大きいが、まあ火力サポとしてカズラが増え術スカディが抜けやすくなったという環境変化は大きいけど - 名無しさん (2025-01-16 20:29:05)
  • 後々スペースビショーネ、すなわち銀河ビショーネってネタをやりそうなキャラだ - 名無しさん (2025-01-16 00:25:59)
  • 要は変則のデバフ主体単体宝具鯖だからレイドくらいしか出番無いのが一番の難点 - 名無しさん (2025-01-16 01:29:45)
    • そもそもガチ周回なんかレイドとボックスしかしないから全鯖好きなら引こう - 名無しさん (2025-01-16 02:02:41)
    • 高難易度だとデバフなんか通用しない事がほとんどだからな - 名無しさん (2025-01-16 03:51:50)
      • んなこたぁない - 名無しさん (2025-01-16 08:40:46)
      • 弓と狂の攻略視点だとドゥルガー無効・解除あり、モルガン解除あり、ケルヌンノスなし、愛玩の獣解除あり、アシュヴァッターマンなし、アルジュナオルタ無効、空想樹スパイラル解除ありかな。この手の話題はアルジュナオルタ☓とケルヌンノス◯の印象に引きずられがちだけど、難関といえるのもその2戦だな - 名無しさん (2025-01-16 09:43:15)
        • あとクラスに限らず奏章から拾うと、カーリー解除あり、メドゥーサケルベロス解除無効あり、ニトオルタ無効耐性アップあり、カリオストロマリーなし、ワイルドハント行動不能無効のみ、巌窟王無効あり、環境破壊重機なし、岸波無効耐性アップあり、ムンキャ解除無効あり、BBドバイ解除あり、月悲魔性菩薩解除無効あり、アーキタイプ無効あり、アンキエレ解除あり、プロテアオルタなし、コヤンなし、パーシマ解除あり。カーリー、巌窟王、ムンキャ、アーキタイプといった重要なバトルほど解除無効で対策されてるのは事実だね - 名無しさん (2025-01-16 09:59:28)
          • まぁでも無効はともかく解除については付与したターンで宝具撃てばいいだけではある - 名無しさん (2025-01-16 10:26:56)
            • せやな - 名無しさん (2025-01-16 12:22:26)
        • 素でもドゥルガーは女神の神核+対魔力持ちの天属性弓、これは3騎か4騎いて素で相性悪い筆頭みたいなもんじゃしな - 名無しさん (2025-01-16 20:25:33)
      • ガンドが悪いよガンドがー - 名無しさん (2025-01-16 10:43:33)
    • s2と宝具効果だけでも毒を2個付与できるから他のデバフ系と違って道中の火力は問題なくない? - 名無しさん (2025-01-17 00:11:29)
  • スタン魅了とかならともかく、やけどとか毒がきかない高難易度って少なめだよね - 名無しさん (2025-01-16 10:38:24)
    • 逆じゃね?大抵は「弱体効果」で一括りにされて耐性や解除でまるっと潰しにくるし、行動不能ピンポイントで対策してるクエの方が珍しいだろ。 - 名無しさん (2025-01-16 13:44:12)
      • 精神弱体無効の方が多いと思う - 名無しさん (2025-01-17 00:23:14)
        • 下姉様潰しが露骨だったLB1~LB2辺りのイメージに引きずられてるだけでは? - 名無しさん (2025-01-17 01:57:04)
          • そもそも無効ってほとんどいないんだよな、それこそオルジュナとかのイメージに引きずられがちだけど。解除してくるやつはそこそこいるけど、解除に対しては最低45%は取れるから有効なキャラだし - 名無しさん (2025-01-17 12:13:21)
            • スキル温存かカード固定しないと45%維持できないから最低15%だろ - 名無しさん (2025-01-18 13:14:27)
              • S1付与は解除されるから45%維持は無理だけど、強化解除されない限り最低30%では? - 名無しさん (2025-01-18 13:27:38)
    • この手のは本当に使いたい相手に通用しないというのがFGOの常だな - 名無しさん (2025-01-16 14:10:24)
    • 割合として少なめではないと思うけど、それはそれとして弱体無効じゃない行動不能無効なこともあるし普通に全弱体入ることもあるのに弱体無効ばっかりという言説があることには違和感あるね - 名無しさん (2025-01-16 17:13:11)
      • そもそも高難易度なんてめったに来ないし令呪使えばいいし好きにやればいい。俺は弱体無効に当たった時に面倒臭いからそういう鯖は使わなくなったけど - 名無しさん (2025-01-16 23:10:57)
        • プレイスタイルとしては全然ありなんだけどそのスタンスならもう性能論議に参加する必要なくね - 名無しさん (2025-01-16 23:36:30)
        • まあ使わないのは個人の自由だな、ばっかりとか言わないなら特に問題ない - 名無しさん (2025-01-17 00:32:16)
          • 使うのも使わないのもやらないのもやるのも全部個人の自由よ。ゲームなんだから好きにやろう - 名無しさん (2025-01-19 01:03:22)
  • この子グランドにしたら条件次第で235パーの特攻を出せるようになるのか、そこまでいけば火力も馬鹿にならない - 名無しさん (2025-01-16 22:17:23)
  • ここぞという時に使えない可能性あるから手が出しずらいよね…それはそれとして確か声優翡翠ちゃんと同じなら翡翠ちゃんのボイス収録も同時にやってる可能性あるなww - 名無しさん (2025-01-18 00:09:47)
    • あらゆる局面に一個で対応できる鯖なんていないんだから引けない理由じゃなくて引かないための理屈よな - 名無しさん (2025-01-18 01:39:26)
    • その理屈だとコハッキーもさっちんも収録済みになるな - 名無しさん (2025-01-18 03:39:57)
    • ×出しずらい 〇出しづらい - 名無しさん (2025-01-22 23:55:14)
  • でけえな……何がとは言わんが - 名無しさん (2025-01-19 00:29:39)
    • 長いよね。いや蛇の体がね? - 名無しさん (2025-01-22 21:26:23)
      • あそこで妙に長くね?と気付いたらそこしか気にならなくなってダメだったw - 名無しさん (2025-01-22 22:06:42)
  • 悪くはないんだが今基準だと引くのは躊躇うものがある 少しずつだけどインフレしてきてるんだな - 名無しさん (2025-01-20 02:07:45)
    • 時期問わずぶっ刺さるときにぶっ刺さる鯖を使いたいと思うかどうかというだけだと思うよ - 名無しさん (2025-01-20 07:28:48)
      • もし仮に昔この性能で出てたら実質いつでも毒特攻!?強い!?となってた気はする 昔ならこの性能で出なかった可能性も高いが - 名無しさん (2025-01-20 12:45:45)
    • 最近は接待がハマった上で宝具重ねてやっとって調整多いからよほど好きじゃないと気軽に引いてらんねぇ - 名無しさん (2025-01-20 08:03:14)
      • 宝具1看板娘で☆☆を3Tできるシエルが強烈すぎて、好きなら引いてねという鯖に手を出す気にならなくなったな - 名無しさん (2025-01-20 09:45:42)
        • シエルパイセンが圧倒的すぎるのは同感だが、おかげでオデコ周回だけで絆13超えて他に出張る余裕が無い - 名無しさん (2025-01-23 10:24:58)
      • 接待あれば宝具1で大体いけね? - 名無しさん (2025-01-20 10:36:07)
        • 90++の6積みオダチェンなし想定してるんじゃね、知らんけど - 名無しさん (2025-01-20 12:10:29)
        • イベならボーナス込みで宝具1でも行ける。オディコだと2以上はないと厳しいって印象 - 名無しさん (2025-01-23 00:21:07)
  • せっかく名前がビショーネなので美少年にすべきだったのでは - 名無しさん (2025-01-20 13:18:50)
    • ユニヴァースでは銀河美少年になるよ - 名無しさん (2025-01-20 16:12:56)
  • 疑似単騎の毒コマコで積みあがる毒ダメ見てニチャァってしてる - 名無しさん (2025-01-22 01:30:51)
  • QQ宝具で打つのがダメージ伸びるのかな?クリティカルバフ次第?B宝具Bの方が強いとか普通に起こりうるんだろうか? - 名無しさん (2025-01-23 21:12:33)
  • コマコ使わないデフォで出せる特攻が145なのがなんか塩なんだよな。それも最悪対魔力で弾かれるのに。せめて150スタートから盛れるようにしてほしいわ - 名無しさん (2025-01-27 12:36:23)
    • 大概の特攻は対魔力で弾かれる以前に後付けなんてそもそもしようがないんだから数値的にわずかに劣るくらいなら妥当やろ - 名無しさん (2025-01-27 17:44:52)
    • ビショーネの毒を耐魔力とかで回避してくる奴は実装時点で3体しかおらんから、弱体付与系特攻は他のどいつもつかえんやろ - 名無しさん (2025-01-27 18:39:19)
      • 弱体耐性30%超えているの相性不利抜いても15騎ぐらいいない? - 名無しさん (2025-01-27 19:32:18)
        • 横だけど相性有利のみなんじゃね? - 名無しさん (2025-01-27 19:58:54)
    • 有利相手に普通の特攻宝具並の火力をほぼ無条件で出せるんだし別に塩でもなんでもなくね?どの道NP系スキルが貧弱で、等倍相手に出すほどのメリットがあるわけでもないんだし - 名無しさん (2025-01-28 18:44:00)
  • もう性能とかどうでもよくて、ビジュアルと声だけで引く価値がある。見ろよこのちちとふとももを。あと30分で引いていけ - 名無しさん (2025-02-05 12:17:36)
    • あえてのドヤ顔なんとかなれ、が可愛すぎる - 名無しさん (2025-02-07 01:38:55)
  • いつも名前がすぐ出てこないからピシャーチャって呼んでる - 名無しさん (2025-02-08 07:09:49)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月08日 07:09