Fallout 4 DLC 第6弾/Nuka-World
概要
- 日本では2016年9月29日より提供
 - 価格は2268円(税込)
 
- Far Harbor同様、新たなロケーションで展開されるメインクエストの他にも豊富なサブクエストが用意され、他にも新たなクラフトカテゴリー「ヌカ・ワールド」、ランク上限が引き上げられるPerkなど盛りだくさんの要素が入った大型DLC
 
クエスト
メインクエスト
サブクエスト
繰り返しクエスト
- 各レイダー勢力のボスから受けることができる。
 - 基本的に連邦領内に戻って、目標の排除を依頼されるクエスト
- 系統は3つで、市民の殺害/捕獲。チームと合流して集団戦。ダンジョンボスの殺害/捕獲に分かれる。
 - 集団戦はただの戦闘。傍観したりグレネードで巻き込んだりしてヌカワレイダー装備を狙える。
 - ダンジョンボスは屋外拠点のこともあり、遠距離スナイプで済ませられることも。捕獲は倒せば尻餅をついて、首輪をつける選択肢が出る。
 - 問題は市民暗殺で、捕獲でも現場を見られると町全体が敵対してくる(スピーチで自ら付けさせても敵対される)。ダイヤモンドシティなら、自宅に連れ込めばいいが、グッドネイバーだと路地裏で消音器付きでもトリガーマンがやってくる(下手するとクレオも来る)。入り口付近に連れて行って、即逃げるほうが良いかもしれない。
 
 
新勢力
- ディサイプルズ:暴力と殺人にのみ関心を持つ錯乱した狂人グループ。マスクで顔を隠す没個性的なスタイルを特色とする。
 - パックス:連邦のレイダーとは大きくかけ離れた集団で、動物やクリーチャーを使役する愉快なギャング。
 - オペレーターズ:上品なアーマーをまとい、効率的で用心深く、一方的な殺害を旨とする上位クラスのレイダー集団。
 
新クリーチャー
- アリ、カマドウマなど。
 
新アイテム
武器
- ハンドメイドライフル
 - ウェスタン・リボルバー
 - サースト・ザッパー
 - パドルボール
 
他
防具
- 上記のレイダー3勢力にそれぞれ豊富な種類のアーマー
 - ウェスタン衣装とそのバリエーション数点
 - ヌカ・ガールのロケットスーツ
 - ヌカ・コーラカラーのT51パワーアーマー
 - クァンタムX01パワーアーマー(レジェンダリー効果付き)
 
他
新レジェンダリー
追記中…
クラフト
- 新たなクラフトカテゴリ「ヌカ・ワールド」、また「レイダー」の項目に多数のアイテムが追加。
 - 連邦の拠点を入植者から取り上げることで、レイダー拠点の作成が可能になる。
 
スキル雑誌
- SCAV!
 
実績・トロフィー
- Taken for a Ride
 - The Grand Tour
 - Home Sweet Home
 - Power Play
 - お宝から目を離すな
 - ビバレッジャー
 - 生きるために奪え
 - 屠書係
 - 敵対的買収
 - シュガーハイ
 
その他の要素
- 新たにレイダーである「ポーター・ゲイジ」をコンパニオンにできるようになる。
 - ヌカ・コーラのバリエーションが多数追加。
- また、パーク内外に存在するレシピ(全15種類)を集めてフレーバーマシンを使用して混ぜることで更なるバリエーションが存在する。
 
 
要注意点
| + | 以下ネタバレ含む | 
