Old World Blues クエスト/Influencing People
概要
ザ・シンクの各種ユニット用のアップグレードを探す
発生方法
All My Friends Have Off Switches 完了後、自動的に発生
主な流れ
- ザ・シンクの中枢知能ユニット用のアップグレードを探す
- ザ・シンクのオートドクター用アップグレードを探す
- ザ・シンクの補助AI用アップグレードを探す
- ザ・シンクでアップグレードをインストールする
詳細と補足
- 「メインコンピューターのアップグレード:LAER MOD"補助リチャージャーマガジン"」はビッグマウンテン西トンネル内、中央部区画にある棚のダッフルバックの脇。
- EASYドア内、道具箱のそばにレシピ - Unarmedに関するスキルブック。
- ユニーク・プロテクトロンの管理者がいる。
- 「メインコンピューターのアップグレード:LAER MOD"プリズムレンズ"」はザ・シンク・タンクから北北西のヒルズ伝送施設の屋根。南の崖から飛び降りよう。
- MODのそばに、ユニークLAER「エリヤの高性能LAER」とメモ「破れた日誌のページ」。
- 寝袋あり。弾薬箱の一つにステルスボーイ。
- ヒルズ伝送施設内の棚 (入って左) の下に「レシピ - Barterに関するスキルブック」、机の上に「オートドクターアップデート:ヘアスタイル改善」。
- クエスト X-13: Attack of the Infiltrator! で訪れるX-13研究施設内、X-13ステルス試験ラボのターミナルを読むとアップグレードを入手。
- 2F北のターミナルで「提案事項」を読むと、オートドクターアップデート:Implant Y-7。
- 北東の技術者ターミナルでメインコンピューターのアップグレード:K9000 MOD"メンタス・チャウ"。
- 東のターミナルで「このこだわりの改造を見てくれ!」を読むと、メインコンピューターのアップグレード:K9000 MOD"レスラロイル"。
- これまでの「メインコンピューターのアップグレード」全4種で、シンク中枢知能ユニットからMODを買えるようになる。
- Y-17医療施設、1階南の机に「オートドクターアップデート:Implant C-13」階段を登った途中の棚に「オートドクターアップデート:外見改善」。
- ザ・シンク・タンクから東にあるZ-9クロタラスDNA保存ラボ、入って直進一番奥の部屋に「オートドクターアップデート:Implant Y-3」。
- ホットプレート、作業台あり。
- ユニーク・ナイトストーカーのシャディスがいる。
- クエストとは関係ないが、そばに危険物試験場がある。
- Z-43新毒物開発プラントにある危険物ポッドのセキュリティコードか、Sonic Emitter Upgrade で音波発生器をアップグレードしていると、フォースフィールドを解除して防護スーツ&暗視付き防護頭きんが手に入る。
- Z-9クロタラスDNA保存ラボから北東、Z-14ペプシナエDNA結合ラボに「オートドクターアップデート:Implant M-5」。
- カサドレスが生息しており、ビッグマウンテン内で倒すとチャレンジ「カザ・デス・ディーラー」達成で Perk DNAvenger を獲得。順次レベルアップする。
- ユニーク・カサドレスの被験体73がおり、アトミック・ヴァレンス・トリラジ・オシレーターを所持。
- セキュリトロン分解プラントにいるバーサクセキュリトロン「010011110110111001100101」(ASCII文字コードに変換すると『ONE』になる)を倒して探ると「"マギー"アップグレード:パーツ製造」。
- 分解プラントに入って右の棚にTODAY'Sドクター。作業台あり。
- 中庭のテーブルの上に若者の人生。
- マギーをアップグレードすると、一日に一回エナジー・セル×50、マイクロフュージョン・セル×50、廃電子機器×5をくれるようになる。
- ザ・シンク・タンクから西にあるX-12研究センター、一番下の階層映写機の脇に「ライトスイッチ01アップグレード:"スマートライト"」(要:音波発生器のアップグレード)。
- ユニークY-17トラウマオーバーライドハーネスのY-17マスタートラウマハーネスがおり、K9000サイバードッグ・ガンを所持。
- サタナイト合金研究施設、1階のキャビネットに「ライトスイッチ02アップグレード:"ムードライト"」。
- 安全帽あり。
- 奥に行くには音波発生器のアップグレードが必要。ユニークMr.ハンディ「スパークス」がおり、倒すとサタナイト・パワーフィスト。さらに奥にももう一つある。
- 奥にある溶岩は落ちると即死なので注意。
- クエストとは関係ないが、そばにZ-43新毒物開発プラントがある。
- 入って右の棚にコロシブ・グローブ。取るとY-17トラウマオーバーライドハーネスが多数出現するので注意。
- 南西の部屋、北側のファイルキャビネット脇に危険物ポッドのセキュリティコード。
- 音波発生器をアップグレードしなくても危険物試験場で防護スーツなどが手に入る。
- ほかにX-7a"レフトフィールド"砲撃基地がある。
- ユニーク・セントリーボットのRY-588ウルティモボットがいる。
- 大砲の試射を行える。
- 試射した後にX-7b"ブームタウン"射撃実験場に向かうと砲撃跡に煙が立っており (ファストトラベル地点から北東)、小型ロッカーがある。レシピ - Gunsに関するスキルブックとアトミック・ヴァレンス・トリラジ・オシレーターが入っている。
- 砲撃コマンドセンター内、壁際の装置にレシピ - Explosivesに関するスキルブック。
- ビッグマウンテン西トンネルから線路を伝い、北東にリトル・ヤンツー。その手前にある監視塔内に「ブックシュートアップグレード:マルチング」。
- ご存知、首輪爆弾の無力化された「無力化した首輪爆弾」が多数あるが、装備できずMisc扱い。壊れた起爆装置もある。リトル・ヤンツー・ログターミナルにはエリヤの日誌が……。
- 寝袋あり。
- 監視塔外に「エリヤの高性能LAER」。
- リトル・ヤンツーに入って右側のテント、二段ベッドの下に「レシピ - Survivalに関するスキルブック」。
- ここにはグール化したサバイバーがいるが、門まで来ると勝手に死ぬ。
- 聞き耳を立ててみると、Dead Money をプレイした人にはお馴染みの、あの嫌な音が……。
- リトル・ヤンツーの北側にある、壊れた建物の屋上の壁にユニーク・スナイパーライフル「クリスティーンのCOSサイレンサーライフル」がもたれかかっている。弾薬箱の脇。
- 取るとロボトミーが3体襲ってくる。
- ブックシュートをアップグレードすると、えんぴつ→弾頭×5&廃棄部品×1、クリップボード各種→ダクトテープ×1&廃棄部品×1に分解できるようになる。
- リトル・ヤンツーから北北西、建設現場に「流し台アップグレード:水作成」。
- Wild WastelandのPerksがあると、建設現場にノームと墓が現れる。
- すべてインストールすると、自動的に Field Research が発生する。
報酬
経験値 450(変動)