パイソン
外伝に登場する
アーチャー。
クラスチェンジによりスナイパー→
ボウナイト。
アルム軍唯一の弓兵で、間接物理攻撃を一手に引き受ける。
しかし力以外の能力値は優秀と言いがたく、特に技の低さからくるミスの多さが痛い。
兵種上、出番は保証されているが、戦果に不満が出ることも。
命中率を高めてくれる武器が手に入るまで、あまりアテにはできない。
騎士
クレーべをリーダーに、ソフィア中部で活動する解放軍のメンバー。
戦力の不足をおして反宰相の戦いを続けていたが、
親衛隊長の騎士
スレイダーには苦戦を強いられてきたようだ。
新たなリーダーとしてアルムを迎えた際も、スレイダーへの注意を呼びかけている。
どうも騎士身分ではなかったようで、終戦後も新生ソフィア軍に参加していない。
その後の彼は、辺境の村々を盗賊から守るための自警団を結成、リーダーとして活動した。
Echoesでは大工の息子となっている。斜に構えた雰囲気が特徴で、貴族には良い印象を抱いていない。
といっても偉ぶらない
ルカの事は「他の貴族とは違う」と考えていたり、
平民に寄り添おうと努める
クレーベに対してある程度理解を示したりと、貴族なら無条件で嫌うという訳でもない。
外伝の頃からなんとなくセット感があった
フォルスとは、本作では幼馴染の間柄。
力が伸びるのは原作通りだが、Echoesでは速さもよく伸びる。
クレーベ・ルカ・フォルスと支援を固めれば物足りない命中も補えるので良い弓使いになれるが、
クレーベ以外はどんどん歩調が合わなくなっていくのが悩み。
最終更新:2024年11月08日 21:10