雷神刀(らいじんとう)
ifに登場した
リョウマ専用の刀。
白夜王国に伝わる神器である。
リョウマの前はスメラギ王が使用していた。
威力11、命中80、必殺5、回避+10、所持中は(装備しているか否かを問わず)力+4の補正がかかる。(その他、刀カテゴリ共通の補正として速さ+1、守備・魔防-1)
神器としては控えめな性能に思えるが、なんと
射程1-2にして一切デメリットを受けないという大きな特徴がある。
基本的に射程1-2の武器は大きなデメリット(必殺・奥義発動不可、追撃不可など)を受けるifにおいて、何の気なしにこの武器を振り回せるリョウマの使い勝手は非常に高い。
間接攻撃時には、天から雷を落として敵を攻撃。いかにも
サンダーソードのような
魔法剣らしい扱いだが、しっかり物理攻撃として計算されている。
DLC「泡沫の記憶編」では剣聖となったシノノメが使用する。
由来は風神弓と併せて「風神雷神図屏風」でお馴染みの風神雷神と思われる。
最終更新:2025年03月09日 21:41