ブレーキランプLED化-2

最終更新:

fiat500-onlinemanual

- view
だれでも歓迎! 編集

前回の続き

やっぱね一発一発のパワーが足りないんだよパワーが!!
ん??パワー?
そういえば BoS?さんが...そうか、あれなら!

焼き肉in秋が瀬vol6の時、BoS?さんに見せて貰ったんです。
その時はほほ~すごい物があるんだな~~って 程度にしか気にしてなかったんですが、ネット通販の店を色々まわっていたらありました!
BoS?さんの見せてくれた「パワーLED」です。

点がついている方がアノード(+側)
レンズ直径約16mm指向角25度 
順方向電圧2.85v消費電流350mA
1Wクラス750000mcd
赤い光を発するすごい奴です。
Luxeonのサイトから直接購入する事も可能らしいのですが、今回ボクは若松通商から買いました。

これをブレーキランプに仕込んでみようと思います。ウヒヒヒ

必要な物

LED 品名LXHL-ND98
抵抗(BoS?さんの話では5Wクラスの物でないと熔けるというのでセメント抵抗を使用しました)
整流ダイオード100/1A位の物で十分?
銅板 適宜(ヒートシンクに使用します)
M3のネジ
取り付け用の台座
ネプロシリンジ5ml 注射器です(笑)

さて、必要な抵抗値の計算から・・・
(14.4-2.85)÷0.35=33Ω
と言う事ですが余裕を持って41Ωの物をチョイス。
これがブレーキ用です。
(テール用に82Ωを使ってみましたがちょっと明るいかも。もうちょっち検討の余地ありです)
ではでは明るさを試してみましょう...

抵抗を+側につけて...スイッチオーン!
ぴかっ!





ぐはぁっ!





目が!目がぁぁっ!!!




すんません。
とてもじゃないけどデジカメで撮影なんて出来ませんわ。
とてつもない明るさです。
つーかこんなのつけて良いのかよ?

うう~ やっと目が治ってきた・・・
と、とりあえず取り付けの加工をしてみよう。

配線は定電流ダイオードの代わりに抵抗を使う事以外は前回とほぼ同様です。
何十個もハンダ付けしなくて良いぶん今回の方が楽かも。
アノードとカソードにリード線をハンダ付けしてと...
一応保護用にブレーキ・テール両方の線にダイオードを仕込みました。
セメント抵抗は大きいので設置場所に苦労しましたが、
使い捨ての注射器の中へ縦にに2個並べる事によって
最低限の加工で取り付ける事に成功!(笑)
端子を外して
スポッとはめ込み、ホットボンドで固定します。
さて、LED本体ですが結構発熱量が大きいらしく、自分の熱でやられるらしいのでヒートシンクをつけろとの事。
大きさなんてさっぱり判らんのでランプ内に入るぎりぎりの大きさで作ってみました。
M3のネジが入るように穴を開けます。
銅板だけだとちと弱いので基盤の廃材をベースに利用...
塩ビ板やアクリル板でも行けると思います。

で、LEDをネジロックで固定します。
こんな感じです。
ベースの横をホットボンドで固定し、車体に取り付け完成です

さぁ!お楽しみ。
点火の時間です(いつもの通り右がLED)
まずはテールから...
じゃ~~ん。
あっかるいな~~ なんだこれ!?
ほとんどブレーキランプ並みだわ。
抵抗をもっと大きい物に替える必要ありです。

んじゃ、今度はブレーキ・・・
うっひょ~~!!
負けてない!負けてないぞぅ!!
自作のハイマウントが霞んで見える。
光軸からずれてもこの明るさだ!
光軸上で見つめると、後ろの人が離れていくほどの明るさだ!
っていうかまぶしさだ!!
滅茶苦茶 アグレッシブなブレーキランプだよぅ~~

これでやっと十分実用可能な物が出来ました。
次はフロントとウインカーだ!

さて、気になった方もいらっしゃると思います
今回使用したパワーLEDの値段ですが...
ムハハハ!聞いて驚け!一個2800円だ!!
抵抗やダイオードを入れると締めて約3000円也!! 

高いと思うかい?しかしだよ?
前回使用した一個90円のLEDが25個で2250円。
プラス、定電流ダイオード一個50円が5個で250円。
基盤や整流ダイオードを入れるとそんなに変わらない値段になってしまうのだよ。

更に言うならハイマウントは使用数52個だ。
90×52で4680円!
ちなみに、まぁはオーディオQにて100個入りで購入したが、100個だと割引になり1個45円で買える。
それでも45×52で2340円。
さらに定電流ダイオードや整流ダイオードをくわえるとやはり3000円近く行ってしまう。

上の写真を見る限り、たった一個でそれを凌駕するこのパワーLED!
値段云々よりも一個を配線するだけだからね。
作るのがメッチャ楽チンと言うのも売りの一つですな。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー