作品別/仮面ライダー龍騎
概要
2002年放送開始。
「平成仮面ライダーシリーズ」の第3作目にして、
「13人の仮面ライダーが最後の1人になるまで戦う」(
「アギト」では一時的に対立しつつも、最終的には団結した)
「悪人であっても『仮面ライダー』を名乗る」(
シャドームーンは「仮面ライダー」とは名乗っていない)
といった特徴的な要素が多々見受けられる作品。
「ライダーバトル」という言葉通りの展開をしているため、この作品のライダーの登場を希望する声は少なくない。
「王蛇でゾルダの必殺技をガイにミガワリさせたい」など。
「カードデッキ」をベルトのバックルに差し込んで変身し、武器の召喚や技の発動を「カード」で行うということで、
後に
「ディケイド」およびガンバライドの基礎にもなった「カード」を主な要素に取り込んだ、初めての作品でもある。
この作品のヒーローカードをゼンエイにスキャンすると「ひとりであそぶ」時のバトル中のBGMが「Alive A life」になる。
初期のカードには(ファイナルベント)(ソードベント)などの表記が見られるが、必殺技や
アイコンの違いを表しているだけで、別キャラクターとして扱うというわけではない。
TV |
備考 |
仮面ライダー龍騎 ブランク体 |
|
仮面ライダーナイトサバイブ |
|
仮面ライダーシザース |
スペシャルカード 6-062 |
仮面ライダーライア |
|
仮面ライダーガイ |
|
仮面ライダータイガ |
スペシャルカード 05-061 |
仮面ライダーインペラー |
スペシャルカード 006-055 |
仮面ライダーオーディン |
スペシャルカード 003-059 |
オルタナティブ |
|
オルタナティブ・ゼロ |
スペシャルカード 002-058 |
劇場版 |
備考 |
仮面ライダーファム |
スペシャルカード 6-055 |
仮面ライダー王蛇 ブランク体 |
|
TVSP |
備考 |
仮面ライダーベルデ |
|
てれびくん |
備考 |
悪のアギト バーニングフォーム |
|
最終更新:2013年05月25日 02:41