新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ガンダムバトルオペレーションNEXT攻略wiki2
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ガンダムバトルオペレーションNEXT攻略wiki2
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ガンダムバトルオペレーションNEXT攻略wiki2
メニュー
トップページ
メニュー
よくある質問
バグ情報
雑談&質問板
要望&妄想板
愚痴&不満板
議論&討論板
懺悔&謝罪板
基本・システム
操作方法
テクニック
システム
ダメージ計算
ウィークリーミッションとMPストア
高ゲインチケット
初心者の方
初心者向け
用語集
注意事項&禁止行為
かんりにんさんのおへや
機体
機体一覧
機体キャンペーン履歴
◆汎用
ジム
ガンダム
/
訓練仕様
ザクII
ゲルググ
ドム
リック・ドム
アレックス
アレックス(CA装備)
ザクⅡ改
ザクⅡ改(Bタイプ)
ブルーディスティニー1号機
ガンダムEz8
サイコ・ザク
フルアーマー・ガンダム(TB)
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機フルバーニアン
ガンダム試作2号機
ガトー専用ゲルググ
百式
キュベレイ
ジ・O
フルアーマーZZガンダム
キュベレイMk-ll
νガンダム
サザビー
ヤクト・ドーガ(ギュネイ機)
ヤクト・ドーガ(クェス機)
Hi-νガンダム
ナイチンゲール
ユニコーンガンダム
フルアーマー・ユニコーンガンダム
シナンジュ
クシャトリヤ
バンシィ・ノルン
シナンジュ・スタイン(NT)
ガンダムF91
ベルガ・ギロス
クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
リーオー
トールギス
ガンダムDX
∀ガンダム
ストライクダガー
M1アストレイ
ジン
ゲイツ
ストライクガンダム
エールストライクガンダム
/
訓練仕様
デュエルガンダムアサルトシュラウド
プロヴィデンスガンダム
フリーダムガンダム
フォビドゥンガンダム
ブルーフレームセカンドリバイ
ストライクフリーダムガンダム
デスティニーガンダム
ジンクス
ダブルオーライザー
ダブルオーライザー(GNソードlll)
ダブルオークアンタ
ガンダム・バルバトス(第4形態)
スタービルドストライクガンダム
ガンダムダブルオーダイバーエース
◆格闘
グフ
ギャン
ズゴック
ジム・ライトアーマー
ジム・ガードカスタム
イフリート改
グフ・カスタム
バンシィ
シャイニングガンダム
ゴッドガンダム
マスターガンダム
ガンダムデスサイズ
シェンロンガンダム
ガンダムエピオン
トールギスll
ソードストライクガンダム
/
訓練仕様
アストレイレッドフレーム(FU)
アストレイレッドフレーム改
ガンダムエクシア
ダブルオーガンダム
マスラオ
スサノオ
ガンダム・バルバトス(第3形態)
グレイズ・アイン
ガンダム・バルバトスルプス
ガンダム・バルバトスルプスレクス
ガンダム・キマリスヴィダール
ガンダムエクシアダークマター
トライバーニングガンダム
◆急襲
アッガイ
ケンプファー
アトラスガンダム
/
訓練仕様
ガーベラ・テトラ
Zガンダム
ハンブラビ
ZZガンダム
ウイングガンダム
エアリーズ
ウイングガンダムゼロ
ウイングガンダムゼロ(EW)
ディン
バクゥ(ミサイルポッド装備)
ラゴゥ
ブリッツガンダム
イージスガンダム
/
訓練仕様
ジャスティスガンダム
アストレイゴールドフレーム天
インフィニットジャスティスガンダム
ユニオンフラッグ
ガンダム・キマリストルーパー
ホットスクランブルガンダム
ガンダムAGEⅡマグナム
◆支援
ガンキャノン
ガンタンク
ジム・ナイトシーカーII
ジム・スナイパーII
ガンダムヘビーアームズ
ガンダムサンドロック
ジン長距離強行偵察複座型
ランチャーストライクガンダム
バスターガンダム
/
訓練仕様
ガンダムデュナメス
ケルディムガンダムGNHW/R
ライトニングガンダムフルバーニアン
スターウイニングガンダム
◆原作別
機動戦士ガンダム
汎用
ジム
ガンダム
/
訓練仕様
ザクII
ゲルググ
ドム
リック・ドム
格闘
グフ
ギャン
ズゴック
急襲
アッガイ
支援
ガンキャノン
ガンタンク
MSV
格闘
ジム・ライトアーマー
MSV-R
格闘
ジム・ガードカスタム
支援
ジム・ナイトシーカーII
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
汎用
アレックス
アレックス(CA装備)
ザクⅡ改
ザクⅡ改(Bタイプ)
急襲
ケンプファー
支援
ジム・スナイパーII
THE BLUE DESTINY
汎用
ブルーディスティニー1号機
格闘
イフリート改
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
汎用
ガンダムEz8
格闘
グフ・カスタム
機動戦士ガンダム サンダーボルト
汎用
サイコ・ザク
フルアーマー・ガンダム(TB)
急襲
アトラスガンダム
/
訓練仕様
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
汎用
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機フルバーニアン
ガンダム試作2号機
ガトー専用ゲルググ
急襲
ガーベラ・テトラ
機動戦士Zガンダム
汎用
百式
キュベレイ
ジ・O
急襲
Zガンダム
ハンブラビ
機動戦士ガンダムZZ
汎用
フルアーマーZZガンダム
キュベレイMk-ll
急襲
ZZガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
汎用
νガンダム
サザビー
ヤクト・ドーガ(ギュネイ機)
ヤクト・ドーガ(クェス機)
逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
汎用
Hi-νガンダム
ナイチンゲール
機動戦士ガンダムUC
汎用
ユニコーンガンダム
フルアーマー・ユニコーンガンダム
シナンジュ
クシャトリヤ
バンシィ・ノルン
格闘
バンシィ
機動戦士ガンダムNT
汎用
シナンジュ・スタイン(NT)
機動戦士ガンダムF91
汎用
ガンダムF91
ベルガ・ギロス
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
汎用
クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
機動武闘伝Gガンダム
格闘
シャイニングガンダム
ゴッドガンダム
マスターガンダム
新機動戦記ガンダムW
汎用
リーオー
トールギス
格闘
ガンダムデスサイズ
シェンロンガンダム
ガンダムエピオン
トールギスll
急襲
ウイングガンダム
エアリーズ
ウイングガンダムゼロ
支援
ガンダムヘビーアームズ
ガンダムサンドロック
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
急襲
ウイングガンダムゼロ(EW)
機動新世紀ガンダムX
汎用
ガンダムDX
∀ガンダム
汎用
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
汎用
ストライクダガー
M1アストレイ
ジン
ゲイツ
ストライクガンダム
エールストライクガンダム
/
訓練仕様
デュエルガンダムアサルトシュラウド
プロヴィデンスガンダム
フリーダムガンダム
フォビドゥンガンダム
格闘
ソードストライクガンダム
/
訓練仕様
急襲
ディン
バクゥ(ミサイルポッド装備)
ラゴゥ
ブリッツガンダム
イージスガンダム
/
訓練仕様
ジャスティスガンダム
支援
ジン長距離強行偵察複座型
ランチャーストライクガンダム
バスターガンダム
/
訓練仕様
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
格闘
アストレイレッドフレーム(FU)
急襲
アストレイゴールドフレーム天
機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
汎用
ブルーフレームセカンドリバイ
格闘
アストレイレッドフレーム改
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
汎用
ストライクフリーダムガンダム
デスティニーガンダム
急襲
インフィニットジャスティスガンダム
機動戦士ガンダム00
汎用
ジンクス
ダブルオーライザー
ダブルオーライザー(GNソードlll)
ダブルオークアンタ
格闘
ガンダムエクシア
ダブルオーガンダム
マスラオ
スサノオ
急襲
ユニオンフラッグ
支援
ガンダムデュナメス
ケルディムガンダムGNHW/R
鉄血のオルフェンズ
汎用
ガンダム・バルバトス(第4形態)
格闘
ガンダム・バルバトス(第3形態)
グレイズ・アイン
ガンダム・バルバトスルプス
ガンダム・バルバトスルプスレクス
ガンダム・キマリスヴィダール
急襲
ガンダム・キマリストルーパー
ガンダムビルドファイターズ
汎用
スタービルドストライクガンダム
格闘
ガンダムエクシアダークマター
ガンダムビルドファイターズトライ
格闘
トライバーニングガンダム
支援
ライトニングガンダムフルバーニアン
スターウイニングガンダム
ガンダムビルドファイターズ A-R
急襲
ホットスクランブルガンダム
ガンダムビルドダイバーズ
汎用
ガンダムダブルオーダイバーエース
急襲
ガンダムAGEⅡマグナム
ゲームルール
スタンダード
ランクマッチ
掃討戦
カスタムマッチ
練兵戦
新兵戦
マップ
ヘリオポリス
グレートキャニオン
ニューホンコン
射爆場
オーブ
サンクキングダム
タクラマカン砂漠
北極基地
第三勢力
サイコガンダム
アプサラスll
シャンブロ
ビグ・ザム
クィン・マンサ
その他
モジュール
マスタリー
パイロットスキル
パーツ
プライムデータ
デイリーミッション
エンブレム
称号
オペレーター
パイロットドレスアップ
簡易メッセージ
検証・その他
トロフィー
豆知識まとめ
MPストア交換一覧
アンケート
◆過去アンケート一覧
オススメしたい機体(投票終了)
歴代主人公総選挙(投票終了)
歴代ライバル総選挙
実装して欲しい機体、3機までで頼む
あなたの好きな名言は?
リンク
公式サイト
オンラインマニュアル
PSNメンテ・障害情報
PlayStation?Network ネットワークステータス
ダウン ディテクター PlayStation Network
ここから下はwiki編集者にしか関係ありません。
テンプレ
ノーマル
変形
パージ
wiki編集練習
自由ノート
インクルード
お知らせ
原作別
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
取得中です。
ここを編集
人気のページ
ユニオンフラッグ
モジュール
ジン長距離強行偵察複座型
ストライクフリーダムガンダム
ジム・スナイパーII
ディン
バンシィ
ガンダムEz8
パイロットスキル
ヘリオポリス
ここを編集
ガンダムエピオン
>
コメントログ
騎士道機体のはずなのに鞭ビターン機体だったなぁ・・・ - 名無しさん (2019-12-15 16:29:58)
昨日から使い初めたけどきついんだけど何処となく楽しい。他の格闘機よりもカス当たりのよろけが短いのかメインをコンボパーツに使っちゃうと安定してダウン取れない?下格や横格からの追撃で一番成功率の高いのを教えて欲しいです。 - 名無しさん (2018-12-18 09:46:12)
ほぼ安定するのはNメイン他は安定言うほど必ず追撃できると言えるほどではない。とりあえず前ステ回避切り - 名無しさん (2018-12-18 17:27:18)
こいつのコンボで安定するのはない。Nメインすらタイミングや敵の吹っ飛んだ位置次第で普通に外れる。成功したとき1番火力出る追撃は前ステ回避切りNメインN格だった気がする。回避切りさえ当たればそこからは確定で決められるはず。まあタイマン以外でこれやったらまず途中でカットされるけどね。 - 名無しさん (2018-12-18 19:13:25)
お二方ありがとう。取り敢えず頑張ってみるよ。現環境で活躍するために阿修羅すら凌駕してみせる! - 名無しさん (2018-12-19 10:15:32)
いや、こいつ普通に強いわ。 壊れじゃなきゃ気がすまないのかよ www - 名無しさん (2018-12-07 18:52:41)
壊れにしろとは言わない。サブを使えるようにしてくれ。横格から格闘で繋げれるようにするか、Nメイン→横格→Nメインできるぐらいのリロードくれ下メインで通常よりリロード伸びるのでいいから。つかさぁどんだけ煽りたいのよ?わざわざわ煽るような書き方しとったら荒らしと変わらんぞ。 - 名無しさん (2018-12-07 19:13:48)
それは、お前にも返ってくる言葉だな。 結局、自分の好きな機体が最強じゃなきゃ気がすまないって言ってるのと変わらんわ - 名無しさん (2018-12-07 19:16:45)
まさしくな。壊れにしろとは言わないとか言っときながら、結局壊れじゃなきゃ気がすまないんだよなぁ。 - 名無しさん (2018-12-07 19:35:59)
格闘コンボさえ安定すればってとこだな。横格からNが繋がらないのが痛すぎる。メイン→横格→Nがしたいのに、N格一段目の判定が馬鹿みたいに狭いからまるで当たらん。もうサブなんて要らないからサブ枠に下メ移してリロ分けてくれ。あとなんで射撃もそこそこ出来る格闘機が時限強化で仰け反り無効とかガー不持ってんのに、コイツは格闘一本でゼロシス発動中さえ仰け反り無効持ってないんだ - 名無しさん (2018-12-07 22:57:35)
ゴッド「…………」 - 名無しさん (2018-12-08 00:48:28)
お前はコンボ始動兼ダメ取りの天驚持ってるだろォ!? チャージ性能は… 多分修正来るだろうからその時に仰け反り無効は付くでしょ。ついでにハイパー時メイン一発よろけも貰っとけ - 名無しさん (2018-12-08 06:39:59)
この木消してくれないか?管理人さん 見てて不快だわ - 名無しさん (2018-12-08 04:26:38)
海老使いは毎回自分が活躍出来ないと満足出来ないのか?レクスやフルコーンと比べるのおかしいでしょ、ストフリやクアンタも、もっと他の機体も見て見なさいよ。それに囲まれても戦闘離脱性能はトップクラスだから全然やっていけると思うが。 - 名無しさん (2018-12-07 01:45:10)
下メインが修正されただけだから。修正された時もまだまだ行けるって書いてた人もいたしね、それで喚いてるのは下メインに、依存してたやつやろ - 名無しさん (2018-12-07 07:17:52)
今下メインで喚いてる奴なんてほとんどいないだろ。普通に今の環境レクスとフルコーンが下手じゃなきゃ無理だからな?射撃使える分クアンタストフリ使ってるほうが勝てるぞ - 名無しさん (2018-12-07 14:32:25)
レクスならエピオンでも問題なく倒せるぞ。リベンジ発動されても逃げきれるし。 - 名無しさん (2018-12-07 16:05:58)
それしたら勝てる可能性でてくるけど中継負けする可能性大やん?元々格闘全部足浮くからとられてなんぼでふってきたら囮するぐらいでええんやろうけど・・・正直それするならギス使うぞオレは - 名無しさん (2018-12-07 17:56:15)
え、戦闘離脱能力ならダントツでAGEマグナムじゃね?エピオンでもフルコーンのサブから逃げるのはかなりきついぞ。 - 名無しさん (2018-12-07 08:04:06)
なんで格闘機と急襲機を同じベクトルで捉えてるのかね。マグナムでエピオンと同じ戦い方出来る? 考え無しで書き込みすぎ - 名無しさん (2018-12-07 09:59:15)
それ言うなら前提にまず格闘機の中ではって言うべきだろ、類も決めずにトップクラスって言われてもそりゃ他と比べるわ。 - 名無しさん (2018-12-07 12:41:16)
戦闘離脱強いって言ってるから何も間違ってないと思うけどなぁ〜格闘機のレクスは比べるなとか言ってるし・・・修正されない機体を壊れだから比べるなとか言わんよなぁ? - 名無しさん (2018-12-07 14:36:08)
結局格闘のコンボが繋がらないのは修正されてなかったわ。相変わらずフルコーンには手も足も出ないしどうしようもないな。 - 名無しさん (2018-12-06 17:19:05)
っ前ステ小ジャン回避斬り - 名無しさん (2018-12-06 17:42:14)
そんだけ手間かけないとコンボ繋げないのって純格闘機としてどうなんですかねぇ - 名無しさん (2018-12-06 20:27:16)
手間というかダメ伸ばす手段だからこれもコンボだよ。安定しない位置でも入るコンボだからよく使う。回避斬りからならタックルとかサブも入るから追撃難しい場面は毎回使ってるんだけど - 名無しさん (2018-12-06 21:02:22)
楽にコンボ繋げれる機体なら他にもあるからそっちにどうぞ。 - 名無しさん (2018-12-06 22:06:15)
メインのリロード時間ぐらい短くしろよ細かな調整ってなんだよ通常格闘によろけ無効もないガーブレもないメインなきゃ追撃も安定しないとか状態でレクスフルコーン弱体しないでこれかよ - 名無しさん (2018-12-06 15:57:45)
その2機のせいでただで際弱い格闘が明後日の方に行くから丸でダメなんだよな - 名無しさん (2018-12-06 17:09:16)
元々のスペックは高いし、ちゃんと使えば強い - 名無しさん (2018-12-06 22:29:36)
何がどう変わったのか意味不明 - 名無しさん (2018-12-06 14:07:16)
頑張ればまだ戦闘もって言いたかったけどダメだわ今のエピオンマジに拠点破壊しかできないぞ、その拠点破壊ももっとコスト安くて早い連中がいるし - 名無しさん (2018-11-26 16:53:25)
コンボさえ安定すればいくらでも戦えるんだけどな。大体が始動にメイン使うから横格追撃が安定しないのなんの… 下格回避切りもあるっちゃあるけど、回避切り後のN格がガードされたりするから何とも言えない感じ - 名無しさん (2018-11-26 18:25:34)
回避切りの後はメイン挟むのよ。不意打ち下格生当てさえ成功すればワンコンで600から700は奪える。初手でメイン使っちゃうとコンボ安定しなくなっちゃうし、こいつはジャスガされるリスクは受け入れるしかないだろう。 - 名無しさん (2018-11-26 18:39:10)
戦闘まじで弱いなこいつ。青赤ふって中継まわりと維持とおとり機体だわ - 名無しさん (2018-11-16 15:55:32)
それやるなら青緑の方がよくない?こいつで赤に振るとロスが大きい気がするんだけど - 名無しさん (2018-11-16 22:36:03)
横からだが自分も青緑でやってるけど、赤振ってないと格闘のリスクのわりに火力出ないからなくはないよ。高コス前衛いねぇ、中継回るやついねぇって、なった時以外は他乗ったほうが楽。 - 名無しさん (2018-11-23 11:41:45)
マグナムのエクスカリバーサブにくれよォ・・・あの武装こそエピオンに必要だろぉ・・・ - 名無しさん (2018-10-13 23:54:47)
せめてサブ居合抜きみたいにしてくれたらな - 名無しさん (2018-10-14 00:02:00)
修正来たから回避斬り検証してみた。37mまでは当たって、38mから当たらなかった。参考までに - 名無しさん (2018-10-06 16:58:33)
もしかして下メイン振った後の硬直延長でカウンター確定で入るようになった?今の所10回以上試してカウンター成功率100%なんだけど - 名無しさん (2018-10-06 15:22:13)
いや、特1で回避すると、ラグいとき以外は大体全部よけれるけどな。(なお全て) - 名無しさん (2018-10-07 12:59:11)
誤爆失礼。(なお全て相手はバルバトスルプスだった模様) - 名無しさん (2018-10-07 13:01:01)
サブの接近する距離と速さが赤枠(FU)の居合い切並の性能なのに、攻撃を放つ際に一瞬間が入ったり射角が狭いから使いづらいのよね。エピオン使いとしては、攻撃モーションを修正してほしかったのよな……。それ以外は特に文句無い修正だったと思う。Nメインの挙動改善で結構当てやすくなってコンボも繋ぎやすくなったしな - 名無しさん (2018-10-06 09:49:30)
サブは普通に突進系の武装にしちまえと…。差し込み強襲武装が足りてないんだ。鞭以外にも選択肢が欲しい。 - 名無しさん (2018-10-05 23:54:11)
前の間隔だとちょっとふりが遅くて当たんねぇとこ増えたなこれなら自分はマグナム使うわ 味方と連携とりづらいし - 名無しさん (2018-10-05 08:46:47)
アプデ以降、拠点ダメージ以外の与ダメが3ケタのやつが大量に増えたな これ乗る人は割り切って拠点絶対壊す - 名無しさん (2018-10-05 00:02:43)
アプデ以前から3桁多かったけど - 名無しさん (2018-10-05 14:50:02)
下メイン修正か上手い人さほど違和感ないかもだけど下メインだよりの下手エセエピオン使いは減っていきそう - 名無しさん (2018-10-04 22:14:29)
下メイン修正は妥当やな、イマサラタウン感はあるが。下メインぶっぱエピオンが暴れすぎたんや - 名無しさん (2018-10-04 17:24:00)
ぶっちゃけ修正前とそこまで変わらないって感じだな、下メイン弱体化はしたものの不意打ちとかでなら普通に振れるし強化入ったサブは結局使い物にならないしと、せいぜい昔よりコンボ繋げられる人向けになったくらいかね - 名無しさん (2018-10-04 16:30:51)
怠慢能力がさらに衰えたけど、乱戦能力はそこまででもって感じだわな。 - 名無しさん (2018-10-04 16:48:27)
もう拠点破壊以外の取り柄がない うまい人ならNメインから格闘コンボできるけど、そんな人はめったにいない - 名無しさん (2018-10-04 15:10:23)
下格と横格からN格が確定すればいいんだけどな。現状は横格→横格で安定一択、メインがあれば横格or下格→メイン→N格ができるけど、乱戦だとそんなことしてられない - 名無しさん (2018-10-04 15:36:23)
別に下メインが使い物にならなくなったわけじゃないし、仮にそうだとしてもまだ囮とランナーがトップクラスに出来るから取り柄がないってわけじゃないぞ - 名無しさん (2018-10-04 16:26:43)
AGE2 - 名無しさん (2018-09-29 11:06:02)
ミス AGE2マグナムのEXカリバーエピオンにもくれよ! - 名無しさん (2018-09-29 11:06:54)
こいつの拠点破壊害悪すぎ。味方拠点なのにとめれないとかフェアじゃないやん - 名無しさん (2018-09-28 21:22:12)
ゼロシステム中はタックルにアーマーあるな。ゲロビ食らったがよろけずに掴めたわ。 - 名無しさん (2018-09-27 17:57:00)
実装当初から上に書いてあるぞ。 - 名無しさん (2018-09-27 21:19:19)
運営「ご要望にお応えして、サブの強化を行いました。出の高速化、アーマー付き、ガード不能、中継コンテナなど障害物貫通を追加。なお使用時の制限などはありません。だって700コスト格闘オンリー機だし」 って未来もあり得るな - 名無しさん (2018-09-18 21:32:43)
判定の速さとアーマーくらいはあってもいいと思う - 名無しさん (2018-09-23 14:28:10)
下メインでよろけとった敵をダウンさせるのはやめてほしい。よろけとってマニュ射しようと思ったらエピオンの横やりのせいで倒しきることができなかった。 - 名無しさん (2018-09-18 14:23:23)
これな。考えなしに下メインブッパする奴はマジで迷惑。 - 名無しさん (2018-09-26 19:28:08)
下メインぶっぱには、ジャスガしてからタックルで確定で反撃できる - 名無しさん (2018-09-17 21:16:31)
振りかぶったの見てからガードしても間に合わないんだけどどのタイミングてガードしたらいいの? - 名無しさん (2018-09-17 21:35:54)
わざと着地硬直っぽい隙を作ったり、下メイン振ってくるタイミングを予測してガードする。下メインぶっぱとある程度戦ってたら予測できるようになるはず - 名無しさん (2018-09-17 21:41:36)
ムチの先端付近が当たるぐらいの距離だと回避切りくらいません? - 名無しさん (2018-09-19 15:37:47)
最近見るエピオンは弱い奴しかおらんな 拠点破壊すら行かないのもいる 結局お手軽強機体ではなかった、ということか - 名無しさん (2018-09-17 14:32:23)
お手軽っつうかできることできないこと、やるべきことがはっきりしてる機体ってだけだよ。そんでそのやれることを理解せずに「強武装に甘えて」使ってる奴が多いってだけ - 名無しさん (2018-09-17 15:45:42)
しってた - 名無しさん (2018-09-17 16:29:58)
心配しなくてもランクマになればまた増えるよ - 名無しさん (2018-09-17 18:01:58)
なんかアンカー修正でメインの硬直が少し早くなった気がする そういえば下メインばっかり文句言われてるけどNメインのがぶっ壊れなんだよなぁ - 名無しさん (2018-09-14 15:34:19)
Nメインは射程短いかわりにアンカータイプの武装の中でもトップクラスの性能だよな。流石にぶっ壊れとまではいかないけど。 - 名無しさん (2018-09-14 16:38:09)
どうでもいいけどNメインはゲルコプターでガード出来る。コレ豆な - 名無しさん (2018-09-14 17:45:38)
アンカー系はガードダッシュ等で防げるのか、あざます - 名無しさん (2018-09-14 23:03:09)
Nメインって何かに命中した後なら戻るまで待たなくてもステキャン出来るんだな。下メインが優秀だから疎かにしてたけどちょっと使い方練習してみるか… - 名無しさん (2018-09-18 21:53:22)
こいつの特2、ZやZZと同じ性能の変形扱いにしてくんないかな。特殊移動中はアーマー無しの全装甲10でスピード255、差別化のため特殊移動の始めは少し無敵時間有りで。これで丁度いいよな。 - 名無しさん (2018-09-10 22:22:21)
残念だけど、このゲームに仕様変更はないから君の提案は通らない もっと現実的な内容にしないと 例えば、クアンタみたいに2回撃ちきりリロード15秒にし、誘導切りを無くすとかね - 名無しさん (2018-09-12 01:11:29)
これは仕様変更なのか?じゃあ、全装甲75が望ましいな - 名無しさん (2018-09-12 02:00:17)
運営は機体スキルを意地でも変更しないから、アーマーは変更無いよ - 名無しさん (2018-09-12 02:27:30)
ぶっちゃけ下メイン封印しても活躍出来る自信ある、それぐらい強い。 - 名無しさん (2018-09-10 13:25:07)
強いというかエピオンの楽しさはコンボ繋げるようになりだしてからが本番だからね、意識し出すとメインも下よりNメインの方が頻度増えてきたりするし - 名無しさん (2018-09-12 07:53:56)
いいかげん騎士っぽく下メインを下方して代わりにサブをまともにしてくれ - 名無しさん (2018-09-09 22:15:52)
下メイン弱体化大事には大事だけどサブだけはホント修正しないとどうしようもないからな、まぐれ当たりかしょっぱいコンボパーツぐらいにしかならないぐらい当たらないし隙だらけだし、意図して使うより特2押しっぱ暴発の方が見かけること多いっていう - 名無しさん (2018-09-09 22:29:10)
エピオンのコンボ、教えてください。色々試しても、中々ダメージが伸びません。できれば、下格からのコンボが知りたいです。 - 名無しさん (2018-09-09 09:44:10)
下格→短横ステか前ステ→ヒートロッド(Nメイン)→N格 中継でタンクとかがガードしてたら下格からタックルとかも試してみよう - 名無しさん (2018-09-09 17:10:33)
下格→ロング前ステ→特一→メイン→N格 これ決まるようになると一気に戦果伸びるぞ。下格の後のステップはロングじゃないと届かないことが多いからそこだけ注意。 - 名無しさん (2018-09-09 18:59:29)
ありがとうございます!お陰で安定して与ダメ4000以上出せるようになりました! - 名無しさん (2018-09-29 09:59:15)
念願のエピオンLv5に出来たからエピオン使いの先輩達に戦い方を教えてほしいです。 - 名無しさん (2018-09-02 12:03:50)
あ、あとマスタリーの組み方も教わりたいです。 - 名無しさん (2018-09-02 12:05:26)
私はエピオンの最大の特性は他に類を見ない生存力だと考えているので、常に敵複数機のヘイトを取り中継の強奪と維持をするようにしています、一瞬でダウン取れる下メインと特一と特殊移動、予測を切れるゼロシステムをうまく使うとかなり長時間生存できます。あとは機動力もあるのでやられそうになっている味方への援護ですね、タイマンの苦手な機体が孤立していた場合はそこへ支援しに行きます、結果的に味方がやられてもまた自分が複数対1の状況を維持できるので。逆にタイマンになると相手の防御を崩し切るだけの手段がないので旨味が少なく、なるべく避けたいところですね。マスタリーは青緑振り、占拠3まで緑を振って残りはステップ消費、ブースト消費、オバヒ回復、ガード継続、ガード時消費、ビーム装甲、中継内装甲アップなどに振っています。 - 名無しさん (2018-09-02 18:28:16)
取り敢えずマスタリは中継3と格闘、拠点ダメupでいいぞ。自信が付いてきたら与ダメ被ダメupもあり。タイマンはそこまで得意じゃないから無理にする必要はない。むしろタイマンで時間使うくらいなら乱戦で暴れるなり中継回るなりする方がいい。あとは戦況次第で拠点破壊も忘れないこと - 名無しさん (2018-09-02 23:54:55)
教えてくださったお二人方、ありがとうございます。お陰で質問する前と後では、与ダメや総合ポイントが向上するほど腕前が上がりましたし。しかし、まだ生存する事が下手で3落ちしてしまうのが、今の課題ですかね。 - 木主 (2018-09-05 20:36:35)
コイツで生き残るのは慣れないと難しいからしゃーない。サブ封印して無理にコンボ狙わず、下メインで枚数有利作って場合によっては - 名無しさん (2018-09-05 23:35:04)
途中送信スマン。場合によっては死亡前提で囮とかしないといけないしな。それに今はノルンとかいう相手絶対潰すマンがいるし、格闘がメインの機体は辛い。ノルンは相手にしないってのも意識したらちょっとは生存率高くなるかも - 名無しさん (2018-09-05 23:39:46)
エピオンでコンボしとるやつ全然見ないんだがもっと変態エピオンになってどうぞ - 名無しさん (2018-08-31 01:14:30)
(まずノルン環境でエピオンなんて使え)ないです - 名無しさん (2018-08-31 08:37:38)
ノルンは…ジェッテにあわせてタックルか特1横ですかしてから下メインで迎撃するか特2で逃げようか - 名無しさん (2018-08-31 12:02:04)
横格生当て難しいし、下格は実戦だと変な硬直あるしラグで全く安定しないから特1→メイン→前格、タックルぐらいしか出来ないぞ… - 名無しさん (2018-08-31 10:35:05)
上から下格すると敵が目の前に浮くんで安定していけるぞ下格ステ横回避メイン前ステN格とか - 名無しさん (2018-08-31 11:55:27)
後コンボ特1→メイン→横ステ→サブ→N格だぞ空中だとサブ外す事があるけど地上だと安定するのでどーぞ - 名無しさん (2018-08-31 11:58:33)
開幕裏通りに行く時にエピオンとすれ違って見過ごす奴多いけどバカなの? そのまま拠点直行されたら誰が止めるんだよ - 名無しさん (2018-08-31 00:14:37)
エピオンに拠点取りつかれたら釣られた挙句、結局壊されるのがオチだろ 拠点落とされたら負けならまだしも、そうでないのなら捨てた方がいい 例え一度防げたとしても8~9割削られてしまえば、最後の最後に敵が押し寄せてきてやっぱり壊される - 名無しさん (2018-08-29 19:14:08)
エピオン「許された!」 - 名無しさん (2018-08-27 15:21:11)
許されないんやなw - 名無しさん (2018-08-28 14:22:58)
ノルン「世界中のみんなが許さなくても、俺はお前を許す!」 - 名無しさん (2018-08-28 14:34:45)
Sフリ「やめてよね」 - 名無しさん (2018-08-28 14:44:17)
拠点攻めてくるエピオンを止めたいんだが特2で回られるときつい - 名無しさん (2018-08-26 15:41:59)
相手がよほど下手で退きどころ分かってないやつでもなきゃ止めきるのは無理だ。自陣側中継常に押さえとくしかない。 - 名無しさん (2018-08-26 15:45:49)
下メインにバンシィ・ノルンのジュッテでカウンターしたら特一で回避されたわ。間に合うんかい! - 名無しさん (2018-08-25 14:00:34)
距離とカウンターモーションによるけど、大体当たらないと思った方がいい - 名無しさん (2018-08-25 14:21:54)
そらスーパーアーマー付いてるし - 名無しさん (2018-08-25 14:41:35)
何度も言われてるけど下メインにはアーマーないぞ。 - 名無しさん (2018-08-25 15:26:12)
読みあいに負けてるだけ - 名無しさん (2018-08-25 16:54:40)
下メインにバンシィ・ノルンのジュッテでカウンターしたら特一で回避されたわ。 - 名無しさん (2018-08-25 13:57:45)
自分がTVゼロ使ってて相手にエピオンいたら特殊演出見たさにタックル仕掛けてしまえ。あ、勿論戦力に余裕がある時だけね - 名無しさん (2018-08-23 03:43:03)
ミス。仕掛けてしまうが正解。…おしつけじゃないよ? - 名無しさん (2018-08-23 03:43:47)
馬鹿の一つ覚えみたいに下メイン連発すんのやめてほしいわ。コンボで倒せる相手を下メインでダウン取りやがったブッパマンにはさすがにムカついたわ。 - 名無しさん (2018-08-22 11:53:24)
もう実装時の勢いはないな、最近のエピオン=拠点破壊って感じ - 名無しさん (2018-08-20 15:53:40)
元々お手軽な機体ではない。 本当に使いこなせる人が居なくなったとたしかに感じる 拠点を早くテコイレしてファッションエピ早く潰して欲しい - 名無しさん (2018-08-21 12:52:36)
まさしくこれ 拠点破壊が難しいヘリポやオーブなら全く怖くない 拠点や第三へのダメージ抜いたら、与ダメ1500くらいしかない奴がほとんど - 名無しさん (2018-08-21 21:15:26)
上手い人達が飽きて他の乗ってるだけでしょ。ランクマ始まったらまた荒れるよ。 - 名無しさん (2018-08-21 21:24:32)
それな。ストフリのときもノーマルマッチでは下手な人が使ってて沈静化してたが、ランクマになったら上手い人が使ってて不満が噴出してたからな。 - 名無しさん (2018-08-21 21:58:25)
荒れてるのウィキ民だけだけどな - 名無しさん (2018-08-22 07:30:48)
また大きく出たな - 名無しさん (2018-08-23 14:13:10)
ここにいる時点でお前もウィキ民だぞ - 名無しさん (2018-08-26 01:02:01)
ちょっとなに言ってるかわからんあたりまえだろ俺もウィキ見てるんだし、戦友、本スレ、ウィキの中で下方下方しつこく荒れてるのがウィキだけだからウィキ民だけってあってるだろうが - 名無しさん (2018-08-28 01:06:23)
ウィキ民ガーとかいうのは自虐や自己紹介にしか見えないんで - 名無しさん (2018-08-28 02:47:07)
タイマンじゃ勝てないとなったら拠点直行なエピオン多過ぎ。エピオンすべてが弱者なんだ(侮蔑) - 名無しさん (2018-08-22 00:05:03)
アインでタイマンになって、横回避で下メイン2、3回ほどよけたらすぐ拠点直行したエピオンいたわ - 名無しさん (2018-08-22 00:47:10)
musiro - 名無しさん (2018-08-23 13:22:36)
こいつ使ってる人の大半は何故かラグが酷い印象がある。意図的にラグくしてるのかそれとも偶然なのか。 - 名無しさん (2018-08-18 10:24:07)
エピオンの特殊移動にタックル入るんだね知らんかった - 名無しさん (2018-08-17 11:14:13)
自分で使ってみると弱点が見えてくるな おかげで敵になった時の対処が楽になったわ - 名無しさん (2018-08-15 17:19:18)
ボコスカ落ちるエピオンがきたから、あ~イベントで取って初乗りかな?と思ったらまだ始まっとらんやないか~い。もう乗るなよ - 名無しさん (2018-08-14 13:37:47)
誰か下格と横格の所に「ゼロシステム発動中はダウン値が減少する」って付け足してくれないか? 下格は3回、横格は4回(?)入るようになってる - 名無しさん (2018-08-14 06:16:07)
付け足しといたぞ - 名無しさん (2018-08-14 10:52:26)
ありがとう - 木主 (2018-08-14 10:59:55)
こいつの存在が許されるなら、ストフリはビーム装甲の上昇・ドラグーンの威力強化、ユニコーンは射程600鬼誘導等の悪魔の時代ver、シナンジュは恐怖のバズーカなど、他クアンタとかの壊れと言われた機体達も修正前に戻して欲しいな。それで釣り合いが取れるわ - 名無しさん (2018-08-07 15:20:00)
クアンタとストフリよりは対処はまだ楽だろ。今クアンタを元に戻すだけでもまずいのにストフリ強化までしたらそれこそ阿鼻叫喚の地獄になるわ。ってかストフリは今でもクアンタとエピオン以外なら有利なほどぶっ壊れなんですけどね? - 名無しさん (2018-08-07 20:10:56)
なんで過疎する方向に持ってくのかわからん。そんな強武装押し付け環境なんて楽しくないわ。 - 名無しさん (2018-08-07 20:17:57)
そうなったら楽しいと思うのかい?釣り合いどころか取り返しがつかなくなるだけだわ。 - 名無しさん (2018-08-07 21:17:55)
∀の核みたいに後メインのリロード延長すればいいと思う。加えて特1・特2・ゼロシステムどれか下げないとダメだ。無敵時間が多すぎる。 - 名無しさん (2018-08-11 11:16:39)
バポが許されないのは確実だが、そいつらも上方するのは間違い。 - 名無しさん (2018-08-11 22:30:58)
バポが許されないのは確実だが、そいつらも上方するのは間違い。 大人しくこいつだけ下方すればいい - 名無しさん (2018-08-11 22:31:30)
結構それもいいですね。エピオンのぶっ壊れ具合いからするとそれも全然アリですよね。ただ、一番はエピオンの弱体化ですけど。 - 名無しさん (2018-08-12 13:54:52)
最近与ダメがほぼ拠点と第三、下手すりゃ開幕裏取り拠点凸で与ダメ拠点のみって残念すぎるエピオンが増えた気がする。エピオン見かけたら半分はそれってくらいな有様。暑さで脳みそ沸いてるのか… - 名無しさん (2018-08-05 00:05:49)
今は格闘バグあるから何とも言えんな - 名無しさん (2018-08-05 00:59:18)
格闘に関してもだけど、最近下メインの当たり判定おかしくないか?完全にヒットしてるのにすり抜けることが多いんだが。下方向への判定ないのはわかってるしそれを見越して下から上へ振ってるし、今までなら確実にヒットしてた状況で全く当たらないのは勘弁して欲しいんだが。最近の格闘バグの影響か? - 名無しさん (2018-08-03 20:56:20)
それ実装時からずっとある。ラグの影響受けると下メインの当たり判定が完全に消えるからかなりキツくなる。 - 名無しさん (2018-08-03 21:29:06)
武装の性能一切変えなくていいから、全装甲55くらいにすれば相応になるな。この機動力で今の装甲はあり得ない。ストフリにビーム装甲110くらいのせるようなもんだぞコレ。 - 名無しさん (2018-07-30 09:18:22)
特殊移動中誘導は切らない・紙装甲になる、でどうだろう 機体スキル欄とも矛盾しないし - 名無しさん (2018-07-30 10:31:31)
こいつのせいで本当にバトオペ面白くないわ、格闘機掃討戦でエピオン艦隊来て何も出来なかったわ…… - 名無しさん (2018-07-25 22:38:34)
オレもエピオン艦隊に当たったことあるけど、3000くらい残して圧勝したな 散々言われてることだけど、乗り手次第で弱機体に早変わりする - 名無しさん (2018-07-25 22:47:41)
もう下メインをサブに移動でいいんじゃないかな、この間でサブはもう修正入らない可能性高いし - 名無しさん (2018-07-25 01:34:03)
ほぼ修正されてないようなもんだからいつかゼロと一緒にちゃんとした修正されるだろう - 名無しさん (2018-07-25 08:13:21)
スキがでかい、振りが遅い、ダメは高くない、追撃しにくい、当たらない、ダサいとかいう産廃通り越した何かだからな - 名無しさん (2018-07-30 05:26:12)
もう敵味方エピオンばっかで飽きてきた。。。。。 - 名無しさん (2018-07-24 01:20:12)
本当につまんねーよなエピオン、こいつ下方するかゴッドとバンシィ上方してほしいわ - 名無しさん (2018-07-24 08:54:04)
ゴッドと万死が上方されたところでエピオンは減らないだろ… できることが全然違う - 名無しさん (2018-07-24 13:06:37)
エピオンふらっーととんできて下メインするだけで与ダメ4000とか平気で出るようなガバガバ調整やめてくれよ - 名無しさん (2018-07-25 01:21:15)
いつもはこいつが敵にいるとボーナスバルーンなんだけど、当たってるはずなのにひたすらノーダメのがいるけど何で?? - 名無しさん (2018-07-22 21:20:28)
自分の攻撃は当たるのに相手からの攻撃が全く当たらない現象が発生した事があるが、その類じゃないか? - 名無しさん (2018-07-22 21:58:50)
そろそろエビの対処くらい覚えてもいいはずなんだけどなあ、言うほどではないぞ - 名無しさん (2018-07-19 18:11:04)
ぶんぶんしてくれる気の短い相手ならそうだけど気の長いやつだとどう考えても戦うのは割に合わないからなあ... - 名無しさん (2018-07-19 18:37:26)
対処() 難易度の概念が無さそうwww - 名無しさん (2018-07-19 20:48:23)
結局設計図1枚しか出なかったなあ。結構出撃したけど - 名無しさん (2018-07-17 23:11:41)
今の時代ほしいならEXも合わせてぶち込むのが常識だからな - 名無しさん (2018-07-18 15:46:05)
エピってマスタリーは格闘貫徹力ガン振り? それとも赤だけ格闘貫徹で緑青はブースト? - 名無しさん (2018-07-17 04:50:17)
すいません モジュールでした… - 名無しさん (2018-07-17 04:50:52)
やっぱ現環境だと最強だわ。ストフリもZZも余裕で狩れる強さに拠点破壊能力の高さ。複数に囲まれても長時間耐えれるうえに逃げ切れる機動力。腕次第で初心者から上級者まで圧倒できる最高の機体よ。 - 名無しさん (2018-07-17 04:31:50)
上に入ってくるストフリから逃げられる、余裕で迎撃できるだからな。ZZも特殊移動で懐まで潜り込めばこっちのもんだし、相手がよっぽど高機動でもない限りコッチの距離に持ち込めるのが強い - 名無しさん (2018-07-17 08:26:50)
レベル5にしたけどペイントが難しい - 名無しさん (2018-07-16 19:05:07)
アルトロン風の緑ペイント結構似合うからおすすめよ - 名無しさん (2018-07-16 19:48:27)
ビルドファイターズに出てきた、ドラゴン(ガンダム)エピオンのカラーに俺はしてるよ。 - 名無しさん (2018-07-16 22:50:01)
エピオン使いに聞きたいんだけど エピオンからしてフルクロスって嫌な相手だったりする? フルクロス乗ってると戦わずに逃げるエピオンが多い気がする - 名無しさん (2018-07-16 14:18:23)
よろけるパージ持ち以外は問題なく戦うからたまたま逃げてったんじゃない? - 名無しさん (2018-07-16 14:25:58)
解放状態ならこちらの格闘にN格合わされるだけで負けるから、解放見たら時間稼ぐか、逃げていい状況なら逃げるか、回避斬り利用して受け身な戦い方するか… とりあえず解放中は戦いたくないのは確か - 名無しさん (2018-07-16 14:31:13)
なるほど、解放中のN格はエピオンすら凌駕するのか… それを警戒して逃げたと考えるのが自然だね ありがとうございました - 木主 (2018-07-16 15:19:02)
ちなみにエピオンの回避切りはタイミングによっちゃ解放N格避けられないからな。解放N格→回避切りで逃げ→広範囲の判定でカス当たり→マニュ射で即死とか稀によくある - 名無しさん (2018-07-16 18:37:34)
だからってフルクロ側から安易にN格仕掛けちゃダメだぞ。エピオン側がジャスガ出来ないとは限らないし、エピオンのフルコンの威力はかなりのもの - 名無しさん (2018-07-16 19:26:46)
今更わかったことだけど、横格or下格からの追撃は前ステ横回避切り安定だな。N格より安定するし何より決まるとカッコイイ - 名無しさん (2018-07-15 20:38:30)
安定するといいんだけどな。練習してタイミングも掴んでるのに実戦だとかなり成功率低い。3割くらいしか繋がらんのよ - 名無しさん (2018-07-15 21:04:12)
実戦と演習場は別物だからな。演習場でタイミング合わせるよりも最速で出す練習した方がいいと思う。実戦で最速出ししてるけど、回避切りの判定の持続時間で無理やり当てられるから今のところ7割繋がってる(なお回避切りからの格闘はガードされる模様) - 名無しさん (2018-07-15 21:58:14)
Nメイン刺すのもいいぞ、うまくいけば特1メイン両方使ってかなりコンボ決められる - 名無しさん (2018-07-15 23:18:45)
それもいいけど、Nメインは大体コンボ始動に使っちゃうんだよなぁ… 格闘生当てできたら横格or下格→回避切り→Nメイン→N格とかいうデスコン決められて楽しい - 名無しさん (2018-07-16 07:55:42)
実装当初から言われてるで。OOライザーも下格から同じことできる。安定しない時は前ステの後に小ジャンプ挟むといい。あと回避切りはフルクロの下格と同じで振った後の硬直無いからそのままN格振ればNメインいらない。 - 名無しさん (2018-07-16 23:12:28)
訳あって最近別垢を作る事になった元pl28だが、低レベル帯ではエピオン無双エグいよ。高レベル帯では全然大した事ないけど。 - 名無しさん (2018-07-15 16:42:15)
今の低レベル帯なんて高レベのサブ垢が新規を食い潰すだけの場だからへーきへーき - 名無しさん (2018-07-15 17:45:11)
実際俺も余裕ある時は程々でやってるけど、敵チームに明らかなサブ垢が居て無双してるとムキになっちゃうからなぁ。 - 名無しさん (2018-07-15 21:32:33)
あとめっちゃ煽ってくるし - 名無しさん (2018-07-15 21:33:01)
つまり今までエピオン祭りとか書き込んでた人は低レベル帯だったのか。確かに低レベルであんなのと出くわしたらたまったもんじゃないな… - 名無しさん (2018-07-15 19:07:04)
このゲームプレイしてる人はカンスト帯だけじゃないもんな。運営はカンスト帯だけの基準で調整してるのかもな。まあカンスト帯でもエピオンは最強候補なわけだが - 名無しさん (2018-07-15 19:15:53)
ジオでスタンさせてマニュ射構えて撃つまでに変形して逃げてったんだけどどういうこと? - 名無しさん (2018-07-14 00:57:43)
アーマー状態だったら当たらない もしくはラグ - 名無しさん (2018-07-14 01:21:35)
こいつの対策って、結局サイコ・フィールドかバイオセンサーしか無いのかな - 名無しさん (2018-07-13 15:41:51)
あと、お髭さまの自爆核爆弾 - 名無しさん (2018-07-13 15:43:05)
PFも回避で避けられるよ?バイセンはやったことないから知らんけど - 名無しさん (2018-07-13 15:47:30)
格闘に合わせてサイコ・フィールド打てば当たるかなと思いまして(汗)無理ですかね? - 名無しさん (2018-07-13 16:19:23)
格闘に合わせてサイコ・フィールド打てば当たるかなと思いまして(汗)無理ですかね? - 名無しさん (2018-07-13 16:20:09)
それなら大丈夫だと思いますよ - 名無しさん (2018-07-13 16:29:05)
参考になりました。返信ありがとございます! - 名無しさん (2018-07-13 16:50:15)
ジャスガが一番だけどそれが無理なら格闘に合わせてゲロビ撃てばいいんじゃない? - 名無しさん (2018-07-13 16:03:53)
近距離だとゲロビが当たっても格闘判定が残ってよろけ取られることあるぞ。下メインとか機体ダウンさせたのに鞭だけ飛んでくる - 名無しさん (2018-07-14 13:17:20)
格闘にはロングバックステップ→ガードでジャスガ成功する。下メインは左回りを基本にガード優先、ガードできたら最速でN、前格闘で対応出来るよ。距離200m前後なら慣れると 見てから対応出来るから頑張って。 - 名無しさん (2018-07-13 16:49:31)
わざわざ返信ありがとうございます。参考になりました! - 名無しさん (2018-07-13 16:51:59)
ストフリの弱体化がなければエピオンの弱体化はない と思っていたが案の定だったな - 名無しさん (2018-07-13 15:14:54)
エピオンアノマロカリスに似てると思ったけどアノマロも海老に似てたわ、疲れてんのかな - 名無しさん (2018-07-13 14:55:52)
すでにエピオンだらけwwwwなにこの海老祭イベントwwww - 名無しさん (2018-07-13 14:12:42)
そりゃ、こんなぶっ壊れのコスト不相応機体、誰でも乗りたがるでしょ - 名無しさん (2018-07-13 17:15:11)
下の方の米も軽くお祭りになってて笑えますねwww - 名無しさん (2018-07-13 17:18:30)
エピオンの修正であーだこーだと愚痴ってる人達がいるけど、ココじゃなくて運営に直接言え!一人二人程度なら無視されるかもだが10人100人で言えば向こうも無視しないだうてさ!大勢で言って無視するようなら本当に運営は無能だろうけどね - 名無しさん (2018-07-13 01:07:03)
なんかで一回要望送ろうとしたけど送るまですごいめんどくさくないっけ? - 名無しさん (2018-07-13 06:28:05)
ここの要望のページにリンクあるしそこから飛んで何かをクリックして、一番下にあるチャット、メールフォーム、要望のどれかから送る。チャット、メールフォームは返事が帰ってくるけど、要望は送りっぱなし - 名無しさん (2018-07-13 06:38:08)
ごもっともです。 - 名無しさん (2018-07-13 11:45:10)
メインの距離とサブ強化して、下メインだけスーパーお仕置きタイムすれば良かっただろうに…もうエピオンが下メインばっかしかやってこないおまけに中継戦は毎回芋ってるし、漢らしいエピオンはたまにしか見ない…頼むから次のランクマまでには下メインのリロード6秒でメインとサブ強化、特殊移動元に戻すでよろしく - 名無しさん (2018-07-13 00:41:26)
あーあ、この修正でマシになると思ったのにな。おかげで片方のチームにエピオンが2体以上いたとき、切断する生活を継続する羽目になったわ。 - 名無しさん (2018-07-12 23:40:00)
どんな理由にせよ故意の切断をする方がクズだから… - 名無しさん (2018-07-13 00:01:35)
じゃあ、放置が安定かな? - 名無しさん (2018-07-13 00:06:51)
マナー守れないなら引退しろ。ただの害悪だ。 - 名無しさん (2018-07-13 09:12:51)
正解 - 名無しさん (2018-07-13 11:41:46)
え、嫌です。 - 名無しさん (2018-07-13 17:59:27)
確実に味方になった人に迷惑かけてるけど、その点に関してはどう思ってるんですか? - 名無しさん (2018-07-13 19:33:01)
「エピオン2体とかご愁傷さま」ですね。そして、無効試合 - 名無しさん (2018-07-13 21:32:38)
2体以上いるだけで切断とか迷惑すぎるわ。黙って普通に戦え。味方になったプレイヤーの事も考えろ。 - 名無しさん (2018-07-13 00:17:42)
それほどエピオンが面白くない機体ということですね。相手や拠点をタコ殴りにしているエピオン乗り達は蹂躙できて楽しいんでしょうけど。運営さんは何をしているのやら。 - 名無しさん (2018-07-13 00:27:57)
自分が面白くない、楽しめない=味方に迷惑かけてもいいとか、ただの自己中だろ。こっちからしたらあんたが何しているのやらだよ - 名無しさん (2018-07-13 06:33:01)
はいはい、いつまでも手頃な強さの相手と戦ってられるといいね - 名無しさん (2018-07-13 00:23:04)
ストフリとかクアンタとかシナンジュなら複数でも楽しめるんですけどね。エビでも一体なら楽しめますよ? - 名無しさん (2018-07-13 00:37:28)
コスト戦いってろ。切断厨はコスト戦でもお断りだがな。ってか対人ゲーやめろ - 名無しさん (2018-07-13 06:30:52)
え、嫌です。 - 名無しさん (2018-07-13 21:33:14)
え、嫌です←流行りなんか? - 名無しさん (2018-07-15 04:29:40)
同一人物なだけでしょ - 名無しさん (2018-07-15 10:18:08)
切断された味方「え、嫌です。」 - 名無しさん (2018-07-30 00:47:48)
特殊移動ほぼ変わってないじゃん。弾数2にすれば良かったのに。 - 名無しさん (2018-07-12 23:22:31)
下メイン振ってるだけでもまぁ強いけど普通のメイン使えるようになってからがエピオンの本当の楽しさだと勝手に思ってる、特1下格メインN格とか決まると楽しいぞ〜 - 名無しさん (2018-07-12 21:26:49)
コンボの楽しさに気付くと迂闊に下メイン振れなくなったゾ… PS発動中はコンボに2回メイン入れられて気持ちいいゾ〜 - 名無しさん (2018-07-13 08:28:18)
たった今確認したけどなにこの...何?予想外すぎる微妙な調整で仰天したわ、よりにもよってあのサブノータッチか - 名無しさん (2018-07-12 20:12:55)
微妙というか、実質ノータッチですよね。 - 名無しさん (2018-07-13 00:52:22)
いまの運営チーム無能すぎだろ!ちゃんと自分で10000プレイぐらいしてんのか!?これで海老祭にて引退者続出確定★ - 名無しさん (2018-07-12 17:50:34)
はいアウトー やめとけな - 名無しさん (2018-07-12 19:33:22)
海老そんなにいないだろ。環境機に対して不利なのわかってるからだぞ。低PL帯では無双出来るのか? - 名無しさん (2018-07-12 20:05:56)
勝手に引退どうぞ - 名無しさん (2018-07-12 20:34:37)
修正が、来ているときいたが?あれが修正、、、あれで正解なのか - 名無しさん (2018-07-12 17:33:47)
明らかに間違えてる。てかあんなの実質修正なしみたいなもんだし。 - 名無しさん (2018-07-12 17:38:12)
下メイン下方とサブの強化を忘れたあげく今回したのは誤差レベル、まぁ7出して備蓄買わせたいんやろうなぁって、複数いるとウザイってレベルじゃないんだがなぁ。 - 名無しさん (2018-07-12 17:47:15)
やはり運営は無能 - 名無しさん (2018-07-12 17:04:46)
下メイン弱体化しないし、レベル7開放? 運営は今の環境や拠点の惨状を見てないのか・・・ - 名無しさん (2018-07-12 17:06:58)
特2弱体化だけっておかしいだろ。なんで下メイン弱体化とサブ強化しなかったんだ。特にサブとか産廃と言っても過言じゃないレベルて使い物にならないのに。 - 名無しさん (2018-07-12 15:58:43)
いろんな機体すっ飛ばしてレベル7解放か レベル7に拠点攻撃されたら終わりだな - 名無しさん (2018-07-12 15:10:42)
未強化でも結構削れるからなぁ。拠点着くと同時にスキル発動してN格連打すればスキル切れる頃には落ちてるし、敵が湧いたら特殊移動と回避切り使って拠点の表面をN格で滑りながら切り刻む簡単なお仕事。最後はゴリ押し前格でどうにかなるのも強い - 名無しさん (2018-07-12 15:51:25)
敵が沸いてるのにN格で滑ってるとか敵が弱いだけでまともな奴なら格闘硬直に余裕で当てれるし最初に着いた時点で拠点守ってないような相手ならどの機体でもすぐ落ちるわ - 名無しさん (2018-07-12 16:32:31)
よく分からんが、滑りながらって特殊移動と回避斬りでブースト有利取って拠点の裏に入って相手との距離離しながら〜ってことじゃないんか? 俺もよくやるし実際1機に破壊阻止されたことないよ - 横から (2018-07-12 16:56:39)
多分接地拠点をノーロックで少し斜めからN格振るって事じゃないです? - 名無しさん (2018-07-12 17:04:27)
そうだと思う。言葉足らずで申し訳ない。ただやるなら拠点の裏で追ってくる敵との距離離しながらノーロック格闘を斜めにって思ったんだ - 赤 (2018-07-12 17:49:56)
裏に入ってN格だした時点でそれが終わるまでに裏に行って下メインか照射かN格の硬直に間に合う、1機体相手に成功してるのはそれが出来てない相手だから - 名無しさん (2018-07-12 17:35:31)
うん、だからブースト有利作ってからやってるんだよ。エピオンだとブースト有利作りやすいし - 赤 (2018-07-12 17:51:09)
まぁ狙われてるのは拠点なのに無駄にブースト使って不利になっちゃうなら追いかけてるやつのやり方が悪いね。エピオンだって特殊移動に格闘とブースト使い続けてるわけだし。 - 名無しさん (2018-07-12 20:30:23)
特殊移動の燃費いいし速いから相手の方が多くブースト消費するわけだが…回避斬りでブースト回復も出来るし。それでも追ってくる敵はブースト枯れかけてるから下メインで寝かしたりも出来るよ。 俺が拠点破壊したのも1回や2回じゃないけど、君みたいな人に出会えば阻止されるかもね。でも君みたいな人はほとんどいない事は分かってほしい - 名無しさん (2018-07-12 21:24:15)
最初に着いてる時点で拠点守ってないって、相手にずっと拠点守ってる地雷がいること前提で拠点破壊しないといけないのか? そして回避切りも特殊移動も封印されるエピオン… こ無ゾ - 名無しさん (2018-07-12 19:26:09)
拠点はもうコスト2000相当くらいにしないとどうしようもないやろな。 - 名無しさん (2018-07-12 17:34:48)
拠点はマジで味方五機いないと壊せないレベルで硬くして、もっと防衛能力上げればよろし - 名無しさん (2018-07-15 04:34:46)
こいつで豚の調教すると楽しい。メイン横、下メイン、 - 名無しさん (2018-07-11 22:23:58)
下メイン修正よりも特1特2の回転率いじった方がいいだろ。 まあここで微強化するのが運営なんだけども。 - 名無しさん (2018-07-10 12:07:39)
流石に現状より強化はやめてほしい。特に必要ないよ、運営さん。 - 名無しさん (2018-07-10 15:10:19)
下メインの威力下げ、サブまともに、特2使用中はアーマーはつくが装甲値が下がる、なんてありそう - 名無しさん (2018-07-09 15:19:03)
下メイン下方とサブ上方は確実だけど特2はどうなるかわからんな。拠点のほうを強化する事で対処するかもしれないし。 - 名無しさん (2018-07-09 15:58:19)
あまりにも早いウイングゼロ本実装の理由はエピオンいじくる口実なんじゃないかとしか思えない、いよいよサブがまともに使えるようになるのか? - 名無しさん (2018-07-09 14:14:06)
ストフリみたいに何もなしってパターンもある - 名無しさん (2018-07-09 15:10:28)
俺もそれ考えてた!使いこなす人が使うから強い機体だからな~下メインブッパマン弱いし - 名無しさん (2018-07-09 17:37:12)
メインと回避切り上手く使えればマジで1人だけ別ゲーやってる状態だからなぁ… ここまでコンボが楽しい機体もないと思う - 名無しさん (2018-07-09 21:27:15)
前格で月光蝶相殺できるのか… 周りに味方大勢、撃たれたら被害甚大って状況のダメ元前格で騎士になれるとは思わなんだ - 名無しさん (2018-07-06 21:16:16)
ガード、回避待ちいるけど…正直相手するの楽だわ。勝てるとはいってないがね - 名無しさん (2018-07-06 19:45:07)
俺は逆だな。勝てるけど(もちろん確実ではない)相手するのが苦痛で仕方ない - 名無しさん (2018-07-06 19:51:21)
俺も勝てるには勝てるけど相手してて心臓に悪いからあんまり戦いたくないな。とにかくジャスガしまくらないといけないから一回でもミスったら大ダメージっていう緊張感で寿命が縮みそう。 - 名無しさん (2018-07-06 19:58:27)
下メインは発生遅く攻撃後の硬直長くして、サブは判定拡大と振りを速く、回避切りのよろけを長くして追撃が確定するように。サブをコンボ始動にして回避切りで繋げて下メインをコンボの締めにしたい - 名無しさん (2018-07-05 20:22:14)
下メインは威力も下げて良いと思うけど回避切りは現状でも十分強いし下手に弄らないほうがいいんじゃないかな - 名無しさん (2018-07-05 20:47:55)
下メインを下方してくれるなら回避切り強くしても構わない - 名無しさん (2018-07-06 00:30:45)
下メインはリロード共有なのが許されないんだ…ターンエーみたいに核弾頭使ったらリロード影響がないのがヤバいし、サブは上方してあげて、あれはあかん!なにアイーンやってんのってなる。気合い入れて振れや!なんじゃその屁っ放り腰は!と工場長なら言われるな - 名無しさん (2018-07-06 20:33:12)
やべぇ天敵ができたかも?ライトニングだけ追えんwwミサイル逃げ撃ちで大ダメーくらううえにバックパック回避離脱ミサイルからの照射で溶かされるΣ - 名無しさん (2018-07-05 00:54:15)
ライトニング持ってないのかな?変形はブーストゴリゴリ減るし、移動しながらのサブはほぼ当たらん。これをエピオンで追えないのは下手くそ過ぎるかと。 - 名無しさん (2018-07-05 05:53:38)
ライトニング持ってないのかな?ぁ、素しか乗った事ないのか!! 最強の拠点防衛機やん - 名無しさん (2018-07-05 18:13:52)
こいつからは逃げきれないから当然ジャスガ意識するんだけど、下メインジャスガしても特に何も有利にならないのが痛いな。 特2で強引に接近して回避斬り始動とかもあるし正直どうすればいいか分からん。 そもそもジャスガもタイマン前提の話だし - 名無しさん (2018-07-04 22:59:27)
もう下メインとかはなれたからええけど、拠点破壊どうにかしてくれ、速い上にいつでも出来ていつでも逃げるとか。しかも負けそうで拠点破壊で逆転されるのはいいけど最初にPS溜まったら即破壊行くやつ敵味方関係なくうぜえ、(ここは特に個人的な理由になるけど)試合楽しませてくれよ - 名無しさん (2018-07-03 22:07:47)
エピオンが早いから特に言われてはいるけどもうエピオンだけの問題じゃないからなー...時代遅れすぎる拠点側にさすがに修正入ると思うよ - 名無しさん (2018-07-04 09:46:21)
ずっと前から言われてる事だけどなんで拠点の格闘装甲下げたんだろうな。下げなくても速い奴いたのに。 - 名無しさん (2018-07-04 14:38:57)
こいつ、武装は変えずに装甲を一律55くらいにすればいいんじゃね? - 名無しさん (2018-07-03 09:17:15)
エエゾ その変わりSフリーダム、名前を出してはいけない人(パージ後)、個人的に素ΖΖ - 名無しさん (2018-07-03 15:43:47)
なにが言いたいのですか? - 名無しさん (2018-07-04 01:05:15)
3機も道連れで下方しろだろ? - 名無しさん (2018-07-06 00:29:30)
やはりそうでしたか。名前を~はどの機体のことかは私には分かりませんが、ストフリと素ZZは修正いりますかね?どっちも武装相応なステータスだと思いますが。むしろストフリは素フリーダムと同じゲロビにして欲しいですね。それがあれば、なんもいらない。別機体のコメすみません。 - 名無しさん (2018-07-09 01:15:14)
結局クアンタ達にも勝ててたの初見の頃だけだったわ(泣)いまではじっくりなぶられ仲間呼ばれアボーンw(^▽^)w - 名無しさん (2018-07-02 00:55:11)
エピオン使ってるのに仲間呼ばれるほど時間かけて一つの敵に執着してる方が間違いでしょ。単発火力と機動力、生存力がこいつの特徴なんだから不毛な戦いは避けてさっさと次に行きなよ - 名無しさん (2018-07-02 01:58:26)
下手くそ自慢してどうする、ただ単に相手が強かったと思って次に活かすしかない - 名無しさん (2018-07-02 12:23:53)
エピオン持ってないけど相手しててそんな強くないなって人の特徴として下メインをあまり使わない。タックルを織り交ぜない。N格しかしない。これらと思うから下メインは特にバンバン使った方がいいと思う(カウンター持ち以外 - 名無しさん (2018-06-30 07:42:52)
下メインと見せかけて通常メインをバンバン使う奴は基本強い奴多い気がする - 名無しさん (2018-06-30 08:09:18)
あとよくわからないタイミングでサブ使われると案外食らってしまう - 名無しさん (2018-06-30 18:53:16)
エピオン側もほぼ暴発で「なんか当たった!?」状態だから追撃は大抵できないけどね... - 名無しさん (2018-07-01 05:35:09)
エピオン持ってないから急にサブ出されると遅すぎて戸惑うから逆に避けられない。 - 名無しさん (2018-07-01 05:55:50)
PS3終わったからなのか?エピオン使いが下手くそ雑魚が増えたね - 名無しさん (2018-06-30 02:43:58)
全く関係ないだろ…強機体イナゴはいつでも弱いぞ - 名無しさん (2018-06-30 02:48:28)
PS3終わってから理不尽な下メインを見なくなった気がする。明らかにロッド振る前から判定出てたり横ステップして避けたはずなのに食らったりとかそういう奴が明らかに減った。だから下メインが許されるとかそういうわけではないけど凄く快適になったと思う。 - 名無しさん (2018-06-30 00:35:18)
下メインがよく話題になるけどメインの使い方わかってくると世界が変わって見えるね、後格から特1から追撃間に合わなかった攻撃がメインぶっ刺せば嘘みたいにコンボ決まるようになるし - 名無しさん (2018-06-28 07:30:34)
こいつのメイン下撃ったらせめて7秒のリロードじゃないと腑に落ちない。というか、これでまだ強化しろとか言う人は、絶対にこの機体に向いてない。下メインでどれだけ活躍できるかってのを簡単に言うと月光蝶を一方的に食える、運命の無敵判定終了まで下メインが残る。これでまだ強化しろって言えるんなら壊れ用意してもらうほかない - 名無しさん (2018-06-27 08:28:16)
強化しろという声を聞いた覚えがないぞ、下方いらないはそこそこ聞くけどな。 - 名無しさん (2018-06-27 09:43:49)
下方いらないという声を聞いた覚えがないぞ、修正しろはそこそこ聞くけどな。 - 名無しさん (2018-06-27 09:45:20)
あったぞ。「エピオンに下方はいらないだろ。このコメ欄敵目線でしか語られてないし、使ってから物言えよ。 - 名無しさん (2018-05-19 21:19:03)」 - 名無しさん (2018-06-27 22:03:05)
そりゃ余すことなくログ見たらそんな一文も出てくるでしょ・・・比率で言えば修正必要っていう声の方が多いのにわざわざ特定の一文だけ持ち出して、あったぞとか言われても困るんだが - 名無しさん (2018-06-27 23:08:09)
横からだけど「下方いる」ってコメに「いらねぇよ」って枝生やしてるのちょくちょくあったぞ - 名無しさん (2018-06-28 09:31:05)
もう下方しなくていいから、消去しようか - 名無しさん (2018-06-28 09:56:30)
サブはなんとかした方がいい気がするけど... - 名無しさん (2018-06-27 09:48:15)
運命の無敵ってなんのことだ? - 名無しさん (2018-06-27 14:10:48)
デスティニーの特殊移動の出始めに発生する無敵のことで間違ってないはず - 名無しさん (2018-06-27 14:32:36)
下メイン弱体化と同時に全然使えないサブをまともに使える性能にして格闘のコンボができるようにしてほしい - 名無しさん (2018-06-27 16:25:06)
格闘のコンボってのは特1とかメインを使わずにできるコンボね - 名無しさん (2018-06-27 16:25:46)
1発は痛いけどコンボが決まらないって感じだからね今のエピオン、サザビーですら横格からN格決まるのにこっちはそれも安定しないからな... - 名無しさん (2018-06-28 06:18:32)
これ。使ってる人と使ってない人の落とし所はこれ。 - 名無しさん (2018-06-27 23:40:08)
射撃がないこいつにそれやると産廃。素格闘はカンスト帯のまともな奴には通用しないから。下方すべきは機動力なんだよ。機動力と相まって下メインが強く感じる - 名無しさん (2018-06-27 21:37:10)
いや逆だと思うぞ。射撃が存在しないコイツにとって接近する手段である特2がないと何もできずに負ける。下メインはなくなっても通常メインが優秀なおかげで割と問題なく戦えるよ。てか下メインないほうが読み合いの重要性増して楽しいから誰も使わなくなるくらい弱体化しちゃっても良いかも。 - 名無しさん (2018-06-27 23:00:51)
バッシュでもインファでもメインのリロード速くなるけど仕様なんだろうか? PVでは鞭コンするのにバッシュ選んでたし、どうなんだろ? - 名無しさん (2018-06-25 03:54:33)
それは仕様です。ようつべだかに検証動画上がってたぞ - 名無しさん (2018-06-25 07:43:20)
なにこの無限回避機体… - 名無しさん (2018-06-25 01:45:33)
こいつ乗ってたら、まず死なないからな1落ち以上する奴は乗らない方が良い - 名無しさん (2018-06-25 12:56:54)
死なないは言い過ぎだな。死に難いが正しいし相手にかなりのやり手が固まると落ちるよ但し戦えばな - 名無しさん (2018-06-25 20:20:02)
ラグの影響なんだろうけどスタビルの特殊移動で真横に移動してる所に下メイン当てられた時は唖然とした。ルプスの特1もそうだけどラグの影響で敵の格闘が滅茶苦茶強くなるのは納得できない。 - 名無しさん (2018-06-24 22:07:26)
メイン→サブ→格闘のコンボがあるって聞いて試してるけど全然上手くいかねぇ…メインでスタンしてる相手なのにサブが相手の頭上薙ぐっていう…サブマジでアカンわ… - 名無しさん (2018-06-24 09:59:13)
メインの後に前ステ要るぞ。サブはコンボパーツとしてならそこそこ使えるだがなぁ... - 名無しさん (2018-06-24 15:11:03)
マジか、ずっと横ステしてたわなるほど...練習してみますわ - 名無しさん (2018-06-24 16:28:09)
ちなみにサブの後はステップ挟まずにN格ね。下格から回避斬りで拾うコンボが実戦で繋がらなさすぎて辛い... - 名無しさん (2018-06-24 19:57:15)
使ってる身としても、まあ、下メインの威力は高すぎると思う。下げて、サブをまともにしてくれりゃいい - 名無しさん (2018-06-23 18:21:54)
ついでに横格からのコンボもできるようにしてほしい…してほしくない? - 名無しさん (2018-06-23 19:02:19)
横格からのコンボは既にあるけど - 名無しさん (2018-06-23 23:45:34)
演習場では横格からのコンボできるけど実戦じゃほとんど繋がらないんだよね。だから実戦で繋がるようにしてほしい。 - 名無しさん (2018-06-24 00:06:10)
サブの後は基本前ステ。回避切りにつなげるなら前ステの後小ジャンプ挟んでみ - 名無しさん (2018-06-24 17:48:45)
↑間違えたサブじゃなくて横格ね - 名無しさん (2018-06-24 20:00:37)
威力に関して別にいいけどリロードはやっ!とは思う。あとスパアマ。持ってないからわからないけど - 名無しさん (2018-06-23 23:51:50)
スパアマは付いてないんじゃなかったか? ゲロビとかヨロケで迎撃はできるけど、大体は下メインの振り下ろすより先に出る判定で喰われるから俺はアーマー付いてるって勘違いしてた - 名無しさん (2018-06-24 10:45:26)
(´・ω・`)エピオン弱体化して欲しい?じゃあストフリも弱体化して♥ - 名無しさん (2018-06-23 10:45:16)
敵味方関係なくエピオン2体以上いたら切断してるわ、なんも面白くない - 名無しさん (2018-06-23 01:02:32)
切断はアカンとは思うけど、マジでそのくらいクソおもしろくないのは間違いない - 名無しさん (2018-06-23 01:04:56)
こればっかりは気持ちわかりすぎて何も言えねぇ…敵にエピオン3機いた時はゲームにならなかったからな。 - 名無しさん (2018-06-23 01:13:32)
切断してる時点で木主のほうが迷惑定期 - 名無しさん (2018-06-23 12:38:12)
そしてエピオン艦隊で相手をぼこって煽る定期 - 名無しさん (2018-06-23 19:02:29)
脳筋ゴリ押しクソゲー機体、これ使って俺TUEEEしてる奴は大体低脳小○生が多い - 名無しさん (2018-06-23 00:05:55)
文章が小学生並みだぞ - 名無しさん (2018-06-23 18:13:33)
図星つかれて顔真っ赤だぞ - 名無しさん (2018-06-24 01:32:39)
拠点破壊のし易ささえ取り除ければまだ許せるけど、破壊できてスパアマ逃げは反則だと思われ - 名無しさん (2018-06-22 23:26:48)
拠点破壊に関してはコイツに限らず格闘機全般がめっちゃ速く壊せるから拠点の対格装甲値をめっちゃ上げるべきだと思う - 名無しさん (2018-06-23 00:04:40)
急襲並の機動力は全くしゃーなくない、責めて変形2つ、そして打ちきりリロードしてれなきゃきびしすぎ - 名無しさん (2018-06-22 22:41:07)
急襲機並の機動性はしゃあない 特2にアーマーはいらんかった気がするけど。 - 名無しさん (2018-06-21 20:25:03)
敵の機体に寄るけど、2タゲ位なら拠点破壊は余裕だぞ。 1対1なら余裕ってより普通に出来るし - 名無しさん (2018-06-21 18:58:43)
トライバーニングLv5使った後、エピオン使ったらやっぱこいつの方がヤバいね。開幕3タゲ取りながら余裕で拠点壊せるし、制圧出来るし逃げられるし何でも出来てマジ最強過ぎるわ - 名無しさん (2018-06-21 12:20:22)
3タゲ取りながら拠点落とされる敵とかどんだけだよまともな奴なら1対1でも拠点破壊止めれるわ - 名無しさん (2018-06-21 18:52:14)
そのまともな奴がどれくらいいるかだな。俺はエピオンで100回は拠点破壊したけど1体に止められたことは一度もないぞ - 名無しさん (2018-06-22 08:12:12)
最近立ち回りが迷走してどう動けばいいのかわからなくなってきた...回避斬りなりメインなりで隙作って格闘振れば高確率で味方の攻撃でぶっ飛ばされ、かといって下メインばっか振ってると与ダメ意外と伸びず...どう動けばいいんですかね? - 名無しさん (2018-06-20 21:09:01)
てか、こいついると楽しくないから迷わなくていいよ - 名無しさん (2018-06-20 22:45:47)
やれることは多いけど、基本的には格闘機だから奇襲とタゲ取りが役割じゃないか?後衛の支援機やら射撃強い汎用機にちょっかいかけて連携崩して、タゲ集まってきたら物陰利用して一旦退避しての繰り返しが一番強い動きだと思う。乱戦してるところだったら下メイン振って一時的な枚数有利作って、こっち見てない相手に格闘振るとか。どうしても周囲に味方がいるときは格闘振ってるとぶつかることもあるし、主戦場からほんの少し離れたところが立ち位置だと思うよ - 名無しさん (2018-06-21 17:23:25)
特殊2の予測、誘導切る効果が変形中最後まで付いてたのがなくなってる? ZZで追いかけてたら気付いたんだけど - 名無しさん (2018-06-20 13:16:33)
それ最初からじゃなかったか?前から変形した瞬間にのみ誘導切りだったと思うんだが - 名無しさん (2018-06-20 15:32:09)
実装当時から変わらず変形して少しの間だけ誘導切り効果あるよ - 横から失礼 (2018-06-20 18:16:29)
最初から誘導切る効果は途中から無くなってたんだね ゼロシステム発動してたのを勘違いしてたみたい - 名無しさん (2018-06-20 21:02:45)
サービス終了させる為に運営はこいつ放置してるのかな - 名無しさん (2018-06-19 16:39:22)
「根拠のないサービス終了説や自身の引退をほのめかすコメント」はNGだぞ - 名無しさん (2018-06-19 18:54:12)
でもそれ真実だよね。相手にエピオン2機とかいるとそれ楽しいの?って思う - 名無しさん (2018-06-20 18:46:05)
それは人によると思うぞ。とにかく狩られる人はつまらないだろうしジャスガ上手い人は逆に狩り放題で楽しいだろうし。 - 名無しさん (2018-06-20 19:09:10)
ジャスガ上手い人でも楽しくはないだろ… 下メインはジャスガしてもほぼ意味ないし、上手い人と分かればエピオン側は逃げていくし - 名無しさん (2018-06-20 19:29:06)
野良エピオンは下メインガードされたら普通の格闘振ってくる奴が大半だから結局ジャスガできる人が得してるよ。逃げられても上手い人に害ないし。ちなみに俺はエピオンは1機だけなら緊張感あって割と楽しいけど2機以上は流石に飽きるからあんまり楽しくない派。 - 名無しさん (2018-06-20 19:51:32)
下メインより普通に予測かけてメイン撃つのが凄い好き - 名無しさん (2018-06-19 10:34:55)
リロード良しメインだから予測かけれるのも良し判定クソ早いのも良しで個人的に射撃無くてもこれあるだけで格闘が振りやすい。他のアンカーもこれくらい使いやすくなればいいのになぁと思ってる。 - 名無しさん (2018-06-19 10:37:54)
予測掛けたら逆に当たんなくね? トランザム量子化するぞってなってるダブルオーやダウンで寝ようとしてるところにスタンかけるの好き - 名無しさん (2018-06-19 11:45:24)
量子化狙いのライザーにスタン好きわかるわ、させねーよwみたいな。予測っても軽くね、ふわふわしてる奴や空中に逃げる奴・下メイン警戒して横ステする先とかに結構当たるのよ。 - 名無しさん (2018-06-19 12:24:20)
エピオン乗りの人に質問!コイツをたおすには、どんなたちまわりがいいんすかね?自分がされて嫌な立ち回り方教えてほしいっす - 名無しさん (2018-06-19 07:28:29)
地面にしっかり足付けて、ジャスガと回避、時には前格を使い分けながら的確に反撃してくる相手はやりにくい。逆にぴょんぴょんしたりずっとガードしてたりする相手は簡単に狩れるね - 名無しさん (2018-06-19 08:47:21)
距離と時間とられながらじりじり射撃で削られるのが一番きついね複数に狙わてるならタゲとってるからまだね生存意識した動きでタゲだけ取ってりゃいいけどタイマンでねファンネルとかでじりじり削られたり 単発ダウンとかで寝かされたりとかは普通にきついよね ストフリとかクアンタとか1号FBとか辛い 後ダブルオーとかマスターとか 回避斬りや下メイン・前格でカウンター気味に戦われるとやりにくいよね 基本こっちから攻めなかったら射撃飛んでくるし 一機相手に時間とられる戦法されるのがきつい - 名無しさん (2018-06-19 09:11:36)
雑談板にも書いたけど特2が壊れと呼ばれる理由を教えてほしい。個人的には格闘で攻撃しなくちゃいけないリスクとかも考えると普通に妥当な性能だと思ってる。 - 名無しさん (2018-06-18 20:37:05)
特2だけで壊れ言ってる奴いないだろ 全体的に武装の回転率速すぎて生存能力高いのと火力高すぎて一撃くらったら即死コンくらうか大ダメ受けて寝かされる海老みたいに急襲機並みの移動性能ないけど接近だけならガードダッシュとメインでできる荒らし能力は同じレベルで強い火力なら海老よりプレッシャー高い 特2は任意解除でオバヒ避けれるし地上回避でブースト回復も余裕だからゴットとかの使いにくさであのリターン考えたらどう見ても強い - 名無しさん (2018-06-18 21:11:13)
すまんトラバ板と間違えたわ - 名無しさん (2018-06-18 21:18:37)
急速接近急速離脱が出来るのは高コスト格闘としては確かに妥当かもしれんが、いきなりトップスピードになって変形機体にも余裕で追いつくほどの高速移動に加えて、「予測切り」と「スーパーアーマー」がめちゃくちゃ強い。さらに接地した状態だと着地硬直もなしと至れり尽くせり。スピードはともかくせめて変形解除時に多少の隙が生まれるか予測切りを無くすかしないとやばいよねって感じ。これに加えて特1の無敵になれる回避切り含めて回避手段が武装だけで最低五回、リロード含めると一、二回は追加されると考えると生存能力がバカ高い。相応のリスクリターンならともかくリターンがでかすぎてバランスが悪いかな - 名無しさん (2018-06-19 01:07:06)
たしかに生存力だけ見たらバランスかなり悪いけど攻撃をジャスガされたら即死するっていう攻撃面のかなりデカいリスクを考えると総合的にはちょうど良いバランスだと俺は思ってる。いくら逃げ回っても結局は格闘で攻撃しなきゃならないからね。 - 木主 (2018-06-19 19:03:36)
弾数3が悪い。戦闘面だけじゃなくランナーにもなれるという強みを得てしまった。弾数1リロード3秒ならこうはならなかったはず。 - 名無しさん (2018-06-19 02:53:32)
運営的には格闘しかないから急接近出来るように弾数、移動距離、移動速度、予測切り、アーマーと盛ったんだろうけど3発ある状態からなら実質4回使えたり回避もあるから不利を悟ればほとんどの機体が追えないレベルの逃げ性能で中継回りにも使えるから弾数が2とか誘導切りが無いとかなら妥当だったかも - 名無しさん (2018-06-19 10:22:27)
強いじゃない、壊れ機体。 - 名無しさん (2018-06-18 01:18:37)
こんなことをわざわざ木立てて言うなよ、下の木にでも枝付ければいい話じゃん。壊れだと思うならそれなりに対策方法を聞くとかさー、もっと建設的な話をしようぜ - 名無しさん (2018-06-18 01:53:53)
文句言いたいだけの人にそんな事言ってもムダでしょ。管理に通報して伐採してもらうのがいいんじゃない?こんなの嵐同然だもの。ここから実のある話に発展するならいいけどさ - 名無しさん (2018-06-18 12:08:03)
ついこの間同じような木を何本も伐採してもらったばっかりなんだよ。あんまり何度も頼むのもどうかと思って - 名無しさん (2018-06-18 12:15:35)
こんな事を言う輩に限って安易にエピオンに近寄って下メインにお仕置きされるイメージ - 名無しさん (2018-06-18 15:27:58)
おそらくトライバーニングの事も壊れだと思っている - 名無しさん (2018-06-18 22:27:41)
不快に感じる人がいたらごめんなんだけどこいつを使いこなせないとか言う人の気が知れないほどに簡単に活躍できる(個人的意見)下メインをどうにかすると同時にサブをまともにして欲しいな - 名無しさん (2018-06-18 16:15:02)
下メインはちょっと調整して欲しいが、サブはゲロビみたいなもんだと思ってるわ。ただこいつは格闘性能が優秀だから選択肢として微妙なだけ、武装としては普通だから別にあってもなくてもいいかな。簡単に活躍できるのに関しては半分同意。完璧に性能活かして戦うならちゃんと練習が必要だと思うけど、それなりでいいなら割と簡単 - 名無しさん (2018-06-18 19:00:56)
トライバーニング壊れとか言われて使ってみたけど、やっぱエピオンの方が強いな - 名無しさん (2018-06-17 22:21:36)
コスト上だし強くないと困る - 名無しさん (2018-06-17 22:24:26)
火力でなら余裕でトラバが勝ってるぞ 幅広く迅速に戦況に対応するならエピオン特殊移動の存在大きい - 名無しさん (2018-06-18 20:39:48)
あまりにも初歩的すぎて自分で試せよと言われそうですが、こいつの下メインて中継の板とかの向こうにいる敵に当たりましたっけ? - 名無しさん (2018-06-17 01:08:31)
さすがに中継の壁貫通とかはないから安心していいよ、貫通なんてしたらヤバイどころの騒ぎじゃなかったと思うし...でも機動力ヤバイから中継戦で簡単に後ろ取ってくるのは注意よ - 名無しさん (2018-06-17 01:23:56)
下メインは障害物貫通したはずだけど、最近見てないからどうだろう? - 名無しさん (2018-06-17 03:09:58)
中継内の薄い板みたいなやつはたまに攻撃食らう気がします。 - 名無しさん (2018-06-17 04:39:08)
もともと貫通はない 薄い奴で当たるときは大体頭上の出てるほうで当たってる - 名無しさん (2018-06-17 05:07:17)
一部のコメントをログ送りにしました - 管理人ケイ (2018-06-16 23:41:23)
ガトゲルの特2で食われるわ、ザク改のサンタは確定で吹っ飛ばしてくれるわ、楽だわ - 名無しさん (2018-06-16 05:05:03)
通りでガトゲルをちょこちょこ見かける訳だ。意外な所で日の目を見たな。 - 名無しさん (2018-06-16 11:53:58)
封印してたけどランクマで修正されんかったんだね。もうこいつ使うしかねー。 - 名無しさん (2018-06-15 06:55:33)
なんかコイツの拠点破壊阻止できない人多いみたいだけどHi-νとかDXでエピオンの索敵範囲外からゲロビ撃てば安全かつ確実に拠点破壊を阻止できるからオススメするよ - 名無しさん (2018-06-14 14:08:39)
前格中とかPS発動中アーマー付いてなかった? - 名無しさん (2018-06-14 15:05:48)
索敵範囲外から攻撃すればエピオンはこっちに気付かず一カ所に留まって格闘振るからゲロビは確実に当たる。んでアーマー付いてる時間よりゲロビ当たってる時間のほうが長いから普通に止めれるよ。あと下の枝が即死級の攻撃じゃないととか言ってるけどDXのゲロビはバスシュなくてもフルヒットで即死か瀕死にできるしHi-νもバスシュ発動すれば即死級になるからそこも問題ないよ。 - 名無しさん (2018-06-14 18:10:41)
拠点攻めに前格なんか使わんやろ?アーマーも格闘振り終わった直後に切れるんやから普通にゲロビで止まるよ。木主が言う通り現状1番有効ではある。まあできる人は拠点破壊中はひたすらマップ見てるだろうから味方機体の索敵範囲に一度でも入れば即バレるし確実ってのは言い過ぎだけどね。 - 名無しさん (2018-06-14 21:06:42)
超アーマー付いてますw 即死級の一撃でも当てないかぎり止まりましぇ~~~~~ん - 名無しさん (2018-06-14 15:22:34)
こうやって止めたことがあるよってレベルの話だろ?そんなこと言い出したらバスシュ発動中のストフリで追い回して止めたことあるとか何とでも言えるがな。 - 名無しさん (2018-06-14 20:32:55)
限定されたシーンで語りすぎ。 - 名無しさん (2018-06-15 06:54:51)
それもありだけど、根本的に阻止の仕方が成ってない人の方が多い。見てればわかるけどエピオン相手に限らず阻止できないor 阻止に時間がかかる人達って相手のケツを舐めるように尾け回してばっかり。家の周りグルグル回るみたいにな。そんなん自分の機動力が相手より上じゃない限り絶対追いつけないのは当たり前。これが2人3人に増えても同じことやる奴いるから見てて呆れる。 - 名無しさん (2018-06-18 01:49:54)
拠点を飛び越えて先回りしようとしても、相手にもこっちの位置が見えてるから同じ事だぞ。ケツを追い回してるんじゃなくて、相手の逃げ足が速すぎて先回りしようとしても何をしてもケツを追いかける形にしかならない、なれない。拠点殴る事に夢中で逃げ対処を怠るエピオン相手なら先回りする動きで捕まえられるのだろうけどね - 名無しさん (2018-06-18 12:06:43)
味方も敵もコイツ使って拠点破壊してるヤツばっかり見るんだけど。どうしても勝ちたいのか拠点相手にオレツェーーーしたいのか分からんけど、とりあえずやめてもらえないかな。 - 名無しさん (2018-06-14 07:46:47)
ごめん、この木立てたら拠点破壊したがる脳筋増えるね。 - きぬし (2018-06-14 07:49:20)
ps発動時の拠点破壊が容易で、妨害しに来た敵が複数でも攻め継続or撤退ができる武装の為、敵機を釣り味方の枚数有利に貢献できる。 PSも溜まっていない序盤で攻めに行くのは味方に負担をかける為あまり勧めないが、中継枚数が有利な時に囮・接戦の時に攻めに行くのは悪くないと個人的に思う。 あと大した理由もなくやめてくれと言うのは説得力がないので、もう少し肉付けしてはどうだろうか。 - 名無しさん (2018-06-14 12:41:53)
申し訳ない。勝つにしても負けるにしても、拠点破壊で終わるのが楽しくないだけ。さらに言えば5,000以上離れてるのに拠点破壊して終わらせる奴がいるから勘弁してくれって思う。 - きぬし (2018-06-14 22:21:52)
それはしょうがないんじゃないかな。好みとして拠点破壊ですぐ終わるのは嫌いだというのは否定しないし気持ちはわかるが、機動性とアーマーと火力のおかげで拠点破壊しやすい機体なんだからそういう人が増えるのは当然のこと。他人の行動を強制する事はできないし、その権利もない。まして利敵行為でも迷惑行為でもないんだしね。特に今は勝利第一のランクマ中でもあるから、余計に積極的に狙われるだろうし。ランクマ終わってからコスト戦か掃討戦にこもるくらいしかないよ - 名無しさん (2018-06-17 17:50:00)
下手くそな海老はこっちがブーストに余裕がある時に下メインを出すことが多いから下メインに合わせて回避orジャスガ、アーマー格闘やアーマー付きの武装で引っかけて即倒すのを狙うのが楽。相手が回避に徹底したら海老についていける機動力があれば脅しつつブースト切れ狙い - 名無しさん (2018-06-13 17:23:08)
下の木に付けんの忘れて途中送信とか辛いなぁ。まぁよい。ブースト切れ狙いはこっちのブーストも切れやすいから余裕がないと逆にコロコロされる。余裕が無ければ意識は置きつつ無視するしかない。実質五回以上回避持ちだからそれなりに慣れないと当てられないからね。仲間にタゲが行けばよろけ、ひるみ、格闘で止まってる時よろけ狙う、下メイン打ってる時は大体当たらない。滅多に居ないけど相手が上手いなら適度に避けつつ時間稼ぎ、自信無いならタックル食らったりしても最悪いいかな。海老以外をたくさん倒すか中継勝ちを狙うのが良いと思う。他にも言いたいことあるけどそのレベル帯ならこれくらい気にすれば対処できそう。今考えたから間違ってるんじゃね?とか反論色々言ってほしいです。 - 名無しさん (2018-06-13 17:39:46)
2週間前に初めて現在Lv14、こいつだけ攻略出来ない。というか、こいついると全然面白くない。さようなら - 名無しさん (2018-06-12 23:02:42)
気にするな、カンスト帯でもこいついると面白くないから。前回のランクマのあとなんてこいつだらけで吐き気がしそうだったぜ - 名無しさん (2018-06-13 10:47:19)
下メイン対策が出来るようになるだけで相手するのが一気に楽になるから頑張って慣れてみてくれ。対策はジャストガードが一番オススメだけど木主が苦手なら回避使うのもアリ。 - 名無しさん (2018-06-13 14:50:52)
出が早いから距離によってはジャスガ不可能なときあるくない? - 名無しさん (2018-06-13 17:17:44)
確かに近すぎるとガード出来ないしガードできてもタックル食らう可能性あるから基本引き撃ちして距離離すことを意識したほうがいいね。まぁそれでも特2で距離詰めてくるだろうけどその時は一番格闘の当たりにくい真下に潜り込む手があるし安定を取って接近された時点で即ガードっていう手もある。要は臨機応変に対応しろってことだね。 - 名無しさん (2018-06-13 19:31:04)
エピオンオペレーションだな、攻撃は普通に強いけどランナーもできて、対応慣れてる相手だとわかるとさっさと逃げて拠点破壊に突っ込んでいく、見るのも嫌だ - 名無しさん (2018-06-12 05:51:05)
PL何levelですが?エピ見ないんですが…時間帯なんですかね(;・∀・) - 名無しさん (2018-06-12 20:13:15)
なんだ、そなのか@@; じゃ~僕も青緑振りで慣れるようにするかなッ さんきゅ! - 名無しさん (2018-06-11 21:58:08)
いまさらな質問なんだけど、下メインの誘導強化するにはマスタリどうすれば? 射誘3?格誘3? - 名無しさん (2018-06-11 14:09:06)
それらじゃ変わらんよ、強いてあげるならば、機動強化であるか、PS発動中であるか、相手との距離感や射角は合わせてあるか、くらいかね。 - 名無しさん (2018-06-11 17:53:00)
ドヤ顔で間違った発言する人多くなってきたなぁ - 名無しさん (2018-06-12 04:29:43)
こんがらがるから結局どっち?ってなりますよねw 多分格闘誘導のマスタリー振ると誘導上がるはず - 名無しさん (2018-06-13 15:36:37)
格闘だからホーミング性能upだね。ただしマスタリの補正のとおり素の誘導性能が低いと期待した結果にはならないと思う。特に下メインは振った時点で誘導しなくなるし、突進距離伸びると誘導切られやすいし、左右判定狭くて誘導切られると引っ掛ける事すらできなくて隙晒すだけだから、下メインが物凄く当たるようにはならない。 - 名無しさん (2018-06-11 20:09:19)
エピオン死んでくれ - 名無しさん (2018-06-11 11:11:54)
ホンマにコレ。敵にエピオンいると尋常では無いくらいに腹が立つ。 - 名無しさん (2018-06-12 02:02:12)
あまりにも殺意が高い動きするからアマゾンαのペイントにしました - 名無しさん (2018-06-07 02:19:29)
盲目縛りするんですねわかります - 名無しさん (2018-06-11 12:10:35)
こいつのスピードに慣れちゃうと急襲機でもかなり遅く感じるな。しばらくはリハビリが大変だ。 - 名無しさん (2018-06-07 00:01:10)
同じく。こいつ乗ったら乱戦で暴れまくっても死なないから、いぞ他の機体のると甘えが出て下手くそになる。 - 名無しさん (2018-06-12 04:31:55)
エピオンの対処わかってる奴にはトコトン通用しねーわ… 支援相手に二人で囲んで負けたわ…なんだよあれ - 名無しさん (2018-06-06 03:34:23)
それエピオンの対処っていうより君の対処じゃないかな...ワンパターンで攻めてないか? - 名無しさん (2018-06-06 09:11:33)
じわじわ緩急つけてはいるんだが、一回手の内見せるとまったく通用しない奴が、よくやる時間帯に二人くらいいるんだ…おかげで他の奴には慣れたけど - 名無しさん (2018-06-06 20:32:42)
確かに最近エピオン使ってて、みんな慣れてきてる感あるね。 - 名無しさん (2018-06-06 12:39:47)
近くないと攻撃こないからタイミング読みやすいんだよなぁ ガードから回避とか特殊移動できる機体なら近寄られてからも対処しやすいしサザビーなら回避なくてもメインで牽制してれば近づいてこないか引っかかるからな - 名無しさん (2018-06-06 14:17:32)
ぐぅぅう悔しい、エピオン上手い人は全然違うんだろうし、もっと頑張るわぁ、サンキュー - 名無しさん (2018-06-06 20:39:52)
こいつのマスタリーシートはどれに振ればいいんだろう? - 名無しさん (2018-06-04 23:37:20)
わりとどれでもいける(射撃関係除く) 自分は青緑振りでガード多めの立ち回りしてる回避斬りあるからタックルとか格闘そこまで恐くないし マニュ射してきたら回避か特殊移動で抜けてそのまま下メイン当てたり味方に取ってもらったり ただ格闘誘導欲しいなってときがあるのと普通に火力もうちょいあれば落としきれたんだがなぁ・・・と思うときがある - 名無しさん (2018-06-05 05:55:16)
サブが封印安定すぎる。俺にもバルジを斬らせてくれよ - 名無しさん (2018-06-04 12:31:45)
強すぎるとか弱体化してくれとかの前にとりあえずサブはなんとかしてほしいよね、他は文句なしに強いから話題にならないけどサブだけは修正必須レベルで腐ってるし - 名無しさん (2018-06-04 13:04:34)
武装枠一つ無いに等しいよなぁ、それでも強いから問題ないんだけどさ。 - 名無しさん (2018-06-04 17:13:32)
武装枠ないどころか悠長に特2押しっぱなしにしてると暴発する地雷状態だしなぁ... - 名無しさん (2018-06-04 17:35:11)
マニュ射でキャンセルできないのも困るわ。ミスって構えたら出すしかないっていう邪魔武装 - 名無しさん (2018-06-05 11:32:36)
ガードボタンとサブボタン両方押しっぱなしで移動してれば、終了時にボタン離しそこねてもガードになったはず - 名無しさん (2018-06-17 17:40:13)
エピオン下方しなくて良いよ、その代わり消去な! - 名無しさん (2018-06-03 19:53:21)
名前を出してはいけない彼とストフリ居るから駄目です - 名無しさん (2018-06-03 20:14:08)
アイツら装甲薄いしエピオンがいるから好き放題できないってとこあるからなぁ(なおエピオンが好き放題する模様) - 名無しさん (2018-06-04 08:34:52)
結局コイツは壊れなのか強機体なのか?俺はコスト700である事も考えても若干壊れていると思います。特2を2回にする事でまずは調整するべきだと思う - 名無しさん (2018-06-03 19:50:56)
こいつは戦闘面も強いけど、囮とか拠点破壊とか中継占拠までトップクラスに出来るから、総合的に見れば壊れだと思う。 特殊移動2回にするか、撃ち切りにすればその強みもだいぶ抑えられるからいいと思うよ - 名無しさん (2018-06-04 08:38:44)
使ってるプレイヤーが少ない時点で壊れじゃないって解るわ今までの壊れ性能の機体だと遠慮なく無強化でも使って1ゲームに4,5人とかあたりまえだった - 名無しさん (2018-06-04 15:34:52)
え?誰が使っても壊れでしょ?こんな安心してランナー15制圧できる機体他にねぇすわ - 名無しさん (2018-06-06 11:15:39)
こいつで、下メインが相手機体と貫通してるのにダメどころか何のリアクションないときがあんだが何故だ? - 名無しさん (2018-06-02 13:32:04)
私も3日前からなるようになった…他になってる人いてたんだ ラグとかじゃなく普通に鞭だけ通り抜けて本体どうしはつっかえてるんだよね - 名無しさん (2018-06-02 16:10:52)
実装当初からラグがあると鞭が敵をすり抜ける事が多いよ - 横から失礼 (2018-06-02 21:02:55)
成る程ありがとうございます。 格闘機はラグに糞弱いのに格闘しかないエピは更にダメだな… - 名無しさん (2018-06-03 11:05:11)
そういうことなのか...密着して下メイン振ってもなんもないから根元に判定ないのかと思ってたけど - 名無しさん (2018-06-02 23:46:58)
ラグゲーやからな早い武装ほど影響受ける高弾速単発ダウン系の武装でも当たってからラグあって吹っ飛ぶこともあるし 相手も海老で二人そろって下鞭振ってお互い弾きモーションとった後に自分だけダメージ受けて吹っ飛んだのは流石に切れそうになったなぁ - 名無しさん (2018-06-03 19:58:19)
こいつ苦手や・・・ステップしても前格の追跡から逃げられん、と見せかけてジャスガして倒すと気持ちイイ!まあ引っかかるような雑魚にしか通用しないけどな!(白目) - 名無しさん (2018-06-02 07:39:51)
ここ最近で一気に嫌いになったわ...他の機体ならある程度対処できるけどラグいこいつだけは対処しようがない、おまけに煽る人多いし。 - 名無しさん (2018-06-01 16:01:19)
ラガーは見たことあるけど煽られたことは無いなぁ、つか機体関係ない逆恨みだな - 名無しさん (2018-06-01 16:45:54)
ラガー多過ぎたところに煽られたから頭に血が上ってたかもしれんすまん、ただラグいこいつ攻撃当たらないのにスルーしようにも機動力ありすぎて粘着されると逃げきれないのよ... - 名無しさん (2018-06-01 17:48:41)
sore - 名無しさん (2018-06-01 17:50:40)
トールギスのラガーでも同じだからな。ラガーのID覚えてマッチ時点で拒否したほうがいいぞ、それしないとしてる奴が拒否ったラガーをいつも押し付けられることになるからラガー遭遇率が段違いに上がる自分のレベル帯時間帯で合うひどいラガーなんて数限られてくるからな - 名無しさん (2018-06-01 17:54:12)
こいつ何が強いん?バックステップされながら射撃されたら何もできないしくっそストレス - 名無しさん (2018-06-01 07:18:08)
それはお前が弱い。特殊移動あって距離詰められないは甘えすぎだし広範囲の下メインもあるじゃん - 名無しさん (2018-06-01 10:54:02)
横からだけど敵対してる機体によると思う。 - 名無しさん (2018-06-01 12:34:45)
特殊移動とか回避で距離を詰める能力はかなり高いんだけどな。バクステだけでコイツ捌けるのは使い手が悪いとしか言えないと思う - 名無しさん (2018-06-01 21:29:26)
ならエピ使いに問題ある派に質問 - 名無しさん (2018-06-02 12:40:46)
誤送した 今ならそうだなトールギスlevel7と対面して同じ事言える?特殊移動程度回数決まってるし引き打ちミサイルで怯んだらご馳走さま、避けられてもガン逃げに対象出来るんか? 闇討ち強襲やら乱戦に突っ込めばとかの有利状況なしな - 名無しさん (2018-06-02 12:44:21)
だからバクステだけで捌けるのが問題って言ってるだろ。顔真っ赤で誤字までする前に文を読め。ギスのバクステはエピの特殊移動より速いのか? エピオンの特殊移動にアーマー付いてるの知ってる? ステップすりゃいくらでも避けれるミサイル当たってどうするの?とか言われても何とも言えんわ - 名無しさん (2018-06-03 14:15:09)
顔真っ赤ね草 文面見ただけでその判断出来るの?スゲーテレパシーでも使ってるの? 釣りにしても下手だし阿保くさ - 名無しさん (2018-06-03 20:33:11)
最後は煽るだけで何も言えないならROMれ。これ以上何言っても無駄そうなんで閉廷 - 名無しさん (2018-06-04 08:32:26)
level7トールギスでの話だよね?これ バクステするのもてか回避するのは大体格闘くるタイミングが下メインの時だから、バクステが特2から逃げる為と考えって普通に出て来なくない? ミサイルも格闘or下メイン回避後が特2の終りぎわ狙って打たれたらスーパーアーマないから怯んでゲロビ貰う可能性あるよね? 私の体感起動2のエピで引きながら戦ってくるトールギスはキツイから戦わずスルーするかな。 多分は格闘ブンブンが通用するlevel帯ならエピの対処厳しいかもだけど、有名な強者同士ならトールギスに軍配上がりそう…ジャスガやら避け方上手いからね。 因みに貴方は何に乗ってますか?エピキツイならスサノオかフルバ、マスター乗ると案外楽に対処出来ますよ - 名無しさん (2018-06-05 09:11:02)
おもいっきり距離詰めても緊急回避からのバックステップで全然捕まえられないやん。ガベラすら無理だわ。環境機に対してタイマンは弱いやろ - 名無しさん (2018-06-01 14:23:03)
そもそもタイマン向きじゃないからね。一応通常メインとサブ使えばバクステされても捕まえられることはあるけど。 - 名無しさん (2018-06-01 14:41:11)
馬鹿正直に突っ込んで殴るじゃタイマンは無理。ちゃんと相手の行動見て判断出来ればタイマンだろうが勝率は高い - 名無しさん (2018-06-01 21:26:51)
近距離での選択肢が豊富にあるし、無理やり近づく武装もあるんだからタイマン弱くないどころか最強候補だろ。その近距離での選択肢を扱いきれないやつが多すぎるだけ - 名無しさん (2018-06-02 08:05:21)
攻撃手段下メインしかないよ。やっと当てたところでダウンされるし倒すのに時間かかるこいつのどこが最強なのか - 名無しさん (2018-06-02 12:25:07)
本気で言ってる? 回避斬りは?各種格闘は?タックルは使わないつもり? - 名無しさん (2018-06-02 12:35:33)
距離とられて回避切りなんて当たらないし格闘はジャスガされるし、攻撃手段は下メインくらいでしょ - 名無しさん (2018-06-02 12:53:45)
すまん近距離って勝手に中継戦のことだと思い込んでたわ。回避斬りが逃げられるってことは逃げてる敵を追ってるってことでOK? それでも一方的に下メイン仕掛ける→外しても4秒リロってクソ強いと思うけどなぁ。火力振れば2発で仕留めれるし - 名無しさん (2018-06-02 13:06:21)
下メインもそんなぼこすか当たらんよ。乱戦ならまだしも対面の話だからね。相手には距離とりながらの射撃がある - 名無しさん (2018-06-02 13:41:48)
いや当たるだろ… 使ったことない? - 名無しさん (2018-06-02 14:41:54)
ん?雑魚相手になら当たるんじゃない?雑魚相手を想定した話に価値ないよ - 名無しさん (2018-06-02 14:52:24)
カンスト帯でも8割には簡単に当てれる訳だが… 雑魚に当たるじゃなくて上手い人は避けられるって言った方がいいな。 カンスト帯で並みの相手ならボコスカ当てられるならもう強武装でいいじゃん。 - 名無しさん (2018-06-02 15:35:12)
対面でボコスカ当たるのはカンスト帯でも銀<出か支援機くらいだろ。てか下メインを強武装でないと否定してない。対面最強格なのを否定してるだけで - 名無しさん (2018-06-02 17:33:26)
カンスト帯の8割が銀<出撃数か支援機ってこと? さすがにそれはないから俺が他のエピオン乗りに比べて上手いってことか? まぁ実際他の人のプレイ見たわけじゃないから俺基準になってたわ。 それなら俺がエピオンのタイマンの勝率高いからってタイマン最強って言っちゃってたのもアレかもな。悪かった - 名無しさん (2018-06-02 19:12:53)
あんたが上手いんだろうなと途中から察してた - 名無しさん (2018-06-02 20:47:14)
こいつは射撃武装無いから、ちゃんと頭使って戦わないとだめだよ。あと特殊移動と下メイン乱発もNG、また、ほぼ0距離時はタックルと回避斬りを使うといい。下格も使ういい、そのあとのコンボが繋がり難いけど他より範囲が広いから当たりやすい。 - 名無し (2018-06-01 13:12:50)
EXパーツ使ったのに全然お手軽じゃないのにびっくり。逃げるのがやたら強いだけで俺にはあってないからもう乗らんと思うわ - 名無しさん (2018-06-01 14:44:10)
ウィキ情報鵜呑みにするから・・・ - 名無しさん (2018-06-01 15:49:03)
ぶっ壊れのお手軽すぎて封印したんだが。タイマンでは死なないが狩りづらいだけ。こいつの真骨頂はそこじゃないし。 - 名無しさん (2018-06-02 22:00:16)
こいつが壊れるのはタイマンじゃなくて、ランナーしながら乱戦で暴れる&拠点破壊な?最初から何度もそう言われてるが、一部の初級者が勘違いしてタイマンも強いって言ってるだけ。死なないけど、完全タイマンだときついよ。雑魚狩りは別だが。まぁ狩られないってだけでも十分なんだけどな。 - 名無しさん (2018-06-02 21:57:42)
今日のUPデーで修正こなかったから俺のメイン機確定!EXパーつっこんだ!ライバル不在の1強無双!超気持ちイイイイ!!!! - 名無しさん (2018-05-31 17:22:22)
雑魚は狩り放題だが上手い奴にはそう簡単に勝てねーよ。とくに対面 - 名無しさん (2018-05-31 17:46:44)
実際戦闘面だけなら機体によって有利不利でてくるからな 問題は拠点は破壊よ・・・起動Ⅱ以上でファンネル持ちや特殊移動あるやつなら拠点上利用して防衛できなくないけど普通に辛い - 名無しさん (2018-05-31 18:07:54)
防衛自体は楽だぞ格闘硬直に攻撃したら終わりだから、逃げられたらいらっとするだけで防衛は移動しながら高火力で削ってくる射撃機相手より楽だわ - 名無しさん (2018-06-01 15:53:27)
そんな棒立ちエピオンそうそういないかな。特2で引き付けた相手と逆側まわって、追い付くまでに削って、また釣って逆側まわるってパターンが多い。 - 名無しさん (2018-06-02 12:44:36)
弱体修正はランクマ開始日に多いからもう少し様子見れば良かったのに… - 名無しさん (2018-06-01 03:16:11)
うそくさい - 名無しさん (2018-06-01 09:26:16)
ガチでエピオンよりつえーストフリが弱体しなかったから、今後エピオン弱体化はないと思った方がいい - 名無しさん (2018-05-31 14:11:20)
Sフリは運営のお気に入りだから期待はしてなかったけどこいつはなんの修正もなしかぁ… - 名無しさん (2018-05-31 14:14:09)
強機体が弱体化される場合実装されてから1~3ヶ月で修正されるからコイツはまだ可能性が残ってる - 名無しさん (2018-05-31 17:19:21)
いやぁ、クアンタ使っててもエピオンはマジで遭遇したくないわー。まず逃げ切れないし、クアンタだからって粘着してくるエピオン多いしな。一度回避斬りでもくらうと一瞬で溶かされるのも納得いかん。 - 名無しさん (2018-05-31 13:44:44)
いやクアンタもエピオンも、どっちもどっちだ。ちなみに回避斬りから追撃は確定じゃねーし適当かくな。 - 名無しさん (2018-05-31 13:55:02)
追撃確定じゃないとかエアプかな?下手くそかな?メイン刺せば余裕だろ、ゼロシステム発動してたら尚更だわ - 名無しさん (2018-06-01 03:02:14)
クアンタにはさすがに負けるわ。仮に負けることはなくても勝つこともできんわ。射撃が一切ないからわりとバランス取れてると思うけどな。クアンタに比べれば - 名無しさん (2018-05-31 01:08:15)
逆にクアンタキラーな気がするけど。パージ前なら盾張ろうが関係ないしクアンタムバースト後も量子化されてもすぐに追いつける機動力がある - 名無しさん (2018-05-31 02:28:36)
その量子化がクソなんだよなぁ。下メイン吐かないと量子化しないし、かといって他の武装じゃガードかジャスガされるのがオチだし。サブなんか以ての外 - 名無しさん (2018-05-31 02:45:05)
うーん、確かに上手いクアンタには勝てないかもな - 名無しさん (2018-05-31 13:21:55)
海老乗りで煽る奴頻繁に見かけるがそのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな!? - ラルさん (2018-05-30 22:41:16)
凄い頻度で見かけますよ…もう味方にエピオン乗りいたら挨拶やめてま - 名無しさん (2018-05-31 00:53:06)
途中送信…挨拶は本当にやめてます。乗るのもやめましたし、煽って楽しんでるエピオン見るだけでそれならカスマでやってきてとなりますよ…煽らない方がいなかったら素直に賞賛してますけど…なぜか煽りをする方ばかりです…減ってくれと願うばかり - 名無しさん (2018-05-31 00:59:09)
プロペラントタンク付きシナンジュにどうやって勝つのか教えて - 名無しさん (2018-05-30 18:08:54)
前格で突っ切る - 名無しさん (2018-05-30 18:20:06)
それジャスガされたら死亡だよね。なかなかタンク吐かないシナンジュは放置して逃げた方がいいのかね - 名無しさん (2018-05-30 18:29:56)
あいつタンクつけてるとブースト回復全然しないからバズにきおつけてしばらく立ち回ってれば勝手に脱ぐよオバヒとか完全に隙晒してんならNメイン当てるかタンクに突っ込まん程度の距離から下メインとかN回避斬りしてやればいい ぶっちゃけタンクなくても回避と単発ダウン持ってるだけである程度めんどくさいから攻撃は味方に任せていいと思う近く飛んでるだけでも集中分散できるしとりあえずダウンとられないことだけ意識してればいい - 名無しさん (2018-05-30 20:29:32)
それだ!ブースト回復が遅いという欠点があったね。ありがとう! - 名無しさん (2018-05-30 22:58:25)
お見合いしたらステップで牽制しつつ相手の警戒心高めたところで特2使って相手に突進。何もせずそのまま特2で通り過ぎれば勝手に脱ぐ。着地狙って突っ込むとより効果的。 - 名無しさん (2018-05-30 23:09:25)
なるほど! - 名無しさん (2018-05-31 00:46:18)
相手HP満タン状態だからと思うけど牽制程度じゃ何がなんでも脱がないシナンジュがいたんよ。めっちゃ面倒な相手だった。ブースト削った方がいいかも。まあ大抵のシナンジュは特2で突っ込むだけで脱いでくれそうだね - 名無しさん (2018-05-31 10:15:04)
それは牽制の仕方が悪い。タンクパージはカウンターで使うものだから基本相手が攻撃してこないなら脱がない。攻撃しない事がバレバレなら脱がない。少なからず攻撃を匂わせる程度の動きが必要で、特2突進はその決め手。 - 名無しさん (2018-05-31 17:04:17)
回避切り当てても脱がなかったんだぜそいつ - 名無しさん (2018-05-31 18:07:51)
味方にある程度数がいてもウザいよな。好き放題飛び回ってどっかいっちゃうからね。残された味方とか袋だたきですよ。 - 名無しさん (2018-05-30 10:16:45)
引退発言を数回繰り返し発言している人物がいましたので、書き込み禁止処分にしました - 管理人ケイ (2018-05-30 01:13:42)
リロ増加と特殊移動は2にして攻め切れなかったら取られる機体にしてくれ - 名無しさん (2018-05-29 18:32:38)
使いきりリロ化は必須かと...... - 名無しさん (2018-05-30 13:11:56)
クアンタと同じでいいんじゃね?使い切りリロ15秒の弾数2で。 - 名無しさん (2018-05-30 13:32:25)
基本機動型だし、ブースト多い方だからね。回避斬りも持ってるし十分かと思う。 - 名無しさん (2018-05-30 13:35:14)
格闘は振るだけで一定のブースト消費すること忘れてないか?射撃持ちと違ってブースト回復しながら攻撃で牽制できないから特2の修正次第で産廃まっしぐらだぞこの機体。 - 名無しさん (2018-05-30 23:22:15)
ほぼ下メインと特殊1しか使わんくせに… - 名無しさん (2018-05-31 03:57:16)
クソ運営さん、下方修正はよ - 名無しさん (2018-05-29 17:12:59)
ガードダッシュ効かない本来のシステムと矛盾してるだろ - 名無しさん (2018-05-29 14:32:45)
控え目に言って壊れてる、使えば良くわかる。 本当に糞ゲー出来るよ - 名無しさん (2018-05-29 12:54:08)
この海老さん生格闘もブンブン振ってけるよね?ガードされても回避切で逃げれちゃうんだが・・・ラグ?相手下手なだけ?未だに反投くらったことない・x・ - 名無しさん (2018-05-28 22:23:27)
下手なだけ。普通にジャスガマニュ射されるよ。 - 名無しさん (2018-05-29 00:39:10)
格闘機で制圧ミッションこなそうと思ってはじめて乗ったんだけど、コイツえげつないねぇ~?、素で1落ち11制圧3キル5アシできた....ある意味絶句した・・ - 名無しさん (2018-05-28 22:18:53)
ラガーぶんぶん丸最強ゲーはやっぱりあかんね - 名無しさん (2018-05-28 21:29:36)
エピオンとデュナメスのコンビはガチクソうぜぇわ。エピオンとまともにやりあおうとするとデュナメスがしゃしゃり出るし、デュナメス追いかけると逃げてく上に後ろからエピオン追って来るし、これ以上の害悪コンビ見たことねぇわ。 - 名無しさん (2018-05-27 19:56:01)
システム発動中に勝利したときのモーションがバルジ斬りなんじゃねーの?おもいっきり縦に振ってるんだけど - 名無しさん (2018-05-27 13:39:36)
そんな勝利ポーズで再現されても誰も喜ばんってか切ってないから振り下ろしてポーズきめとるだけやんけ - 名無しさん (2018-05-27 14:44:20)
お前00のライザーソードが勝利演出で満足できるのかよ。そのくらい大事な武装をクソ雑魚意味不武装で潰された気持ち考えろ - 名無しさん (2018-05-28 17:53:02)
サブを赤枠改とかルプスみたいな感じのチャージ跳び斬りにして欲しいな。つーかバルジ斬り無いのはおかしい。代わりに後メインはガードされたら仰け反って良いからさ - 名無しさん (2018-05-27 01:57:28)
跳び斬りになったらさらに捕まりにくくなっちゃうよ。まあ武装の変更は無いと思うで。 - 名無しさん (2018-05-27 10:02:01)
エピオンなら開幕に拠点攻撃しに行っても良さそうだな 3分1くらい削ったところでトンズラすれば、その後敵は破壊に警戒して前線が下がる 試合展開が有利になりやすい 何回か敵エピオンにされたことがあってボロ負けしたから、マネしてやってみたら結構上手くいく ただし、グレキャ・射爆・砂漠に限るが - 名無しさん (2018-05-26 22:06:37)
普通に格闘だからPS無くても壊しに行けるからな 拠点使って敵釣りながらなるべく生存しながら立ち回るだけで戦線が有利になる最悪壊さなくても2~3機以上釣ってればいい支援ポイントだけで1位何回かとれたわ 防衛1機だけなら壊しながら釣れるし 海老に拠点狙われたら中継踏んでたほうがいい 残り戦力3000以下?そうなる前に終わらせるんだよ! - 名無しさん (2018-05-27 09:46:09)
格闘機に張り付かれたら終わりのゲーム 運営学習しろ! - 名無しさん (2018-05-27 21:53:52)
浮いてなきゃいけるから香港も可 - 名無しさん (2018-05-27 15:03:36)
エピオン使ってるけど、基本的に0落ちで5killとか簡単に叩き出せるからなたまに1落ちするくらい - 名無しさん (2018-05-26 16:41:02)
使ってる人は使ってるけどなんていちいち言いません - 名無しさん (2018-05-26 17:03:22)
言わないと「使いもせずに〜」とか言われるからでしょ - 横 (2018-05-26 20:06:00)
言われるゾ、しかも「狩られ乙」「雑魚乙」の煽り完備でな(白目) - 横から (2018-05-26 21:32:24)
こいつが不利な機体ってなんだ? 使ってみて思ったのはシナンジュ(パージ前)と赤枠改くらいだが、そいつら程度の機動力なら余裕で逃げ切れるしな… - 名無しさん (2018-05-26 08:31:39)
今復刻中のフルアーマー(TB)とかじゃない?大抵エピは機動だからパージ食らえばマニュで即死だから迂闊に近づけないしミサも誘導上がったし回避クラリロ8秒は結構脅威だと思う。コストも低いしね。 - 名無しさん (2018-05-26 10:51:59)
ナイチンは有利って程じゃないけど、慣れれば互角に戦える。下メインを前格で相殺、前特殊移動に前格カスらせてマニュ射、格闘アーマーで回避切りもガン無視、ヤバくなったら特一でダウンとって落ち着ける。俺の中では特殊移動とか回避がないのに唯一エピオンと落ち着いて戦える機体 - 名無しさん (2018-05-26 18:00:22)
エピの特1スパアマあるからカスるタイミングが終わりかけじゃないと、マニュ射なんてつなげられるんぞ。 - 名無しさん (2018-05-26 23:47:15)
格闘アーマーはないんじゃなかったか? 何回やってもよろけるぞ - 名無しさん (2018-05-28 17:57:53)
このお手軽機体で4墜ちとかwwwマジ雑魚の中の雑魚だな、だからさ雑魚の分際でこの機体使うなよ。 - 名無しさん (2018-05-25 23:17:13)
エピオンで勝ってはだめなんだぞ - 名無しさん (2018-05-26 07:53:17)
下メインも強いけど、下格も優秀だね。 - 名無しさん (2018-05-28 08:55:34)
ここにつけるつもりはなかったんだ…本当だ!信じてくれ! - 名無しさん (2018-05-28 08:57:09)
ギスⅡ起動3に乗ればこいつも狩られる側になるぞ - 名無しさん (2018-05-25 22:06:19)
エピオン信者が必死に下方しないでと言って擁護してるけど、控え目に言ってこいつ最強だぞネタじゃなくてマジで。 - 名無しさん (2018-05-25 21:10:23)
下メインはどうにかしないとアカンよな。せめてガード成功したらエピオン側が200mくらい吹っ飛んで欲しい。じゃないと回避斬りか、タックルとかやりたい放題なんだよね。 - 名無しさん (2018-05-25 00:54:56)
もちろんダメージ無しで、ムチの反動による(強引)格闘範囲外への強制退出という感じで。まぁ特殊2あるしええやん。 - 名無しさん (2018-05-25 00:57:37)
いいと思う。リロ4秒の武装なのに現状確実に防ぐ術がジャスガしかないのはどうかと思う。 - 名無しさん (2018-05-25 08:21:05)
下メインを6秒リロード化したらまだ許せる。4秒は早すぎて低コは狩られまくるし、足が速い機体でも辛いものがある。 - 名無しさん (2018-05-25 19:45:53)
そもそもタゲれる相手が複数いる状況以外でエピオンを追える・逃げれる機体なんているんだろうか - 名無しさん (2018-05-25 20:21:14)
サブが使えるようになるなら弱体しても構わんよ - 名無しさん (2018-05-25 22:48:25)
爆速リロ超強ダメ1発ダウン武装と5機に囲まれたとしても楽に逃げ切れる機動性、その上中継戦最強レベル。 1機で戦況変えられる機体はこいつだけだな。 - 名無しさん (2018-05-24 21:27:38)
ガーベラテトラの初期何かより悪質、運営早くこいつ下方しろ - 名無しさん (2018-05-24 20:32:46)
結局武装これだよなメインBR、下メイン強射 サブHRNスタン、HR前エピオン下メイン、HR後引き寄せ 特殊1タメ3段階のメガキャノンかDX式のタメ武装 特殊2N特殊移動、上下左右回避3回だろうな。 - 名無しさん (2018-05-24 17:30:11)
トールギス3でたらさヒートロッド武装も出るだろうからエピオンの下メインはそのままでギス3のはそれを弱体化されたものが使えるんだろうな。 - 名無しさん (2018-05-24 17:23:37)
ラグエピオンの対処の仕方がマジでわからん、ワープしていきなり死角から下メインは飛んでくるしこっちの攻撃は全部すり抜ける、タックルしてもしばらく掴みかかったままから攻撃無しで終了...おまけにあの機動力で粘着されると逃げられないときた... - 名無しさん (2018-05-24 16:11:40)
この機体使ってダメが1000以下や挙句の果てには100チョイってwwww流石に笑うわ。まあ、プロフィも引くレベルだったけど幾ら何でもないわ~~。 - 名無しさん (2018-05-24 00:29:29)
目標15制圧とかのミッション消化専ならありえんことも無い - 名無しさん (2018-05-24 00:53:37)
むしろ三桁ダメとか1500ダメとかの方が多いんだが活躍できてるの一握りだけだろ - 名無しさん (2018-05-24 03:31:28)
ハイハイ、それはねぇよwwww - 名無しさん (2018-05-24 08:09:28)
強い連中は乗り飽きて違うの使い出す - 名無しさん (2018-05-24 11:26:39)
こいつに狩られる雑魚多すぎ。格闘しかないのにどうやったらストフリ、シナンジュでこいつに負けるんだ? - 名無しさん (2018-05-23 22:31:12)
クアンタすら余裕で喰われるんだが????コレ何防衛なの?教えてエロい人 - 名無しさん (2018-05-23 22:49:26)
クアンタは格闘に弱いから相性悪い。今までクアンタに機動力で勝てる機体がなかっただけで - 名無しさん (2018-05-23 23:08:26)
ジャスガできない雑魚多いぞ シャイニングでも格闘ブンブンしてるだけで勝つことある - 名無しさん (2018-05-23 23:25:33)
このゲームのジャスガってほぼ運じゃん! ラグ酷すぎて ))笑(( - 名無しさん (2018-05-23 23:51:02)
エピオン相手じゃその両機共相性悪すぎるだろ。 - 名無しさん (2018-05-24 21:16:26)
万が一このまま最強機海老据え置きやったら次Lv開放時にEX使いきったる!他カス機に使って後悔するよりよほどイイ - 名無しさん (2018-05-23 20:52:44)
周りをもっともっと蹂躙してヤバさ広めようZE! (大分浸透してるとは思うけど||||・д・) - 名無しさん (2018-05-23 20:54:05)
ストフリって言う据え置きがいるからこいつもあるんじゃないか。 - 名無しさん (2018-05-23 20:58:50)
ソレナ! - 名無しさん (2018-05-23 21:00:26)
しかし、いつになくランクマの次回予告早いなwまだまだ先やのにw 客離れ今そんなヤバいんか....? - 名無しさん (2018-05-23 20:49:38)
最近マッチが何時でも遅い遅い - 名無しさん (2018-05-23 21:01:23)
いつもランクマ終わった直後に告知してるぞ - 名無しさん (2018-05-23 22:43:31)
弱体化するかはともかくサブに関しては確実に何かしらくるよなこの子、どんな風に変わるのやら。 - 名無しさん (2018-05-23 20:47:34)
エピオンlv5ずっと使ってもうそろ500行くけど、余裕で勝率80%維持出来るくらいには壊れてる。まあ、これは流石に下方するべきかな。 - 名無しさん (2018-05-23 18:16:44)
タイマン最強・ランナー最強・拠点破壊最強・釣最強・囮最強・逃走力最強・乱戦最強・マスタリ少しイジルだけでなんでもできちゃう子 - 名無しさん (2018-05-23 21:48:01)
コイツだけでマスタリ5つも専有しちゃってますwwwwマスタリもっと買えるようにしてください! - 名無しさん (2018-05-23 21:50:03)
下メイン火力高い高い言われるので格闘装甲モジュールをつけて出たらそうでもないという代わりにゲロビやマニュ射で飛ばされました 格闘補正160越えプラス実弾補正も110入ってこのダメージなら特別メチャクチャ高くないという全体的に格闘装甲低いの多いのと格闘装甲モジュールつけてるやつ基本的におらんからダメージ高く感じるだけじゃね? - 名無しさん (2018-05-23 17:54:28)
因みに起動2砂岩緑赤振り - 名無しさん (2018-05-23 17:58:19)
威力250ってかいとるし - 名無しさん (2018-05-24 03:25:30)
近づいてくるエピオンとかバスターのマニュサブで迎撃できるのでエサですねハイ - 名無しさん (2018-05-23 16:31:30)
下方されないならやめる、ただそれだけだ - 名無しさん (2018-05-23 16:27:58)
最近こういう書き込み多いけど引退宣言はNGだぞ - 名無しさん (2018-05-23 18:16:44)
ご自由にどうぞ - 名無しさん (2018-05-23 18:40:39)
こいつに腹立つやつは、こいつをクアンタの二の舞にしてやろうぜ。運営に問いただせ続けるぞ! - 名無しさん (2018-05-23 13:27:21)
もっと日本語勉強して - 名無しさん (2018-05-23 13:59:21)
「こいつに腹が立つ奴は、こいつをクアンタの二の舞にしてやろうぜ。運営に問いただし続けるぞ!」じゃね?(迷推理) - 名無しさん (2018-05-23 14:16:48)
運営も同じように格闘に対応出来ない子だから格闘機不遇なんやな - 名無しさん (2018-05-23 16:26:59)
低PL帯だともはや公式チート - 名無しさん (2018-05-23 08:11:32)
とりあえず弱体もあれだけど格闘追撃できるように調整してくれよ格闘で打ち上げてもN格つながらんだり3段斬りの途中で透かしたり ガードブレイクもガードひるみ無効もないのに追撃も安定しない格闘しかないんやから近距離択弾かれない下メインばっかになりますわ - 名無しさん (2018-05-23 07:03:27)
言っても言っても改善されないからなぁ - 名無しさん (2018-05-23 14:15:15)
下メイン当たるタイミングって他の機体なら高火力単発やらゲロビやら普通に当たるんじゃね。格闘故に緑ロックでも誘導するのは仕方ないとしても、わざわざ近づかないといけない分まだ良心的じゃね。 - 名無しさん (2018-05-23 01:54:49)
何度も言われてるが、近づくのも容易過ぎて話にならないんだよ。 - 名無しさん (2018-05-23 02:48:10)
下メインで騒いでるのは知らんけど、特2はやばすぎだろ。 - 名無しさん (2018-05-23 05:26:16)
下メイン当たるタイミングなら敵もゲロビとか高火力単発をエピオンに当てられるってこと? - 名無しさん (2018-05-23 07:03:37)
海老の下メイン反応できないとか絶対当たるとか言ってる距離で他のDXのサーベル投げとかダブルオーの下メインとかバズーカとかみてから防いでる奴どんだけいるんだよって話じゃないかね? 大体の奴は予想して来ると思ったタイミングでガードとかステップしてると思う 判定酷いとか言ってる奴は基本ラグだしな 逆に絶対当たってんじゃんってやつ当たってないときあるし 他の機体でも普通に当たってない用にみえてあったりしてるしゲロビだって曲がってきたりするし 用は壁もなんもないところで安全に羽より早く移動して運命よりも快適に移動してるのがめんどくさいんだろ かわりにブースト回復ないとか微量消費するけどそれ考えても強いって状況が今 まぁ逃げられて遠距離からすぐに反撃してきたりされることもないけどスタンダートルールだと中継とらんなんからね追い出せるほうが強い - 名無しさん (2018-05-23 07:25:23)
長えー EWウィングにエピオンの下メインてか前格以外にも接近のプレッシャーあったら同じように壊れ言われてたと思うわ - 名無しさん (2018-05-23 08:12:32)
これからもエピオン乗りまくるんで弱体化しなくていいですぅ。びゅーんびゅーん下メイン回避切りびゅーん下メインびゅーんたーのしー! - 名無しさん (2018-05-23 01:23:07)
海老の性能に頼りきった雑魚だなあんた。下メインを食らうわけもねーし、回避斬りなんて近づかなきゃ怖くもない。厄介な海老は逃げるためにある特2すらも攻撃として使うやつ - 名無しさん (2018-05-23 13:24:59)
この荒れ具合から察するに、この子の末路はクアンタと一緒で一気に弱体化だな。そんで、今度は弱体化し過ぎで格闘機としての意味無いじゃんとかで荒れると、予想してます。 - 名無しさん (2018-05-23 00:44:41)
ビームライフルにゲロビと一定の武装持ってる中で普通に距離縮んでもいまだ優秀なソードビット持ってて誘導斬りどころかステルス無敵のクアンタと同じレベルで弱体化されたらゴミもいいとこだよな・・・急襲格闘機としては唯一やけど現状でも格闘機としてはマスターに負けとるしな - 名無しさん (2018-05-23 14:43:51)
エピオンが格闘機としてはマスターに負けてる?そんな雑魚エピオンいるのかね。 - 名無しさん (2018-05-23 15:36:17)
逆にマスター使ってエピオンに勝てない雑魚おる? - 名無しさん (2018-05-23 16:00:01)
ほぼ全プレイヤーじゃねえかwww - 名無しさん (2018-05-23 20:26:02)
エピオンの特2変形、運営的には射撃武装持ってない分急接近出来るようにってあの性能持たせたんだと思うから仕様変更でレバー入力関係なしにロックしてる敵に一直線で向かっていく技にするってのはどうすか!? - 名無しさん (2018-05-22 23:52:32)
それガードダッシュでええやんけ… - 名無しさん (2018-05-22 23:57:19)
あっ、そっかぁ…(間抜け) - 名無しさん (2018-05-22 23:58:04)
凡百の射撃武器よりよっぽど優秀なビターン持ってるのが最大の問題なんじゃないかな - 名無しさん (2018-05-23 00:23:41)
下メインは強くないと引き撃ちや空中の敵どうしようもないからあんなものでいいと思う 特2がやり過ぎた - 名無しさん (2018-05-23 01:12:04)
アーマー付きで移動速度速すぎたのがいかん。アーマー無くすか、アトラスやハンブラビ並みの速度ならよかった。 - 名無しさん (2018-05-23 00:24:54)
移動距離が一番の問題じゃない?射撃無いから急接近出来なきゃ厳しいからあの速度なのは納得できても逃げに徹したら追いつけるヤツいないしさ。 - 名無しさん (2018-05-23 13:09:59)
エピオンの愚痴見飽きた - 名無しさん (2018-05-22 23:29:40)
同じバカが叫んでるんだろ - 名無しさん (2018-05-22 23:35:54)
なら、海老のことなんかほかに言って。 - 名無しさん (2018-05-22 23:38:17)
ほんこれ。エピオン修正と次のランクマ興味ないのループ - 名無しさん (2018-05-23 00:09:21)
そういう風にした運営が悪い - 名無しさん (2018-05-23 00:24:56)
こんな木まで移動すんのか。勤勉なことで。 - 名無しさん (2018-05-23 00:38:47)
エピオンで中継ランナーやめてくれっていう意見結構あるけどこいつランナーする事自体にはかなり向いてる機体だと思うからエピオンがランナー役する前提でチームが動いたら下手な急襲機体よりも活躍できるんじゃ無いの?特2が弾数制だから息切れするって言っても中継まで行ってSFS呼ぶまでに1発か2発はリロードされるしそのリロード分使ってるうちにもう1発リロードされたりするし。俺はエピオンで中継ランナーなんて面白みなさすぎてとてもやろうとは思わんが相手側にランナーエピオンいると結構鬱陶しいから特2打ち切りリロードにするかブースト消費増やしてくれねぇかな - 名無しさん (2018-05-22 23:17:00)
俺は普通に中継機として数に入れてるよ?グレキャとかでエピオンと、もう1機はしれる機体いたら、無理にランナー機体選ばなくていいやってなる。自分が使うときも中継まわりながら、乱戦で狩り殺していったり、囮したり、拠点破壊したり。 - 名無しさん (2018-05-22 23:23:36)
そりゃ構わんが、だったら通信で言って。お願い。 - 名無しさん (2018-05-22 23:31:46)
中継まわれる機体候補なんてチームメンバー見たらわかるけど、それでも中継ふまない人には通信してるんだが、ほとんどの人がサッカーに夢中という現実。 - 名無しさん (2018-05-23 00:18:40)
エピオン明らかに減っている、叩かれすぎてうんざりしたんだろう、わたしもその一人w - 名無しさん (2018-05-22 22:05:14)
好きな機体ってだけなのに強機体厨が~とか後ろ指差されるのは辛いね - 名無しさん (2018-05-22 22:10:46)
なにも悪いことしているわけでは無いので、メンタル強い人は乗りまくったらいい - 名無しさん (2018-05-22 22:19:02)
デイリーとウィークリー終わったらいつもの機体に戻っただけだぞ - 名無しさん (2018-05-22 22:25:35)
ていうか、こいつだけ別ゲーすぎて、普通の機体のれんくなるし。 - 名無しさん (2018-05-22 22:43:23)
ガーベラだろうと、第4バルバトスだろうと、ZZだろうと使ってきたけど、こいつだけはさすがに飽きたわ。強すぎて使う気になれん。 - 名無しさん (2018-05-22 23:11:42)
ただランクマで使わないとは言ってない - 名無しさん (2018-05-22 23:17:13)
対エピオンの動きは常に練習しておきたいから、今の期間も乗ってくれ。 - 名無しさん (2018-05-22 23:27:36)
イヤほんと飽きた。ランクマじゃないから勝ちにこだわらないし、他の機体で楽しませてくれ。 - 名無しさん (2018-05-23 00:05:56)
エピオンに乗ってランナーはやめてくれよ…援護しに行っても戦わずにランナーするのやめて - 名無しさん (2018-05-22 19:50:26)
確かに最近ちょくちょく見かけるな、移動がへたな可変機よか速いからってんだろうけども。 - 名無しさん (2018-05-22 20:23:13)
実質急襲枠だからランナーするのはむしろありがたいが、ほどほどに戦いつつランナー・・・わかる 体力少なくなったらダウンさせて逃げつつランナー・・・わかる 非戦闘ランナー・・・わからないし割に合わない って感じやな - 名無しさん (2018-05-22 20:47:02)
前にも書いたけどエピオンはそこまでランナー向いてないぞ。ランナーしようにも特2が弾数制限あるから割とすぐに息切れするし移動に特2使いすぎるといざ戦闘になった時に特2使えなくて苦戦を強いられるぞ。 - 名無しさん (2018-05-22 21:04:30)
一回の特2の移動力、スピードが高水準なのと常時リロードだから、むしろランナーやろうと思ったら、普通の急襲より向いてるから。瞬間的な移動力はエピオン、継続的な移動力はギス。 - 名無しさん (2018-05-22 21:30:28)
追加補足だけど、中継染めに行った時に、対複数の戦闘になっても離脱して別の中継に行ける点でも、非常にランナーしやすい機体。もちろん中継有利、同じくらい染めれてる時は戦闘して奪う事もできるから、総合的に見ても中継有利をつくるランナーとしてはトップクラスだよ。 - 名無しさん (2018-05-22 21:33:54)
ランナーに求められてるのは継続的に行う制圧行動だから瞬発力に特化したエピオンよりトールギスのほうが向いてる。エピオンは走れば走るほど特2の弾数が減っていくから戦闘能力が安定しないし息切れして途中で速度が遅くなるのはランナーとしては致命的。その点ギスは武装を使ってランナーする必要がないから安定した戦闘能力が得られるし息切れする心配もない。 - 名無しさん (2018-05-22 22:06:28)
あといくらエピオンの特2が常時リロードでも他の特殊移動持ちと違って慣性ジャンプができないからリロード時間をカバーしきれないのも痛い - 名無しさん (2018-05-22 22:12:56)
言い分はわかるが考え方が違うっぽいな。俺は特殊移動持ち、その中でもエピオンやEW羽は特にランナーに向いてると思うよ。特殊移動はブースト消費も気にならないし、エピオンは中継内での戦闘や与ダウン能力、EW羽は闇討ち性能が高くてランナー以外の面で腐りにくい。 - 名無しさん (2018-05-22 23:04:50)
1回のジャンプで特2は4回打てる。中継占拠中にも1回分回復、飛んでる間に回復。君エピオン使った事ない? - 名無しさん (2018-05-22 23:14:49)
ゼロカス「ランナーしなくていいんだ…」 - 名無しさん (2018-05-22 22:16:52)
使いこなせてないのバレバレ笑 エピオンで中継まわろうと本気で思ったら、二桁余裕でいけるし、特2で移動して段数減ったら戦闘で安定しないとかエアプすぎ。戦闘になったら回避切りで余裕で段数回復できるし、特1当てれたらダウン取れるから、あっさりリロード完了するからね。もっと色んな機体を使いこなしてから書いたほうがいいぞ。初心者なのが良く見て取れる笑 - 名無しさん (2018-05-22 23:01:06)
知ったかすんなw エピオンは息切れして走れないって特2のおかげでギスと違ってブースト切れにくいし、中継にたどりつくスピードもNo1の速さ。加えて染めてる間に特2がリロードされて、SFS呼びつつ、すぐに特2で次の中継はしればギスよりはえーよ。 - 名無しさん (2018-05-22 23:06:18)
ギスより早くCにつけるんだからそらねーわ。 - 名無しさん (2018-05-22 21:34:28)
ZZとギスがいるのに中継いってくれないからエピオンでランナーするはめになったことはあるぞ。誰もやらなきゃ誰かがやらなきゃ負けるじゃろ。それがたまたまエピオンだったってことじゃないの? - 名無しさん (2018-05-22 21:11:02)
逆にギスや犬で前線されると逆のこと思うけど、とにかく機体の印象通りに行動してくれないのは困る時があるね。 - 名無しさん (2018-05-22 21:42:24)
強すぎるせいでエピオンだらけで、エピオンオペレーションになってるんですよ。相手するの慣れてある程度あしらえるんだけど、正直な感想をいうとエピオンの相手するの飽きました。数を減らすためにも弱体化してください。 - 名無しさん (2018-05-22 12:56:54)
運営に言ってこい - 名無しさん (2018-05-22 13:05:43)
オーライザーⅢとかクアンタの時も溢れてたけどね。いつもの事じゃない? - 名無しさん (2018-05-22 13:11:43)
オーライザー(ザンライザー以外の姿だと!!) - 名無しさん (2018-05-22 14:49:08)
今今普通ハイニューのが多いからハイニューオペレーションやわ〜飽きたから弱体化してほしいわ〜(棒 - 名無しさん (2018-05-22 13:21:37)
鈍足、雑魚狩り性能高いだけでいい加減慣れようよ…与ダメ4千すらたまにだけど - 名無しさん (2018-05-22 13:46:09)
適応してかないとついてけないよ - 名無しさん (2018-05-22 15:23:50)
雑魚海老も底引き網漁のごとく釣れているから強い強いと書き込まれまくるのもちょっと迷惑。あくまでも800強化してある海老だけだな。大体700と装甲750と思しき奴は地雷になってるしな。 - 名無しさん (2018-05-22 16:53:40)
3桁ダメエピオンとか拠点破壊失敗するエピオンとかの方が多いんですけどもうええて、普通に下メイン回避から反撃するだけでダメ確定で取れるのになんで勝てないんだよどんな戦い方してるんだよマジデ - 名無しさん (2018-05-22 19:30:29)
一度与ダメ三ケタになったわ、味方が自軍でサッカーしかしないから前線上げに出るが、エピオンやバル4やサザビーのコンビに絡まれると何もできなかったw - 名無しさん (2018-05-22 20:57:35)
エピオン艦隊Lv5とめられる機体いなくね?拠点は間に合わない、囮役に皆翻弄される、戦艦直ぐに壊される、この糞の三拍子やっててつまらん。 - 名無しさん (2018-05-22 22:23:50)
下メインさえ避けれればどうにでもなるやん。囮にいつまでも構ってるほうが悪い。 - 名無しさん (2018-05-22 22:27:16)
わかる。なかなか落ちてくれないし、引かれたの無視してたら戻ってきて下メイン…枚数有利作るとどっかでエピオン2匹に追われる人出てきて辛いし。ダウン取られて中継回られたら中継負けもするし。 - 名無しさん (2018-05-22 22:37:49)
タクアンとこいつほど相手してて糞つまらん機体はねえわ - 名無しさん (2018-05-22 20:55:48)
まぁ死なずに延々、中継まわれたりするし、ホントに落ちずに立ち回ろうと思ったら出来ちゃうもんね。 - 名無しさん (2018-05-22 22:38:34)
回避斬りでよろけ取れたらNメインの方がいいんですかね?エピオン同士のタイマンすると互いに回避斬り→追撃を回避斬りされる→相手の追撃を回避斬りってなんとも不毛ななり取りになりがちですけど - 名無しさん (2018-05-22 20:02:47)
下メイン当たるタイミングって他の機体なら高火力単発やらゲロビやら普通に当たるんじゃね。格闘故に緑ロックでも誘導するのは仕方ないとしても、わざわざ近づかないといけない分まだ良心的じゃね。 - 名無しさん (2018-05-23 01:53:26)
まぁ射撃を持たない格闘機としては初めての試みだったから、調整は難しかったと思うよ。相当とがらせないと産廃なる可能性もあったし。ただ尖らせすぎたせいで、ぶっ壊れたのは事実かな。うまくこのあと調整してほしいものだが。 - 名無しさん (2018-05-22 19:02:15)
この経験を生かしてトライバーニングはもっと上手く調整してほしいね - 名無しさん (2018-05-22 19:37:13)
ソレナ! - 名無しさん (2018-05-22 20:22:32)
確かに強いがぶっ壊れとは言いにくい ぶっ壊れってのは無強化だったり、初心者が乗っても余裕で勝てる機体 でもエピオンは違う ある程度センスと技術がないと活躍は無理 現に与ダメ3ケタとは3落ち以上する奴がゴロゴロいる 弱体化は難しいだろう - 名無しさん (2018-05-22 18:26:31)
普通にぶっ壊れじゃない?自分が初めて封印した機体だわ。囮もできて、中継も走れて、拠点も攻めれる。簡単に乱戦を制する事ができる機体だし。下メインは別にいいけど、この足回り(回避&特2)はやりすぎかな。たぶん特2あたり修正きそう。 - 名無しさん (2018-05-22 18:34:40)
これ。こいつは囮に拠点破壊に中継占拠と出来る仕事が多すぎる。しかもどれも全機体でもトップレベル - 名無しさん (2018-05-22 20:33:54)
いやいやいやwこれほど下手糞が乗っても戦果が出る機体は他に無いだろぉよw(下メイン&前格&回避&特2(常時リロ)高ステ高ブー)と、いたれりつくせり) - 名無しさん (2018-05-22 18:47:42)
Pスキ無しでこれだからな~ Pスキ混ぜると、すべてを圧倒する - 名無しさん (2018-05-22 19:01:18)
下手くそは下手くそだから - 名無しさん (2018-05-22 21:31:59)
dakara - 名無しさん (2018-05-22 19:08:03)
だから使ってるプレイヤー少ないな、レベル30以下だとほぼ全員弱いのしか居ないから(サブアカ除く)壊れに感じるかもな普通に強機体どまりだが - 名無しさん (2018-05-22 19:13:44)
雑魚狩り性能はかなり高い。んで一般クラスのプレイヤーでも、対上級クラスのプレイヤーに対して、それなりに戦えるのはエピオンくらいじゃないかな。落としきる事は難しくても、野良戦では低級~上級と入り混じるから、結局エピオンをほっとけないし乗っていれば勝ちを導きやすい機体No1だとは思う。 - 名無しさん (2018-05-22 19:36:18)
強い人が乗ったらヤバイ機体なんて他にいっぱいいるし 仮にぶっ壊れだとしても、今までの壊れの中では一番乗り手を選ぶと思うな 弱体化があるとすれば次のランクマ開始時だろう - きぬし (2018-05-22 23:07:08)
射撃武装ない代わりは特殊移動と回避切りってだけでよかった。下メの魅力が手早くダウン取れるのってのなら威力低くしないとダメだし威力メインなら判定の発生と範囲下げないとダメだわ。そしてサブを綺麗な上方してくれたら俺はサービス終了まで毎月備蓄6000分買ってやり続けるわ。 - 名無しさん (2018-05-22 09:16:54)
下メインの魅力は手早いダウンや大きな威力というよりも、従来の格闘技にとって天敵だった引き撃ち勢への抑止力やぞ - 名無しさん (2018-05-22 10:26:38)
エピオン適当に乗ってブンブンしてビューンしてくるってしてるだけで勝てるからね - 名無しさん (2018-05-22 02:06:01)
マジで下メインクソだな!支援機でタイマンしてる時の絶望感ヤバイぞ。逃げれんし、攻撃当たらんし、とりあえずガードするけど、じわじわ嬲り殺しにされる感じがヤバ過ぎる。さっさと下メインだけでも下方修正するべき。 - 名無しさん (2018-05-22 00:30:41)
当たり判定縮小、攻撃後硬直倍に、強制ダウンから→100m吹き飛び追撃不可技に、受け身可能に、こんな感じにしてくれ。下メイン結構弱体してくれたら特殊2はまあいいかなとは思う、看過は出来んが最高コストの強みだと思えば仕方がない。 - 名無しさん (2018-05-22 00:37:35)
下メインガード出来てもしょうがないもんな。普通の格闘なら反撃出来るのに、リロードまでエビ移動で時間稼ぎやがるからアカン。 - 名無しさん (2018-05-22 00:40:20)
尖った性能はその機体の特徴としてあるべきだけど、下メインガードしても反格にならないのはアカンよな。俺のターン!!がずっと続くのは流石にねw - 名無しさん (2018-05-22 15:57:08)
流石に同じコストいないうえに苦手な相手にタイマンして楽な方がどうかしてんだよな 砂岩乗ってんなら相手より下手なだけやぞ - 名無しさん (2018-05-22 04:41:26)
威力半減させるだけで大分変わると思う。あとは突進速度を下げるか硬直を増やすかだな。 - 名無しさん (2018-05-22 06:21:03)
サブが使い物にならないアレじゃなくてルプスの飛び斬りと同じ感じでバルジ斬りになってたらどうなってたんだろうな、少なくともやばい事にはなってそうだけど。 - 名無しさん (2018-05-21 20:36:28)
とりあえずこいつ使ってて一番相手したくないのはゼロかな。ロリバスあるせいで下手に近づけないのはなかなかキツい。 - 名無しさん (2018-05-21 19:13:22)
その発言は 「僕下手糞です助けてください」 と言ってるのと同じw ちょっと恥ずかしい - 名無しさん (2018-05-21 20:18:53)
ゼロなんて1番カモやん....... - 名無しさん (2018-05-21 20:21:24)
どんな機体でも捕まえられるから逃げられることはまず無い(特2常時リロのせいw)ゼロなら急接近し上下視角外から前格してみ、余裕 - 名無しさん (2018-05-21 20:27:16)
今までは前格だけだと効率悪いからメイン使ってそこから追撃してたんだよね。だから射角内から攻撃してたんだけどやっぱ安全を優先して前格すべきなのか。あとぶっちゃけ逃げられるとかは気にしてなかった。 - 木主 (2018-05-21 20:47:30)
下メインに隠れてるけど、こいつの前格もなかなかヤバイのさ~途中でステキャンはさんでお好きなコンボをいれてください^p^) - 名無しさん (2018-05-21 20:59:26)
あと個人的にZZ嫌いなんでアドバイスオナシャス。ちなみに普段は下メイン封印してるんで非常事態以外は下メイン使わない前提でオナシャス。 - 木主 (2018-05-21 20:54:17)
下潜りこんでからの前格始動で事足りるんじゃ・・・ - 名無しさん (2018-05-21 21:04:26)
なんかバックステップからのゲロビをやってくる人が多くてその戦法があまり通じないんですよ… - 木主 (2018-05-21 21:32:13)
そりゃ撃たせなよ。避ければ斬りたい放題なんだから。 - 名無しさん (2018-05-22 03:45:54)
特殊移動で避けながら格闘でおれは何とかなるけど - 名無しさん (2018-05-21 21:39:12)
ロリバスあるから近づけないってそれいろんな機体に当てはまっちゃうじゃん、そんなの気にして尻込みしてるならエピオン乗るのやめて。何持ってようが無視して突撃しなよ、ロリバスなんて撃たれても味方が倒してくれるでしょ? - 名無しさん (2018-05-21 23:17:22)
普通の機体は無理して近づく必要ないと思うんですけど(名推理) - 名無しさん (2018-05-21 23:28:48)
天敵はナイチンだろ。うまいナイチンには負けない事はできるけど倒せない - 名無しさん (2018-05-22 03:06:46)
個人的にはナイチンはカモだと思う。技量差があればナイチン側がエピオンに勝てるけど(というか実際にこの前エピオンにナイチンで勝った) - 名無しさん (2018-05-22 05:51:15)
結論 = そこそこの腕があれば天敵は存在しない (キリッ - 名無しさん (2018-05-22 20:27:31)
下メインと特殊移動(回数3→2)下方してくれれば、取り敢えずそれで様子見だと思う - 名無しさん (2018-05-21 16:42:11)
Nメインないとコンボが死ぬから、下メインは威力低下ぐらいだな。これだけで充分コンボできないやつは淘汰される。接近するのが大前提な機体で急接近する能力奪うと産廃まっしぐらだから、特2の回数減らすなら一緒にリロード速度も落とすべき。中継くらいの範囲ならこれまで通りだけど、長距離移動能力は削ぐ。このくらいの調整がいい。 - 名無しさん (2018-05-21 20:55:08)
回避の着地狩りに最大溜めサブが当たった時がすごくスカッとしたけどサブ上手く決まった試合ってみんなある? - 名無しさん (2018-05-21 16:26:58)
上手くは知らんけど当たったことは何回かあるな 追撃できないことがほとんどやからほぼ使わんけど - 名無しさん (2018-05-21 18:59:57)
実装当初なんで騒がれないのか疑問だった。正直壊れ要素ある事くらい気付いてただろ?笑 - 名無しさん (2018-05-21 13:52:04)
バーサスがあれだからこっちもヤバい気はしてた - 名無しさん (2018-05-21 18:06:15)
実装当時は今ほど下メインの強さが浸透してなかったから特2ないとマジで弱いなコイツっていう感じになってたんだよ。そしてランクマ中盤辺りから下メインぶっぱしまくりの人が増えてコイツ強すぎだろってなった。そしてランクマ終盤か終わった辺りから今度は特2も強すぎだろって感じに騒がれるようになった。 - 名無しさん (2018-05-21 19:21:59)
下メインの硬直を倍にして突進距離速度を半分以下に特殊移動のブースト消費も倍で移動距離半分オバヒ時使用不可くらいでちょうどいいでしょこいつ。射撃武装無いからってやりすぎ - 名無しさん (2018-05-21 12:26:56)
それは流石に弱体化し過ぎじゃないかな…ほぼノーリスクで撃てる下メインはどうにかして欲しいけどあとは特殊移動一発減らすくらいでちょうどいいんじゃない? - 名無しさん (2018-05-21 12:43:00)
始めて実践で横格からの特1でN格当たったわどんだけ普段微ラグでの戦いかが分かったわ 多分もうできることなさそうなので下格で追撃するか追撃諦めるわ - 名無しさん (2018-05-21 03:04:38)
通常時の横格とか歩いてる敵にもスカすし、始動で使う気になれないんだよね。 - 名無しさん (2018-05-21 07:07:21)
犬達をムチで躾するのはやめてくださいしんでしまいます。 - 名無しさん (2018-05-20 21:22:34)
無制限に犬なんか出してくるのが悪いんだろおぉん!! 悪い子はお仕置きだどー!!(犬強く生きろ……) - 名無しさん (2018-05-20 21:29:34)
タックルでお手すればエピオンさんもニッコリするさ!(なおその後シバかれる) - 名無しさん (2018-05-20 21:45:52)
途中送信すまない、バンシィ、ゴッド、マスター、00ガンダムにガード不能技つけて - 名無しさん (2018-05-20 20:57:09)
射撃ないから格闘強い、ここまではいいよ。でもいくら何でも接近するのが容易過ぎたら射撃ないの関係ないと思うの俺だけ?こんなに簡単にしかもほぼノーリスクで近づけるのがいかん。ほんで近づかれたらジャスガしても意味の無い下メインやら回避切りで殺されるという。つまり何が言いたいかというと特一はさすがにすこし下方してくれ - 名無しさん (2018-05-20 20:57:06)
格闘強くても近づけなきゃ意味ないから接近する方法も容易にしないといけないのは仕方ない事だと思うぞ。そして回避切り持ってる機体はこいつに限った話じゃないから回避切り弱体化するなら他の機体のやつも弱体化しないと。ただ下メインは硬直増やしてもいいかもね。 - 名無しさん (2018-05-20 21:10:20)
接近方法があるのはいいんだけどある程度のリスクがあるべきだと思うんだ。胚乳だって照射中は無防備だし?例えば誘導がかからない時間ももうちょい短くするとか、ブースト消費量もうちょい増やすとかさ。あとは回転率か距離減らすか。これを全部やれってわけじゃなくどれか1つ2つやるだけでだいぶ変わると思うだわ。あと回避切りについてはまああのままでもまだいいと思う。 - 名無しさん (2018-05-20 21:18:09)
一応被ダメは変わらないから下手に突っ込むと蒸発するリスクあるのとそもそも700costの特殊移動でブースト消費するのこいつだけっていう点があるんだけどそれでも納得しないのなら回転率落とすのが一番だと思うぞ。今9秒リロードだから10秒に落とせばマシになるんじゃない? - 名無しさん (2018-05-20 21:45:14)
今のエピなら突っ込んでも回避と、特2で容易に離脱できるし、リスク感じない。 - 名無しさん (2018-05-21 07:09:46)
ジャスガで普通に反撃してエピオンによく勝つけど - 名無しさん (2018-05-21 06:18:07)
下メインは、闇討ち以外は何とかなるし、格闘しかない機体としては、ちょうどいい武装だと思う。ただ特2はやり過ぎかな?打ち切りリロードこ、リロード時間伸ばすとか、何かしら下方は必要かと。じゃないとホントに一人で何でもできる機体になつまてるかな。まぁタイマンは別として。 - 名無しさん (2018-05-21 06:50:12)
誤字ゴメン 携帯だと打ちにくいわw - 名無しさん (2018-05-21 06:57:04)
エピオン下方しないなら、バンシィ - 名無しさん (2018-05-20 20:56:12)
射撃ないからって理由だけでこんな強くなっていい理由にはならん、強いじゃなくて壊れ過ぎた - 名無しさん (2018-05-20 20:54:31)
コイツの下メインJGしたあとみんなどうしてる?JG余裕なんだけどその後の攻撃がつながらないんだよね。バクステしながら牽制攻撃しても特2だと当たらんし - 名無しさん (2018-05-20 20:52:21)
多分次の攻撃(各種格闘、回避斬り)に備えて後ろステップで距離開けるのが正解。下手に反撃しようとしたらコンボ食らって死ぬ。 でも俺は下メインジャスガしたら反射的にマニュアル構えちゃう - 名無しさん (2018-05-20 20:59:38)
サブ使えないみたいな意見あるけどノンチャサブは左に敵いるとき使うと即当たるしよろけで、むしろ使えないのはフルチャで上にかなり撃ちあげてしまうのでコンボにならないのと隙大きくなる印象。デスティニーのサブと同じでポンコツでその代わり他の武装が優遇されてると思えばいい。あと特殊移動は地上で効果切れると歩きに移行するから着地キャンセルもできるけど普通に着地するより隙はかなり少ないから射撃なしのデメリット相殺で狙ってやってる。 - 名無しさん (2018-05-20 20:18:51)
システム発動中はストフリ並、弾切れが無い分下手すりゃそれ以上の脅威やな。 - 名無しさん (2018-05-20 20:10:52)
基本エピオン近づく=下メインされるくらいに思っておけば、割と対処できるし全然違うぞ。 - 名無しさん (2018-05-20 20:38:13)
乗ってるなら何したいかとかわかるから対処も容易に思いつくはず - 名無しさん (2018-05-20 20:39:37)
実際、700コストの格闘機ではぶっちきりでトップ性能誇ってる。 バンシィやゴッドが空気なのは確か - 名無しさん (2018-05-20 16:37:48)
どうせいつもの下げられたくないから必死な方々が騒いでるんやろ相手するだけ無駄よ - 名無しさん (2018-05-20 16:51:34)
下げてほしい方々も必死に騒いでるな〜笑笑 - 名無しさん (2018-05-20 19:41:54)
いや下げていいと思ってるけど雑魚が過剰に騒ぐと下がりすぎるじゃん?あまりに理解してない初級に合わせて下方修正するとバランス壊れるから、もう少し理解してから発言してほしいのよ。 - 名無しさん (2018-05-21 04:32:40)
俺は使ったうえで発言したが「狩られ乙」とか煽る事しか出来ない奴ばかりだったからな - 名無しさん (2018-05-21 09:36:22)
ワイみたいなガイジでもエピオン乗ったら無双できて楽しいンゴゴゴゴここ100戦ぐらいコイツしか乗ってないw - 名無しさん (2018-05-21 23:48:06)
そもそもこいつはこのゲームで優位な射撃なしといってもいいことを頭に入れてほしい、テンキョウケンみたいな疑似射撃すらないのに接近技だけで現状使えてるのはなぜなのかを。 - 名無しさん (2018-05-20 20:08:30)
射撃武器無くても300m程度だったら一瞬でよろけることなく接近出来る上にメイン、特1とガードされてもよろけない武装あるから一切デメリットにならんよ。 - 名無しさん (2018-05-20 20:15:46)
そもそも射撃ないから接近戦系は鬼がかってないといけないと思うんだよね。下手に弱体する→近接戦しかできないことだけが残り強みなしみたいな状態に→クアンタみたいになる、まあクアンタはまだ射撃もできればビットも飛ばせる量子化もできるから使えないわけではないが弱体エピオンは相当やばいこと間違いない。 - 名無しさん (2018-05-20 20:32:37)
機動2、赤極、バーストインファイトって与ダメクソ出る時あるけど安定しないよね?こいつは0落ちか1落ち当たり前、2落ち以上する奴大抵火力ガン振りだろ? - 名無しさん (2018-05-20 15:10:22)
格闘振ってる間は隙だらけだから枚数不利かヘイト高い状態で戦えばかなり被弾するぞ - 名無しさん (2018-05-20 18:07:17)
俺も課金ずっとして来たが、エピオンゲーになりだして他の格闘機は息してないし、直ぐに戦艦壊されるからこのきを境にやめるわ - 名無しさん (2018-05-20 08:34:04)
他の格闘機が息してないっていうのがよくわからない。完全に差別化されてるしキャラゲーだから自分の好きな機体使えばいいじゃん。あとすぐに拠点破壊されることなんて今に始まったことじゃないぞ。 - 名無しさん (2018-05-20 08:56:54)
勝手にやめろよ。wikiの規則にも違反してるし - 名無しさん (2018-05-20 21:59:24)
俺、もう課金することは無いっす、まじエピオンゲーつまんないっス - 名無しさん (2018-05-20 01:11:38)
ゼロシステム中は全ての格闘にアーマーつくんですか? - 名無しさん (2018-05-19 22:32:45)
ノンチャサブ以外は全部付くらしい - 名無しさん (2018-05-19 22:36:03)
ありがとうございます。N格闘してきた相手に回避斬り当てたのに、よろけなかったからびっくりしました - 名無しさん (2018-05-19 22:40:19)
回避に下メイン、下格とffがキツすぎる。回避なんて判定が結構残ってるからよろけて酷いときフルHPから溶かされる。エピオンマイスターの方々、味方の位置も把握して戦って欲しいです。宜しくお願い致します。 - 名無しさん (2018-05-19 21:52:50)
エピオンに下方はいらないだろ。このコメ欄敵目線でしか語られてないし、使ってから物言えよ。 - 名無しさん (2018-05-19 21:19:03)
現状最高コストってことみんな忘れてそうだよな - 名無しさん (2018-05-19 21:34:16)
俺実際に使ってる側だけど下メインは修正していいと思うよ。ただ特2を修正したら間違いなく弱機体になる。 - 名無しさん (2018-05-19 21:47:16)
下メイン修正したらこいつの強み消えるし、射撃武装がない最高コスト機体だということをもう一度考えてほしい。下メインがあるからタックルや格闘が活きるんだよ。 - 名無しさん (2018-05-19 22:37:58)
強みは異常なまでの生存力もだろ。クアンタより高いんじゃね - 名無しさん (2018-05-19 22:49:25)
下メ当てたらタックルも格闘も出来ないじゃん何言ってんの。それに下メがなくなりゃ強み消えるって格闘当てるの下手なんだよって言ってんのと同じじゃない? - 名無しさん (2018-05-19 23:08:32)
君は知らないだろうけどエピオンの下メインはガード固めてタックルっていうコンボにも使えるんだよ。まずこのゲームで生格闘を簡単に当てられるって思ってる時点で腕はお察しだけどねw - 名無しさん (2018-05-20 07:01:04)
下メイン封印して戦ってみればわかると思うけど通常メインと特2が優秀なおかげで割と普通に戦えるぞ - 名無しさん (2018-05-19 23:40:21)
エピに限らず、このサイトで弱体しろ - 名無しさん (2018-05-19 22:02:17)
続き 「弱体しろ、ぶっこわれだ」と書きまくってるのは、ほとんど狩られてる目線だからね。ハイニューも先行当時はぶっ壊れとか言われる始末だし。 - 名無しさん (2018-05-19 22:03:34)
自分で使ってもクソ強くない? 下メインとかちょっと狙えば確定レベルで当たる - 名無しさん (2018-05-19 22:29:41)
いや強いのはわかるのよ。ただタイマン最強機体とかアホな事いってるやつらが吠えてるんだぜ?強いのは中継走れて、囮できて、乱戦つっこめるところでしょ。強いところ、弱いところを理解していないで吠えてる奴らが多いのは事実。 - 名無しさん (2018-05-20 01:47:16)
半分くらいは使ってから言ってんだよなぁ。乱戦強い中継も回れる負けそうでも拠点破壊簡単でランクマ150戦して勝率8割取れる機体だぞ?だから俺は下メの威力100くらい下げて判定範囲を縮小、サブの接近速度振り抜き速度上昇上下の誘導も強化がいいってずっと言ってる。 - 名無しさん (2018-05-19 23:05:20)
ホントに使ってから言ってんの?下メインは突進速度とムチの振りは早いけど、判定は上と機体前方のみで左右はほとんどないからステップ一回で避けられる代物だぞ。こんなんポンポン当たるのはそれこそ不意打ちか格闘振る距離じゃないからと油断してる相手だけ。 - 名無しさん (2018-05-20 03:05:02)
↓メインは今のままでいいよ射撃無いんだし。特殊2をクアンタみたく撃ちきりリロードにすればいい!他の700も同じくらいの特殊移動なら文句はないがエピオンだけはダントツすきる - 名無しさん (2018-05-20 00:30:41)
エピオンに他の機体と同等の射程を有する武器を搭載して、特殊移動は毎回強制的にロック解除するならそれでもいいんじゃね。 - 名無しさん (2018-05-20 03:27:45)
ほんこれ、バルカンすらないからトドメもさせないしガードブレイクも無いのに弱体したら誰もつかわね格闘最高コストで近接しかないんだからそれに持ち込む機動力は必要 - 名無しさん (2018-05-20 01:51:03)
逆に考えろサブ死んでてもあんだけ強い、壊れ要素満載。 - 名無しさん (2018-05-19 21:03:07)
コンボ。横格→前格→メインでスタン→N格でザクは死ぬ。実戦一回もしてないけどな! - 名無しさん (2018-05-19 18:50:49)
下方くるまで俺は乗り続ける!相手エピいない時の勝率9割はある - 名無しさん (2018-05-19 16:02:05)
下メインが地形貫通するのバグですよね、早く修正してください - 名無しさん (2018-05-19 14:29:22)
下方されるの待ちかな - 名無しさん (2018-05-19 12:32:04)
サブが死んでること忘れてますね…サブの上方修正が最優先なんだよなぁ - 名無しさん (2018-05-19 14:45:31)
下メの下方と同時にサブの情報するのがいい。 - 名無しさん (2018-05-19 17:56:41)
これだな。この調整でサブが壊れなければ良機体になるはず。欲を言えば打ち上げた敵にN格がちゃんと当たるようにしてほしいかな。 - 名無しさん (2018-05-19 18:36:55)
こいつの拠点破壊壊れてる、いつかのゴッド、マスター思い出すわ。下方してください、多段ヒットから単発にしろ、エピオン使って拠点破壊ゲーになるの本当面白くない - 名無しさん (2018-05-19 10:44:46)
ゴッドマスターの時とは違うしN格三回振り下ろしてるだけで多段はしてないからな 逃げ性能高いのと射爆場と砂漠の拠点地上にあるせいで一人じゃ防衛できない 格闘で拠点破壊の速さだけならスサノヲとかのほうが速いからな - 名無しさん (2018-05-19 11:30:53)
ほんとエピのせいで試合ツマラナイよな~、あの機動力でス~ッと拠点いかれたら止めようがない - 名無しさん (2018-05-19 11:46:31)
知ったかするな。全然ちがうから。 - 名無しさん (2018-05-19 20:27:03)
下メインジャスガからのゲロビって当たる? - 名無しさん (2018-05-19 09:28:12)
ムリでしょう。射撃武装だからジャスガされてもよろけない。 - 名無しさん (2018-05-19 10:13:37)
相手してて思ったけど高機動機で完全に引き撃ちで徹底したらめっちゃきつそうだったな。 - 名無しさん (2018-05-19 09:25:45)
だからタイマンは、けっして強いわけじゃないんだよ。 - 名無しさん (2018-05-19 10:12:54)
馬鹿いうなwタイマン最強機だよwストフリも沢庵も余裕で狩られる - 名無しさん (2018-05-19 10:17:39)
エピオンは雑魚狩りに特化してるだけ。上級レベル同士のタイマンは通用しない。 - 名無しさん (2018-05-19 20:28:30)
そら、あの機動力から逃げ切れる機体なんてないでしょうよ、特2は使切リロードにせなアカンやろ絶対 - 名無しさん (2018-05-19 10:23:10)
↓メインの威力と速度下げて、特殊2を2回の撃ちきりリロードにすればいい。サブを赤フレームの居合いにすれ丁度いいバランスかな?使い手も一気にいなくなりそうだけどw - 名無しさん (2018-05-19 03:20:34)
ブーストに変形あるから、囮も出来て拠点制圧出来る、軽く三タゲ取りながら相手の戦艦壊せるこれだけでもうoverspeckだよ - 名無しさん (2018-05-18 19:30:17)
攻撃の硬直とられたらしぬのに3タゲ取りながら拠点破壊って相手どんだけ下手なんだよ - 名無しさん (2018-05-18 20:32:27)
流石に3人いて拠点持ってかれるのは3人の能力が低すぎだと思う。3人で金魚の糞見たく追いかけてるのが眼に浮かぶ - 名無しさん (2018-05-18 20:33:59)
こいつ拠点攻撃するとき必ず脚止まるから阻止できないほうがおかしいけど - 名無しさん (2018-05-18 21:12:51)
青枝が何もわかってないからいうがよっぽど下手なエピオン使い(拠点をロックして格闘してるような)以外にこいつにスキル使われると側面で待ち構えてマニュ射の射撃用意しかすることなくなるぞ。ノーロック格闘ですべるように拠点を這われたら予測射撃は全く意味をなさない。 - 名無しさん (2018-05-18 21:42:50)
滑ってる方向に軸を合わせればバズとかも当たるぞ - 名無しさん (2018-05-18 21:59:10)
誰もoverspeckについて触れてなくてワロタw - 名無しさん (2018-05-18 22:38:28)
木主がオーバースペックだと思う最大の根拠に一斉にツッコミ入ってんだが? - 名無しさん (2018-05-19 14:19:33)
(たぶんスペルミスのことやで - 名無しさん (2018-05-19 18:12:17)
スペーーーック!!(フルメタ見ながら) - 名無しさん (2018-05-20 00:35:19)
腕のいいのにそれヤラれたら試合が決まるもんなw ノーロックコバンザメ破壊とでも名づけようかzzZ - 名無しさん (2018-05-19 01:03:32)
腕が悪くないもの同士なら、そんな簡単にきまんねーから - 名無しさん (2018-05-19 01:32:42)
下メインはダメ減少、よろけにって感じで - 名無しさん (2018-05-18 18:02:55)
そのかわりサブを使いみちある感じに - 名無しさん (2018-05-18 18:04:38)
あの発生速度と判定のままとか今より壊れそう(小並感) - 名無しさん (2018-05-18 18:59:39)
よろけ、打ち上げても追撃安定しない弱点が補強されて逆にお手軽機体になるんですが - 名無しさん (2018-05-18 21:57:02)
一発ダウンだから複数相手でもかきまわせるのよ? - 名無しさん (2018-05-18 22:33:02)
タックル決めれば擬似タイマンで格闘コンボにならん?自分は戦略広がりそうな気がするけど - 名無しさん (2018-05-19 02:25:19)
勝敗がもうエピオンの数と腕の差で決まる現状を早急に改善しないとプレイヤー減る一方ね(呆れ辞め - 名無しさん (2018-05-18 16:26:02)
コレ以外の格闘機出すとさ、白い目で見られてる様で肩身が狭くて出せない (アイン・神・ルプ泣顔 - 名無しさん (2018-05-18 16:35:39)
おうおうッ お前らはまだいい、俺らなんて完璧にカモ葱だぜ!(支援機一同) - 名無しさん (2018-05-18 16:40:54)
こいつスペック高すぎる、一部でいいから下方してほしい。 - 名無しさん (2018-05-18 13:18:31)
使ってて思うのは下メインと特2は下方修正した方がいい。サブを上方修正してほしい - 名無しさん (2018-05-18 14:38:34)
射撃武装無いから良くない?って言う人達居るけど、特2の使用回数3回は2回でいいと思うよ。下メインは・・・どっちでもいいわ乱発するとダウンばっかで撃破に時間掛かるし。鞭はプレイヤー次第だな。 - 名無し (2018-05-18 15:02:27)
特2含め生存力は妥当だと思う。700costで射撃ないからこれぐらい尖ってたほうが丁度良いだろうし。個人的には適当に振ってるだけで勝てる下メインのほうが問題だと思う。これがずば抜けて強いせいで他の格闘使う意味が薄くなってるのは良くないと思う。 - 名無しさん (2018-05-18 16:09:41)
特殊移動の移動距離減少させるだけで落ち着くと思うんじゃがどう思う? - 名無しさん (2018-05-18 15:28:10)
速度と回転率もヤバイっしょ - 名無しさん (2018-05-18 16:29:29)
牽制に使う武装も無いし速度は残してやったらどうや? - 名無しさん (2018-05-18 19:20:38)
下メインの発生の早さを射撃武器と同等にしてほしい。マニュ射中怯み解除した途端に下メイン撃たれると当てられるのはちょっと… - 名無しさん (2018-05-18 17:01:24)
特殊2は3でいいよ。その代わり撃ちきりの20秒リロードにすればいい - 名無しさん (2018-05-19 03:26:46)
回避切りから確定て無いよね。繋がるときもあれば、間に合わない時もある。ラグとか、距離とか高低差が原因だと思うけど。 - 名無しさん (2018-05-18 12:35:22)
下メインくらいじゃない?メインでもたまに上手くいかない。お互いの反応や状態によるから何処までが確定判断しにくい - 名無しさん (2018-05-18 14:12:20)
距離による。N下回避は相手から離れすぎるからコンボするなら更にNメイン挟まないとダメ。横回避も射程ギリだとメイン挟まないと間に合わない。あと重要なのは回避切りはフルクロの下格と同じく降った後の硬直がないからキャンセル目的のステップは意味ない。 - 名無しさん (2018-05-18 20:42:35)
横〉前ステ横特1〉N格って安定しない?? 演習では当たるのに実戦では毎回横特1はずれるんだけど高さ的なことある?? - 名無しさん (2018-05-18 06:52:42)
全てラグで片付くから微ラグで格コン受けみとれたりガードがジャストで発動できたりするから・・・ しいて他に原因あるなら演習でも若干ステップ早すぎたりするとすかすときある - 名無しさん (2018-05-18 09:48:35)
まず回避斬りからの格闘がライザーの下格みたいに出の早いの以外安定じゃなくない?跳ね方とタイミングあるから確実にはいかないよね - 名無しさん (2018-05-18 11:43:01)
安定しないですね。下格始動だとさらに外れやすい。下格のほうが引っ掛けやすいのに。 当たる時と当たらない時の違いが分からない - 名無しさん (2018-05-18 18:58:14)
下格ならワンテンポ遅らして受け身可能の自由落下か受け身した時に回避斬り当たってる気がする、勿論運だけど。打ち上げはバックステップ下メインが一番安定なんかな - 名無しさん (2018-05-18 22:14:54)
いまの強襲超早移動(スパアマ誘導切)→下メインぶんぶん丸コンボでなんでも喰えちゃうのが駄目ネ 試合がツマラン - 名無しさん (2018-05-17 15:01:30)
環境トップ候補どころか、揺るがない最強機ですから~ - 名無しさん (2018-05-17 15:04:17)
ワイエピオン乗り、下メインぶんぶんゲーが嫌いだから下メインの使用頻度減らしたらほぼ毎回実弾ダメ100未満になる - 名無しさん (2018-05-17 16:27:14)
そのうちメインのリロ速度倍くらいになって特殊移動も1回分減るくらいの弱体は来るんじゃね(適当) - 名無しさん (2018-05-17 18:29:42)
弾数3発、誘導無効が付いてる運命の特殊移動が弄られてないんだし特2弱体化はなさそう。代わりに下メインはガッツリ弱体化されるっしょ。 - 名無しさん (2018-05-17 18:44:52)
マスラオの敵じゃないけどな!8:2の確率で勝てる。 下手くそエピオン使いならまさに尻尾まいて逃げるぞw - 名無しさん (2018-05-17 19:42:13)
逃げる時に限って尻尾垂れ流してるんだよなぁ - 名無しさん (2018-05-17 19:47:37)
五匹に囲まれてたってPスキ無しで逃げ切れるんだからそら最強ョ - 名無しさん (2018-05-17 21:58:43)
画面の端から端まで最速で移動もできます(息つぎ無しで) - 名無しさん (2018-05-17 22:00:56)
エピオン乗ってる奴は拠点破壊行けよ ダブデ・トレー相手なら数秒で壊せるじゃん 上手い奴なら1~2機引き付けつつ壊すぞ - 名無しさん (2018-05-17 10:38:56)
だいたい敵釣り目的込みで行くけど中継とってくれてない状態だといけんときあるぞ 後暫くひきつけながら拠点攻撃できるけど相手下手くそじゃないと流石に2機相手に防衛されたらむりだわ 1機だけなら大体できるけど - 名無しさん (2018-05-17 11:25:30)
オレは行く機会けっこうあるけど、絶対ではないな。普通にやって乱戦で狩りまくる方がいいし、状況次第。 - 名無しさん (2018-05-17 14:26:55)
その発言で戦犯増えるので止めて貰えるか? - 名無しさん (2018-05-18 12:32:03)
運営批判系の木は荒らされ削除の流れができてるね、闇が深いぜ…… - 名無しさん (2018-05-16 12:58:32)
なんかランクマ始まったころは低評価だったけど今じゃ一転環境トップ候補だよね。特2で無理やり近づいて鞭と前N格連打チンパンプレイでも強いお手軽さが人気の要因だろうか - 名無しさん (2018-05-16 12:16:51)
ノックバックしない格闘を持つのと格闘属性だけに振ればいいのが強い - 名無しさん (2018-05-16 20:59:27)
更に機動2で格闘補正160越えて格闘防御対策する人がいないからダメージがかなり延びる。でも射撃武装ないデメリットも凄いから700コストとしてこの位許す。ジャスガ出来ない支援機は完封されるだろうけど - 名無しさん (2018-05-17 01:50:30)
仮にゼロシステム発動中は全格闘にスパアマつくなら、PSのスーパーアーマーをエピオンで使うのは意味が薄いかな - 名無しさん (2018-05-16 05:42:40)
んなこたぁない。もともと付いてるスパアマはビームソード振ってる時にしかなくて振り終わったあとの硬直にはスパアマ付いてないからそこを狙われるとなかなかキツい。PSでスパアマ使えばその硬直もカバーできるからかなり安定するようになる。 - 名無しさん (2018-05-16 06:37:27)
いうてゼロシスもあるから硬直あってもたいして当たらんからなダメージ効率いいインファのが欲しいわ ガードで弾かれないとかつくならスパアマ選ぶんやけども アインの存在意義が薄れるからな - 名無しさん (2018-05-16 07:39:13)
ゼロシス発動してても格闘振ってる間は割と被弾しやすいぞ。だから一応スパアマも選択肢に入る。まぁ優先度はインファと比べたら低いけどね。 - 名無しさん (2018-05-16 19:37:04)
サブチャージノーロック右旋回してカウンターで開始地点あてるのがきもちよすぎぃ!!!!暴れ起き攻めにも使え…るだけで、非常に難しいです、出来ればどっせいバルジ切りにしてクレメンス…覚醒中だけ変化でもええんやで - 名無しさん (2018-05-16 04:07:09)
荒れた木を消去しました また、「頭が悪すぎる・幼稚だから」 と発言した者は以前にも煽りコメントをしていたため この度、書き込み禁止処分にしました 加えて「キミが一番頭悪そう」と言った者はイエローカードにします - 管理人ケイ (2018-05-16 01:17:36)
対応、ご苦労様です。端から見ても、気分を害するコメントですからね。 - 名無しさん (2018-05-16 01:42:08)
下メの威力下げてNメの硬直を短くしてくりゃれ。産廃のサブは誘導強化・移動速度強化・見た目通りの判定・キャンセルまでの時間短縮・出し切るまでスパアマぐらいにして欲しいぞい - 名無しさん (2018-05-15 09:32:28)
サブは取り敢えず半月状にもっと速く振り切ってくれ - 名無しさん (2018-05-15 23:20:11)
追いかける側の視点なんですが、こいつのブースト管理てどうなってんの・・・追いかけても追いかけてもこいつ止まらないんだが(草 - 名無しさん (2018-05-14 23:37:32)
オルガがその先にいるからな…! - 名無しさん (2018-05-15 07:27:51)
ざっくりLV5で青、緑モジュールブースト、マスタリーブースト増加迄着けてやってるけど200近くになる上に特殊移動も3発有るから管理しなくても 無くならない。極論オバヒさせて回避と特殊移動使って時間稼ぎの方が早い気がします。 - 名無しさん (2018-05-15 07:56:24)
特殊移動が接地タイプだから尚更やり易い。移動接地→回避→移動接地時折慣性ジャンプ… 追撃は急襲でなかったら諦める - 名無しさん (2018-05-15 08:06:41)
こんなん絶対修正くるやん。。 - 名無しさん (2018-05-15 10:54:15)
接地タイプだから中継入って即しゃがみも出来るぞ、とはいえ牽制に使えるバルカンすらないから修正は慎重にしてもらいたいね - 名無しさん (2018-05-15 10:57:17)
接地関連に関してはディスティニーのほうが断然優秀、長距離移動はエピオンに軍配が上がるな - 名無しさん (2018-05-16 02:49:50)
初動で浮くからな海老 中継内でも接地しながら使える運命も負けてない - 名無しさん (2018-05-16 05:32:14)
まじかよ・・ 俺も乗るぅ!! Lv4までは走るか - 名無しさん (2018-05-15 10:50:05)
こいつヒートロッドを収納してるけどそんなのできたんだね。ギス3は収納してるイメージだけど、エピオンは常にブラブラしてるイメージだったわ。 - 名無しさん (2018-05-14 22:44:40)
伸縮自在でブラブラ・・・(意味深) - 名無しさん (2018-05-14 22:55:22)
ゼロシステム発動した時って興奮するやん?だから(ry - 名無しさん (2018-05-14 22:57:15)
こいつに限った話じゃないけどシステム発動時の色変えたいな。トランザムとかと違って原作で真っ赤になったことないから突然真っ赤になるのは若干違和感がある。 - 名無しさん (2018-05-14 21:24:35)
大戦犯ガンダムエクストリームバーサス。茹で海老という愛称で親しまれておりますw - 名無しさん (2018-05-14 22:46:25)
VSシリーズの影響かなり受けてるからなぁこのゲーム - 名無しさん (2018-05-15 01:44:48)
とはいえ相手から見た目でゼロシス発動してるか分かるか分からないとじゃ大違いだから仕方ないと思う - 名無しさん (2018-05-15 03:52:49)
グレイズアインみたいに目と胸を強めに発光させて残光するようにしたらいいのに。それでも足りないならビームソードをもっとバリバリさせるとか。 - 名無しさん (2018-05-15 23:03:25)
今のサブ廃止、下メインをサブにしてくれりゃいいんじゃね。 サブリロ6~7秒くらいで。 - 名無しさん (2018-05-14 20:52:05)
ランクマ終わりにサブの調整が入るに5000ガバスいやノーマルひとし君。 - 名無しさん (2018-05-14 20:19:52)
しかしもうエピオン以外の格闘機いらないな、群を抜いて強い、クアンタ余裕で喰えるし急襲に劣らないランナーまでできちゃう - 名無しさん (2018-05-14 01:08:49)
特殊移動弾数1にすると、ちょうどいい気がする。 - 名無しさん (2018-05-14 17:05:07)
格闘しか持ってない700から近付く手段奪うとかさすがに草 - 名無しさん (2018-05-14 17:09:21)
格闘しか無くても一回使えれば十分でしょ。ほかの格闘機バルカンくらいの射程しかない射撃武器しかなくて強引に近づく手段無いんだから贅沢でしょ。回避に特殊移動とか機動力高すぎて下方は免れないでしょ - 名無しさん (2018-05-14 18:00:21)
バルカンぐらいの射程の射撃しか持ってない格闘機ってSストぐらいしかいないんですが。それに一部の機体は射撃が優秀だから近づく必要ないし格闘がダメージソースになる機体は強引に接近する方法ちゃんとあるんだよなぁ。そしてエピオンは700costなんだからこれぐらいの機動性あってもおかしくない。 - 名無しさん (2018-05-14 18:16:46)
狩られはめちゃくちゃ言うなww - 名無しさん (2018-05-14 21:02:20)
一回の持続を短くするとかのがいいぞ、現状追うに追えないのはあの速度で誘導切りつつ長距離移動出来るからだし。 - 名無しさん (2018-05-14 18:44:05)
それな!Pスキル使わずして4人がかりで落とせないうえに逃げられるっておかしいw。w - 名無しさん (2018-05-14 23:35:00)
下メインの威力半減か突進速度減少させたらそれで十分だと思う。代わりにサブをゴリ押しできないけどちゃんと使えるレベルの性能にしてほしい。 - 名無しさん (2018-05-14 18:51:52)
別に下方はないならないでいいけど、下メインのリロードは下げた方がいいな。 現状下メインが強すぎて、下メイン→なんやかんや4秒→下メイン の流れができてる。でもそれはゲーム的に面白くない。リロードは6秒くらいが妥当 - 名無しさん (2018-05-14 19:53:44)
通常メイン地味に便利なんで通常メイン使った時は4秒リロード、下メイン使った時はリロード速度延長って感じにしてもらいたいな - 名無しさん (2018-05-14 20:17:41)
下メの弱体してサブの強化したら丁度いいだろう。下メブンブンでダメ出せる現状をどうにかして。それ以外調整いらんわ。 - 名無しさん (2018-05-14 20:35:08)
サブが本当に死んでるな。でも俺たまにぶっぱするけど相手側もまさかサブを使うとは思わないのか案外当たってくれたりするんだよな - 名無しさん (2018-05-13 06:06:30)
マニュ射ボタンでキャンセルできるようにならんかな。暴発して構えちゃうと味方が近くにいる時結構困る - 名無しさん (2018-05-13 08:03:53)
言うほど死んでるか?いやまあタイマンじゃほぼ死に武装だけどさ、枚数有利ならぼちぼち使えると思う。中継に援護に行った時とか背後から近づいてステップ狩とかね。下メインだと単発で終わっちゃうし、格闘使うと運悪くジャスガステップとかされちゃうかもしれんからな。 - 名無しさん (2018-05-13 20:13:07)
個人的にはむしろタイマンのほうが使えると思う。中継戦で下メイン仕掛けると見せかけてノンチャサブが割と当たること多い。 - 名無しさん (2018-05-13 20:56:49)
つまりどっちでも使えるってことだな!死に武装じゃないじゃん! - 名無しさん (2018-05-13 21:25:06)
さっき編集しといたけどサブフルチャのモーション中にゲロビとかガーベラの特1食らったら普通によろけたから多分サブのアーマー発動してない - 名無しさん (2018-05-12 23:25:08)
五重苦とか、もはや涙も枯れ果てる - 名無しさん (2018-05-13 01:54:13)
居合い斬りと同じで突進時アーマーで振ったくらいで消えるんやろね。あの短い突進だけでしかもチャージいるとか… - 名無しさん (2018-05-13 06:12:32)
チャージ中~突進まではチカチカしてるから、アーマーはそこまでなんだろうね。何故かチャージしなくてもそこはアーマーが付くからやっぱり設定ミスか? - 名無しさん (2018-05-13 08:04:24)
エピオンが中継来たらひとまず渡して、引き打ちしてもいいんだろうか。中継死守しろよってなるのかな?下メインすぐ吐いてくれる人なら後はガード主体でどうにかなるけど、上手いエピオンには中継戦無理。 - 名無しさん (2018-05-12 13:16:27)
エピオンの板で何をおっしゃってるんだこの人は? - 名無しさん (2018-05-12 20:20:49)
別に機体板で対処聞くのは間違ってないぞ。ちな俺は取り敢えず相手してみて、強かったらもう中継捨ててる。味方がリスしてくれそうなら耐えるのもありだけど、あんなの相手に中継維持しながら戦えとか無理無理 - 名無しさん (2018-05-12 20:56:12)
相手が下手じゃない限り、どうあがいても追い付かれるから中継で守ってるな 行動全てが浮くから案外中継染め返せてる - 名無しさん (2018-05-12 23:48:56)
下メインで強制ダウン取るのではなくメイン使ってコンボを繋ごうとする意識高い系エピオンとは俺のことさ!(なおメインを使ってもなかなかコンボは繋がらない模様) - 名無しさん (2018-05-11 21:23:09)
ココから私の華麗な魅せコン劇場がはじま(メインでダウン) - 名無しさん (2018-05-11 21:49:40)
本当に意識高いなら下メインで寝かして一対一の状況作ろうぜ(下メインバチーン - 名無しさん (2018-05-12 01:11:30)
あっおい待てぃ(江戸っ子)枚数削るならメイン→タックルってやったほうがダメージ多いし無敵も貰えていいぞ~これ。脳死下メイン連打は…やめようね! - 名無しさん (2018-05-12 01:23:20)
タックルしてる間に相手は体制整えてるんだよなぁ… まずタイマンじゃないのにエピオンそっちのけで戦闘してるアホなんて何人いるんですかね… - 名無しさん (2018-05-12 02:05:20)
エピオン以上に脅威になる敵がいたらそっちを警戒するのは当たり前だよなぁ? - 名無しさん (2018-05-12 07:07:17)
エピオン以上の脅威(数機) コイツは相当な上位だってそれ一 - 名無しさん (2018-05-12 20:57:31)
ガードされてかつ距離が近かったらそのルートもやる。ガード硬直もあるからこれがけっこう上手くいく - 名無しさん (2018-05-12 17:32:31)
ワイは変形(前格)ゴリ押しで戦う!(なおジャスガ) - 名無しさん (2018-05-12 01:52:27)
コンボでダメ稼ぎたいなら、コンボパーツとして横格前ステップ横回避切りN格は覚えた方がいい。回避切り後はステップでキャンセルせずに即格闘振ること。あとメイン後は即ステキャン即格闘じゃないと実戦ではガードされる。以上2点を覚えれば、メイン、生横格、生下格、サブ、回避切りのどれで始動しても、下メインで転がすよりずっとダメ出るコンボが使える。 - 名無しさん (2018-05-12 17:49:31)
こいつ無駄に頑張ってとったんすけど性能が自分に合わないのかイマイチ分からないんでオススメのコンボとかあります? - 名無しさん (2018-05-11 20:32:57)
こいつは特に極端だけど格闘機の合う合わないはコンボちゅーより立ち回りの問題だと思うで、一応コンボとしてはN射→N格闘とかになると思うけど - 名無しさん (2018-05-11 21:37:58)
いきなりロック変えて下メイン振ると刺さりやすいよ - 名無しさん (2018-05-12 09:30:34)
皆は味方のこいつにどう動いて貰うのが1番いいと思う?中継飛び回って占拠&タイマンしてもらう?乱戦飛び込んで暴れ回ってヘイト稼ぎ?敵陣突っ込んで囮?しっかり隙見て拠点破壊してもらう?なんでも出来るから臨機応変に動けるけどどれかに特化した方がいいのかと思ってさ - 名無しさん (2018-05-11 15:38:45)
自分はいつも乱戦突っ込んで暴れてるんだけど1番楽で楽しいし、味方のエピオンで突っ込んでくれると硬直とか狙いやすいからありがたいから個人的にこれが1番いいかなって思ってる - 木主 (2018-05-11 15:50:13)
中継意識しながら乱戦に突っ込んで荒らしてヘイト稼ぐ動きが一番勝率良いゾ、囮と拠点は仲間次第。 - 名無しさん (2018-05-11 16:25:55)
中継飛びつつ乱戦で暴れてほしい。ぶっちゃけタイマンはそんなに強くないでしょエピオン。 - 名無しさん (2018-05-11 17:45:49)
タイマン強く無いてかダメージよりダウンとりによってるから時間かかるだよな距離とりながらヤヴァくなったらガードしてればとりあえずダメージそこまで伸びないし - 名無しさん (2018-05-11 18:00:50)
自分はなるべく中継まわりながら乱戦だけど、味方の中継意識が低いと乱戦にいくと過剰なサッカーなってしまうから、その場合は中継重視のタイマンor囮になってしまう。タイマンは高レベル帯だと通用しないからなぁ。 - 名無しさん (2018-05-12 17:36:04)
誘導マスタリーかなんか知らんけどとんでもない伸びで横から下メイン飛んでくるのほんと腹立つ。誘導マスタリー最適任者じゃないか? - 名無しさん (2018-05-11 08:38:22)
ゼロシステム中は攻撃動作中にアーマー付いてるよね?開発ブログには書いて無かったけど。 - 名無しさん (2018-05-10 23:14:14)
少なくともN格と前格には付いてる。他はわからない。 - 名無しさん (2018-05-10 23:22:32)
多分と横格とタックルにも付いてる - 名無しさん (2018-05-10 23:38:20)
後ろも多分あり、敵エピオンに回避斬りされたけど怯まずぶん回してた - 名無しさん (2018-05-13 14:12:25)
こいつ何やかんや言われても強いし、壊れ性能持ってると思う - 名無しさん (2018-05-10 20:52:18)
対策用に演習場で色々試してみて、サブ以外はほんと優秀ね。よく言われてるけどほんと下メインが優秀だわ。素で約200m届いてマスタリ格闘性能上昇3つけてれば約250m届くようになる。どうりでかなりの距離から当ててきたり空飛んでるの叩き落したりできるわけだ。これ機動OSならブースト速い分もっと伸びたりするのかな? - 名無しさん (2018-05-10 11:48:53)
鞭おじさんと化したエピオン - 名無しさん (2018-05-11 08:40:37)
上のサブ武装解説、四重苦と書いてあるけど、+モーションがかっこ悪いの五重苦だと思う。横切りにしてももっとかっこいいモーションいくらでもあるだろうに、なんでまたあんなモッサリ感あふれる切り方なんだ - 名無しさん (2018-05-10 08:50:27)
ps3切った後に武装追加等の大型アップデートでバルジ斬り追加→運営神!!とかやりたいのかな?結構細かいところまで原作再現する運営だからバルジ斬り無いのはらしくないよね。 - 名無しさん (2018-05-10 11:44:11)
N格は逆に落ち着けってくらい超速でブンブン振り回してんのになー 速すぎて逆にかっこ悪くなってると思う というか…エピオンって基本ビームソード片手持ちな印象が強くて、両手で持ってブン!ブン!ってなんか違うんだよ…!エレガントじゃない! 両手持ちしたのってそれこそバルジぶった切った高出力時くらいしか覚えがない - 名無しさん (2018-05-10 12:15:34)
雑談で話題にあがってたけど特2はスパアマだけどダメ減衰はないです。 - 名無しさん (2018-05-10 00:26:20)
スパアマじゃなくてただのアーマーね。用語集見ればわかるけど、このゲームのアーマー系効果は3種類。今のところ実装されてる武装でダメ減衰するスパアマ効果があるのはチャージ武装だけ。特殊移動や格闘についてるのはダメ減衰無い代わりにスタン、ダウン無効のアーマー。 - 名無しさん (2018-05-10 02:58:48)
射程広いし威力高いしで下メインばっかになるしサブまともにして下メインの威力か回転率落として欲しい。 - 名無しさん (2018-05-09 04:20:13)
ほんと下メイン海老多すぎるわ。ビームソード泣いてるよ?運営は何を間違ってこんな性能にしたんやか。他はええのに毎回どっかでおかしくするよな。 - 名無しさん (2018-05-09 08:05:33)
格闘の予測がクソだから仕方ないな。ステップしないとガードダッシュみたいにグイグイ追っていくならともかく、予測移動先を攻撃するから意味不明な攻撃になる。予測格闘をやめて、現在の相手の位置に追尾するように変更してほしい。 - 名無しさん (2018-05-09 15:11:46)
横や後格で浮かせても、ふんわり浮き上がる軌道にすら追い付けないN格闘とかゴミすぎる。下メインは射程が短いバズみたいなもんだ。このゲームは射撃ゲーだ。 - 名無しさん (2018-05-09 15:13:37)
だいぶ乗り慣れたら下メインそんなに使わなくなった。やっぱダメージ伸ばしたいからメイン多用するようになったわ。 - 名無しさん (2018-05-09 16:04:29)
下メインがあるから戦えている部分が大きいから、下メイン弱体化したら別の部分で補填しないと一気に弱機体になりそう。『ジャスガ楽勝』ってなったら結局他の格闘機と同じ末路に……。補填はやっぱりガーブレかな? - 名無しさん (2018-05-09 17:42:51)
だからサブまともにしてって書いてるJAN - 名無しさん (2018-05-09 19:30:37)
ホップステップ? - 名無しさん (2018-05-09 19:59:00)
今のサブ消して下メインをサブにすれば丁度いいだろ - 名無しさん (2018-05-09 21:23:30)
通常メインがコンボの繋ぎにめちゃくちゃ便利なことに気付いた。横格→メイン→N格なら実戦でも繋がるね。 - 名無しさん (2018-05-08 21:57:35)
なんだよ…装甲Ⅱでも活躍できるじゃねぇか… - 名無しさん (2018-05-08 20:42:45)
下メインが判定誘導弾速強すぎるせいで半バーサス化してるよなぁ - 名無しさん (2018-05-08 16:23:58)
でも捌けるとスッゲー気持ちいいから好き。テトラで下メインジャスガ→特一コンボで蒸発させたときは全部の格闘機に勝った気がした(気の所為) - 名無しさん (2018-05-08 20:01:14)
こいつの攻撃をゲルコプターで防ゲル時があるんだけど、メインかな? - 名無しさん (2018-05-08 12:10:54)
横格→N格って実戦だとゼロシス発動中しか繋がらない気がするんだけど気のせい? - 名無しさん (2018-05-07 23:43:51)
横格からは下メインがド安定かな。Nはおっしゃる通り高確率でスカるね。 - 名無しさん (2018-05-08 08:33:56)
同じ格闘機でもシャイニングみたいなコンボ機体と違ってエピオン意外とコンボが繋がらないんだよね。回避切り→メイン→サブ→Norタックルぐらいしか実戦で使えるまともなのないんだよ。 - 名無しさん (2018-05-08 08:39:27)
横格からはメインか前ステップ横回避切りで固定すればN格につながる - 名無しさん (2018-05-08 09:22:45)
実際どういうつもりでこんなんにしたんかね・・・PVコンボは回避切りわざわざ挟んでるあたり横格からN格はつながらないと思ってたんかね・・・格闘特化がいちいち弾数使う回避かメインつかわないとつなげれないのどうかと思うが - 名無しさん (2018-05-08 23:39:42)
エピオンに狩られる雑魚多くないか? 機体の相性もあるだろうけど、フルボッコにされすぎじゃね? 5~6撃破、ダメ4000~5000出してる奴も結構いる 昨日なんて味方のエピオンが、8撃破7000ダメ出しててビビったわ - 名無しさん (2018-05-07 22:38:37)
そんな言うなら木主がエピオンに貼り付いて仕事させなきゃいいのではないかな?リスポン後も貼り付いてさ。ちなみに下メイン1発350位で1試合Ⅰ0からⅠ5発当てて他にも格闘すれば4、5千なんかすぐいく。木主は対策出来てるなら教えてあげればいいじゃないの? - 名無しさん (2018-05-08 14:32:37)
対策で1つ例を挙げるなら、攻撃付き回避を持った機体で青マスタリをガード寄りにする(ジャスティスとかFATBとかで) ガード待機してればエピオンはタックルでしか攻撃できない これで少なくとも速攻で倒されることはなくなる - 名無しさん (2018-05-08 18:09:06)
格闘機相手するのが苦手なワイ。ガード下手だから死神アイン海老にはすぐ狩り殺されちゃう。あいつら行動読みにくいんだよー - 名無しさん (2018-05-08 14:57:25)
ジャスガできない人って結構いるよな オレも上手いほうではない よくバル3使うけど、N格ブンブンしてるだけで勝てちゃうことがある - 名無しさん (2018-05-08 18:11:28)
低ランクなら今ラガーエピオン乗って暴れまくってるから数値だけ出されてもわからんぞ PL17のサブ垢支給ぶんだけでひどいラガー沢山いたいし - 名無しさん (2018-05-08 23:43:30)
開発ブログのサブ解説、嘘だらけやんw - 名無しさん (2018-05-07 20:19:37)
ノンチャフルチャどっちも追撃できるって書いてあるけどフルチャは追撃間に合わなくね? - 名無しさん (2018-05-07 20:21:38)
サブの欠陥についての記述以外、ここのページのコピペ感がある - 名無しさん (2018-05-07 21:05:33)
振りぬく速度に優れていて→あまり変わらずそこまで速くありません 射程距離などが向上し→30m程度です ヒット後は追撃が可能→そもそも遅い・誘導しない・判定の消失で当たらないので追撃もクソもないです - 名無しさん (2018-05-07 21:12:05)
書いてあることと実際とでかなり乖離してるし、開発中はそういう性能でキャンペーン直前に弱体したとか?まあサブは現状封印安定なんですがね - 名無しさん (2018-05-07 21:21:49)
いや、サブはPVだとチャージ版は打ち上げでなくダウンになってる - 名無しさん (2018-05-07 21:24:32)
開発が書いているんや、嘘なんて無いやろ。(え?不正な値が入っていたって?こっそり修正しといたろ) - 名無しさん (2018-05-08 02:33:35)
来るなァ!(バスターマニュサブ) - 名無しさん (2018-05-07 17:28:31)
エピ使って勝利上がって楽しいけど…下方とか無いよね? 射撃ないしね? - 名無しさん (2018-05-07 13:07:00)
サブがまともになる可能性はある で、それと同時に若干の調整はあるかも - 名無しさん (2018-05-07 13:33:15)
サブが強くなったら特殊2の弱体はあるかなと思う - 名無しさん (2018-05-07 13:47:33)
回数が2回になったりはするかもね - 名無しさん (2018-05-07 20:13:00)
武装面は弄ると使えない機体になりそうだから、数値を気持ち下がるぐらいになるんじゃないですかね? - 名無しさん (2018-05-07 13:42:07)
移動だけは下方していい回避持っててこの性能はやりすぎ - 名無しさん (2018-05-07 20:08:09)
サブが一切使えない分、現状は妥当。サブがまともになれば特殊2の下方は妥当。 - 名無しさん (2018-05-07 20:15:20)
最近ちらほら騎士を見かけるがホントに勝てる気がせん - 名無しさん (2018-05-06 20:20:40)
もう騎士が怖すぎて近付いてくるエピオン見かけた瞬間テトラで引き撃ちしてるわ。近付かれてたら? はい、よーいスタート(死亡RTA) - 名無しさん (2018-05-06 20:28:47)
あの特殊移動はビビる - 名無しさん (2018-05-06 22:51:27)
嫌って言ってもするんだよジャスガを - 名無しさん (2018-05-06 23:32:17)
どうしてくれんのコレ?(下メイン) - 名無しさん (2018-05-06 23:39:27)
動くと当たらないだろ!(横ステップ) - 名無しさん (2018-05-07 00:15:39)
アアアもうヤダアアアアアア(格闘カス当て) - 名無しさん (2018-05-07 18:54:12)
もう撃墜されちゃってさ、終わりでいいんじゃない? - 名無しさん (2018-05-07 22:33:45)
えっ… それだけは勘弁してください…(僅かな反抗) - 名無しさん (2018-05-08 00:21:01)
エピオンあるある 覚醒しようとするとステップ連打になる - 名無しさん (2018-05-05 22:16:39)
特ニの終わり後にサブぶっぱする - 名無しさん (2018-05-05 23:13:28)
あのよく分からんタイミングでサブふってきたのはそういうことか。 - 名無しさん (2018-05-06 18:09:48)
N格が歯痒い - 名無しさん (2018-05-06 02:22:56)
ヒートロッドが敵を貫通しているのに当たらない下メイン - 名無しさん (2018-05-06 02:29:29)
一直線に後ろに逃げながら引き撃ちしてる人なら後メインで狩れるけど斜めに軸ずらしながら引き撃ちされると後メインも当たらなくてかなりキツいな。ガーベラにそれやられて禿げそうになった。 - 名無しさん (2018-05-05 20:09:49)
ようやく手に入った。自分はそこまで上手くないからサブ封印推奨って言われてもそんな分からな…アカン。これホントアカンて。 - 名無しさん (2018-05-05 16:06:29)
うふふ・・中継におかれてるアンテナ壊すには最高なんだよ~♪ - 名無しさん (2018-05-05 22:57:45)
普通にN格でいいんやで・・・ - 名無しさん (2018-05-06 00:44:42)
謎の初動ダッシュのせいで壊しにくい - 名無しさん (2018-05-06 09:41:01)
エピオンって形式上格闘カテゴリだけど、射撃武器なくして接近格闘に全振りした急襲機と考えれば、おかしくはないな - 名無しさん (2018-05-05 15:31:00)
下メインって、格闘の誘導マスタリの影響受けてる感じがしない・・・ - 名無しさん (2018-05-05 13:03:08)
攻撃の発生と終わりが一瞬だからなぁ でも自分よか上にいて、やや離れてたりする奴とか、これ当たるんか~ってのは影響あると思われる。 - 名無しさん (2018-05-05 23:01:25)
敵複数相手してる時楽しすぎる。ゼロシステム発動してれば攻撃当たらないし下メインで敵ダウンさせてそこから色々暴れられるし - 名無しさん (2018-05-05 13:00:32)
こちらマスターで相手がエピオン。同時に電影弾と下メインを出しあった結果、弾かれ相打ち。電影弾で弾かれ相打ちとか初めてだわ。下メインは発生、判定共にかなり強力だな。 - 名無しさん (2018-05-05 12:07:05)
前格扱いくらいじゃないと弾かれちゃうからな - 名無しさん (2018-05-05 12:52:09)
コイツSクラスだわ、意味不明な判定や特殊移動が強すぎてカンタンすぎるな - 名無しさん (2018-05-05 09:59:33)
下メインの攻撃受けた後の硬直って普通の硬直よりは短いね。ガード後最速で横ステップで回避できる。死角外の1発は諦めるようにしてる… - 名無しさん (2018-05-05 08:41:50)
サブのチャージに防御アップ効果はあります? - 名無しさん (2018-05-05 04:11:42)
機体スキルの所に書いてあるじゃあないか「チャージ2段目から自機にアーマー効果が付与される」 - 名無しさん (2018-05-05 06:02:26)
アーマーにも2つあるからなぁ… バル4みたいなダメ減衰するやつ、ケンプ特殊移動みたいにダメそのまま通るやつ。まぁ格闘チャージだしダメ減衰あるんじゃね? - 名無しさん (2018-05-06 02:09:50)
回避切りからの格闘やロッドが、こっちはガードされるのに、相手のはつながるってラグ? - 名無しさん (2018-05-05 00:19:11)
ラグだね - 名無しさん (2018-05-05 02:37:56)
エピオンで相手してみて思ったがキマリスが天敵というか苦手かも知れない。カウンターの攻撃モーションがFb以上にコンパクトだから下メインすらむやみに振ると危険。んでエピオンと同じくらいに足速いしこっちと違ってサブが優秀だからかなり不利 - 名無しさん (2018-05-04 22:15:06)
めったに見かけないがマスターガンダムとも相性が悪いですね。↓メインで全てカウンター負けします。 - 名無しさん (2018-05-05 00:21:04)
回避切りとカウンター両方持ってる赤枠改も相当だと思う - 名無しさん (2018-05-05 00:34:56)
個人的にはわりと真面目に良い機体だと思ってる。サブは詐欺状態の当たり判定修正と性能そのものを壊れにならない程度に改善修正してくれれば文句はないかな - 名無しさん (2018-05-04 11:21:45)
サブが使い物にならない現状だからこそ良機体になってる気がする。サブがまともに使える性能になったら格闘当てるのがかなり楽になってお手軽呼ばわりされる可能性あるから今のままでも良い気はする。 - 名無しさん (2018-05-04 12:08:38)
この機体に限ったことじゃないが、封印推奨武装ってのはナー - 名無しさん (2018-05-04 17:16:22)
んー気持ちはわからんでもないけど、サブが改善されても、エピオンだらけになるようなお手軽環境機ではない気がするな・・・ - 名無しさん (2018-05-04 17:18:56)
サブが改善されても、エピオンは例えばストフリとかみたいにワンパターン確殺みたいなの無いからいいと思うんだけどな - 名無しさん (2018-05-04 18:23:13)
このうえサブまで強くなるのは、さすがにどうだろう - 名無しさん (2018-05-05 01:31:14)
ガード崩しもガード不能もないし回避切りもよろけ短いから、単純に扱ってる人がうまいとしか。 - 名無しさん (2018-05-05 02:31:11)
俺は今のエピオンで十分だと思うけど、上手く使えれば強いくらいがちょうどいいんじゃないの?誰でも使えるお手軽機体が出たら、さんざん下方修正とか騒がれるし。 - 名無しさん (2018-05-05 03:49:26)
射撃なしの格闘機なんて誰でもは扱えないでしょ - 名無しさん (2018-05-05 11:54:34)
具体的にお手軽になる根拠をあげよ - 名無しさん (2018-05-05 11:57:28)
サブが普通になるくらいでお手軽にはならないでしょ - 名無しさん (2018-05-05 12:03:27)
回避もちだと結構不利よ。引き撃ちされるから。サブが強化されたとしてもそれは変わらない - 名無しさん (2018-05-05 12:58:04)
エピオンに対して攻めまくって狩り殺せる機体いる?なんでもかんでも火力高くて狩り殺せる機体が良機体みたいになったら個性が無くなるような。急襲格闘機で囮も得意、拠点破壊も得意、ランナーもtて考えたら、 - 名無しさん (2018-05-05 20:56:11)
続き 十分つよい機体だと思ってる。サブをどんだけ強くしたいのか知らないけど、今の時点で使えない人が果たして、多少強化したくらいで使えるだろうか・・・。相当強くしないと文句タラタラになるんじゃない。 - 名無しさん (2018-05-05 20:58:26)
ちょっと言ってることの意味がわからない - 名無しさん (2018-05-05 21:17:37)
このページとコメントよく読んでから反論したほうがいいよ - 名無しさん (2018-05-05 21:25:31)
自分で答え言ってんじゃん「今の時点で使えない人が果たして、多少強化したくらいで使えるだろうか・・・」って思うなら、それはつまり上手く使えれば強いくらいって話になるでしょ 自分で矛盾してるよ。 - 名無しさん (2018-05-05 21:31:38)
すごいな同時間帯に3件も、こんだけムキになって書き込んでくる人がいるなんて。 - 名無しさん (2018-05-05 21:34:43)
はい、反論できないから煽りだしました~ - 名無しさん (2018-05-05 21:35:32)
多少まともにしろ、としか言ってないんですが - 名無しさん (2018-05-05 21:34:51)
それで今の機体バランスこわさないならいいよw ↓メインが弱くなってサブが中途半端になるとかだと難しい話ってわかってるから言ってるだけね。 - 名無しさん (2018-05-05 22:15:37)
被弾しにくさと回避切りの存在で死なないだけなら誰でもできるからなぁ ダメージ取るなら近距離慣れしてない雑魚狩るか ガードとかの読みあいになるけど無効からしたらとりあえずガードしとけばダメは安くなるしダウンで時間稼ぎできるんだよなレッドフレームのガード貫通の居合とかスサノヲみたいなガードブレイクかアインみたいな弾じき無効のN格のような連撃欲しいわ 因みにマスターの前格と後ろメインだけで大体エピオン完封できる判定が強すぎる - 名無しさん (2018-05-05 13:04:02)
強すぎるとすれば、多分代わりに下メインが少し控えめになるとかあると思うよ - 名無しさん (2018-05-05 02:39:26)
下メイン並みに優秀とかじゃないとお手軽機体なんないと思うけど。ヘビアとかは苦手かもしれないけど格闘機は近付くまでは不利だから - 名無しさん (2018-05-05 11:47:13)
特2からの慣性ジャンプが上手くできねぇ・・・ - 名無しさん (2018-05-04 01:12:11)
特2で進んでボタン離したらジャンプボタンを押すでいいんじゃね? - 名無しさん (2018-05-04 18:52:24)
この機体に限った話じゃないけど、特2入力→三角押しっぱ - 名無しさん (2018-05-04 18:54:18)
他の可変機と違って変形解除しても足止まらないから、解除した後設置する前にジャンプすれば慣性乗る。ただ長距離移動ならブースト消費的にもジャンプはフワジャン程度にして特2使ったほうがいいぞ - 名無しさん (2018-05-04 18:58:33)
数々のラガーと戦ってきたが、ラグ発生時のこいつの特殊移動は特にヤバイな。目視では追えなくなるし、画面が揺れまくって軽く気持ち悪くなった。 - 名無しさん (2018-05-04 00:42:33)
サブがゴミな所はマスターと似てる - 名無しさん (2018-05-03 16:12:34)
前サブは使えるだろう。Nと後ろはゴミだが。 - 名無しさん (2018-05-03 17:45:53)
マスターはメインが優秀すぎてサブ使う機会が少ないだけ。下メインや格闘で追撃するならマニュサブのディスタントクラッシャー撃った方がダメージ伸びる - 名無しさん (2018-05-03 17:53:09)
左右交互にステップ踏んでいる奴とか、敵が密集しているときに使えばいい。要は使うタイミングだ。 - 名無しさん (2018-05-03 18:01:01)
しかし原作でマスターと闘っても勝てるビジョンが皆無だよな - 名無しさん (2018-05-03 23:31:52)
どうやったらこいつで3落ち出来るの? - 名無しさん (2018-05-03 16:05:40)
500回称号ホワイトファングです どなたか編集お願いします - 名無しさん (2018-05-03 13:24:47)
一応編集しといたけど流石に速すぎじゃない?自分で見つけたの?それともTwitterとかに載ってたの? - 名無しさん (2018-05-03 14:56:39)
心当たりがあったので調べました。本当でしたよ。500回お疲れ様でした。 - 横から (2018-05-03 16:30:50)
訂正:心当たりがあったので、マッチング経歴からプロフィール見ましたが、本当でしたよ。500回お疲れ様でした。 - 名無しさん (2018-05-03 16:33:41)
そうだったか。木主さん疑って申し訳なかった。 - 名無しさん (2018-05-03 19:19:04)
最大出力の問題児っぷりにFFしやすいを追加してくれ - 名無しさん (2018-05-03 12:41:15)
サブは判定が見た目通りなるだけでかなり使える武装になるんだけどな - 名無しさん (2018-05-03 12:18:16)
スキル発動中のサブをガードしてもよろけなかった。あとN格も2段目まではよろけず、3段目でよろけた。あれはラグだったのか仕様なのかわからん。 - 名無しさん (2018-05-03 11:13:27)
カウンターダッシュに回避切り合わせて、相手が空振ってるところに、スタン属性のメインは入るんだろうか? 格闘ガードついてて格闘が入らない機体もあるようなので - 名無しさん (2018-05-03 09:30:21)
そのメインは射撃扱いだから射撃ガード付いてるやつに弾かれる(fbとか) - 名無しさん (2018-05-03 09:53:27)
回避切りをカウンター中のバル4にメイン刺さったけどバル4は射撃ガード付きって見た覚えがあるんですがどうですかね? - 名無しさん (2018-05-03 11:54:41)
結局バル4はガード何もないらしい - 名無しさん (2018-05-03 12:08:56)
ふむふむ…それでバル4の背中にヒートロッドが刺さりまくったんですね - 名無しさん (2018-05-03 15:01:04)
なんか中継タイマンランナーみたいになってきた 急襲で中継1とか2勘弁して。囮が出来るから面白いは面白いんだけどね - 名無しさん (2018-05-03 09:09:57)
特1よろけにN格した時、通常時だと間に合わずガードされる時あるがシステム発動中だと大概入る - 名無しさん (2018-05-03 01:36:52)
下メインからのタックルは確定で入るんだな。 ラガーぶんぶん丸エピオンは手の付けようがない。 - 名無しさん (2018-05-02 22:42:09)
下メインはダウンする - 名無しさん (2018-05-03 11:06:24)
ガードした場合の話な。 ガード硬直で回避ステ移動何れも出す前にタックル決められるわ。 - 名無しさん (2018-05-03 11:26:34)
あーコンボじゃなくて相手がガード時ね。相手は硬直して、こっちは硬直無しだから入るね。 - 名無しさん (2018-05-04 03:54:18)
サブに関して誰も編集しないできないのが、切ない性能であることを示している - 名無しさん (2018-05-02 21:41:17)
他の武器のリロード速度も一緒に編集したいんだけど今事情があってサブフルチャの威力とリロード速度が調べられない。代わりに誰か頼んだ。 - 名無しさん (2018-05-02 22:14:27)
性能についてまとめておいた - 名無しさん (2018-05-02 22:29:48)
ついでにサブ以外のところも編集してくれたのかな?もしそうだとしたらめちゃくちゃありがたい。あとカウンター中無防備なのって第四形態だけなのかな? - 名無しさん (2018-05-02 22:43:19)
うん、しておいた。 カウンターに回避切り合わせて、相手のカウンターモーション後に追撃できるの確認したのはフルバーニアン。スサノオマスラオは完全無敵。 - 名無しさん (2018-05-02 22:46:37)
エピオンに限らず、回避切りとカウンターダッシュは回避切り側にとって相性が悪いっぽい 第4ってアプデで無敵つかなかったんだっけ? - 名無しさん (2018-05-02 22:51:46)
第四はカウンターモーション中に格闘通るの確認できたから射撃ガードだけなんじゃない? - 名無しさん (2018-05-02 22:53:41)
それじゃ、第4は射撃ガードだけっぽいね - 名無しさん (2018-05-02 22:58:34)
乱舞中は完全無防備。 - 名無しさん (2018-05-03 02:06:10)
スサノオマスラオ完全無敵だったの知らなかった…もし可能であれば他のカウンター持ってる機体も調べてもらえるかな? - 名無しさん (2018-05-02 22:52:03)
ライザーとエピオン使ったときに、相手にスサノオマスラオで、カウンターダッシュに合わせて、回避切り→格闘したら無効化されてたよ。は?ってなった覚えがある。積極的に調べるのはちょっとむずかしい。ごめんよ。 - 名無しさん (2018-05-02 22:57:29)
もしかしたら汎用機のカウンターは射撃ガードだけ、格闘機のカウンターは無敵っていう感じなのかもしれないね。何かわかったら追記しとくよ。 - 名無しさん (2018-05-02 23:07:42)
ありがとう。確かにその可能性はあるね。 エピオンだけの話ではないので、議論・討論板に木を立てておいたよ。 - 名無しさん (2018-05-02 23:10:03)
ガーブレ持ってたら完全にエピオンオンラインになってたな - 名無しさん (2018-05-02 20:15:50)
とりあえず攻め込む時は下メインを軸にするか、特2から格闘か下メイン - 名無しさん (2018-05-02 18:49:23)
サブがバルジ切りになるのは諦めるとしても、せめて使いみちのあるものになるよう要望送ろうぜ・・・ - 名無しさん (2018-05-02 15:53:09)
乗ってる奴がラグいのか機体がラグいのか知らんがめちゃくちゃやなこの機体の当たりと当てられる判定。回避技発動したの見えたのに下メイン喰らったわ。頭おかしい。まじ見てから余裕でした状態。 - 名無しさん (2018-05-02 13:49:08)
この子は相手にするときは右周りで回避も移動もしておかないと相手にするのがしんどいね。右周りで相手すると途端に楽になる - 名無しさん (2018-05-02 12:17:53)
回避斬りがビームソードもってる側に若干判定寄ってるのかな - 名無しさん (2018-05-02 18:17:07)
普段デスサ乗ってるけどメインばら撒きながら回避してるだけで簡単に倒せるけど回避しても格闘くらうラガーには無理 - 名無しさん (2018-05-02 08:26:09)
個人的に使えば使うほど味が出るスルメ機体と思ってる(変形時の見た目は海老っぽいが) 使い込むほどに立ち回りとかが確立していく感じ。そういう意味ではいい機体で、格闘機のひとつの完成形と言えるかも知れない - 名無しさん (2018-05-02 07:33:41)
サブがコレジャナイ感 ガー不可の縦切りがいい! - 名無しさん (2018-05-02 04:57:58)
サブは普通に居合か、ロッド横凪で良かったんじゃない…?というかエピオンの唐竹割が無いのがわからん…。 - 名無しさん (2018-05-02 14:18:41)
そこそこ戦える機体だけど所々ガバガバなところが目立つ奴やな、特1はなかなか特2はかなり優秀だけどサブだけはどう使えばいいのかさっぱりわからん...段々封印武装なイメージになってるけど。 - 名無しさん (2018-05-02 04:37:57)
ゼロシスあるからこいつでインファつけて拠点張り付くと止まんないね。拠点の表面を滑らせるように格闘振ってくと確実に落とせる。 - 名無しさん (2018-05-02 02:22:26)
拠点はさ…。防衛施設を5つぐらいHP別で用意して、全部破壊しないと墜とせん仕様にならんかね…。 - 名無しさん (2018-05-02 14:22:42)
開発ブログでサブが強いですとか言い出したら小一時間問い詰めたい - 名無しさん (2018-05-01 21:43:55)
うーむ、なんか下メインのすり抜けがひどいなぁ…特にZZとストフリで多い気がする - 名無しさん (2018-05-01 21:07:32)
なぜゼロのロリバスはあるのに、こっちにバルジ切りはないのか - 名無しさん (2018-05-01 18:17:28)
サブの踏み込み削除、振りを1.5倍の速度にしてくれえ - 名無しさん (2018-05-01 18:05:44)
エピオンは運営はこわれを恐れているなwという調整だよな。格闘しかできないのにとがってもない普通の機体寄りだし、HP1000、Nにスパアマで威力400、全装甲120、回避切り3回、できればナイチン装甲あれば射撃できないデメリットも気にならないだろう。もう一度言うこいつ普通の機体じゃないんだ。 - 名無しさん (2018-05-01 17:52:13)
サブに使いみちがあれば、全然問題ないと思うよ - 名無しさん (2018-05-01 17:53:27)
サブの使い所模索中・・・ - 名無しさん (2018-05-01 17:28:58)
俺としてはゼロシステム中はライザーソード薙ぎ払いみたいなのか、ライザーソード振りおろしに変化すればよかった。 - 名無しさん (2018-05-01 17:37:02)
後ろサブで場屡次義理でもいい - 名無しさん (2018-05-01 17:37:28)
シャイニングフィンガーソードと同じ唐竹割りで良かっただろ。エピオンの最大攻撃といえば唐竹割り。 - 名無しさん (2018-05-02 14:20:22)
ロックしたら左前方しか当たんないからな。とりあえずノーロックで横から斬るくらいしか。火炎放射くらいの性能なら縦横の読み合いになって面白そうなんだが - 名無しさん (2018-05-01 18:31:04)
回避切りライザーのが当てやすいのが解せんてかよろけ強くしろや機体自体は弱くねぇけど格闘のシステムそのものが弱くてラグだの追撃できずにガードよろけだのでクッソイライラするわ - 名無しさん (2018-05-01 16:03:42)
同じモーションだから全く当たらないし変更されないからな。何故回避格闘だけ弱よろけなのやら追撃の択が少な過ぎる - 名無しさん (2018-05-01 17:11:46)
特2が攻めにも逃げにも使えて超優秀だね。中継適当に周りながら、上手い人と出会ったらこれ使ってお茶を濁し、下手な奴はこいつで追い詰めて狩りまくる。あわよくば拠点破壊も狙えるから野良マッチングだと本当優秀な機体 - 名無しさん (2018-05-01 06:39:51)
実用性あるかどうかは微妙だが演習場ザク即死コンボ 特1→Nメイン→ノンチャサブ→タックル - 名無しさん (2018-05-01 00:24:15)
追記:カット耐性劣悪なんでほぼタイマン専用 - 名無しさん (2018-05-01 00:25:16)
特1からメイン当てた時点で横格からN格でも落とせるからわざわざサブ使う意味がない・・・てかタイマンでも実践じゃ特1からNメインが無理 - 名無しさん (2018-05-01 10:12:30)
こいつの下メインでカウンター発動したから一応格闘攻撃みたい。素メインでももしかしたらカウンターとれるかも。 - 名無しさん (2018-05-01 00:13:20)
ゼロシステム発動中のN格って カウンター発動したらどうなるの? - 名無しさん (2018-04-30 22:24:29)
どうも(^-^)クアンタLv7乗り者です ぶっちゃけ今1番相手したくないのエピオンっす!ブースト増マスタリじゃないとマジでよく喰われますw - 名無しさん (2018-04-30 20:39:39)
作れたんで何回か使ったが、個人的に思うにこの機体は下メインと特2をちゃんと使いつつガンガンいこうぜで攻めていく機体だと思う。インファイトなら最強クラスだろう。まだ当たったことはないがぶっちゃけZZはもちろん、ストフリとか相手でも十分食えると思う(一応同コスだが) クアンタは厳しいかもわからんね - 名無しさん (2018-04-30 17:31:44)
ストフリはギリギリ食えるか食えないかぐらいだな。ZZは誘導切れてるはずなのにミサイル当たることあるからかなり微妙。クアンタは完全に相手の実力次第。 - 名無しさん (2018-04-30 17:58:30)
俺も数回乗った感想だけど、こいつ強機体程ではないがそれに近い強さがある。前格に下メインに特2と、ガード兼カウンターダッシュが無くても充分に、前線で渡り合える強さがあるね。というか楽しい格闘機だこいつはwww - 名無しさん (2018-04-30 18:01:25)
普通に距離とってくる高機動のストフリクアンタあたりは中継度外視にするなら負けないことはできるけど勝てんよ 戦場荒らしは非常に優秀ただ下メイン以外楽な攻撃がない - 名無しさん (2018-04-30 18:17:56)
ラガー有利ゲーで格闘強くしちゃあかんな - 名無しさん (2018-04-30 15:40:47)
格闘とラグの相性がいいのは昔からやで・・・今日、隠者の前格がクアンタのN格に負けた上に相手よろけモーションしてるのに全段当たったわ。 - 名無しさん (2018-04-30 23:29:12)
ノンチャサブが割と使い道ある事に気付いた。自機から見て左側で歩いてる敵に対しては無理に格闘せずにノンチャサブ使ったほうが安定するね。フルチャサブは今のところ完全に死んでる気がする。 - 名無しさん (2018-04-30 13:56:44)
うまいエピオンは特2を駆使してフェイントをかけてくるな。敵にいたときの威圧感がハンパない。 - 名無しさん (2018-04-30 13:50:58)
使ってる側は微妙かも知れないが、敵に回すと地味に面倒なんだよね。特殊2から中々逃げられないし、下メインで強引に当ててくるし…しかもラグ野郎だったら最悪だよ、こっちの攻撃当たらんし、やっぱり下メイン強引に当ててくるし… - 名無しさん (2018-04-30 09:11:58)
一回だけ支援機使ってる時にクソラグエピオンにめっちゃ粘着されてマジで腹が立ったの覚えてるわ。明らかにそいつだけ戦果良かったから絶対やりやがった - 名無しさん (2018-04-30 09:16:36)
無強化だからなんたら言ってる方いるけどこいつに関しては無強化だからフル強化だからで使えるような性能してないぞ - 名無しさん (2018-04-30 07:41:03)
でも強化してる方が戦果出しやすいのは変わらんだろ - 名無しさん (2018-04-30 13:23:56)
全力で逃げてる敵を可変で追いかけて下メイン当てて撃ち落とすの楽しい - 名無しさん (2018-04-30 07:35:17)
敵の隙見つけた時普段ならマニュ射してんだけどなと思う場面が多々ある。射撃武器ほしい - 名無しさん (2018-04-30 03:27:54)
一回 - 名無しさん (2018-04-30 06:28:20)
ミス、一回攻撃ボタン押したら攻撃振るまで操作制限されるのが嫌だ、マニュアルでキャンセルしたい - 名無しさん (2018-04-30 06:29:27)
今まで回避切り持ちの機体に乗ったことがなくて使いどころさんに困って居るんですが、どう使えばいいでしょうか?いつも腐らせてしまってます - 名無しさん (2018-04-30 02:40:11)
一番使いやすいのはガードしてるときにタックルしに来た奴ズバン 特殊移動からズバン ガードダウン無敵してる奴にズバン 普通に回避で使う - 名無しさん (2018-04-30 04:40:35)
エピオン好きなんで使いこなせるようがんばろうと思います - 木主 (2018-04-30 10:46:45)
コイツ使っている奴のほとんどが瞬間移動しまくっているな。 - 名無しさん (2018-04-30 02:38:16)
バカみてぇに火力あるし生存力も高いわ。ノーマル時の瞬間火力NO1じゃないかこいつ。これ控えめにいても強すぎ。ガードしてりゃいいかと思いきや全部ジャスガじゃないと相手の方が早く回避行動から攻撃に繋げれる分どうあがいても負ける。よっぽどブンブンしてくる脳筋じゃない相手したくないな。回避とともに攻撃出せる機体とかじゃないと非常にやりにくい。 - 名無しさん (2018-04-30 01:45:29)
もしかして先行のウイングゼロよりエピオンの方が強い? - 名無しさん (2018-04-30 01:30:58)
お手軽を求めてる強機体厨にはエピオン扱えないだろ - 名無しさん (2018-04-30 03:17:55)
PV見たときはシェンロンみたいに左右に凪ぎ払い方向変えれる武装だと思ってたのに…今からでもそうしてくれ… - 名無しさん (2018-04-29 23:11:58)
ノーロックでその場でなら予測して使える可能性もありそうなんだけど…。射角と中途半端な踏み込みがね、活用法見つけたいけど現状タイマンのコンボパーツしか - 名無しさん (2018-04-30 01:19:39)
下メインで敵をめちゃくちゃにシバき倒してる味方のエピオンいて笑った。 - 名無しさん (2018-04-29 23:05:54)
ヒートロッドが弱い グフカスに射程負けしてるし横格間に合わない - 名無しさん (2018-04-29 22:45:57)
シャイニング乗っててエピオンと中継でタイマンになったけど、ほぼ一方的に完封してしまった…サブのフルチャをジャスガした時はなんか申し訳ない気持ちになった。ガー不今からでもつけてあげればいいのに - 名無しさん (2018-04-29 22:23:02)
こいつで活躍してる人まじですごい。俺には無理 - 名無しさん (2018-04-29 21:59:52)
サブを今すぐにでも修正して欲しい 凪払いの動き早くすればかっこよくなると思うし性能的にましになると思う - 名無しさん (2018-04-29 21:14:53)
ハンブラビがこいつのようにならないかな、、、なって欲しいけど無理だな。 - 名無しさん (2018-04-29 18:20:02)
マスタリーの格闘補正取るために不必要なマニュ射系スキルとらないといけないのが糞 - 名無しさん (2018-04-29 15:55:39)
パイロットスキルゲージと与ダメ被ダメ3%じゃだめなんか? - 名無しさん (2018-04-29 16:19:39)
横からだが ダメじゃないけど率先してアーマー格闘とかでも使っていきたいのに耐久減らすのは格闘機としてどうなんだと・・・俺はPLまだ25ぐらいなんで青緑振りのガードとブースト増やして移動も受けも快適すぎとか思いながら使ってるけど - 名無しさん (2018-04-30 04:25:47)
回避斬りがライザー2の感覚で使うと当てにくいね。基本的に自機左の判定が弱いよね - 名無しさん (2018-04-29 15:27:55)
雑談版にダークマター以下とか書いてた奴居たけど普通に強機体やんけ。高コスト帯最弱は変わらずダークマターだわ。 - 名無しさん (2018-04-29 14:55:34)
銃口補整の高い武装や当たりの胡散臭い武器使うとわかるけどこいつの格闘中とか明後日の方向に弾がとんでいくから当たり判定マジでどこにいるのかわからんな。 - 名無しさん (2018-04-29 14:42:26)
ゼロシス・・・ボソ - 名無しさん (2018-04-30 04:26:33)
システム発動時フルクロスに負けたぞ 相手がおかしいのか、こっちが弱いのか - 名無しさん (2018-04-29 14:40:05)
フルクロスの解放N格は汎用機だと思わないほうがよい - 名無しさん (2018-04-29 16:12:32)
エピオンのシステム中にもフルクロスみたいのがあれば良かったな - 名無しさん (2018-04-29 18:00:13)
ほぼ近接格闘しかないっていうから弱いのかと思ってたけど普通に強いじゃねーか。 - 名無しさん (2018-04-29 14:13:13)
もしかしてZZ相手に相性いいのかな? - 名無しさん (2018-04-29 12:32:06)
自分はまだ無強化だから実戦では試せないが、演習場で乗ってみた感じ案外悪くない印象だったんだがどうなんだろうな? - 名無しさん (2018-04-29 12:29:52)
サブが中継のオブジェ貫通するそうだが? - 名無しさん (2018-04-29 10:36:21)
むしろそれくらいないとマジで死んでる武装じゃないかな。敵味方でエピオン何人も見たけどサブ使ってる人ほっとんどいないゾ - 名無しさん (2018-04-29 11:02:36)
さっき試してきたけど貫通しなかったぞ - 名無しさん (2018-04-29 22:29:16)
おいマサヤ - 名無しさん (2018-04-29 10:13:43)
機体スペックが高くても武装次第で弱機体になる典型例。 - 名無しさん (2018-04-29 08:30:45)
どれだけで5に出来るかわかんない。ランクマ報酬全部確認ゲーム内でできないの? - 名無しさん (2018-04-29 08:26:24)
メニューからランクポイント確認みたいなのがある - 名無しさん (2018-04-29 09:11:32)
プロフィールだわ、んでランクポイント褒章っての - 名無しさん (2018-04-29 09:13:33)
バナー何回も見てました、ご回答してくれた方々ありがとです - 名無しさん (2018-04-29 09:34:02)
こいつのサブは封印安定? - 名無しさん (2018-04-29 08:25:05)
カウンターダッシュのおやつ? - 名無しさん (2018-04-29 07:50:32)
使い方次第でカウンターダッシュするほうがおやつになる - 名無しさん (2018-04-29 08:33:11)
前格やカウンターしたろ!!→特殊移動やんけ!! 特殊移動や反撃の準備を…→前格やんけ!!(ガリガリガリガリ - 名無しさん (2018-04-29 10:14:31)
赤緑の速度上昇振って格闘50貫通20のモジュール積めばワンチャンスにワンコンkillできるみたいだ - 名無しさん (2018-04-29 03:09:21)
エピオンは強い人が乗るともうどうすりゃ良いのレベルですな...w攻撃当てにくいし - 名無しさん (2018-04-28 22:49:08)
コイツの戦い方は下メインを2回押し付けて相手機体のHP調整したら格闘振ってkillする感じがベーシックなのかもね - 名無しさん (2018-04-29 03:05:39)
エピオンのゼロシステム状態の勝利ポーズかっけぇ…シャイニングの明鏡止水の勝利ポーズもソード構えて欲しかったな。 - 名無しさん (2018-04-28 22:21:06)
ほんそれノーマル時フィンガーでいいだろと思う - 名無しさん (2018-04-28 22:38:28)
新参ですかね?勝利ポーズ違い追加は割と最近なんやで・・・ - 名無しさん (2018-04-29 02:49:37)
どゆこと?シャイニング勝利ポーズ2つあるけど? - 名無しさん (2018-04-29 10:24:54)
新参かな? ユニコーンからあります - 名無しさん (2018-04-29 10:55:29)
新参かな?デュエルASからありますが? - 名無しさん (2018-04-29 13:03:03)
デュエルはポーズ自体は同じじゃね? - 名無しさん (2018-04-29 21:05:02)
使ってくる人いないけどこいつのサブのフルチャってガード不能ついてるの?それともバル4のメイスぶん投げと同じフルチャでもガードできる? - 名無しさん (2018-04-28 20:07:27)
試そうとしてガードしてる敵にフルチャでやってみたけど射程内なのにそもそもヒットしなかったっていう… - 名無しさん (2018-04-28 20:18:01)
さっき検証できた。フルチャでもガード可能だ。 - 名無しさん (2018-04-28 23:14:20)
検証乙。直接当てに行く系でガード可能はあかんやろ…取りに行く予定ではあるが周りが口揃えてサブは当てにくいだの死に武装だの言ってるほどなんだからせめてそれくらいの取柄はつけてあげようよ… - 名無しさん (2018-04-29 00:46:01)
こいつ使ってる時に敵として一番戦いたくないのはデュナメスとかバスターだな。ゼロシステムあるけど攻撃すると必然的に軸が合わさってゼロシステムの意味がなくなるから引き撃ちされるとかなりキツい。 - 名無しさん (2018-04-28 19:44:32)
アニメのZガンダムのメッサーラに乗った感じで、複数相手でも対応できるいい機体じゃないですかね。特殊変形駆使でブースト管理したら - 名無しさん (2018-04-28 18:43:31)
コイツに攻撃してもやたら弾が外れるな。格闘しても空振りしまくって当たり判定どこにあるのだか。 - 名無しさん (2018-04-28 17:13:54)
異常に当たらんね。カウンターダッシュのカウンターも明後日の方向に行ってしまう率が高過ぎる。なんか気持ち悪い。 - 名無しさん (2018-04-29 02:31:54)
それ回避格闘をカウンターしたのかも? - 名無しさん (2018-04-29 07:58:34)
サブはチャージ速度と突進速度上げても文句言われんやろ… - 名無しさん (2018-04-28 16:19:10)
特殊移動で逃げたと思ったら特攻してきてびびった - 名無しさん (2018-04-28 13:30:37)
オットー特尉かな? - 名無しさん (2018-04-28 18:18:58)
後サブにガーブレバルジ斬りあればみんな納得はななの - 名無しさん (2018-04-28 13:21:14)
とりあえず完成したから使ってみたけどサブ以外は普通に強い。下メインがかなり使いやすくて威力もそこそこ出る。特2は使用中ブースト減るけど誘導無効みたいだから接近するのにかなり使える。格闘も後格が優秀で硬直長いけどかなり範囲広いから自分で使っててもこれ当たるのかよ!ってなる。あと多分ゼロシス発動中は全格闘にスパアマ付くと思う。 - 名無しさん (2018-04-28 12:31:52)
んで下メインは振り下ろすモーションだから敵が高いところにいても結構当たる。前格は敵が真上や真下にいても追尾してくれるから便利。サブは2段階溜めで1溜めでよろけ、2溜めで打ち上げ。ただ硬直が長すぎて2溜めの打ち上げは実戦じゃ追撃が間に合わない。しかも誘導が弱くて着地狙っても当たらない。 - 名無しさん (2018-04-28 12:43:43)
ランナーしてどーすんだオメー - 名無しさん (2018-04-28 12:16:18)
強機体でしょ - 名無しさん (2018-04-28 09:44:03)
中継戦で考えたら下メインは壊れに近い性能してるけどホントに弱いか? - 名無しさん (2018-04-28 00:27:05)
下手くそが騒いでるだけで完全なる強機体だと思う!確かにサブは完全封印だけどwww - 名無しさん (2018-04-28 07:51:11)
まだエピオンを持ってない俺にサブの使用感を教えてほしい - 名無しさん (2018-04-28 08:09:39)
射程300で100mダッシュしてから左からのなぎ払い、上下に弱いわ、右に回り込まれたら当たらないわ、キャンセルできないわでクソオブクソ - 名無しさん (2018-04-28 08:43:30)
クソ武装、正面でも当たらん - 名無しさん (2018-04-28 12:16:24)
下メイン以外ゴミだろ - 名無しさん (2018-04-28 08:41:30)
格闘機と言う皮を被った最強の急襲機ですが何か? - 名無しさん (2018-04-28 09:24:31)
初期サザビー以下かもしれない - 名無しさん (2018-04-28 00:11:43)
ははは( ´∀`)どうやらエピオンは人気がないようだな。速攻で俺がレベル5にしてやって完璧に乗りこなしてやるぜ - 名無しさん (2018-04-28 00:00:08)
くっそー!仕事が忙しくて出遅れた!俺も追いつくから待ってろ! - 名無しさん (2018-04-28 00:58:34)
ps3と対戦するとまずラグ過ぎて当たりませんw - 名無しさん (2018-04-27 22:10:35)
タイマンならそこそこ強いが乱戦だと無理ゲー - 名無しさん (2018-04-27 21:21:41)
乱戦は回避切り>タックルしてれば良くね - 名無しさん (2018-04-27 22:15:45)
夢見すぎ 硬直短いからそもそも格闘すら入らんときもあるぐらい - 名無しさん (2018-04-28 12:38:11)
まだ確認出来てないんだけどエピオンもバグで金色、ピンク、緑色になったりする? - 名無しさん (2018-04-27 20:19:54)
超級覇王でんエイだーん! - 名無しさん (2018-04-27 18:09:08)
100回称号は双頭竜と確認しました どなたか編集お願い致します - 名無しさん (2018-04-27 15:28:50)
唸れ疾風!轟け雷光! - 撃龍神 (2018-04-27 22:24:50)
ガードブレイクもガードダッシュもカウンターダッシュもガードはじかれない格闘もピョン格も高速突進居合もなし。回避2回でリロも並み。これが700か・・・ - 名無しさん (2018-04-27 15:03:49)
サブの威力260でよかったやろ - 名無しさん (2018-04-27 13:40:28)
メインのロッドはどっちもガードで弾かれないっぽい? - 名無しさん (2018-04-27 13:06:10)
アンカー系と同じ判定だからもとから弾かれないと思う - 名無しさん (2018-04-27 13:08:20)
サブの薙ぎ払いはヒイロが乗ってた時の再現かな? - 名無しさん (2018-04-27 10:52:21)
エピオンとったど~・・・サブレッドフレームみたいな居合でよかったやん( ´Д`) - 名無しさん (2018-04-27 09:01:22)
まだとってないけどサブの射程ってどんな感じ?フルチャで300ぐらいある? - 名無しさん (2018-04-27 02:11:02)
どうせ前格か下格あたりにアーマーあるでしょ(適当) - 名無しさん (2018-04-27 02:07:54)
前格にはアーマーあるよ。 - 名無しさん (2018-04-27 03:54:07)
カウンターないし特殊移動のブースト消費無くても許されたんじゃないかなって… - 名無しさん (2018-04-27 01:58:20)
こいつカウンターダッシュないの辛すぎでしょ 勝者になってはいけない機体だけど勝負すらできない機体だったとは… - 名無しさん (2018-04-27 01:49:05)
ゼロシステム発動中のエピオンの格闘ってアーマー付いてます?ゼロカスの前格で擦ったから追撃できると思ったらヒートロッドが飛んできた… - 名無しさん (2018-04-27 01:06:41)
まだ敵のエピオンとしか戦ってないけど、タックルで400持っていかれた(ダメUP+衝撃UP?)のと、ビームソード(最大出力)?でガード割られたな。 - 名無しさん (2018-04-27 01:03:12)
全格闘ガード不可にしろ(強硬派) - 名無しさん (2018-04-27 00:59:01)
こいつ言うほど弱くないよね? - 名無しさん (2018-04-26 23:36:10)
特殊移動に助けられてる感がある - 名無しさん (2018-04-26 23:44:27)
弱い弱い連呼している奴らの動画見たけど、特殊移動を逃げ用途にしか使っていないな。そら勝てんわw - 名無しさん (2018-04-27 03:04:16)
ほんとそれ。サブも全く使わないしそら弱いだろうなって感じた - 名無しさん (2018-04-27 22:42:41)
ロッドは敵との間に壁があるとどういう挙動になる感じ? - 名無しさん (2018-04-26 22:15:45)
今相手にいたけど、グレキャの小さい岩は貫通してるように見えた。 - 名無しさん (2018-04-27 00:40:21)
ほんとそれ。サブも全く使わないしそら弱いだろうなって感じた - 名無しさん (2018-04-27 22:22:50)
枝ミスです。すみません - 名無しさん (2018-04-27 22:24:34)
これ 近く前にやられるやん… まず牽制できる武装ないし 中距離以降だと特殊移動で距離つめる以外方法がないし、 攻撃手段が メインとサブだけってやばない?! - 名無しさん (2018-04-26 21:40:26)
え、常時ガード怯み無効とか無い限り700最弱だと思うんだが? - 名無しさん (2018-04-26 21:38:12)
サザビーよりつらいか? - 名無しさん (2018-04-26 23:32:09)
今のとこ評価良くないのな、他機体で例えるならイフ改でメインサブ無しで戦う感じなのかね。 - 名無しさん (2018-04-26 21:09:37)
現状機動力と判定云々でのわからん殺しが出来るかできないか見たいな状況だし浸透するまでは何とも言えないけど、環境トップ勢に食い込める機体では無いとは思う。 - 名無しさん (2018-04-27 10:32:42)
このゲームなんだかんだで遊んでるけどいつかサービス終了すんだよね……。ランクマでウイングZERO開発したとしてから強化までの流れ設定みたら急に冷めてしまった。 - 名無しさん (2018-04-26 21:01:43)
生きてたところでいつか死ぬんやで。虚しさを感じるならせめて生産側の趣味を持つんやで。 - 名無しさん (2018-04-26 22:13:55)
なんか深いお言葉・・・つまりガンプラビルダーの道を歩むが吉と - 横から (2018-04-26 23:24:26)
然り - 名無しさん (2018-04-26 23:31:30)
全然ランクマできてないけどサブって格闘扱いで弾かれるのか?フルチャージでもガーブレない感じ? - 名無しさん (2018-04-26 20:36:46)
編集してて思ったけどこいつ結構装甲堅いな - 名無しさん (2018-04-26 20:14:06)
エピオンってガードしてればいい系?ガーブレないし他足止まるしはじかれるんやけど - 名無しさん (2018-04-26 20:05:10)
もしかしてガードブレイクとかガードで弾かれないとか無い系? - 名無しさん (2018-04-26 19:11:06)
バルジ斬り無いわ、 - 名無しさん (2018-04-26 18:23:12)
ミスった。バルジ斬り無いわ、スキルで変に赤くなるわ - 名無しさん (2018-04-26 18:24:43)
間合いに飛び込む前にボコボコにされる・・・うぐぐ - 名無しさん (2018-04-26 17:53:22)
奇襲以外何も出来ないのだが…… バックステップ踏まれて離れたら終わる - 名無しさん (2018-04-26 17:49:51)
だいぶ癖があるなぁ。ヒートロッドの扱いが混乱する - 名無しさん (2018-04-26 16:04:09)
当てても癖でマニュ射しちゃう。 何も出ない! - 名無しさん (2018-04-26 17:12:57)
流石に悪あがきで前格振っても海老には勝てないか - 名無しさん (2018-04-26 15:40:43)
武装はPV動画ので全部っぽいね、サブはサーベルでバジル斬った縦斬り欲しかった。 - 名無しさん (2018-04-26 15:18:10)
横薙ぎ払いが…。初動のタメをでっかくして一気にビュン!!って振ったほうがカッコいいのに…。 - 名無しさん (2018-04-25 21:09:17)
リーチ短くていいから振り早くしてほしいね。そもそもモーションからしてかっこ悪いから変更してほしい。ガニ股で腕つき出してビーってよくこれでゴーサイン出たな - 名無しさん (2018-04-25 22:36:41)
ガトーゲルググの時も思ったけど、基本ビームソード出しっぱなしなのがすごくイヤ。エネルギー無駄づかいする素人みたい。…ギャンはいいんだよ、マ・クベだから。 - 名無しさん (2018-04-25 20:52:11)
動画でヒートロッド伸ばしてスタンさせてたけど、グフの大電流流して感電させたり溶断する電磁ムチなヒートロッドと違って、エピオンのヒートロッドは灼熱化して溶断するのみだからスタンさせるのは違うんじゃねーかな…灼熱化させず絡み付けて引き寄せるならアニメでもやってたからそっちじゃアカンかったのか…? - 名無しさん (2018-04-25 10:13:21)
装甲を溶断する程の熱量が接触するから電子機器がオーバーヒートするんじゃないか - 名無しさん (2018-04-27 00:50:43)
格闘機?だから、接近するのにガードダッシュかカウンターダッシュ欲しいけど、N特1とかに無いのかな - 名無しさん (2018-04-25 07:36:20)
回避斬りが前入力後ろ入力でカウンターガーブレ割り当てられてるかもしれない。特殊移動もおそらくスパアマ付きじゃない? - 名無しさん (2018-04-25 11:42:36)
パッと見、ガーベラよりは強くなくてよかった - 名無しさん (2018-04-25 00:15:51)
荒れた木は消去しました - 管理人ケイ (2018-04-25 00:14:40)
下メインでヒートロッド叩きつけ(一発ダウン)かな? - 名無しさん (2018-04-24 23:25:51)
叩きつけたときメインの弾数無くても発動してたし格闘じゃないか? - 名無しさん (2018-04-25 06:59:10)
いや、回避切りからの叩きつけでメインの弾数消費してるよ - 名無しさん (2018-04-25 07:24:47)
こいつのカラーリングをトールギス3のカラーにして出るそしてガーベラを叩いてみるさ…もし…勝てなかったら後は頼む… - 名無しさん (2018-04-24 21:38:31)
特殊移動だからなのかもだけど可変機の変形とかと比べると変形スピードがすごい早く見えるの気のせい?跳ねたりせずにササッと変形してるといいますか - 名無しさん (2018-04-24 20:28:26)
下半身グイッと持ち上げるだけだからなあ - 名無しさん (2018-04-24 20:42:07)
この言葉だけだとエガちゃん思い出した・・・OTZ - 名無しさん (2018-04-25 22:39:05)
サブガードされたらノックバックとか無いよな、無いよな…? - 名無しさん (2018-04-24 19:52:37)
格闘チャージ突進か跳び斬りは無いのかね、メインサブとも二発はないと今のところ攻撃面では不安だ。 - 名無しさん (2018-04-24 18:22:58)
サブが横切りしか見せてない特殊1が回避切りしか見せてない、 - 名無しさん (2018-04-24 18:29:58)
だからまだ期待できるよ - 名無しさん (2018-04-24 18:30:16)
サブがチャージ武装みたいよ後入力で飛び切りかも - 名無しさん (2018-04-24 20:48:37)
良く見てるね、スキル発動した後のサブは一瞬チャージしてる。他の攻撃もあることを願うしかないな - 名無しさん (2018-04-24 22:01:16)
もうちょっと派手にビームソードブンブンするのかと思ってたけど予想より地味だな - 名無しさん (2018-04-24 16:53:15)
メインのビームサーベルのっそり横振りかっこわる…タックルも汎用モーションかよ…!?期待外れだな… - 名無しさん (2018-04-24 15:37:15)
あ、サブか - 名無しさん (2018-04-24 15:37:57)
謝って!サブを格闘と勘違いしたことを謝ってよ!! - 名無しさん (2018-04-24 16:01:51)
メインってかいてあるのに格闘って読み違えも謝って! - 名無しさん (2018-04-24 16:38:04)
謀ったなぁ!シャアッ!!! - 名無しさん (2018-04-24 20:40:19)
タックルの相手は普通のウイングだぜ!ワンチャンあるよ! - 名無しさん (2018-04-24 21:16:15)
高コスト格闘機のタックルモーションは専用じゃないとダメだよね…。 - 名無しさん (2018-04-25 21:11:25)
サブのリロが長そうなのが気になるな - 名無しさん (2018-04-24 15:26:49)
特殊1,回避切りの他にカウンターダッシュとかないかな - 名無しさん (2018-04-24 14:54:47)
ガーブレは絶対に欲しい あるとないとじゃ大違い - 名無しさん (2018-04-24 15:02:34)
範囲攻撃はあると思ってたけど想定外の攻撃方法だった… 鞭か剣で凪ぎ払いかと思っ - 名無しさん (2018-04-24 14:20:27)
インファイトなら簡易ライザーソードかな - 名無しさん (2018-04-24 14:31:46)
踏み込んじゃうから結構使い勝手変わると思う - 名無しさん (2018-04-24 14:40:41)
今さらなんだがゼロシスの起動音opのppppでよかったと思うんだが - 名無しさん (2018-04-24 12:27:07)
格闘カテゴリーかな?変形の弾数3やし - 名無しさん (2018-04-24 12:18:39)
弾数あるし変形というより特殊移動っぽいな - 名無しさん (2018-04-24 13:22:30)
斬られても移動してたからスパアマ付きだね - 名無しさん (2018-04-24 13:35:59)
変形じゃなく特殊移動にしたあたり、格闘なのかもね - 名無しさん (2018-04-24 14:32:31)
そうそうそれが言いたかった - きぬし (2018-04-24 14:34:19)
掃討戦で敵の隙見てしゃがんで回復するのはアリ?個人的には低コスト戦なら10秒もしない内に全回復できるからアリだと思うんだがどうなんだろ? - 名無しさん (2018-04-23 18:45:09)
ごめん、場所間違えた - 名無しさん (2018-04-23 18:46:15)
メインも格闘だったりしてw - 名無しさん (2018-04-22 14:04:05)
よろけとりに使えるヒートロッド(格闘)かな? - 名無しさん (2018-04-23 18:55:54)
ガードで弾かれる絶望 - 名無しさん (2018-04-24 07:34:38)
サービス開始直後だったらともかく、今では広範囲・スパアマ・射撃ガード・ガード弾かれ無効・ガードブレイク・ガード不能・回避付きと強力な選択肢増えて、普通に格闘だけでも強機体たり得るんじゃねえかなと思う。変形中も回避つきそうだし - 名無しさん (2018-04-22 10:27:43)
飛び道具ないんだし、変形後の飛行スピードはかなりの速めにして欲しい - 名無しさん (2018-04-22 09:57:30)
速くしたところでランナーが増えるだけなんだよなぁ - 名無しさん (2018-04-22 14:08:51)
ジャスティスとか並のスピードだとそれこそ使いみちがなくなるよ - 名無しさん (2018-04-22 19:43:09)
可変機はみんな変形後にしか出来ない感じの事多いじゃん。正義は可変機じゃ遅い方だし。 - 名無しさん (2018-04-23 20:01:44)
ステキャンなしに追加入力で格闘出せたりして - 名無しさん (2018-04-11 19:56:16)
コノシュンカンみたいにガード出来ない勢が強機体強機体騒ぐ未来が見える - 名無しさん (2018-04-09 16:45:04)
エクバでもエピオンは古黒ほど強くなかったから。そして古黒はマジヤバかったから。 - 名無しさん (2018-04-11 01:36:54)
いやこっちのフルクロの事言ってんだよ、妖怪コノシュンカンとか言われてたEXVS無印のフルクロは正真正銘のぶっ壊れ機体だった - 名無しさん (2018-04-14 15:05:02)
素の状態で全格闘攻撃がガードされても弾かれず、エピオンシステム発動中は全格闘がガード不能になって誘導も鬼みたいになって「距離詰めれば勝ち、距離取られ続けたら負け」っていうピーキーすぎる機体に…ダメ? - 名無しさん (2018-04-08 00:02:51)
システム中ガー不は流石にやり過ぎだな。誘導もそのままで接近速度とモーションを倍速ぐらいがいいな - 名無しさん (2018-04-08 16:12:26)
VSシリーズのせいで特殊移動、鞭、回避、エクシアみたいな通常格闘とはまた別の格闘のイメージしか無いけど変形とかシステムとか射撃一つも無いのにボタンが足りないな... - 名無しさん (2018-04-07 12:54:49)
ヒィロが乗ったことがある機体、これで8体目の実装か・・・ - 名無しさん (2018-04-06 18:28:50)
ヒイロな。あとこいつがのったことがある機体は8体も実装されてないけど - 名無しさん (2018-04-06 19:59:09)
ウイング、ゼロ、リーオー、ヘビーアームズ、エピオン。5機だな - 名無しさん (2018-04-07 23:12:46)
格闘機でさらに射撃武装無しでは微妙機体になるんだろうな。特技は演習場のザク相手にすごいフルコンボができますってところだ。実戦ではラグで落としまくる未来が見える。これがゼロシステムか。 - 名無しさん (2018-04-06 16:20:43)
初段当てれば勝手にザクザク切ってダウンまで持っていけるとかならワンチャン...?外したら終わりそうだけど - 名無しさん (2018-04-07 12:58:42)
通常格闘以外が全部よろけの単発高火力、低補正、低ダウン値であればラグに対して弱者にならない機体になれる - 名無しさん (2018-04-07 20:32:18)
まさかこのゲーム - 名無しさん (2018-04-06 13:51:40)
失礼、まさかこのゲームでエピオンを使える日が来るとは思っていなかった.... - 名無しさん (2018-04-06 13:52:12)
必要無いのだ!宇宙にとって貴様は!! (ガーベラ真っ二つ) - 名無しさん (2018-04-05 21:37:35)
エピオンは、サブヒートロッドで←→で横鞭、サブ↑でガー不鞭、後サブでガー不引き寄せ鞭とかやってきそうですね…弾数は1の6秒の350mで…メインは伝説の巨大ビームソード(3タメでガー不)特殊1が横回避、前カウンター、とかやってきそうですね…変形はキマリストと同じ変形だと思う俺がいます…ただの変形だったら接近しにく過ぎるんで… - 名無しさん (2018-04-04 00:31:07)
ヒートロッドが移動打ちできるとかあったら面白そう - 名無しさん (2018-04-04 16:18:48)
エピオンに射撃武器あるでしょう!スーパーファミコン格ゲーのガンダムWに射撃武装あります。原作にない武器を実装するぐらいだからスーファミ武装もありえーる - 名無しさん (2018-04-03 23:34:04)
スパークウィンド使えるかなぁ - 名無しさん (2018-04-04 22:00:34)
謎光弾は止めろ~ - 名無しさん (2018-04-06 16:15:23)
全部特殊ぽいし、メインサブが何になるのかすら読みにくい。システム、格闘、防御系なりがきたりで新しい試みになるだろうから楽しみ - 名無しさん (2018-04-03 14:38:16)
何度か話題になってるけどどっちになるんだろうな、ほとんど格闘機の変形もち急襲機になるのか、初の急襲以外の変形持ち機体になるのか、そもそも変形しないって可能性もある...のか? - 名無しさん (2018-04-03 14:07:04)
普通の格闘機なら絶対に弱い。このゲームは射撃ありきだから。エピオンはそれこそ近接武器しか無いわけだから、一体どうなるのか。1発よろけの射撃武装はまず無い。と言うことは安全に相手に近づく手段が無いと話にならない。苦労して近づけてもガードされる通常格闘じゃリスクにリターンが追いつかない。必然的にガードブレイク系の武装は入るだろう。……劣化スサノウにならないかな……。あっちには一発よろけの射撃武装もあるし……。 - 名無しさん (2018-04-03 13:11:17)
ガーベラ壊れてるから、こいつ弱くしすぎたりしてな。 - 名無しさん (2018-04-02 23:53:01)
運営の事だから格闘は射撃無効にして超火力だろ。射撃全ガードしながら拠点破壊すれば瞬殺でしょwやり過ぎると予想。急速なインフレ進めて運営は金稼ぐんやで、いつまで持つかは知らん。 - 名無しさん (2018-04-03 00:33:13)
流れ的にSDGOぽくヒートロッドにデバフつくんじゃね。システムはPS発動で起動強化と誘導切り、ガードされても弾かれないセンサー展開の上位って感じ。 - 名無しさん (2018-04-02 17:33:12)
ゼロとの差別化で 誘導切り→ノックバックなし に変更なんだと思う - 名無しさん (2018-04-02 20:43:06)
それはない。なぜなら誘導切りはゼロシステムの再現だから。エピオンには専用ののものが搭載されてるけど根本は一緒。てかメタ的な話なら中身が一緒だから装備で差別化されてるんでしょ。 - 名無しさん (2018-04-02 21:06:05)
ゼロシステムは未来予測であって、ロックや誘導とは何ら関係ないんですが・・・VSシリーズからの知ったか? - 名無しさん (2018-04-02 22:31:45)
このゲームで未来予測なんてしてないじゃん… - 名無しさん (2018-04-03 13:56:28)
エピオンはエピオンシステムで、詳細な設定不明の別もんなんだよなぁ - 名無しさん (2018-04-02 22:32:53)
それはない(キリッ どこが再現なんですかねえ - 名無しさん (2018-04-02 22:34:42)
アルタイムで推移する戦況を演算処理し、導き出された最良の戦術、および実行後予測される結果を搭乗者の脳に直接伝達する。また、脳内神経伝達物質の分泌量をコントロールすることでドーピング的な身体強化を行うことも可能で、これを利用して機動時のG負荷や痛覚などの感覚を麻痺させ、人体の限界以上の環境下での制御を可能としている。端的に言えば、パイロットに潜在能力以上の力を出させ、勝利のみを追求するシステムである。ただし、同システムは伝達した戦術と搭乗者の理性・倫理を天秤に掛け、戦術の実行を強制させようとするため、通常の人間ではシステムに取り込まれてしまい、使いこなすことが困難となる。このため、搭乗者にはシステムからの望ましくない命令を取捨選択し跳ね除け、耐えられるだけの精神力が要求される で、どこに誘導切り要素があるの?説明してみ? - 名無しさん (2018-04-02 22:37:07)
機動力アップは説明つくけど、誘導切りはVSシリーズの仕様だからな 未来予測と最善手選びがゼロシステム - 名無しさん (2018-04-02 22:41:57)
知ったかは良くないぞ?よくわかったろ? - 名無しさん (2018-04-02 22:40:21)
未来予測・最善手選びのゼロシステムをどう解釈するかだけど、誘導切りだけがゼロシステムだとは言えない - 名無しさん (2018-04-02 22:48:44)
別に未来予測を攻撃に使ってもいいだろ、一番いい斬りつける場所とかさ - 名無しさん (2018-04-02 22:50:27)
揃いも揃ってドヤ顔で何言ってんの?再現とは書いたけどゼロシステムを100%再現なんて無理に決まってんだろ。だから苦肉の策としての予測と誘導無効なんだろ。VSからだろとか今更。ゲーム的にVSと似てるなんて話はオープン当初からされてるわけですよ。 - 名無しさん (2018-04-03 07:35:57)
顔真っ赤で開き直んじゃねーよwww自分で言った再現の言葉を辞書で引けww - 名無しさん (2018-04-03 09:55:33)
開き直るも何も最初からメタな話題だって言ってるよね。意味がわからなくてもいいけど煽りたいだけならチラシの裏にでもどうぞ。あともう少し現実見ような。 - 名無しさん (2018-04-03 12:51:01)
メタな話なら、格闘しかないんだからノックバックなしのほうがはるかに信憑性あるんだが。そこに顔真っ赤なのはお前さんやぞ - 名無しさん (2018-04-03 14:57:11)
へぇ、最初からメタな話なのに原作再現とか言ってたんだぁ、へぇー - 名無しさん (2018-04-03 15:01:24)
機体版にそういう煽りはいらん。下らん争いしたいなら議論版でやってくれ。 - 名無しさん (2018-04-03 20:24:57)
はいはいわかったからガンダムバーサスやってていいよ - 名無しさん (2018-04-03 09:56:47)
正直格闘っぽい期待が強くなる未来が見えない - 名無しさん (2018-04-02 15:36:15)
言ったな? 俺は全力で取りに行くが、強機体厨とか後で呼ばないでくれよ! - 名無しさん (2018-04-02 20:44:27)
保守だw - 名無しさん (2018-04-02 23:49:24)
メインヒートロッド サブ特殊格闘 特1回避or高速移動 特2エピオンシステム(各能力上昇、格闘ガード不可、格闘モーション変更)とかじゃない?サブは予測可強誘導の切り抜け格闘みたいな。 - 名無しさん (2018-04-01 23:07:05)
変形どこいった - 名無しさん (2018-04-02 11:53:04)
BDで変形やろ チラッ(キマトルを見ながら) - 名無しさん (2018-04-02 22:34:23)
それVSシリーズやんけ - 名無しさん (2018-04-02 22:38:03)
BDで変形って強すぎだろ… - 名無しさん (2018-04-04 08:48:36)
トランザムのように、ソードを時限強化か、機体全体の強化になりそう。パイロットスキルじゃなくて。 - 名無しさん (2018-04-01 14:33:08)
ライザーソードみたいにぶん回して即死ダメとかきそう。ビームソード主体だし。 - 名無しさん (2018-03-31 14:02:35)
エンドレスワルツ版から設定持ってきて無敵の防御フィールド搭載とか - 名無しさん (2018-03-30 23:28:40)
デザインテレビ版だしそれはなさそうやね。ゼロEWもドライツバーグついてないし。 - 名無しさん (2018-04-01 09:14:55)
イメージ通り格闘機になるのか変形あるから急襲機になるのか - 名無しさん (2018-03-30 20:09:07)
わりきって変形アリの格闘機説 - 名無しさん (2018-03-30 20:31:27)
キマリスみたいな特殊移動中に変形する格闘機と予想 - 名無しさん (2018-03-30 20:36:31)
キマリス急襲機だし・・・ - 名無しさん (2018-03-30 23:24:18)
あぁ…それは知ってるんだ…「キマリスのような変特殊移動」を持った格闘機って言いたかったんや - 名無しさん (2018-03-31 08:22:39)
それは無いと思うけど… - 名無しさん (2018-04-01 18:58:44)
でもこいつ変形したところでほぼ武器ないやん? - 名無しさん (2018-04-02 16:49:33)
エ ピ オ ン ク ロ ー - 名無しさん (2018-04-02 20:37:05)
ヒートロッド - 名無しさん (2018-04-03 13:57:54)
変形しない急襲がいるんだし、変形する格闘機がいても・・・(小声) - 名無しさん (2018-03-30 23:38:09)
サブにはもちろんバルカン付いてるんですよね!最終回の! - 名無しさん (2018-03-30 16:48:34)
作画ミス実装で草。ただ、エピオン射撃兵装ないからワンチャン有りか? - 名無しさん (2018-03-30 18:34:25)
あ…あれはリーブラの内部防衛機構の機銃だし…知らない武装だし… - 名無しさん (2018-03-31 07:18:16)
ガードブレイクカウンターダッシュ回避斬り溜め格ピョン格すべて使えるようにして欲しい - 名無しさん (2018-03-30 12:38:09)
ランクマ機体いつも無課金&自然回復のためギリギリでGETしてるけど、これは貯まりに貯まった備蓄を溶かす時やで!! - 6/28で息絶えるPS3民 (2018-03-30 11:32:10)
N前左右メイン・ヒートロッド格闘…広範囲+ガードされても仰け反らないが隙と追撃補正が大きい 後ろメイン・ヒートロッド引き寄せ マニュメイン・その場でビームソードを振るボタン連打で振り回す サブ・チャージ格闘 後ろサブ・ビームソード最大出力 特1・カウンターダッシュ 左右後ろ特1・回避斬り 特2・変形 変形中メイン・ヒートロッド…ムーンサルトで打ち上げ サブ・エピオンクロー…いわゆるピョン格に近い使用感の急降下格闘 特1・回避 機体スキル・エピオンシステム…発動中機動性up、敵の予測・誘導カット、すべての格闘にガード仰け反り無効化付与 …こんくらいは期待してっからな運営! - 名無しさん (2018-03-30 11:06:50)
仕事中に願望がいっぱい詰まった武装予想を聞いてくれ!メインソード投合 威力150射程300よろけ サブヒートロッドN引き寄せ 左右なぎはらいダウン 後叩きつけ強制ダウン 射程は全部200 威力は100,150,300 特1Nチャージ居合い 前ガーブレ 左右ソードなぎはらい 後カウンターダッシュ なぎはらいは威力350で射程300ぐらい 特2変形 ブラビよりちょっと旋回性能おとしてスピードZZよりちょい早いぐらいで武装に回避とカウンターダッシュ。スキルにゼロシステム。 - 名無しさん (2018-03-30 10:37:09)
残念だけど、コイツのソードはケーブル通じて機体に直結されてるから投げられないし、ヒートロッドも、鞭というよりはしなる剣みたいなものだから、おそらく引き寄せられない。メイン・サブに射撃武装がない初の機体になるだろうね - 名無しさん (2018-03-30 10:45:04)
ヒートロッド絡めて引き寄せはアニメでそれっぽいことやってるよ - 名無しさん (2018-03-30 16:47:05)
ウィキペディア等に書いてある設定によると、エピオン及びギスⅢのヒートロッドは敵機を捕縛したりもできるってあるから引き寄せはあると思うゾ - 名無しさん (2018-03-31 08:10:47)
勝者になってはいけない機体だからね、弱くても仕方がないよね。 - 名無しさん (2018-03-30 01:43:37)
人類すべてが弱者なんだから全機弱体化しても問題ないよね。 - 名無しさん (2018-03-30 01:51:41)
近接武装詰め込みまくり ホワイトファングがつけちゃった疑惑(非公式)でバルカンかマシンキャノン搭載 スパークウインド搭載 お好きなのをどうぞ - 名無しさん (2018-03-30 01:10:51)
スパークウインドは俺がもらった! - 名無しさん (2018-03-30 01:50:54)
ピーキーな人を選ぶ機体になってほしいなぁ - 名無しさん (2018-03-29 23:23:29)
もしそれでお前が使い熟せない性能してたらどうすんだよ...。自分のことも考えとけよ...俺みたいにアホみたいに突っ込んだくせに使えネー!状態になるなぁ!!(修正前のフリーダムに一万突っ込んでからの温玉イベで機動2にしたはいいが無論機体性能がキツイ ダークマターは当たらない...特1で引っ掛けることはできるけど、機体が重くなるぅぅ - 名無しさん (2018-03-30 00:24:32)
いいんだぁ!!いいんだ!それで! そういう機体ほど何回も何回も乗って機体の感覚を掴んでいく感じ!!! 練習のしがいがあるってもんだぜ! - 名無しさん (2018-03-30 10:15:35)
ふむ、なら質問を変えよう。お前、最悪な目に遭いたいか?というのも5万PTまで走るとすれば、お前はきっとFFと切断という最悪な目に遭うことになるだろう。...へへ、物好きな奴め - 名無しさん (2018-03-30 20:34:17)
ゼロシステムとかあったらデスサイズみたいな運用ができるけどコマンドがもったいないな - 名無しさん (2018-03-29 21:34:51)
最終話で使った武器取りヒートロッド入れてくれ - 名無しさん (2018-03-29 20:20:17)
取ったとしても使えんよ… 多分 アニメでも使ってないし… - 名無しさん (2018-03-30 10:16:27)
今のところ可変機構持ちは有無を言わさず急襲機やけどこいつが急襲はありえんよなあ、だってバルカンすら持ってない、射撃武装一切持ってない機体ってこのゲーム初じゃない? - 名無しさん (2018-03-29 20:20:12)
設定ではバルカンあるぞ。スパロボとかでないけど - 名無しさん (2018-03-30 00:30:21)
設定上ではバルカンは付いてなくて本編でバルカン撃ってるのは作画ミスやぞ - 名無しさん (2018-03-30 01:54:49)
カウンターダッシュ ガードブレイク チャージ居合切り チャージピョン格 ガード・ジャスガのけぞり無効 格闘時スパアマ ←これ全部盛りなら神機体 - 名無しさん (2018-03-29 17:15:05)
ガーブレは欲しいけど… 可変機だから武器枠1個削るの痛いな。 スタビルみたいに1枠にごちゃごちゃついてるのはな… - 名無しさん (2018-03-29 19:00:04)
運営[] - 名無しさん (2018-03-29 16:38:11)
壊れならもっと遭遇するだろ。下手が騒ぐな - 名無しさん (2018-06-16 13:30:57)
スペックは高いけどお手軽じゃないからね。いわゆる「強機体厨」はお手軽じゃないと使わないよ。今までの壊れ機体はお手軽だった - 名無しさん (2018-06-16 13:36:33)
それな - 名無しさん (2018-06-16 13:55:13)
特1撃っときゃ勝てるっていうわかりやすい壊れが今まで3機ほどいたけどそれと比べたら全然お手軽じゃないね。しかもコイツは下メイン以外の攻撃にリスクあるし。 - 名無しさん (2018-06-16 18:22:35)
エピオン使いがイキってんな - 名無しさん (2018-06-16 21:34:58)
もうダメだわこいついる限りこのゲームなんにも面白くない... - 名無しさん (2018-06-16 03:10:03)
同意!アホらくしなってらくしなってb - 名無しさん (2018-06-16 11:34:56)
同意!アホらしくなって備蓄買うのやめた - 名無しさん (2018-06-16 11:36:44)
このクソどうにかしろよ運営!!特殊移動クアンタ並みにして、下メイン威力威力30でいいわ - 名無しさん (2018-06-15 14:54:37)
運営に言ってどうぞ - 名無しさん (2018-06-15 23:28:53)
お前はちょっと黙ってて、運営陣がここ見てるかも知れないだろ。 - 名無しさん (2018-06-16 03:55:34)
特殊移動は別に何とも思わないけど下メインはやっぱおかしいよな。当てやすくて強制ダウンだから枚数削りに便利ってだけならわかるけどそれでいて高火力はちょっと納得出来ない。30まで下げろはやり過ぎだと思うけど今の当てやすさとリロード速度なら175か150ぐらいが妥当だと思う。 - 名無しさん (2018-06-16 08:02:04)
本当エピオン死んでほしい…こいつくそすぎだろ - 名無しさん (2018-06-15 12:45:03)
ラグ無しで壊れ、ラガーが使えばチート級 - 名無しさん (2018-06-14 14:41:17)
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2019年12月15日 16:29