G-セルフ(大気圏用パック)

「G-セルフ(大気圏用パック)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

G-セルフ(大気圏用パック) - (2021/07/31 (土) 17:59:20) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*YG-111 G-セルフ ***性能 |>|>|BGCOLOR(#EEEECC):|>|BGCOLOR(#FFCCFF):|>|>|>|BGCOLOR(#CCECFF):|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFCCFF):|>|BGCOLOR(#CCECFF):|c |COST|EXP|SIZE|HP|EN|攻|防|機|移|宇|空|地|水上|水中|防御|SFS| |||||||||||||||||c |48000|650|M|13500|140|260|250|270|6|-|A|B|-|C|○|○| ***武装 |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:|>|>|>|>|BGCOLOR(#CCECFF):CENTER:|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFCCFF):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEFF):|c |名前|射程|威力|EN|MP|属性|命中|CRI|FX|>|>|>|>|使用適性|>|>|>|>|対応適性|備考| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|宇|空|地|水上|水中|宇|空|地|水上|水中|~| |||||||||||||||||||||c |ビーム・サーベル|1~1|3600|15|0|BEAM格闘|85%|5%||○|○|○|○|○|||||半減|| |バルカン砲|1~2|2100|11|0|BEAM射撃|80%|0%|連続攻撃|○|○|○|○|○|||||半減|| |ビーム・ライフル|2~4|3400|15|0|BEAM射撃|80%|0%||○|○|○|○|○|||||半減|| ***アビリティ |>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):|c |名前|効果|備考| ||||c |シールド防御|「防御」行動を選択時、&br;ユニットが受けるダメージをさらに軽減する。|| |レイハントン・コード|搭乗キャラクターがアビリティ「レイハントン家の末裔」を持っている場合、攻撃、防御、機動+50|| ***クエスト |>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):|c |No.|クエスト名|達成条件| ||||c |DLC|レコンギスタ作戦|自軍の《G-セルフ(大気圏用パック)》をMAPに1回以上出撃させてステージクリア| ***備考 -登場作品『[[ガンダム Gのレコンギスタ>ユニット/ガンダム Gのレコンギスタ]]』 -スペースコロニー国家『トワサンガ』にてレイハントン家に残された「ヘルメスの薔薇の設計図」を元に製造された『G系』のうちの1機。 -本来レイハントン家に連なる人間のみが搭乗可能であるが、ゲーム上では該当アビリティを持つキャラを乗せると機体性能が上がるという形で再現される。 --作中では[[ベルリ・ゼナム]]と[[アイーダ・スルガン]]のみが条件を満たすが、[[ラライヤ・アクパール]]も特例として搭乗可能だった。 -性能的には他作品の中期主役ガンダムたちに並ぶ攻防機250台だが、該当パイロットを乗せれば[[宇宙海賊]]の効果も合わさり攻撃360・機動370と[[フルセイバー>ダブルオークアンタ フルセイバー]]にも肉薄する数値となる。&br() 武装はサーベル、バルカン、ライフルと基本的な物は揃っているが、空Aのかわりに宇宙出撃不可。&br()宇宙でも戦いたいならSFSに乗るか空中適応力複製パーツで補う必要がある。 --バルカンまでBEAM属性ということもあり、鉄血系シナリオではかなり苦労することになる。 -本来は換装機能を持つが、本作ではオミットされている。&br()他のDLCも揃えているなら、正直な所[[パーフェクトパック>G-セルフ(パーフェクトパック)]]の下位互換となる。
*YG-111 G-セルフ ***性能 |>|>|BGCOLOR(#EEEECC):|>|BGCOLOR(#FFCCFF):|>|>|>|BGCOLOR(#CCECFF):|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFCCFF):|>|BGCOLOR(#CCECFF):|c |COST|EXP|SIZE|HP|EN|攻|防|機|移|宇|空|地|水上|水中|防御|SFS| |||||||||||||||||c |48000|650|M|13500|140|260|250|270|6|-|A|B|-|C|○|○| ***武装 |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:|>|>|>|>|BGCOLOR(#CCECFF):CENTER:|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFCCFF):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEFF):|c |名前|射程|威力|EN|MP|属性|命中|CRI|FX|>|>|>|>|使用適性|>|>|>|>|対応適性|備考| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|宇|空|地|水上|水中|宇|空|地|水上|水中|~| |||||||||||||||||||||c |ビーム・サーベル|1~1|3600|15|0|BEAM格闘|85%|5%||○|○|○|○|○|||||半減|| |バルカン砲|1~2|2100|11|0|BEAM射撃|80%|0%|連続攻撃|○|○|○|○|○|||||半減|| |ビーム・ライフル|2~4|3400|15|0|BEAM射撃|80%|0%||○|○|○|○|○|||||半減|| ***アビリティ |>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):|c |名前|効果|備考| ||||c |シールド防御|「防御」行動を選択時、&br;ユニットが受けるダメージをさらに軽減する。|| |レイハントン・コード|搭乗キャラクターがアビリティ「レイハントン家の末裔」を持っている場合、攻撃、防御、機動+50|| ***クエスト |>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):|c |No.|クエスト名|達成条件| ||||c |DLC|レコンギスタ作戦|自軍の《G-セルフ(大気圏用パック)》をMAPに1回以上出撃させてステージクリア| ***備考 -登場作品『[[ガンダム Gのレコンギスタ>ユニット/ガンダム Gのレコンギスタ]]』 -スペースコロニー国家『トワサンガ』にてレイハントン家に残された「ヘルメスの薔薇の設計図」を元に製造された『G系』のうちの1機。 -本来レイハントン家に連なる人間のみが搭乗可能であるが、ゲーム上では該当アビリティを持つキャラを乗せると機体性能が上がるという形で再現される。 --作中では[[ベルリ・ゼナム]]と[[アイーダ・スルガン]]のみが条件を満たすが、[[ラライヤ・アクパール]]も特例として搭乗可能だった。 -性能的には他作品の中期主役ガンダムたちに並ぶ攻防機250台だが、専用アビリティを持つパイロットを乗せれば[[宇宙海賊]]の効果も合わさり攻撃360・機動370と[[フルセイバー>ダブルオークアンタ フルセイバー]]にも肉薄する数値となる。&br() 武装はサーベル、バルカン、ライフルと基本的な物は揃っているが、空Aのかわりに宇宙出撃不可。&br()宇宙でも戦いたいならSFSに乗るか空中適応力複製パーツで補う必要がある。 --バルカンまでBEAM属性ということもあり、鉄血系シナリオではかなり苦労することになる。 -本来は換装機能を持つが、本作ではオミットされている。&br()他のDLCも揃えているなら、正直な所[[パーフェクトパック>G-セルフ(パーフェクトパック)]]の下位互換となる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: