名前 | 効果 | 備考 |
シールド防御 | 「防御」行動を選択時、受けるダメージをさらに軽減する | |
索敵機能 | 周囲3マス以内の味方の命中率+10% | |
ステルスシステム | 敵から攻撃された時、低確率で狙われにくくなる |
この効果は重複しない OPで付与可能 |
ガンダニュウム合金 | 防御力+60 | |
プラネイトディフェンサー | 物理・BEAM射撃属性を持つ武装によるダメージを3000軽減する。 | 軽減効果が発動時、ENを12消費 |
PXシステム | 反応値+60 | |
フェイズシフト装甲 | 物理属性を持つ武器によるダメージを2000軽減する | ターン開始時にENを15消費 |
ヴァリアブルフェイズシフト装甲 | 物理属性を持つ武器によるダメージを2000軽減する | |
ミラージュコロイドシステム | 敵から攻撃された時、狙われにくくなる | この効果は重複しない |
ラミネート装甲 | BEAM属性を持つ武装によるダメージを3000軽減する | |
アルミューレ・リュミエール | 全ての武装によるダメージが6000以下の場合、無効化する |
特殊属性、MAP兵器は除く 防御時のみ。軽減効果が発動時、ENを30消費 |
全ての武装によるダメージが6000以下の場合、無効化する |
特殊属性、MAP兵器は除く アルミューレ・リュミエール展開状態のみ |
|
ニュートロンジャマーキャンセラー | 毎ターンENを最大値の10%回復する | |
デュートリオンビーム送電システム |
アビリティ「デュートリオンビーム発信機」を持つ 同グループに所属するユニットからENの補給を受けることができる |
|
ハイパーデュートリオンシステム |
毎ターンENを最大値の10%回復する。 さらにアビリティ「デュートリオンビーム発信機」を持つ同グループに所属するユニットから ENの補給を受けることが出来るようになる。 |
|
陽電子リフレクター | 物理・BEAM射撃属性を持つ攻撃によるダメージが3000以下の場合、無効化する | 軽減効果が発動時、ENを10消費 |
マイクロマシナリーテクノロジー | 毎ターンHPを最大値の10%回復する | |
GNドライヴ | 毎ターンENを最大値の10%回復する | |
GNドライヴ[T] | 毎ターンENを最大値の5%回復する | |
GNドライヴ[T](複数搭載) |
毎ターンENを最大値の20%回復する。 更にアビリティ「GNフィールド」の軽減効果を上昇する。 |
|
ツインドライヴシステム | 毎ターンENを最大値の20%回復する | |
ツインドライヴシステム(GNドライヴ[T]搭載型) | 毎ターンENを最大値の15%回復する | |
ツインドライヴシステム(新型GNドライヴ搭載型) | 毎ターンENを最大値の25%回復する | |
GNフィールド | 全ての武装によるダメージが2500以下の場合、無効化する |
特殊属性、MAP兵器は除く 軽減効果が発動時、ENを15消費 |
GNフィールド(GNソードビット) | 全ての武装によるダメージが4000以下の場合、無効化する | 特殊属性、MAP兵器は除く |
GNコンデンサー | アビリティ「GNフィールド」の軽減効果を上昇する | |
TRANS-AM RAISER |
搭乗キャラクターがアビリティ「真のイノベイター」を持っており、 さらにテンションが「超強気」以上の場合、命中・回避率+15%。 |
|
GNリフレクション | BEAM属性を持つ武装によるダメージが4000以下の場合、無効化する | 防御時のみ発動 |
マルートモード |
搭乗キャラクターがアビリティ「超兵」を持っている場合、 そのアビリティによる上昇値に+20する。 |
|
ナノラミネートアーマー | BEAM属性を持つ武装によるダメージを3500軽減する | |
リアクティブアーマー | 物理属性を持つ武装によるダメージを5000軽減する | 物理属性によるダメージを一定数値以上受けると、別の形態に移行 |
阿頼耶識システム | 搭乗キャラクターがアビリティ「阿頼耶識Lv1」以上を持っている場合、反応値+30 | 下記以外 |
搭乗キャラクターがアビリティ「阿頼耶識Lv2」以上を持っている場合、反応値+40 |
グシオンリベイク リベイクフルシティ |
|
搭乗キャラクターがアビリティ「阿頼耶識Lv3」以上を持っている場合、反応値+30、覚醒値+30。 さらにテンションが「超強気」以上になった場合、命中・回避率+10% |
バルバトス系統 | |
搭乗キャラクターがアビリティ「阿頼耶識Lv3」以上を持っている場合、反応値+30、覚醒値+30。命中・回避率+10% | リミッター解除 | |
搭乗キャラクターがアビリティ「阿頼耶識(オリジナル)」を持っている場合、反応値+50、命中・回避率+5% | ガンダム・バエル | |
搭乗キャラクターがアビリティ「阿頼耶識(生体ユニット)」を持っている場合、反応値+50 | グレイズ・アイン | |
搭乗キャラクターがアビリティ「阿頼耶識TypeE」を持っている場合、反応値+50。 さらにテンションが「超強気」以上の場合、敵ユニットへの与ダメージを+20% |
ヴィダール キマリスヴィダール |
|
ナノスキン | 毎ターンHPを最大値の10%回復する | |
Iフィールド | BEAM射撃属性を持つ武装によるダメージが4000以下の場合、無効化する | DLC機体のみ |
名前 | 効果 | 備考 |
変形機構 | 「変形」コマンド使用可能。使用すると、別の形態に移行する | |
換装機構 | 「換装」コマンド使用可能。使用すると、別の形態に移行する | MAP中で戦艦搭乗時のみコマンド使用可能。 |
パージ機構 |
「パージ」コマンドが使用可能になる。 使用すると、ユニットのHP・ENが完全回復し、別の形態へ移行する |
コマンドを使うと帰艦するまで元の形態には戻れない →パージ後の機体名 |
アンチ・ビーム爆雷 |
「爆雷」コマンドが使用可能になる。 使用すると、周囲5マス範囲内の味方ユニットに対するBEAM属性を持つ武装のダメージを半減させる |
EN消費20。効果は1ターン継続 |