質問用コメントフォーム

攻略等に関する質問についてのコメントフォームです。答えてもらったら自分も答える側に回ろう。
答えてもらったらお礼も言いましょう。
自分ですぐに試せることは安易に聞かずセーブしてから試してみましょう。
質問する前にwikiをよく見てみましょう。
wiki内検索で検索してみましょう。
同じことを過去に質問されているかもしれません。こちらから一度確認してみましょう。
Wikiの編集方針についてはこちらへどうぞ。
質問する前にこっちも覗いてみましょう。
FAQ

  • DLC派遣のBGM特殊アビリティの12時間の奴って効率を上げるには何を参照してるのでしょうか?ネット上を探しても全く情報が出てこなくて - 名無しさん (2021-12-08 02:38:01)
    • 効率上がるボーナスがないので、グループ派遣の概要の1番下にある成功率上げるやり方(機体やパイロットの性能とか)で上げるしかない - 名無しさん (2021-12-08 16:58:08)
      • ありがとう、やはりそれしかないですか。 - 名無しさん (2021-12-09 10:29:14)
  • パイロットアビリティの修理技能や補給技能についてなのですが、補給技能や修理技能は艦長以外のクルー配置でも効果が発揮されますか? - 名無しさん (2022-05-05 22:13:08)
    • されません。艦長に覚えさせないと無意味です。 - 名無しさん (2022-05-10 09:38:08)
      • そうなんですね 答えていただきありがとうございました - 名無しさん (2022-05-12 07:01:23)
  • 特に確認しないまま最近のセールで買っちゃったんですが、シスクードのティターンズカラーってSTEAM版だと現状入手不可能ですかね? - 名無しさん (2022-05-10 01:25:01)
    • 公式サイトに「Nintendo Switch™/PlayStation®4版のみでの配布」とあるのでsteamは追加DL無いのだ で入手不可能だと思います。- 名無しさん (2022-05-10 09:45:38)
  • マスクのクンタラが発動しないんですが、他にも同様の方居ます?他のキャラではちゃんと発動するのですが、マスクだけ発動しません。現在はハルファスに乗せてます - 名無しさん (2022-05-30 03:15:33)
  • おすすめキャラクターの押しに欠けるってどういう意味ですか?あまり聞いたことのない表現なもので - 名無しさん (2022-06-28 16:59:03)
    • 押し(有利点、強み)が弱い、つまり偏った強みが無いって使い方 強いスキルを持ってないとか、能力値がそもそも高くないとか - 名無しさん (2022-06-28 19:32:56)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2022-06-28 21:27:32)
  • すごい大雑把ですがマイキャラのオススメの誕生日とかはあるのでしょうか?機体やら育成方針でいくらでも変わると言われそうですが… - 名無しさん (2022-07-09 20:37:46)
    • 最初から雇って最期まで使っていく気ならアタックバーストβ1が使える(≒ゆくゆくはアタックバーストγ3が使える)6番か、EXPブーストβ1を最初から使える12番が汎用性高い感じで良いと思う パラメータは後の育成で十分取り返せるから妥協しても良いし - 名無しさん (2022-07-09 21:49:29)
      • ありがとうございます。せっかく作れるマイキャラということなので、強さ関係なく使いたいとは思ってました。すごく個人的にはヴァーチェみたいな重火力重装甲みたいなやつに乗せたい感じだったり… - 名無しさん (2022-07-09 22:35:20)
  • 今作ではキーコンフィグで○ボタンで戦闘アニメスキップ、□ボタンで戦闘アニメ再生という設定はできないのでしょうか?ジェネシスかそれ以前の作品のどれかではできてた気がするのですが…… - 名無しさん (2022-07-18 10:09:36)
    • クロスレイズの仕様としてはできない。なんとしても○ボタンでスキップにしないといけない、犠牲を問わないのであればSteam側からコントローラーの制御を変える手段があるにはある…… - 名無しさん (2022-10-18 18:40:00)
  • 遊撃連携が行動リストにない、どうしたら遊撃連携ができますか? - 名無しさん (2022-10-20 06:15:35)
    • まず「遊撃連携がリストにない」だけで状況が全く分からないので答えようがないのだけど、考えられるのはいくつかあるけど、コマンドが表示されていないってことは、①遊撃小隊で編成していない ②遊撃連携の有効範囲内に遊撃小隊に所属する味方がいない ③ユニット1体で出撃している ④ゲストキャラなどのそもそも遊撃連携ができないユニットで使おうとしている のどれかと思われる。 ①に関しては、編成画面の初期状態は 戦艦小隊の編成になっているので、ゲームコントローラーの初期設定であればセレクトボタンを押し、上から4番目の項目「戦艦・遊撃切り替え」を選んで編成すればOK あとは戦艦連携と同じように使えるはず。 ②に関してはレベルが低い、キャラクターの平均指揮値が低いので遊撃連携が行えない場合が考えられる(しかしコマンドが出てこないとのことなので、この可能性は低い)。 ③に関してはそのまんま。ユニット1機では連携ができない。 ④に関してはたまに聞くやつ。遊撃連携は「同じ遊撃小隊に所属するメンバーが効果範囲内の敵に一斉攻撃を行う」システムなので、遊撃小隊の味方と戦艦小隊の味方やゲストユニットの遊撃小隊と味方の遊撃小隊との相互連携はできない。 今のところ自分でも勘違いしていた心当たりのあるものはこのくらい。これでできなかったらもう少し状況を詳しく教えて。- 名無しさん (2022-10-21 03:51:47)
    • 戦艦・遊撃切り替え、で解決しました!どうもありがとうございました! - 名無しさん (2022-10-22 08:27:54)
  • steamでクロスレイズをプレイしているのですが、ステージ開始時(自軍配置後のステージスタート時)に高頻度で落ちます。宇宙系のマップだと特に多い気がします。イベントビューアで確認するとtogg.exeってアプリケーションがエラー出して、nvoglv32.dllってモジュールが原因っぽいです。他のステージだと2回くらい開始すると抜けれたんですけど、SEEDの8面のみ一生抜けられず進行できません。もし有識者の方いたら教えていただきたいです。以下自分の環境です。 Ryzen5 5600x rtx3070ti ドライバのバージョン 517.48 最後に、wiki使うの初めてでフォーマットとか違ってたらすいません。よろしくお願いします。- 名無しさん (2022-10-23 01:51:54)
    • クロスレイズ本スレにも同じ質問あったけど、どうもSteamとかクロスレイズの問題じゃなくて、nVIDIAのライブラリ周りっぽいのよね。ハードの相性となるとここでは手におえないかも。同じように他のアプリケーションでもこれ絡みで落ちるって話があるから、もうちょっと深く調べないとダメかも…。いくつかそれっぽいサイトは見かけたけど、改善するかは未知数。識者の援護を待つ。 - 名無しさん (2022-10-23 14:14:16)
  • 現在C.E.73では世界が終わる時までクリア、ローエングリンを討て!で詰まっている。ゲルズゲーを6ターン以内で倒せで手詰まり状態。この場合、MAP兵器の狙撃が有効か考えている。何か案を求む。 - 名無しさん (2022-12-03 06:55:04)
    • 種デス最速選択プレイ? トレイターを全部隊に配備できるぐらいまで育成してるなら移動力は十分なはず あとはアタックバースト系を持ち込むとか - 名無しさん (2022-12-03 18:39:33)
    • 戦力がわからないのでアドバイスにならないかもしれないけど、一応書いとくね。まず6ターン以内にゲルズゲー撃破は条件ではない(6ターン経過が条件、ゲルズゲー撃破はシークレット)。中央をまっすぐ進むとローエングリンに当たるので、ゲストと一緒に左右に集まって敵が攻めてくるのを待つ。ゲストは誰が撃墜されても負けなのでアスラン達をEN回復させながらミネルバを死守。敵は2ターンごとに前進+左右から3機ずつ援軍。これに押し込まれて撃ち負けるようなら戦力不足。6ターン経過でローエングリン破壊+マップ上部に敵援軍&シン(主人公)登場。シンはそのままだと袋叩きにあうので変形してマップ下へ移動。合流して敵を全滅させて終了。ゲルズゲー6ターン撃破を狙うなら、まっすぐ突っ込むのではなく2ターン目移行にゲルズゲーから移動してくるのを全体で前進しながら待つとよい。射程の穴である1マスに隣接しようとするとローエングリンを喰らうので全員の連携で削る。MAP兵器もありはありだけど、MAP兵器持ち機体が1機2機では削りきれないし、ENが持たない。できるだけの戦力があれば普通に殴り勝てる。前提として6ターン以内にゲルズゲーを撃破できないようならシークレットの増援に勝てないので無理にシークレットを発生させなくても構わない。どうしてもであれば他のシナリオの1~2話をクリアして機体・パイロットを増やし、戦力を充実させよう。オススメパイロットやオススメユニット、初心者のための入門講座をさらっと読んでおくと参考になるかも。DLC環境なら寝る前に派遣させておくのもあり。今作の特徴として、どのシリーズも3話以降は基本的に難しくなるので、連携や支援攻撃・支援防御、攻撃属性などをしっかり押さえておかないとかなりキツいはず。逆にここをクリアできるようならあとは詰まるところはないはず。 - 名無しさん (2022-12-03 21:29:32)
  • もう一つ、A.C.のヒイロ閃光に散るのチャレンジミッションにも手詰まり。4ターン以内にビーム砲の撃破が達成出来ない。トールギスとノイン仕様のエアリーズで撃破、これにも案を求む。 - 名無しさん (2022-12-08 08:12:43)
    • 攻略ページにあるとおり。ゼクスが先行して囮兼アタッカーになり砲台を優先して狙う。ノインは砲撃を浴びると危険なのでトドメ以外は敵エアリーズを狙う。エアリーズに律儀に反撃せずENを温存しながら砲台を最優先。パズルみたいなもんなので深く官衙内で大丈夫 - 名無しさん (2022-12-08 10:16:19)
  • steamでクロスレイズを購入したのですがガンダム00Pのステージがありません。攻略にはクエスト番号157の知られざる過去 と表記されているのになぜ選択画面に00p - 名無しさん (2022-12-31 22:34:42)
    • 途中で送信してしまいました。 シリーズステージ選択にOOP ないのは何故でしょうか? - 名無しさん (2022-12-31 22:37:23)
    • そもそも00Pの - 名無しさん (2022-12-31 22:56:57)
    • そもそも00Pのシナリオはありません。キャラと機体だけは実装されてる - 名無しさん (2022-12-31 22:59:09)
    • 補足。シナリオ(攻略ステージ)は存在しません。クエスト(条件を満たすことでパイロット、機体、パーツなどの報酬を得られるお題)だけがある、ということですネ - 名無しさん (2023-01-01 13:57:23)
  • スイッチのGサウンドエディションなんだけど - 名無しさん (2023-05-10 01:48:34)
    • ラスボスの騎士スペリオルドラゴンにアスタロトオリジンのγナノラミネートソードを - 名無しさん (2023-05-10 01:50:24)
      • 使ってアニメーションを再生するとアニメーションが途中で止まるだけど - 名無しさん (2023-05-10 01:51:58)
        • なにでプレイしてるのとか環境が分からないと「そう…」としかいいようがないんだけど - 名無しさん (2023-05-10 15:43:18)
          • あと下にぶら下げなくてもいいんだけど - 名無しさん (2023-05-10 15:43:46)
  • 全行動ってSFSだけとかはできないんですか? SFSから降りて移動した後のSFSを纏めて母艦に戻す。とかしたいのですが、グループで未行動のユニットがSFSだけの場合全行動コマンドが出てこない気がします - 名無しさん (2023-07-16 00:56:00)
  • DLC派遣のHP強化オプションパーツって今はダウンロードできない?PSストア見てもこれだけ存在してないっぽい。 - 名無しさん (2023-09-18 20:34:30)
    • デジタルデラックス購入特典ってなってるけども - 名無しさん (2023-09-21 01:05:57)
    • グループ派遣のページの備考欄に対応バージョン書いてるから、それ以外のバージョンだと適用できないよ - 名無しさん (2023-09-22 20:37:05)
      • スマホで見てて備考までスライドできるの気付かなかったわ。お二方ありがとう。 - 名無しさん (2023-09-23 18:41:49)
  • ガンダムAGE-FXを解体してしまうともう入手できないのでしょうか? - 名無しさん (2023-12-25 23:35:09)
    • DLCで入手した機体を生産登録する前に損失した場合は該当の派遣ミッションをやりまくれば確率で再入手出来るよ - 名無しさん (2023-12-26 10:30:21)
      • ありがとうございます! AGE-FXの場合だと「キオの決意」ということですよね? - 名無しさん (2023-12-26 21:26:51)
        • yes - 名無しさん (2023-12-28 21:52:17)
  • 自分、まだこのステージに辿り着いてないけど、擬態型のELSを20体撃破せよ。と言う内容、戦艦連携も有効?、ステージクリアしている人がいたら意見が欲しい。 - 来るべき対話の達成方法を模索する紳士 (2024-01-06 20:08:39)
    • 擬態したELSを20体倒せばいいだけだから連携で潰しても問題ないと思う - 名無しさん (2024-01-07 23:30:05)
    • もちろんOK。ゲストが連携してもいいし、自軍が連携してもいい。 - 名無しさん (2024-08-23 14:32:20)
  • 未来のためにのクエストで、オートマトンを35機以上撃破せよ。の内容、同ターンで撃破する方法を探しています。 - 名無しさん (2024-01-18 20:35:42)
    • シナリオ攻略の該当ステージのページに詳しく書いてるから、まずはそれを参考にしてみれば? - 名無しさん (2024-01-18 23:20:29)
  • ガンダムプルトーネをGETゲージMAXにしたにも関わらず生産登録されません、前哨戦の後本戦でギブアップしたのが原因でしょうか - 名無しさん (2024-08-23 13:47:30)
    • ギブアップだとダメですね、残念ながら…。本作ではGETゲージをMAXにした後、シナリオをクリアして「◯◯が生産登録されました」という表示がされて初めてOKになるためですね。吾輩イチオシの機体なので頑張ってゲットしてください! - 名無しさん (2024-08-23 14:30:20)
  • プラットフォームはsteamです、デフォルトではマウススクロールでマップの拡大縮小が行えるのですがゲームパッドではマップの拡大縮小操作は出来ないのでしょうか? - 名無しさん (2024-08-26 16:00:32)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年01月25日 19:12