情報提供用コメントフォーム

編集はできないけど情報提供をしたいという人の為のコメントフォームです。
あくまで編集ができない人専用のページですので、編集できるけど面倒だからなどの理由で書き込んだりはしないでください。
編集用と同様に攻略等の質問を見かけても答えずにコメントページから削除してください。
また、編集ができない・したことがないという方も一度は試してみてください。
ページ保存前にプレビューで確認してダメなら編集せずに戻ればいいし、編集できる人が増えれば作業効率も上がりますので。

  • ミスター・ブシドーで星屑の三騎士へ攻撃を仕掛けると専用セリフ有、ガンダムブシドー対キシドー - 名無しさん (2021-01-24 23:20:56)
  • ドモン・カッシュが爆熱ゴッドフィンガーを使用+東方不敗マスター・アジアと支援で特殊セリフ「我らのこの手が真っ赤に燃えるぅっ!悪を倒せと!轟き叫ぶぅ!!」 - 名無しさん (2021-01-29 22:31:24)
  • インフェルノレベル100のELS来襲で戦艦連携を使ってELSを倒した経験値を検証。戦艦クルーのゲストに置いていたレベル956、魅力値9337のアトラをレベル120、魅力値1536のアンドレイに変えたところ艦載機の経験値に変化なし、クルーの経験値は逆に増えたことを確認。ゲストの魅力値は上限があってそれ以上だと貰える経験値は変わらなくなるのだと思われる。クルーの経験値が減ったのはアトラの方がステータスが高く、アンドレイの方が低いため上がったのだと思われる。 - 名無しさん (2021-02-03 22:36:02)
    • 間違えた。クルーの経験値が増えたのはゲストのステータスが下がったからの間違い - 名無しさん (2021-02-03 22:37:39)
  • シス覚醒成長しないのはわかっていたけれど上限解放しても一切成長しないとは… - 名無しさん (2021-02-26 22:02:39)
  • 甦りし伝説で戦艦連携でレベル上げをしていると、命中率0%なのにたまに被弾して、終盤の敵だと撃墜されることもある。2、3周に1回は被弾する印象。このゲームの命中率はどうなっているのか。 - 名無しさん (2021-03-01 19:19:54)
    • ウチでも起きたわ、あり得ない頻度で0%に被弾する。対策としては防御極振りの支援防御要員を用意してEPは面倒でも必ず支援防御もらう、戦艦やマスター等はオートリバイブで保険かけとく、EP被撃墜で詰みセーブにならんように自ターン終了前に必ずクイックセーブしておく等あるが、周回効率が著しく落ちるんだよなぁ…。つーか防御捨てて避けるか死ぬかが基本のINFで0%すら信用できないってクソ過ぎんよー - 名無しさん (2021-03-22 23:13:00)
  • カルタの面壁九年が機能してないのを確認。 クリア後に他キャラに面壁九年を覚えさせてから気付いたんで、いつからこうだったのか知らんが、限界突破からなのかなぁ? ついでに色々試した所ハリー・オードのディアナ親衛隊隊長も機能してない。 バルチャーとかのEN消費減は機能してるけど、コレ他にも固有アビ死んでるキャラ居るんじゃないかな? 公式にバグ報告しようと思ってもF&Qだけで報告する場所見つからないし。 本当バンナムって糞だわ。 - 名無しさん (2021-04-13 13:04:19)
    • 文字が出ないだけなら、初期習得アビは出ない使用。 - 名無しさん (2021-05-22 20:48:09)
  • SEEDの1面でアスラン倒したあとイベントスキップすると、たまにキラが居なくなる。 - 名無しさん (2021-04-18 12:03:19)
    • アークエンジェルを左向きに回頭した状態でイージスを倒すとエールストライクが出てこない。Switch版で確認。 - 名無しさん (2021-07-03 20:00:34)
  • ヒリングとELSの戦闘に専用セリフ? - 名無しさん (2021-05-14 00:43:42)
  • inf環境下での覚醒武器のpowの伸び。値を変えてみた結果、2500(あるいは2501)から6000(もしくは6001)までは500につき100上がる模様。ただし、2000以下からは不明。(120で100、252で300、382で400、501と752は同じ500だった。)また、こちらの覚醒の最高値が6020なので6500以降は不明。ただし、この調子で行くと9501でpow2500上がるんじゃないかな~と思っている。 - 名無しさん (2021-05-14 01:46:03)
    • 亀だけど検証してみた。前提としてHELL以前の環境では覚醒値901〜で覚醒武装のPOWが+2000になり、それ以上は一切伸びない。これがINF環境ではまず覚醒値3900で覚醒武装の射程が最大になり、7000でPOW+2000に届くが以降もまだ伸びる。木の予測通り8500までは500刻みでPOW100ずつ上がるがそこから先は8700・8900と200刻みに上がっていき、最終的に覚醒値9900でPOW+3000になった。つまり極振りした覚醒武装はHELLよりINFの方が強いが、そもそもINF環境では武装POW差の与ダメへの影響が大きくないので有限の限界突破ポイントガン振りしてまで上を目指すかは悩ましい。実際検証環境としてガンダムAGE-FX攻撃力7650(FXバースト補正値込み)に射撃9715のパイロット(特殊強化・LV1×4・スパパイ・孤高の戦士・超浪費家)乗せて、月鋼一面INF LV100のスピナ・ロディ相手に超一撃状態でCファンネル撃つって条件でパイロットの覚醒値のみ動かしてデータ取ってみたところ、覚醒値7000&POW6000で与ダメ311700・覚醒値9900&POW7000で与ダメ319337と差が8000足らず。POW100上がるごとに762〜765ダメ伸びるが3000近いステ差でこの与ダメ差は余りにもしょっぱい上、どのみち貫通付きのスタングルライフル撃った方が強い(同条件で与ダメ36万弱)。ストフリ・フルセイバー・ルプスレクスのような特化覚醒機体なら片方捨てても影響無いので覚醒ガン振りもアリだけど、FX・ターンX・ヤークトアルケー・ハシュマルのように射撃格闘両立しないと真価を発揮できない機体は素直に両方振った方が良い。 - 名無しさん (2021-08-05 23:03:03)
  • 今さらですけど、ザムザザーの格闘武装ヴァシリエフがプロフィールではヴァリシエフになってますね。 - 名無しさん (2021-08-20 09:09:29)
  • 2314 OVERにて、ELSに第三軍(レオ)が撃破されるとゲームオーバーになる模様。シークレット条件を満たそうとすると自軍の強さ次第では、事故が起きやすいので注意。 - 名無しさん (2021-09-10 17:14:14)
  • スイッチ版で捕獲庫にてアイテム増殖バグができました。やり方はタイトル画面からゲームを開始した際捕獲庫にものが入ったという報告がある状態にして報告が入る前にクイックリセットしてもう一度スタートすると捕獲庫に2回分入っていました。試しに捕獲庫いっぱいになるまで換金アイテム増やせるかやってみたら可能でした。スタート直後から2億ある状態にできました。バランス崩壊上等の方は試してください。安全性は保証できませんので自己責任でお願いします。 - 名無しさん (2021-09-12 20:30:55)
    • 追記:ps4でもできました。 - 名無しさん (2021-09-13 10:03:20)
  • そう言えば、ギャラリーでアデス館長に本来音声があるのに再生できない、逆にサイーヴは音声がないのに音声が再生できてしまう(当然のごとく無音)という不具合があったんですが報告だれかしましたか?
  • CAPITAL稼ぎウイングガンダム(EW版)解体の派遣育成法「大幅レベルアップ!経験値GET」のところ、7機1回の後に6機1回でも7レベルに到達したので、2回目で1機省くのが少し手間かもですが6機2回より微妙に効率が良いかもしれません。 - 名無しさん (2021-10-11 04:48:46)
  • 小型ELSに上下左右囲まれると専用演出と共に一万の固定ダメージ - 名無しさん (2022-05-30 13:04:48)
  • スパーパイロットの効果を引き出す為の「撃墜数稼ぎ」って、皆さん何処を使っています?私は00の「天使再誕」を戦艦1グループで周回しているのですが、左右から中央に向かって接触するだけのイベント発生も簡単だし、上手くやるとティエリアがたったの1回の反撃を受けるだけで、あとは艦載機を展開して戦艦連携のみで全てが片付きます。イベント込みで9機-9機-9機-6機-9機-9機の撃破で最短6ターン。時間としては10分くらいですが、会敵が1回しかないのでそれ程ストレスは感じません。1回の周回で15人(戦艦クルーと艦載機パイロット)に「撃墜数51機」が付き、艦長と戦艦はガンガンレベルが上がります。戦艦クルーと艦載機パイロットのスキルにそれぞれ「ロックオンEX」、「アタックバーストΓ3」、「EXPブーストβ3」を用意し連携前に戦艦に掛ければ、インフェルノ環境でも安定して9機撃墜ができます。インフェルノのレベル100で回せばレベル1の機体やパイロットも1周回で100を超えます(カンストしてしまうので、LV2以上にして限界突破させてから周回すると無駄がありません)。「統制3」,「射撃・格闘・光学・物理技術3」や、「射撃・格闘・物理・光学知識の2」も拾う事ができ、かなりお得で効率の良いMAPだと思いますがいかがでしょう?統制3と統率力6は幾らでも拾えますので、攻撃範囲を広げる事に特化したスキルを育成の時だけ付ければ良く、艦長は極端な事を言えば誰でも良いですし、連携で9機撃墜できるだけの火力が有れば良く、インフェルノのレベルを調整していけばパイロットも機体も何でも好きなものを使ってOKです。 - 名無しさん (2023-01-19 12:32:51)
    • 別シリーズの話かな?そんなステージはないけど…。情報提供なので、できれば育成の度合い(Lvや機体構成、戦艦パラメータなど)もあるともっといいんじゃないかな。撃墜数稼ぎ「だけ」ならNORMALで敵の多いところ、劇場版00の3話、最終試練・蘇りし伝説ならもっと数が稼げる。その方法だとステージ周回込みのよくばりセットだから経験値・報酬・派遣アイテムが超美味しいけど撃墜数の時間効率自体はそれなりになっちゃうよ。 - 名無しさん (2023-01-19 15:59:33)
  • 荒らし報告がどこが分からないのでここで。IPアドレス「120.51.134.95」が文章の一部を削除しています。復元してもまた荒らすのでいたちごっこです。管理人さんがいましたらアク禁お願いします - 名無しさん (2023-10-06 08:33:42)
    • ページ最上部の@wikiメニューのヘルプにwiki管理者に連絡って項目があるよ - 名無しさん (2023-10-11 13:44:45)
  • ガンダムAGE-FXを解体してしまうともう入手できないのでしょうか? - 名無しさん (2023-12-25 23:30:01)
  • 暴虐の主天使、無限回復状態のハシュマル撃墜で無限にアビリティを回収可能。 - 名無しさん (2024-02-09 13:53:53)
  • 作品名:機動戦士ガンダム00 ステージ:013 未来のために 難易度:INFERNO25~49 入手キャラクター:リボンズ·アルマーク スキル:救世主の矜持 - リボンズ·アルマーク (2024-09-30 05:48:23)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年01月25日 19:11