*AEU-09T AEUイナクト(デモカラー) ***性能 |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:AEUイナクト(デモカラー)| |>|>|BGCOLOR(#EEEECC):|>|BGCOLOR(#FFCCFF):|>|>|>|BGCOLOR(#CCECFF):|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFCCFF):|>|BGCOLOR(#CCECFF):|c |COST|EXP|SIZE|HP|EN|攻|防|機|移|宇|空|地|水上|水中|防御|SFS| |||||||||||||||||c |18900|410|M|8900|80|135|130|155|6|C|B|B|-|D|○|○| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:AEUイナクト(デモカラー)【飛行形態】| |||BGCOLOR(#EEEECC):|>|BGCOLOR(#FFCCFF):|>|>|>|BGCOLOR(#CCECFF):|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFCCFF):|>|BGCOLOR(#CCECFF):|c |>||SIZE|HP|EN|攻|防|機|移|宇|空|地|水上|水中|防御|SFS| |||||||||||||||||c |>||M|8900|80|135|130|170|7|C|A|-|-|-|×|×| ***武装 |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:AEUイナクト(デモカラー)| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:|>|>|>|>|BGCOLOR(#CCECFF):CENTER:|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFCCFF):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEFF):|c |名前|射程|威力|EN|MP|属性|命中|CRI|FX|>|>|>|>|使用適性|>|>|>|>|対応適性|備考| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|宇|空|地|水上|水中|宇|空|地|水上|水中|~| |||||||||||||||||||||c |プラズマソード|1~1|3200|14|0|BEAM格闘|85%|5%||○|○|○|○|○|||||半減|| |リニアライフル|2~4|3200|14|0|物理射撃|80%|0%||○|○|○|○|○||||||| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:AEUイナクト(デモカラー)【飛行形態】| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:|>|>|>|>|BGCOLOR(#CCECFF):CENTER:|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFCCFF):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEFF):|c |名前|射程|威力|EN|MP|属性|命中|CRI|FX|>|>|>|>|使用適性|>|>|>|>|対応適性|備考| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|宇|空|地|水上|水中|宇|空|地|水上|水中|~| |||||||||||||||||||||c |20mm機銃|1~3|2100|10|0|物理射撃|80%|0%|連続攻撃|○|○|○|○|○||||||| |リニアライフル|2~4|3200|14|0|物理射撃|80%|0%||○|○|○|○|○||||||| ***アビリティ |>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:|c |>|>|AEUイナクト(デモカラー)| |名前|効果|備考| ||||c |シールド防御|「防御」行動を選択時、ユニットが受けるダメージをさらに軽減する。|| |変形機構|「変形」コマンドが使用可能になる。使用すると、別の形態に移行する。|| |>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:|c |>|>|AEUイナクト(デモカラー)【飛行形態】| |名前|効果|備考| ||||c |変形機構|「変形」コマンドが使用可能になる。使用すると、別の形態に移行する。|| ***開発元 |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元| |2|[[AEUイナクト]]|4|[[AEUヘリオン]]|4|[[AEUヘリオン(宇宙型テロリスト仕様)]]|3|[[AEUヘリオン陸戦型(PMCトラスト)]]| ***設計元 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):|c |設計元A|設計元B| |||c |[[騎士スペリオルドラゴン]]|[[フリーダムガンダム(ミーティア)]]| ***開発先 |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):|c |>|開発先A|>|開発先B|>|開発先C| |||||||c |2|[[AEUヘリオン]]|4|[[ユニオンフラッグ]]|4|[[AEUイナクト]]| ***備考 -登場作品『[[機動戦士ガンダム00>ユニット/機動戦士ガンダム00]]』 -[[AEUイナクト]]のデモンストレーション機。&br() [[コーラサワー>パトリック・コーラサワー]]が搭乗していたが、[[エクシア>ガンダムエクシア]]による武力介入を受けて敗北した。 -作中では新型だった事から、換装機構の[[ヘリオン>AEUヘリオン]]や[[リアルド>ユニオンリアルド]]と異なり変形機構が搭載されている。&br() 回復以外で母艦へ戻る必要がないので利便性が高く、遊撃部隊でも使いやすい。 -初期生産可能な[[AEUヘリオン]]から開発可能。&br() それ以外は若干遠回りでの開発になる。 -[[先祖返り>AEUヘリオン]]以外の開発先は[[正式採用機>AEUイナクト]]と、同様に変形機構を持つライバル機の[[ユニオンフラッグ]]。&br() 正当進化ではあるものの、下記のような面で[[AEUイナクト]]を開発する利点は少ない。 --[[イナクト>AEUイナクト]]の開発先は短い上に[[AEUイナクト]]はグループ派遣、[[カタロンカラー>ユニオンリアルド宇宙型(カタロンカラー)]]はGETゲージ、[[サーシェス専用機>サーシェス専用AEUイナクトカスタム(モラリア開発実験型)]]と[[アグリッサ]]は設計と、先のMSはいずれも他の手段で入手できる。&br() [[フラッグ>ユニオンフラッグ]]や[[ティエレン>ティエレン宇宙型]]と異なり、こちらのルートは[[ジンクス]]に繋がらないのも残念なところ。 --ここで[[フラッグ>ユニオンフラッグ]]を開発しなかった場合、[[AEUイナクト]]から開発できる[[カタロンカラーのイナクト>AEUイナクト宇宙型(カタロンカラー)]]を開発した後に他の[[カタロン>ユニオンリアルド宇宙型(カタロンカラー)]][[カラー>ティエレン宇宙型(カタロンカラー)]]を経由して開発することになり、かなりの遠回りになる。