叫びの宇宙

「叫びの宇宙」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

叫びの宇宙 - (2024/09/21 (土) 02:11:54) のソース

[[シナリオ攻略]]
**マップ属性
|BGCOLOR(#FFCCFF):|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|BGCOLOR(#FFCCFF):備考|
|BGCOLOR(#FFCCFF):移動可能適性|○|×|×|×|×||
|BGCOLOR(#FFCCFF):母艦配置可能適性|○|×|×|×|×||
**アビリティホルダー
|BGCOLOR(#EEEEFF):所持者|BGCOLOR(#EEEEFF):出現場所|BGCOLOR(#EEEEFF):難易度|BGCOLOR(#EEEEFF):アビリティ|
|ELS|初期配置|NORMAL|[[反射神経]]2|
|~|~|HARD|反射神経3|
|~|~|EXTRA|反射神経4|
|~|~|HELL|反射神経5|
|ELS|初期配置|NORMAL|[[覚醒]]2|
|~|~|HARD|覚醒3|
|~|~|EXTRA|覚醒4|
|~|~|HELL|覚醒5|
|ELS|初期配置|NORMAL|[[格闘能力]]2|
|~|~|HARD|格闘能力3|
|~|~|EXTRA|格闘能力4|
|~|~|HELL|格闘能力5|
|ELS|イベント後|NORMAL|[[忍耐力]]2|
|~|~|HARD|忍耐力3|
|~|~|EXTRA|忍耐力4|
|~|~|HELL|忍耐力5|
|ELS|SECRET|全難易度|ランダム|
----
*本戦
**勝利条件
-敵軍ユニットの全滅
**敗北条件
-<!>表示のユニットが撃破
**イベント条件
-ELS(変異前)を15体以上撃破
**チャレンジ条件
-3ターン以内にELS(変異前)を15体以上撃破できるか?(+5000)
**クエスト
|BGCOLOR(#EEEEFF):No.|BGCOLOR(#EEEEFF):クエスト名|BGCOLOR(#EEEEFF):報酬|BGCOLOR(#EEEEFF):条件|
|172|未来を切り開く力|[[アレルヤ・ハプティズム(劇場版)]]&br()[[マリー・パーファシー]]|STAGE2をクリア|
|180|ELSの真意|[[シルバーランク・オプションパーツ>オプションパーツ]]|2ターン以内にELS(変異前)を15機以上撃破|

**初期配置
-自軍(プレイヤー部隊) 遊撃5機
-自軍(ゲスト)

|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:GET|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|<!>|>|[[ガデラーザ]]|[[デカルト・シャーマン]]|可|イベント発生で撃墜|
-敵軍

|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|>|[[中型ELS]]|ELS|3|710||
|>|[[小型ELS]]|ELS|30|175||
|>|[[ELSジンクス]](ビームサーベル擬態)|ELS|2|405||
|>|[[ELSジンクス]](ロングライフル擬態)|ELS|4|405||
|>|[[ELSジンクス]](バズーカ擬態)|ELS|4|405||

**HISTORIC MOMENT
-自軍(ゲスト)

|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:GET|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|<!>|>|[[ガンダムサバーニャ]]|[[ロックオン・ストラトス(劇場版)]]|可|TRANS-AM制限なし|
|<!>|┗|[[ガンダムハルート]]|[[アレルヤ・ハプティズム(劇場版)]]|可|TRANS-AM制限なし|
|<!>|>|[[ブレイヴ指揮官用試験機]]|[[グラハム・エーカー(劇場版)]]|可|TRANS-AM制限なし|
||┗|[[ブレイヴ一般用試験機]]|ソルブレイヴス隊員|可|4機|
-敵軍

|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|>|[[中型ELS]]|ELS|1|710||
|>|[[小型ELS]]|ELS|48|175||
**SECRET
-敵軍

|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|>|[[中型ELS]]|ELS|2|710|ホルダー2機|
----
**解説
-このステージの全ての条件は2ターン以内に小型と中型のELSを15体以上倒すこと。
-まずはマップ右に広がるELSを迎撃する。手前にいるELSジンクスはHP15000とかなり頑丈で、下手な戦力では苦戦する。&br()
一人で平均5000ダメージが出せるなら3人連携で、7500ダメージ出せるなら2人連携で落とせる、というのを戦力準備の目安にしよう。&br
サーベル擬態は射程1のみ、ライフルとバズーカは逆に手元に隙間がある上、どちらも防御アビリティが通用するため、うまく立ち回れば被弾を抑えられる。
-このシナリオではELSから攻撃を受けても擬態しないため、イベント開始に必要なターゲットが減ることはない。&br()
ただしガンガンチャンスステップを取って進軍できないとチャレンジやクエストは満たせない。
-ガデラーザは射程1に穴があること以外は非常に高性能。どの武器でも小型ELS相手なら7000オーバーの威力を叩き出して一撃で仕留められる。
-イベントが発生するとガデラーザが撃墜され、マップ左側が拡張。そのため右側を侵攻していた自軍を引き戻す必要がある。&br()
戦力が十分ならば1グループをイベント開始前から左に向かわせるのがベター。ダブルオーとラファエルはイベント中に撃破されるため使用不可。
-マップ左端のELSは最初から動き始め、ゲストに向かって襲いかかる。&br()
ソルブレイヴス隊員は撃墜されても問題無いがさすがに数が多く、初期地点から進軍できても左端まではさすがに届かないため、ゲストにもある程度は戦わせよう。
--撃墜を取らせるオススメはブレイヴ一般用試験機。&br()スサノオからの開発は指揮官用が先となり、マスラオから行かない場合はこちらが終点であり劣化互換となるため、GETゲージで取る意味が強い。&br()
NORMALでも遊撃5ロックで倒せば1/3ほど貯まり、敵の数も多いため一度のプレイで余裕を持って登録が狙える。