ルネッサンスやまだ
男性声優。
かわしまりの同様、
神座万象シリーズ皆勤。
正田曰く「俺の話には必ずルネッサンス山田の声のキャラがでてくる」らしい。
戦神館シリーズ
神咒神威神楽の打ち上げでは正田が珍しく服装に気合いを入れてきたところを「いつものジャージ姿じゃないの?」と聞かれ、「馬鹿野郎、あんな緩みまくったナリで愛しのルネ山に会えるか!」とコメントしている。
 
ルネッサンス山田の系譜とはインポであり、金髪であり、服が派手なことであり、銃使いであり、トリックスターであり、他人を弄るのが趣味であり、基本的に嫌な奴であり、頭が切れ、クレイジーだが、振り返ってみると作中でトップクラスに真面目で、懸命に生きている男であること。
 
声の出演
番外
-  ナラカもやっぱりこの系譜の扱いなのかな、と個人的には思ってみる。  -- 名無しさん  (2012-02-08 09:25:29)
 
-  そりゃそうだろ。今は概略だけだから嫌な奴っぽいけど描写されたらナラカ熱い奴になるんじゃね?  -- 名無しさん  (2012-02-08 12:13:35)
 
-  ↑ じゃあ武器も銃なのかね?  -- 名無しさん  (2012-02-08 12:40:34)
 
-  銃的な何かにはなるんだろうなあ  -- 名無しさん  (2012-02-08 19:10:45)
 
-  筆頭の約一名は「作中でトップクラスに真面目で、懸命に生きている男」と言えるのだろうか?wwww  -- 名無しさん  (2012-02-08 19:52:33)
 
-  ↑2 しかし神座すら超越した場所で行われるであろう神様シリーズ最終戦のナラカが使用する武器が「銃」というのは・・・どうしてもショボいと思ってしまうwww -- 名無しさん  (2012-02-28 21:42:21)
 
-  ↑銃というか遠距離攻撃的な何かかもしれん、たとえばゴグマゴグを数万倍にしたようなものとか宿儺の随神相の撃ったものの数万倍のものとか  -- 名無しさん  (2012-02-28 22:05:21)
 
-  螢ルートのグラズヘイムでニート殺そうとしたのは司狼の意思なの?ナラカの意思なの?  -- 名無しさん  (2012-02-28 22:41:43)
 
-  ↑もしかして:そんなころにナラカの設定があるわけがない  -- 名無しさん  (2012-02-29 08:39:37)
 
-  ナラカってなに?場違い質問すまん  -- 名無しさん  (2012-02-29 12:12:49)
 
-  座の創始者で全ての元凶そしてインポ  -- 名無しさん  (2012-02-29 12:30:35)
 
-  ↑↑( `Д´)>)) д') シンニアイスルナラググレェ!   マジレスすると、kkkで覇吐が神座廻りするシーンで二元論の後に少しだけ言及されてる。「座」の項目のコメを見るとなんとなく分かってくるかも知れん。(今更?って感じではあるが)ネタバレを気にする人もいるかも知れんのでハッキリとは教えてやれないのだ、スマンな  -- 名無しさん  (2012-02-29 13:16:42)
 
-  くまry「性欲界紳士道は僕に相応しい理!」  -- 名無しさん  (2012-03-29 21:35:43)
 
-  よく考えてみるとカブトボーグのロイドさんでもあるのか……。皆があの口調になったら……  -- 名無しさん  (2012-04-24 01:44:38)
 
-  いやいや声優の名前が違うからベツジンダヨ(棒)  -- 名無しさん  (2012-04-24 04:40:33)
 
-  グォレンダァッ!!  -- 名無しさん  (2012-04-27 20:21:20)
 
-  飛鳥文化アタック!!  -- 名無しさん  (2012-04-27 20:22:43)
 
-  もう太子がナラカでよくね?すげー嫌なやつだし。  -- 名無しさん  (2012-05-04 22:32:40)
 
-  ↑本当に嫌なやつだなww  -- 名無しさん  (2012-05-04 23:02:10)
 
-  ルネッサンス山田さんが今の世界の観測者なんじゃね(笑)  -- 名無しさん  (2012-05-04 23:57:56)
 
-  神座最終作ではルネ山ボイスによる歴代ボスの詠唱とかあるかな?  -- 名無しさん  (2012-05-29 01:20:26)
 
-  ルネ山「卍曼荼羅ァ――無量大数ゥ!!」って?  -- 名無しさん  (2012-07-15 18:03:35)
 
-  歴代ルネ山の台詞を言うとかはあるかもね 「真面目に生きてない奴は飛鳥文化レスト・イン・ピィィィイスアタックグォレンダアア!!」みたいな  -- 名無しさん  (2012-07-15 23:21:00)
 
-  ↑いくつか魂の双子のセリフ混ざってない!?  -- 名無しさん  (2012-07-16 00:09:36)
 
-  サイバーさ今でも使っている。  -- 名無しさん  (2012-07-16 00:56:41)
 
-  主人公が[]  -- 名無しさん  (2012-08-17 20:49:00)
 
-  ↑誤爆  -- 名無しさん  (2012-08-17 20:49:26)
 
-  観測者の楽しい神座建築  -- 名無しさん  (2012-08-24 18:21:30)
 
-  入院してて忘れてたけど、そろそろボトムレスピッドが完成するころだよな、楽しみだ。  -- 名無しさん  (2012-08-24 18:26:34)
 
-  ひどくこざっぱりしてるーーーー  -- 名無しさん  (2012-08-24 18:27:05)
 
-  そういうMAD合ったね。司狼と蓮で  -- 名無しさん  (2012-08-24 19:03:08)
 
-  煬帝怒る 国書編のMAD動画もあったな…  -- 名無しさん  (2012-08-24 19:15:57)
 
-  ルネ山×インポ=ポポ山  -- 名無しさん  (2012-11-03 16:35:23)
 
-  声優が主人公=ラスボスなら、ナラカがラスボスになった場合cvルネ山の主人公の可能性がありうる・・・・かな  -- 名無しさん  (2013-01-25 23:27:42)
 
-  いまんとこ声優同じだなdiesとkkkは  -- 名無しさん  (2013-01-25 23:31:25)
 
-  歴代ルネ山は決して主人公ポジにならないようにされてるんだっけか。だからこそナラカとの決着つける話では新ルネ山がその縛りを破るってのもありそうだ。  -- 名無しさん  (2013-04-25 12:39:14)
 
-  正田卿作品では無いけどElectro Arms -Realize Digital Dimension- エレクトロアームズで主役おめでとう  -- 名無しさん  (2013-06-29 00:35:10)
 
-  銀髪でインポじゃないとか観測者の自滅因子か……  -- 名無しさん  (2013-07-03 10:46:48)
 
-  エロ武器の主人公になってカメラードをエロ武器に引っ張ってくとか、マジ司狼ww  -- 名無しさん  (2013-07-03 23:53:49)
 
-  ルネ山はまだわからない?  -- 名無しさん  (2013-07-06 21:53:44)
 
-  出るとしても主人公勢ではないことは確かだよね。  -- 名無しさん  (2013-07-06 22:03:14)
 
-  エロ武器のルネ山って司狼に似てるよで似てないね  -- 名無しさん  (2013-07-06 22:12:09)
 
-  ナラカ「声優としてエロ武器に出張ることになったから観測者の仕事はしばらく休もうと思う」  -- 名無しさん  (2013-07-06 22:53:52)
 
-  次はインポのルネ山がラスボスという話を某ブログで見たが、誰か情報知ってる?  -- 名無しさん  (2013-07-07 19:15:32)
 
-  神座万象シリーズ最終作のラスボスがインポのルネ山なんじゃなかったっけ  -- 名無しさん  (2013-07-07 20:06:18)
 
-  最終作は八天と九天で座を終わらせる話。インポのルネ山(ナラカ)は座と一体化してる観測者の大本。第一天の恋人だったこいつは彼女に操を立てて座の終焉を望んでない。だから終わらせるならこいつをどうにかしなきゃならんって話なだけ。ラスボス枠に目されてるけど実際本当にラスボスかは分からんけどね  -- 名無しさん  (2013-07-07 20:17:14)
 
-  神座万象シリーズ最終作って出るのかな?螢アフターも情報だけでCS化の際に描かれなかったし  -- 名無しさん  (2013-07-07 21:15:47)
 
-  まぁ出るとしても数年後だろうな。しばらくは八命陣だろう  -- 名無しさん  (2013-07-07 22:05:51)
 
-  Electro Armsの主役も「声の出演」のところに加えるべきだろうか?会社は同じだし、正田卿もニコ生で一応体験版プレイしていたし・・・  -- 名無しさん  (2013-11-21 22:56:47)
 
-  ↑diesの元ネタである、司狼が主人公の物語を、圧感してみたいならやるべき。  -- 名無しさん  (2013-12-10 02:15:12)
 
-  今回は作中のゲームの中のみの出演になるのかな?  -- 名無しさん  (2013-12-14 23:17:51)
 
-  シルヴァリオ・ヴェンデッタの主役にルネ山決定。 本格的なNTRかな?w  -- 名無しさん  (2014-09-26 21:37:34)
 
-  代表作に朝の来ない夜に抱かれての主人公、八雲氏がないな、思えばあれがルネ山に出会ったはじめての作品か…  -- 名無しさん  (2015-10-12 19:05:34)
 
-  ↑↑ヒロインの一人がルサルカのCVの木村さんなんだよな。  -- 名無しさん  (2016-01-31 19:48:33)
 
-  インポではないんだよな。  -- 名無しさん  (2016-11-04 19:58:04)
 
-  インポじゃないから、そこまでやばくはない,,,,,,かな?  -- 名無しさん  (2016-11-04 21:39:00)
 
-  インポだったらエロゲの主人公としては致命的じゃない?  -- 名無しさん  (2016-11-04 23:01:31)
 
-  ヒロインとヤらないエロゲも存在してるから...  -- 名無しさん  (2016-11-04 23:09:12)
 
-  それ、なんてエロゲ?  -- 名無しさん  (2016-11-05 00:41:19)
 
-  俺が知ってるのでは鬼哭街だな。パンツ脱ぐどころか顔面パンチぶちかます  -- 名無しさん  (2016-11-05 01:49:18)
 
-  ↑咲耶「兄様ッ!!」  -- 名無しさん  (2016-11-05 13:46:03)
 
-  無貌の神とか いいキャラ  -- 名無しさん  (2017-10-07 10:35:46)
 
最終更新:2017年10月07日 10:35