さくひんのやりぶすま
『では始めようかバフラヴァーン。私の正しさを知れば退くのもよかろう。追いはせん』
魔王クワルナフの術技。
展開した絶滅星団が幾億もの魔眼を開き、口径だけで星をも呑み込む超巨大な砲身が展開される。わずか一門で宙域を塵と化し得る魔道具の槍衾。
ただの一発で星系ごと粉砕する魔道具の掃射は、同じ種類の攻めがまったく存在していない。
火炎の津波、凍気の奔流、雷轟や猛毒の嵐。物質を崩壊させるウィルスもあれば、空間ごと削り取る消滅の閃光。現在の文明レベルでは定義不可能なものさえあり、そのすべてが怒涛となって標的に叩き込まれる。
破滅という概念の豪雨であり、一つや二つなら相性的に無効化できる者もいるだろう。才と研鑽の次第によっては、三つ四つまで凌げる場合すらあるかもしれない。
だが、これはそんなもしもが入り込む余地を微塵も許さぬ火力であり、銀河をも捕食する魔星の計算結果によって、あらゆる面から見て対処できぬと断定した数と密度の釣瓶打ちが対象が塵と化すまで放たれ続ける。
関連項目
- バフラ「俺の方が強い」 -- 名無しさん (2020-07-03 10:32:39)
- クワルナフ「私の方が頭が良い」 -- 名無しさん (2020-07-03 10:54:13)
- それぞれ属性の異なる地球破壊爆弾を撃ち込んでくるドラえもん -- 名無しさん (2020-07-03 11:39:10)
- ↑2「ならば俺はその頭脳に勝たなければいけない(ガリ勉スタイル)」 -- 名無しさん (2020-07-03 11:53:59)
- 実際「自分の土俵で戦ってるだけなら最強とは呼べんだろ」みたいな指摘をされてクイズ5番勝負(負けた方が死ぬ殺し合い)とかを挑まれたらどうなるんだろう -- 名無しさん (2020-07-03 12:17:32)
- 実はあれでめっちゃ頭良かったりするのかも知れない -- 名無しさん (2020-07-03 12:30:19)
- 頭が良い?そうかならば俺は頭突きを鍛えなければならん -- 名無しさん (2020-07-03 12:50:13)
- やべぇこのwikiのコメントで初めて声だして笑ったw -- 名無しさん (2020-07-03 13:43:41)
- ……頭を使って戦うという点では一緒だな!! -- 名無しさん (2020-07-03 13:56:55)
- うーん、このバカさ加減がたまらねぇ!(褒め言葉) -- 名無しさん (2020-07-03 15:28:03)
- そう言っている奴も自分の得意な領域に連れ込んでるからね、しょうがないね男は男らしく喧嘩で話つけよう(白目) -- 名無しさん (2020-07-03 16:26:25)
- イ●オンソードも次●連結システムも持ってそうだな…お父様なら宇●怪獣も絶滅させかねない -- 名無しさん (2020-07-03 19:18:37)
- どんな相手であろうが自分の土俵に持ち込めるならそれは圧倒的な強さでは -- 名無しさん (2020-07-04 23:14:04)
- お父様のオーバーテクノロジーが出るたびに、それより文明レベルが上の第零神座のスケールもデカくなるという -- 名無しさん (2020-07-05 00:15:36)
- 何が酷いって、これを撃ち込んだクワルナフ自身が「バフラヴァーンの覚醒を誘発しない程度のヌルい攻撃」って認識してること。地球破壊爆弾どころか太陽系破壊爆弾×無数なのに -- 名無しさん (2020-07-05 00:37:46)
- ↑もしもクワナルフの全力攻撃に覚醒で上回れたら一瞬にしてなす術なくすから戦法的には正しい -- 名無しさん (2020-07-05 00:44:23)
- ↑2無量大数の命がひしめく宇宙に7人しかいない魔王の1人だからね。星系より遥かに強いのは自明の理。本気でバフを殺しにきてるときは作品でできた銀河を手裏剣みたいに投げ出すくらいはやりそう -- 名無しさん (2020-07-05 02:34:21)
- 極悪な武器バルカンの図に何か既視感あるなと思ったらアレだ、これ王の財宝じゃねーか -- 名無しさん (2020-07-05 03:29:46)
- ↑どちらもドラえもんじゃないですかやだー! -- 名無しさん (2020-07-05 13:27:41)
- ギルえもん「では始めるとするか暴性を司る魔王よ。我の偉大さを知れば退くのも良かろう。追いはせん」 -- 名無しさん (2020-07-05 14:16:24)
- ↑慢心してるようで一切慢心してない -- 名無しさん (2020-07-05 14:56:14)
- 太陽系を一撃で吹き飛ばす砲撃の雨を、威嚇射撃で撃ってくる中ボスとか頭おかしなるで…… -- 名無しさん (2020-07-05 19:05:39)
- ラスボスは宇宙そのもの綾模様二元論神だから…… -- 名無しさん (2020-07-05 19:12:34)
- 綾模様おばさんがどういう攻撃してくるのか全く想像つかないんだけど -- 名無しさん (2020-07-05 19:18:06)
- 無慙は神座烈伝である程度予想できたけどミトラは未だにわからないからな -- 名無しさん (2020-07-05 19:30:53)
- とりあえず両剣は持ってるんよね -- 名無しさん (2020-07-05 19:37:29)
- 両剣投げてブーメランとかだったら笑う -- 名無しさん (2020-07-05 19:39:06)
- 属性反転とか反射能力じゃね -- 名無しさん (2020-07-05 19:44:11)
- 義者にするぞ光線? -- 名無しさん (2020-07-05 19:46:34)
- 戒律がわからんとなんとも -- 名無しさん (2020-07-05 19:50:04)
- ↑3 マシュヤグの超高精度版じゃない?相手の攻撃の対となる攻撃を放てる的な -- 名無しさん (2020-07-05 19:56:45)
- これを受けて五指粉砕だけで済んだバフラヴァーンもおかしいわ -- 名無しさん (2020-07-07 04:05:29)
- 地味に正田作品で初の氷技を使ったお父様 -- 名無しさん (2020-07-11 22:14:15)
- ↑つアニメ版の蓮 -- 名無しさん (2020-07-11 22:17:02)
- 神の玩具システム(夜刀の攻撃が直撃しない覇吐)とかがなけりゃ間違いなく最強だわ。そしたら宇宙泳いでるだけでみんな死ぬからこんな能力必要なくなるんだけれども -- 名無しさん (2020-08-27 01:47:21)
- こりゃもうミトラの攻撃はビッグクランチ、ビッグリップ、ビッグバンとかかな -- 名無しさん (2020-08-27 01:51:10)
- 「ハイ!ガンマ線バースト」がショックガンレベルだろうしな… -- 名無しさん (2020-08-27 20:06:23)
- ミトラはどのレベルなんだろ。神格全員に殺気向けられてもヘラヘラ笑ってたから武闘者としても一流なのだろうか -- 名無しさん (2020-08-27 20:26:41)
- ↑3ビックリップって初めて聞いた…… -- 名無しさん (2020-08-27 20:30:15)
- 綾模様おばさんはぼっちらしいから、オートメーションの宇宙艦隊じゃねぇの? -- 名無しさん (2020-08-28 06:51:52)
- 仮に真我の能力が水銀もドン引きなビッグクランチビッグバンビッグリップだとすると真我の中ではたらく細胞してる限り勝機はないよね。神座システムのアシストがあったとしても -- 名無しさん (2020-08-31 00:57:25)
最終更新:2024年06月25日 19:49