我が罪の名は傲慢にして古き蛇


PARADISE LOSTのEXTRA STORY "JUDGEMENT DAY" におけるネロス・サタナイルの台詞。
サタナイルが熾天使たちの補助のもと、二柱の魔王を召喚するシーンである。
失敗作ゆえに心を持たない熾天使たちを酷使してセフィロトツリーへ接続して高次の力を集約しつつ、それをサタナイルが自らのシンを用いて反転。
この世界を地獄に変え、失敗作たちに慈悲を与え、共に天上の独裁者を討つ暗黒の天使をここに呼ぶ為に。
男は科学技術の摩天楼を背負い、天に挑もうとしていた。


神性を唱えよ

“Y”
“H”
“V”
“H”

“S”(シン)——ペンタグラマトン。
永遠の王とは誰か。全能の神。神は栄光の王である
リバース、堕ちよクウィンテセンス。アクセス——我がシン


サタナイルの指揮により、それまで熾天使によって集められていた神気の波が、まったく逆のモノへ変じていく。
魔的に、狂的に、邪悪でこの上もなく禍々しく。臓腑のように蠢き出し、瘴気の嵐が吹き荒れる。


アビスに接触。現在、降下を続けています
何圏だ?
第三圏……突破。第四圏に接触……突破
続けろ
第六圏まで降下を確認……突破。如何なさいますか、マスター
愚問だな。反逆(ミリアム)まで降りるに決まっていよう
どうした、何を惑っている?興が削げるぞ、歌え


熾天使たちは疲労と苦痛を浮かべるものの、恐怖や緊張という概念が一切無い。
それはあたかも過剰負荷によって損耗していた機械のように。


おお、悪の元凶、災いの創始者よ。闇は汝が反逆するその時まで、この天上の何処にも存在していなかった
故に騒乱を起こすなら、地獄で起こすがよいと知れ
我が懲罰の一刀が、断罪の裁きを下す前に
さらなる復讐の御手が、苦痛と共に主の怒りを落とす前に
ならば問おう。愚昧なる全能者とやらの奴隷共よ


必死に謡う熾天使たちの視線を受け、サタナイルは両手を天にかざす。
愛する父を抱くように、“それ”を引きずり落そうとするかのように。


我のごとき者が生まれた時点で、汝は全能に非ずなり。地獄へ帰れと言うのなら、我はこの世そのものを、汝が言う地獄とやらに変えてくれよう。
我が罪の名は傲慢にして古き蛇


備考

ちなみにこのシーンでは熾天使四柱の補助を付けて魔王たちを呼び出しているが、本編でのライルとの決戦ではサタナイル単独で高次接続装置を用いて次々と呼び出していたりする。


関連項目



  • ┏(┏≖‿ゝ○)┓<マルグリッドォ······ -- 罪(蛇) (2020-09-13 22:52:24)
  • 我のごとき者が生まれた時点で、汝は全能に非ずなり。地獄へ帰れと言うのなら、我はこの世そのものを、汝が言う地獄とやらに変えてくれよう。  鋭利すぎるブーメラン -- 名無しさん (2020-09-13 22:54:49)
  • だから潔く退場したんやで -- 名無しさん (2020-09-13 23:00:01)
  • 全員ブーメラン投げ合いしてっから...水銀もわけわからんものに理由求めんなって言ってたらわけわかんない(∴)奴に乱入されて全部めちゃくちゃにされて、(∴)はあんなに相性とかざっこwwwwってやってたくせに自分は相性で負けるし -- 名無しさん (2020-09-13 23:10:42)
  • 原罪浄化で脱却した筈なのに次に来たのが傲慢にして古き蛇の神ってのも皮肉だよな…… -- 名無しさん (2020-09-13 23:39:17)
  • 何やってもブーメランやインガオホーになるように仕組まれてるのが神座世界だから・・・ -- 名無しさん (2020-09-13 23:40:55)
  • 多分この時マグサリオンはウッキウキのニコニコしながら待ってたんだろうなぁ -- 名無しさん (2020-09-13 23:59:45)
  • ↑なお、このまま来たら殺す気満々というね -- 名無しさん (2020-09-14 02:51:31)
  • 挑む直前に「あ、このまま戦ったら死ぬ」と気付ける程度の戦闘センスがあってよかった -- 名無しさん (2020-09-14 08:41:08)
  • と言うか笑顔でニコニコしてるマグサリオンって逆にめちゃくちゃ怖くね? -- 名無しさん (2020-09-14 09:36:23)
  • ワルフラーンと同じ爽やかスマイルやぞ。なおその心情 -- 名無しさん (2020-09-14 09:40:29)
  • 爽やかスマイル(常人が理解するにはあまりにも強烈な怒りの表情) -- 名無しさん (2020-09-14 09:45:53)
  • 笑顔とは動物が牙を剥く表情云々 -- 名無しさん (2020-09-14 11:07:25)
  • 「我のごとき者が生まれた時点で、汝は全能に非ずなり」全神格の根底だよね -- 名無しさん (2020-09-14 11:51:56)
  • ↑マリィはなんか別種だし練炭は自身が邪悪って断じてるからここの2人は例外かな -- 名無しさん (2020-09-14 16:24:02)
  • まぁ例外というか、明星が完璧主義で神は全能であるべきってだけで。他の神格は自虐的で自身を全能の神と思ってないからな。だからこそ、明星は神らしい神って言われてるわけで -- 名無しさん (2020-09-14 17:31:26)
  • アヴェスターのお蔭か、パラロスの項目が増えてくな。 -- 名無しさん (2020-09-14 22:46:41)
  • パラロス項目いいゾーコレ -- 名無しさん (2020-09-16 19:26:25)
  • 実際このまま天使/反天使の軍勢でガチバトルしようものならズタボロにされてたのかな パンテオンでは『絶滅星団』で主人公がボコられる予定だったらしいがそんな感じで -- 名無しさん (2020-09-16 21:56:48)
  • 強行すると天使は自我が芽生えなかった時点で二元論で踊ってた民と変わらないからアウト、反天使と明星は無慙の罪から抜け出てないからアウトってどっちも実力以前の段階で駄目出しされそうだしなぁ -- 名無しさん (2020-09-16 22:37:20)
  • まぁ武力で無慙を倒すこと自体がメタ的にも心情的にも誤りっぽいからなぁ。無慙の所業を否定して倒すことが求められてたわけだから -- 名無しさん (2020-09-16 23:26:55)
  • 無慙「良く来た・・・と言いたい所だが俺は猿マネは好かん、残念だが死ぬが良い」 -- 名無しさん (2020-09-17 09:26:39)
  • クワルナフの絶滅星団が分身と共に銀河すら喰らい尽くす殲滅攻撃だから、やっぱり無慙も増えるのか? -- 名無しさん (2020-09-17 11:20:32)
  • このノリのまま神座に至ってたら間違いなく全滅してたな… -- 名無しさん (2020-10-27 21:59:32)
  • ベリアルとベルゼバブで神を打倒しようとしたら無慙にクソミソに酷評されて斬殺されてただろうな。無価値とか暴食なんて無慙からすれば底の浅い悪(クズ)でしかないだろうし。 -- 名無しさん (2020-10-27 22:19:56)
  • 無価値の炎が神を殺せるのって棒立ちの無抵抗ならだよな多分。実戦じゃ炎ごと斬滅される -- 名無しさん (2020-10-27 22:23:13)
  • 多分無慙ならクソデカ溜め息吐いた後一撃で斬滅する -- 名無しさん (2020-10-27 22:45:29)
  • そんなことせずにクレーバーに対応した息子だからこそ正田から直々に他の神とは違って大好きとか書かれるのである。当の息子はアホしかいねぇ...で観測者の件で若干テンション上がったくらいだけど -- 名無しさん (2020-10-27 22:58:17)
  • 真っ正面から来たら死んでたが -- 名無しさん (2020-10-27 23:47:54)
  • ↑ミスった、本編のように罪を消して裏口から来たから -- 名無しさん (2020-10-27 23:49:10)
  • 要は無慙からのデータ・サルベージ -- 名無しさん (2022-05-12 14:24:55)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月12日 14:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。