つるおか さとし
他作品の代表作は『Fate』シリーズのジル・ド・レェやスパルタクス、アーラシュ、『それいけ!ズッコケ三人組』の奥田三吉(モーちゃん)、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』の小林玉美、ゲーム『ストリートファイター4・5』のバイソンなど。
饒舌な狂人が印象的だが、鳴滝のような寡黙な熱血漢まで幅広くこなすのが特長。
正田崇が自然と口説いていた男。武骨で厳格な、だけど深い懐と熱い魂を持つ今どき珍しい日本男児との評。
株式会社グリーンウッドが潰れて失職していた
正田崇を、「
絶賛ニート中の正田を嘲る会」という名の飲み会で励ました一人だったりする。
 
-  櫻井武蔵も鶴岡さんじゃなかったっけ  -- 名無しさん  (2021-07-31 14:48:49)
 
-  ニート中の正田を嘲る会ひでぇw  -- 名無しさん  (2021-07-31 19:56:30)
 
-  挙げられてる代表作だけでも演技の幅が広すぎてビビるな。スィリオスは鳴滝を威厳マシマシにした感じかね?すごく楽しみだ  -- 名無しさん  (2021-08-01 18:04:50)
 
-  正田が下屋さんの匂いどうだったかを鶴岡さんに聞いてたのみたときは「これが水銀の親か…」と思わざるを得なかった  -- 名無しさん  (2021-08-01 21:54:02)
 
-  威厳ある声だな、スィリオス  メモしながら読み進めていったのか 声優さんならではの味わい方だね  -- 名無しさん  (2021-08-09 19:49:19)
 
-  頭の中のスィリオス様の声そのままだった  -- 名無しさん  (2021-08-09 20:03:43)
 
-  個人的に鳴滝的にバフラ担当するかなぁとか思ってたわ あっちは安元さんの可能性高くなったか?  -- 名無しさん  (2021-08-09 20:09:59)
 
-  鶴岡さんが、スィリオスの真実を知ったらどんなリアクションなどをするのか楽しみです  -- 名無しさん  (2021-08-09 20:17:34)
 
-  スィリオスいじめにどうリアクション取るのかホント楽しみ  -- 名無しさん  (2021-08-11 03:23:46)
 
-  最終的に超絶聖人メンタルだったと判明するのが救いだけどそこまで結構長いな…しかも正直新座シリーズ一見さん向けの物語とは言えない  -- 名無しさん  (2021-08-12 02:31:57)
 
-  アヴェスター内で神座システムの説明はされてるから、完全理解しようと思わなければ初見でも問題ないと思う。ただワルフラーンだけは次回作のキャラが紛れてるみたいなもんだし混乱すると思うわ。  -- 名無しさん  (2021-08-12 03:56:00)
 
-  鶴岡さん名義では淳士からだけど、秋山さん名義では初代DiesのOSTサントラのドラマCDからの付き合い  -- 名無しさん  (2021-10-16 03:50:58)
 
-  このページ見た直後に無職転生見てたら鶴岡さん出てて草  -- 名無しさん  (2021-11-29 00:26:54)
 
-  この人fateだと凄い出番あるよな。旦那から始まってfgoで叛逆者や大英雄の声を充てるとは思わなかったぜ  -- 名無しさん  (2024-07-07 00:29:08)
 
最終更新:2024年07月07日 00:29