……アルマ
そうか、そうか――なんて女だ!おまえはつまり
俺を男にしてくれるのか!俺に命をくれるのか!おまえの刃で、俺の心臓を動かしてくれるんだな?そうだろうアルマ!
ああ、約束通り刺してやる
腑抜けを斬ったところで寝覚めが悪い。命を懸けろよ、その上で絶命させる
……とんでもねえ強欲だな、どっちも欲しくて堪んねえんだろ
……すまん。そうしてくれると、一番うれしい
一つは
マグサリオンの武器となり、彼が冥府魔道を完遂するための一助になること。
一つは
カイホスルーの創る世界において、幼なじみを死と戦いの運命から解放すること。
アルマはそのどちらともを、同質同量に願っていた。
まるで正反対の未来だが、共通事項も存在する。
それは
カイホスルーの心臓を動かさねば始まらないという事。
しかし、龍の心臓が鼓動を刻めば、彼の覇道に隙は無くなるため、
マグサリオンが呑み込まれる可能性も多分にあり、天秤の傾き先は予想できない。
アルマの選択は優柔不断と言えばそれまでだが、ここまでいけば極まっている。彼女は
マグサリオンに抱き着けるし、
カイホスルーの心臓も掴めるのだ。
こんなに鋭く真っ直ぐで、罪作りな女はいない。
ゆえに
カイホスルーは自分好みの強欲な彼女の願いを叶えるため、
マグサリオンを倒せる可能性があるにも関わらず、自らが直接天を握るチャンスを放棄。
そして
マグサリオンはこうなる事を最初から読んでいたのだった。
備考
神格・無慙の詳細が判明した今となっては色々と見えてくるシーンである。
確かに
カイホスルーにとっても
アルマにとっても納得の神と言える。
関連項目
- さりげなく冗談なんか言うマグサリオン(寝れない癖に寝覚めが悪いとか言う) -- 名無しさん (2021-12-02 13:18:47)
- 覚悟ガンギマリなだけで完成は極めて真っ当だからね。まさにライルの原型にも見えるね -- 名無しさん (2021-12-02 13:56:16)
- マグサリオンの貴重なデレ(殺意) -- 名無しさん (2021-12-03 00:37:53)
- 結局、この後どうなったんだ? -- 名無しさん (2022-03-22 23:16:42)
- カイホスルーの覇道が一瞬完成して無慚を構成する重要パーツになった -- 名無しさん (2022-03-24 23:24:46)
- 優しい言葉・プレゼント→「俺を殺す気か?」、ラッキースケベ→×接触した時点で斬られる、夜這い→×そもそも寝ない、告白→×「俺のために死ね」…何なの?この難攻不落ぶり -- 名無しさん (2022-06-18 09:30:06)
- これの前の「俺のために死ね」「うん!」がめっちゃ好き -- 名無しさん (2023-01-14 02:11:21)
- これまで「命」を理解できなかった男の初めての「命懸け」が,神座への挑戦でもマグサリオンとの決着でもなく惚れた女の望みを叶えるためっていうのがカイホスルーらしい -- 名無しさん (2023-09-12 20:52:12)
最終更新:2023年09月12日 20:52