新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
アルマ
彼を見て、自分が泣いていることに気付いたから。ああ、私はまだ枯れていない
パーソナル
身長 : 166cm 体重 : 55kg 年齢:27歳
属性 : 善の
義者
(
アシャワン
)
戒律
:『
神聖なる献身
(
スパンダルマド
)
』
アルマ・アルナワーズ
黒白のアヴェスター
の登場人物。CV :
河原木志穂
キャラクター画像
画像元:
https://fantia.jp/posts/351970
聖王領
の
善
の
戦士
。銀髪と赤胴色の肌にしなやかな筋肉を持つ芸術品の如き肉体の美女。
善に属する暗殺者の女性で、
マグサリオン
とは幼なじみの関係。
真我
(
アヴェスター
)
の認識を狂わし
悪側
に擬態する能力を持つが、そんな自分を汚らわしい女だと思っている。
不義者
に囲まれた状態や行為をする際も一切心を揺るがさず隙を見せない胆力と覚悟の持ち主。生真面目な女性なので
ロクサーヌ
には苦手意識を抱いている。男の気持ちを利用する所もある強かな人物でもある。
一級の
魔将
を五体も倒すという、現聖王領では唯一の武功を持つ。
後述の戒律から女としての自信は失っており、己の体をただの武器としか思っていない。己の肉体を美しく鍛え上げる作業もあくまで武器の整備を行う感覚。アルマは
不義者
の全てを倒して平和を勝ち取った世界が出来た後は汚れた武器である己は消えて仕舞えばいいと考えている。
過去絶望から立ち上がるきっかけを作ってくれた
マグサリオン
に対して好意を抱いており、彼にはもう無茶を行なって血を流すような真似はして欲しくないと思っている。
真面目な反面、優先順位が低いものは適当に流す癖があり、自分を武器として磨くことに関しては余念がないものの部屋の掃除などはかなり適当。
来歴
家名はアルナワーズ。当時はそれなりにいいところのお嬢さんだったとのこと。
幼少の頃は戦士の子弟を養育する学校に通っており、そこで
マグサリオン
と出会う(お互い5歳くらいだったという)。何もしない彼を嫌い虐めた(いじめるというのはあくまでアルマの主観であり、周りからすれば問題児に対して真面目に和の大切さを説くなどの優等生的な面倒見の良さを発揮しているだけだったようである)が、何も反応を示さないためすぐに次の手を考えようとし、いつしか彼に無視されない存在になりたいと願うようになった。
20年前の
破滅工房
侵攻の際数少ない生き残りとなり、まだ7歳の子供だったアルマは絶望の中にいたが、只管に剣を振るう
マグサリオン
を見たことで再び立ち上がることができた。この時からアルマは彼に無視されたままであろうとも、彼のためだけに死んでみせると誓っている。そして彼に魅入られてしまった自分は無残な最期を遂げるだろうと確信した。
5年前から聖王領の外地である
龍骸星ザッハーク
に不義者として潜入しており、
魔王
カイホスルー
の
寵姫
となり彼を暗殺する任務を帯びている。
能力
武器は『
降魔の針
(
ゴーメーズ
)
』と呼ばれるジャマダハル及び、それを利用した同名の戦闘術。本人は否定するが卓越した体術を修めている。スタイルとしてはスピードと精密性の重視。筋力面では劣るため敵と打ち合うような真似はせず、死角からの決定的な一刺しを狙うというもの。
星霊加護
の羽が刻まれている位置は「子宮」であり、外観からでは善と判別できないようになっている。加護の気配も体の内部にしまい込み隠すことが可能。際どい場所に羽がある自覚は当人にもあるようだ。
戒律
は『
神聖なる献身
(
スパンダルマド
)
』
縛りは
「生涯通して不義者の男にしか抱かれない」
で、発現した特殊能力は擬似的な
転墜
と言える、善悪の認識を狂わせるというもの。また、理想的な行為を辿るほど相手がどんな存在であろうと絶対的な殺害権利を獲得することが可能になる。例え数万光年離れていようとアルマが殺そうと思えば殺すことができる。
己の幸福などすべて捨て去り、総ての悪を根絶した後は汚れた己も消え去れば良いとする戒律。
また、これは対立陣営に抱く根源的な嫌悪と敵意という、世界法則を捻じ曲げるほどの覚悟を要するため、女としても
戦士
としても困難極まりなく、非常に重い戒律である。
本編での活躍
備考
元ネタはゾロアスター教の善神の一柱スプンタ・アールマティか。
「神聖なる敬虔・献身」を意味し、地母神とされる。
パフラヴィー語ではスパンダルマドと呼ばれ、こちらは戒律名の読み方の由来。
武器であるゴーメーズは、パフラヴィー語で「牛尿」を指す。
ゾロアスター教では牛尿は穢れを洗い流す効果を持つとされており、死体に触れて汚れてしまった者を清める
浄化の儀式
(
バラシュヌーム
)
では、受礼者の身に牛尿を振りかけることが儀式の根幹を成す。
アヴェスターでは数少ない、アルナワーズという家名が判明している。作中世界では血縁よりも善悪属性の方が優先されているため、家の名前はあまり物語中は重要視されていないのだろう。
いい女だと思うんだが幼馴染属性さっぴいてもしあわせになる未来が殆ど浮かばない、つらい -- 名無しさん (2019-12-06 19:40:31)
進めば進むほど、面白いけど酷い話。確かにザミ姐さんやリザとも違う珍しい女性キャラ。 -- 名無しさん (2019-12-06 19:42:39)
確かに盲点だったけど…(白目) -- 名無しさん (2019-12-06 20:03:10)
相手ってやっぱりマグサリオンかね。どうせ死ぬなら最後に抱いて!→そんなことしてる間にどれだけの屑が以下略 -- 名無しさん (2019-12-06 20:08:04)
邪魔してる敵判定で無慙されるだろうなw -- 名無しさん (2019-12-06 20:16:23)
今までの正田作品の女性キャラがどれだけ自分に正直に生きてきたか良くも悪くもわかった気がする。 -- 名無しさん (2019-12-06 20:20:36)
戒律ってやっぱ糞やな! -- 名無しさん (2019-12-06 20:21:33)
仮にヤるなら互いに性転換するしかないな -- 名無しさん (2019-12-06 20:22:38)
逆レすれば良いんすよ!(高濱並感) -- 名無しさん (2019-12-06 20:24:32)
ミトラ「やっぱ人の心が織り成す綾模様って美しいわ」 -- 名無しさん (2019-12-06 20:25:35)
無慙が性転換しても邪魔する奴は絶殺だと思う。妊娠とかしても戦うためにお腹の子供を切り捨てそうだし -- 名無しさん (2019-12-06 20:51:30)
↑2やーいお前の世界の住人全員無慙の萌ーえ豚! -- 名無しさん (2019-12-06 21:03:48)
だがしかし待ってほしい。マグサリオン=無慙なら最後に『悪を喰らう悪』になるから『不義者の男にしか抱かれない』という戒律を破らずに結ばれることは可能なのでは?(なお確定した宇宙絶滅) -- 名無しさん (2019-12-06 22:12:32)
無慙が性転換してマグサリオンの真似をしてるアルマでもない限り死ぬことは確定してるからね…… -- 名無しさん (2019-12-06 22:18:09)
つまりパンテ時空なら最大の悪になった無慙とイチャラブしてるところを見れたのか…(なお本人の関心はナラカと神々の撲滅と可愛い息子にしか向いてない) -- 名無しさん (2019-12-06 22:28:20)
最大の悪になった所で悪ぶっ殺すの精神には変わりないから結局は義者なんだよなあ -- 名無しさん (2019-12-06 22:32:12)
とりあえずマグサリオンに殺されて終わりそうな人だというのはわかった。 -- 名無しさん (2019-12-06 22:45:38)
重い…この子色々重いよ正田卿!(意訳:最高です) -- 名無しさん (2019-12-06 23:38:55)
言い換えれば三騎士クラスを複数倒せる実力者か ヤバいな -- 名無しさん (2019-12-07 00:51:40)
総ての悪を滅ぼした末に汚れた自分が消えれば良いって、思想が無慙じゃないっすか。第二神座で生まれていれば間違いなく大罪を引き当てていたろうな -- 名無しさん (2019-12-07 01:11:05)
パンテオンで無慙の下について一番喜んでそう -- 名無しさん (2019-12-07 06:11:44)
でもゲームで、どう戦うのか全く想像がつかない -- 名無しさん (2019-12-07 06:34:15)
でぇじょうぶだ、転遂すれば義者とセックスできる -- 名無しさん (2019-12-07 09:39:55)
これにはマグサリオン怒りのアラストール -- 名無しさん (2019-12-07 09:48:43)
↑×3 善悪属性をスイッチできる能力、悪・男属性持ちの敵に特効と経過ターンに応じてダメージ命中増加、とかじゃね? -- 名無しさん (2019-12-07 10:12:00)
どうせみんな無慙が殺すから誤差 -- 名無しさん (2019-12-07 14:15:09)
羽でバレるから星霊加護も持てない(当然使えない)んだよね。戒律の効果で性行為に耐えれるよう地力も上昇してそう -- 名無しさん (2019-12-07 15:53:34)
まあ、マグサリオンもとい無慙が心配だとかそういうのは1秒でも邪魔だ。悪の跋扈を許すからなって感じでアルマがマグサリオンと結ばれたいと思ってもよくてスルー、9割の確率で邪魔だと斬られるのがオチになりそうなんだよな……戒律関係なく -- 名無しさん (2019-12-07 16:36:18)
そういやどうやって龍骸星へ行ったんだ? -- 名無しさん (2019-12-07 16:47:10)
父様の作品使ってたどり着いたかもしれん。 -- 名無しさん (2019-12-07 16:49:48)
相手は悪で魔王だけど、本当の私を愛してくれる。……だから、となるか……それでも、となるか。 -- 名無しさん (2019-12-07 16:51:10)
内心敵を屑だ何だと罵倒しまくってるの最高にツボ -- 名無しさん (2019-12-07 17:29:40)
子宮羽なんね -- 名無しさん (2019-12-07 18:14:59)
…つまりアルマに入れて出すってことはウォフ・マナフにぶっかけしてるということか(錯乱) -- 名無しさん (2019-12-07 18:19:39)
太陽の幼馴染にキーラちゃんをぶっこんだみたいな不幸の袋小路やんけ…… -- 名無しさん (2019-12-07 18:30:30)
幼馴染だからって=マグサリオンが好きとも限らんが、仮にあいつが想い人なら悪を殺すために手段を選ばないってのは本人の哀しみと裏腹にアピールポイントになっていそうではある -- 名無しさん (2019-12-07 19:37:46)
アルマの外見は至高で、内面も素晴らしい。そして戒律による縛りと義者としての唯一性。カイホスルーが彼女に価値を見出した現状、一位はないにしても、一気に二位の金剛まで上がって他の姉妹たちが協同して殺しに来そうだな。 -- 名無しさん (2019-12-07 20:36:46)
それ自分達が新参者に複数でヤりにいかなきゃ勝てませんよって言ってるようなもんじゃん -- 名無しさん (2019-12-07 21:04:53)
小物っぽくていいと思うけど。実際アルマの背景は唯一無二だし、美貌と邪淫だけの寵姫じゃ束になっても届かなそうだし。面倒なキャラ付けせず処分できる -- 名無しさん (2019-12-07 21:28:49)
カイホスルー的に直接宝に傷つけるのは許さないって上の方なら流石に心得てるんじゃねぇかな……ものすごくギスギスはしそうだけどさ -- 名無しさん (2019-12-07 21:41:56)
無駄に殺したら宝石にされちゃうし少なくともすぐ殺される可能性は低いな -- 名無しさん (2019-12-07 21:50:11)
ほぼ最下位とはいえ寵姫ナディアは殺そうと画策してたけどな。まあだから水晶にされたんだけど。カイホスルーの意図を汲み違えたせいで -- 名無しさん (2019-12-07 22:23:36)
アルマさんの恋のお相手予想・・・マグ:順当。約束された勝利の幼馴染ポジション。なお最終的な結末(殺戮荒野) ズル:ちょい悪に惹かれるタイプ。ああ、抱いてくれないってそういう… スィリオス:職場の初老部長に恋する数年目OL的な。 ・・・さあ、どれだ! -- 名無しさん (2019-12-07 23:42:36)
主人公の幼馴染の子宮に手を出してるとか、ウォフ・マナフはNTRゲーの竿役か何か? -- 名無しさん (2019-12-08 20:02:43)
古参になるほどマグサリオンに似てくる例ですね -- 名無しさん (2019-12-10 09:21:23)
ウォルマナフに惚れてる可能性だってあるやないかい! -- 名無しさん (2019-12-10 10:22:53)
アルマ、めちゃくちゃ強いけどバフラヴァーンと出会ったら詰むなあ・・・ -- 名無しさん (2019-12-11 22:21:37)
レズっても破戒だぞ -- 名無しさん (2019-12-11 23:31:25)
河原木志穂sann, -- 名無しさん (2019-12-13 19:46:28)
アルマ「あなたのことが好きだったn・・・(マグサリオンがアルマの身体をぶった斬る音)」 -- 名無しさん (2020-01-02 23:10:32)
今回のマグサリオンにかけた言葉を見るに、敵の敵認定からの無慙無愧確定っぽいのが…… -- 名無しさん (2020-01-10 22:54:35)
ただでさえ無慙に殺されそうなのにフラグを重ねていくぅ! -- 名無しさん (2020-01-10 23:08:25)
マグサリオンは恋の駆け引き女心とか理解する以前の問題だしなぁ…… -- 名無しさん (2020-01-10 23:15:12)
ズルワーンの台詞見るにあんな曲芸じみた戦闘してたズルワーンより単純な戦闘力は上なのか。 -- 名無しさん (2020-01-11 13:40:10)
マグサリオンが名前呼びしたの本編だとズルワーンだけで、後はクインの事を人形って呼んだこと以外は個人を認識してるかどうか怪しいけどアルマのことは流石に認識してるかな -- 名無しさん (2020-01-14 00:53:45)
↑まあマグサリオンは台詞自体が異常に少ないから、劇中でたまたま名前を呼んだのがズルワーンだけだったって可能性もあるかも -- 名無しさん (2020-01-14 01:04:44)
マグサリオンの眼から見て悪に助けを求めるとか殺害対象だろこれ -- 名無しさん (2020-01-14 02:54:52)
別に悪に下ったんじゃなくて利用しただけだからセーフでしょ。その理論だと元は悪である魔王の力でできた鎧使うのもアウトになるぞ -- 名無しさん (2020-01-14 13:19:26)
メタ的に見ても、この後すぐにアルマ殺されるとも思えんしな -- 名無しさん (2020-01-14 13:26:36)
現状分かってる中だとぶっちぎりで重い戒律だよね -- 名無しさん (2020-01-14 14:37:39)
不義者に生まれたが戒律で生涯通して義者の女しか抱かない事により真我を誤認させ義者の女を魅了する力を得た。誰よりも重い覚悟がここにある! -- 名無しさん (2020-01-18 21:26:50)
マグは善に仲間意識もないし、悪に共感や肩入れする奴も悪!とかじゃなくて、単に悪死ぬ!悪死なす邪魔すんなら貴様も死ね!なだけだから・・・ -- 名無しさん (2020-01-18 21:47:52)
しかもマグの生きてる世界がよりにもよって善と悪が反転することもあるって世界でマグはそれに気付いてるから一般人でも悪になりうる可能性が少しでもあるなら殺すって考えてるだろうし -- 名無しさん (2020-01-18 22:02:36)
転墜したら義者とやりまくらなくちゃいけないのか不義者とやりまくらなきゃいけないのか -- 名無しさん (2020-01-27 23:48:13)
俺、アルマのおかげで非処女ヒロインの良さ分かった! -- 名無しさん (2020-02-04 08:16:59)
性癖歪んだな・・・ -- 名無しさん (2020-02-04 11:08:41)
もうカイホスルーの星にいたほうが安全まであるのが草も生えない -- 名無しさん (2020-02-07 20:01:25)
アルマを殺そうとするマグサリオンから守ってくれるカイホスルー……? -- 名無しさん (2020-02-07 20:07:30)
マグサリオンが任務から外れてよかったな -- 名無しさん (2020-02-07 20:21:20)
次マグと会った瞬間に斬りかかられる未来しか見えない…… -- 名無しさん (2020-02-07 20:25:14)
一途な想いではあるんだけどアルマの思い描くマグへの印象には致命的に齟齬がある…… -- 名無しさん (2020-02-07 20:31:40)
どっちの戒律的にも絶対抱いてもらえないしそもそも愛情が殺意で返ってくるのがこれで確定したから、最初から分かってたことだけど完全に詰んでるなこれ -- 名無しさん (2020-02-07 20:41:34)
アルマは「戦いが終われば真我や戒律から解き放たれるかもしれない」と思ってるのか……、この上なく第一天の被害者だよこの人…… -- 名無しさん (2020-02-07 21:10:50)
これで勝利後に転墜が起こるなら自害しそうなもんだけど、転墜したらアルマの想いも変わってしまうんだろうな -- 名無しさん (2020-02-07 21:13:54)
マグサリオンにもう戦わなくていい、みたいな台詞吐いて殺意抱かれるかと思いきや、既に殺意バリバリだった件。 -- 名無しさん (2020-02-07 22:39:52)
龍骸星で言っちゃったしなんなら仮面被る前からもう殺意抱かれてたもあるし…… -- 名無しさん (2020-02-07 22:48:18)
水銀「好きな異性に殺されるのなら本望ではなかろうか」 -- 名無しさん (2020-02-07 23:03:53)
「お前は美しい。改めてお前が欲しくなったぞ。」「淫売め、やはり殺しておくか」味方の幼なじみと敵の魔王どっちがどっちの台詞でしょう -- 名無しさん (2020-02-08 14:48:19)
これは前者が久し振りに会った幼馴染で後者が倒すべき魔王ですねたまげたなあ -- 名無しさん (2020-02-08 15:57:20)
救いを…彼女だけでなく真我世界の皆にどうか救いを… -- 名無しさん (2020-02-08 16:17:15)
↑真我「嗚呼...救われない彼等も美しい...」 -- 名無しさん (2020-02-08 17:31:32)
それも綾模様 -- 名無しさん (2020-02-08 17:38:04)
何かスィリオスな受け売りとはいえ真我の先を見るあたりカイホスルーはそこも気に入りそうだな -- 名無しさん (2020-02-08 18:50:32)
スィリオスの言う新しい世界を「義者が勝った世界」だと思ってるのが憐れよのう…… -- 名無しさん (2020-02-08 20:44:22)
義者のトップがそれ以外の目標持つとはおもわんだろうしねぇ 絶対悪なだけで割とまともなカイホスルーとは善悪を抜きにすれば相性いいんだろうな -- 名無しさん (2020-02-08 20:49:08)
カイホスルーは絶対悪と言うより真我外れ掛けてるし自分の覇道を貫いてるだけだと思う。義者でも気に入りさえすれば平気で仲良くしたり味方に勧誘するイメージあるわ -- 名無しさん (2020-02-08 22:15:18)
マグサリオンよりカイホスルーと一緒にいる方が安心感あるという皮肉 -- 名無しさん (2020-02-08 22:22:47)
イカベイかな -- 名無しさん (2020-02-08 22:44:42)
スィリオスとカイホスルーとの同盟状態知らないっぽいし真相知ったらメンタルダメージ凄そう…というかショタマグの時点でメンタルが壊れるw -- 名無しさん (2020-03-15 07:50:48)
次出てくるのは、スィリオス組が龍骸星合流後かな?個人的には飛蝗戦後でカイホスルー・スィリオス組とマシュヤーナ・マグ組で最終前まで分断されるんじゃと思ってるわ -- 名無しさん (2020-04-06 12:33:33)
今更ながら、悪を殺して汚れた自分も消えればそれでいいというのは、後の無慙に通じる所があるな。やっぱりマグサリオンを核にクインが皆の祈りを束ねたのが無慙なのかね。スィリオスの祈りが特に大きかったからスィリオスと混同されてるだけで -- 名無しさん (2020-04-06 17:57:26)
善悪で(アルとしては)相容れないが人間的相性はいいカイホスルーと表面的相性は悪いが同じ根をもつマグって対比 この人これからどうなるのかまるで読めないけど多分マグに殺されるかマグかばって死ぬんだろな…ホントひでーな -- 名無しさん (2020-04-06 19:26:51)
あえてカイホスルーが野望よりもアルマへの執着を優先させてアルマはカイホスルーを心の底から愛し抜いて戒律発動させて相討ちで死ぬって展開も悪くないと思う -- 名無しさん (2020-04-06 19:57:39)
アルマちゃん魔王のお膝元という一番の危険地帯に見えて現状一番の安全地帯にいるっぽいの草。アルマも不義者の男としか寝ないとか地味に真我常識から外れているんだよね。だからカイホスルーもアルマを自分の女として扱うことにしたような気もするし -- 名無しさん (2020-04-13 08:22:22)
せっかく龍骸星に逃げたのに強制イベントで戦場に引きずり出されそうなのかわいそう -- 名無しさん (2020-05-22 23:26:11)
今まで一切自分にデレたことがない幼馴染が人形にデレてるのも追加だぞ(なおデレの内容) -- 名無しさん (2020-05-22 23:42:46)
ナダレがやらかすまでは龍骸星が一番の安全地帯だったの草 -- 名無しさん (2020-05-26 22:11:15)
って言うかマグサリオンが直々に殺してやるのが1番マシな最後じゃなかろうか -- 名無しさん (2020-06-04 01:21:17)
マグサリオンから兄者への巨大感情が明かされるほどアルマが不憫になっていくシステム何? -- 名無しさん (2020-06-06 10:14:21)
↑逆に思われてるクインがアレなんで.... -- 名無しさん (2020-06-06 10:16:27)
最初からアルマちゃんはマグサリオンにとって他の有象無象とそこまで変わらん感じだったし…… -- 名無しさん (2020-06-06 10:27:19)
次会ったら殺すとか言ってるし、マグサリオン的に存在自体がどうでもよさげな感が拭えない。幼なじみ枠はどうしていつもこう… -- 名無しさん (2020-06-06 11:06:29)
↑幼なじみ枠でも練炭にとって太陽さんは特別だっただろ! -- 名無しさん (2020-06-06 11:22:01)
殺してやらなきゃ可哀想だくらいには思ってるかも -- 名無しさん (2020-06-06 15:50:44)
次会ったらとか言ってる時点で特別扱いはしてるというか意識はしてる 人にヒヨコの区別は本来つかないから見分けられるということは意識してるんだろうという人外理論だが -- 名無しさん (2020-06-06 16:15:22)
マグサリオンに思われてようが思われてなかろうがどっちしろ死ぬ -- 名無しさん (2020-06-06 16:46:56)
別にどうでもいいから殺すのも次でいいやって解釈… -- 名無しさん (2020-06-06 16:51:20)
マグサリオン視点から見れば兄者にすり寄ってくる衆愚共と同じに見えるんだろ。殺意無く触れようとした前科あるし -- 名無しさん (2020-06-06 17:59:27)
アルマはマグサリオンがガムシャラに素振りする姿を見て感激して泣いた -- 名無しさん (2020-06-06 19:45:43)
↑途中切れちゃったすまない と思いこんでるだけで実際はもっとおぞましい感情を抱いてたとか -- 名無しさん (2020-06-06 19:46:31)
マグ×アルの可能性… -- 名無しさん (2020-06-08 12:58:48)
マグ「無いな、シュピーネが流出するより無い」 -- 名無しさん (2020-06-08 13:40:50)
アルマがマグサリオンに直接淫売呼ばわりされて心折れる姿が見たい(綾模様) -- 名無しさん (2020-06-08 13:53:51)
本人は自分は穢れた女だって思ってるし、淫売って言われても傷付くだけで折れなさそう -- 名無しさん (2020-06-08 20:34:52)
マグサリオンが「あいつこっちを殺そうとしてるじゃん」ってクインに説明してるあたり、好意には気づいてそうなんだよなぁ。戒律の関係上アルマに好かれる=アルマに殺意を抱かれる、という感じになってるんじゃないかなと -- 名無しさん (2020-06-15 15:36:24)
アルマって本当にマグサリオンが好きなの? -- 名無しさん (2020-06-15 15:48:12)
転墜による逆転現象が起これば、マグサリオンと結ばれるかも…という淡い期待を心に描くけど、そんな想いすらもミトラに踏み躙られそうだな -- 名無しさん (2020-06-15 21:33:37)
戒律実行のためにカイホスルーを愛してそのタイミングで大規模な転墜が起こり心身共に不義者になりマグに「淫売が死ね」って首斬り落とされそう、それでカイホスルーブチギレて戦闘 -- 名無しさん (2020-06-15 22:06:40)
マグサリオンに殺されてるとかご褒美じゃんアイオーンになっても他の奴らに自慢できるね!! -- 名無しさん (2020-06-15 22:08:28)
フレデリカ「あのお方に殺して貰えるなんて羨ましい…」 -- 名無しさん (2020-06-15 22:14:35)
マグに殺されたことが名誉になるのがやばい -- 名無しさん (2020-06-15 22:18:52)
だってこのクソッタレな世界を終わらせる男の礎になれるんだからそりゃ名誉だよ -- 名無しさん (2020-06-15 22:26:46)
インセスト「自慢大会の会場はここかな?」 -- 名無しさん (2020-06-15 22:53:33)
いいザマだな、淫売 -- 名無しさん (2020-06-27 09:13:29)
今のマグなら会話はしてくれそう、内容は…うん…… -- 名無しさん (2020-06-27 09:26:11)
やったねアルマ!今なら優しく笑いかけてくれる可能性大だよ!(なお、殺意100% -- 名無しさん (2020-06-27 10:39:47)
「次会ったら殺す」から「いつか殺す」にグレードダウンしたから -- 名無しさん (2020-06-27 11:00:50)
マグサリオンが「大丈夫か?」とか「良かった、まだ生きてるな?」とか言ってきたらゾワゾワするw -- 名無しさん (2020-06-27 11:22:19)
大丈夫か?→昔からの付き合いだしこいつは俺の手で殺してやろう。うーんこの無慙 -- 名無しさん (2020-06-27 11:35:25)
好意も嫌悪も全部殺意で表現されるマグサリオンは高度過ぎるツンデレ -- 名無しさん (2020-06-27 11:52:26)
君、比喩なしに龍への生け贄のお姫様やったんやね… -- 名無しさん (2020-07-03 19:42:46)
クインちゃん、「友人の想いを知っていながらその意中の人物から熱烈な感情向けられている」という中々の悪女ムーブをしている事になるのか…… -- 名無しさん (2020-07-03 20:50:23)
え?じゃあ思わずクインに襲いかかって「何をしている淫売、死ね」されるかもと!? -- 名無しさん (2020-07-03 20:56:06)
そんなことすればマグが黙ってませんね -- 名無しさん (2020-07-03 21:00:00)
少女漫画じゃん(殺意の含有量から目を背けつつ) -- 名無しさん (2020-07-03 21:01:53)
殺すかとは言ってるが嫌いとは言ってないマグサリオン -- 名無しさん (2020-07-04 22:18:55)
強烈な感情(この人形俺の恩人だし最後にぶっ殺したろ) -- 名無しさん (2020-07-04 22:25:06)
龍骸星のツートップからすれば面白い人間だったろうな -- 名無しさん (2020-07-10 19:12:22)
アルマさん、完全にピエロじゃねーか! -- 名無しさん (2020-07-10 19:38:36)
龍骸星ツートップからはめちゃくちゃ気に入られてるから -- 名無しさん (2020-07-10 19:46:08)
カイホスルーは褐色スキーなんだろうな -- 名無しさん (2020-07-10 19:46:56)
↑波旬とかどうです? -- 名無しさん (2020-07-10 19:58:29)
↑褐色だからって糞を持ってこられてもな…「こっち見るなよ。臭いが感染る」 -- 名無しさん (2020-07-11 10:57:47)
↑波旬は見た目だけなら一番神格感あると思うよ。ただ中身がボッチ -- 名無しさん (2020-07-11 11:00:43)
実際あんだけ神格みてきた覇吐が一番神らしいなって感想抱いたからな見た目だけは -- 名無しさん (2020-07-21 20:50:02)
水銀とかボロ布姿はモロ変質者だよな -- 名無しさん (2020-07-21 20:58:04)
↑獣殿公認の変質者の裸コートだからね。しょうがないね。 -- 名無しさん (2020-07-21 21:47:37)
マリィとお揃いにしたくてで布1枚の格好になっていたのかもしれない -- 名無しさん (2020-07-21 21:50:33)
真我は泣きそうになってるし、水銀はラブレター読んでるみたいでキモいし、サタさんはなんか知らないけどこき下ろされたしあの神座巡り黒歴史暴露会みたいなもんじゃん -- 名無しさん (2020-07-21 21:51:38)
神様で一番美しいの黄金 -- 名無しさん (2020-07-21 22:14:40)
↑無慙の萌え豚達「ほおん……」「へえ……?」「はっ(鼻で嗤う)」 -- 名無しさん (2020-07-21 22:18:14)
↑↑尿に関する項目が追加されたばかりで黄金の話はやめろ -- 名無しさん (2020-07-21 22:18:58)
↑尿? -- 名無しさん (2020-07-21 22:26:31)
マグサリオンにとってみたらただの邪魔でしか無いってのが物悲しい -- 名無しさん (2020-08-15 03:05:02)
神聖なる敬虔・献身を証明するために殺されないと -- 名無しさん (2020-08-23 21:35:55)
↑↑わりと真面目に現時点だとフレデリカの方が好感度高いよな -- 名無しさん (2020-08-23 23:26:27)
人形と鎧に負けた女 -- 名無しさん (2020-08-23 23:27:44)
フレデリカは不義者でも一応義者であるマグサリオンに好意を示すって「自分の意思でハッキリやってる」からなマグサリオンからしてみりゃ「俺が不義者でも同じ事言えんのかよ、言えねーならそこらへんの屑どもと変わらねーじゃねーか」って事だろうし -- 名無しさん (2020-08-23 23:43:41)
マグサリオンの戒律明かされていく度に、地雷踏んづけてるんだなぁって 無慙の視点では殺すべくして殺した女 -- 名無しさん (2020-08-28 21:59:13)
考えれば考えるほどマグサリオンを殺そうとする方向性が高い女。もうこれマグサリオン特攻じゃん -- 名無しさん (2020-08-29 04:50:14)
アルマの想いは、マグサリオンにとって助走つけてアラストールするレベルの嫌悪……綾模様おばさんにはご飯三杯いけるレベルの大好物 -- 名無しさん (2020-08-29 16:14:47)
マグサリオンがアルマ嫌いなのは嫌われてるにも関わらず報われなくても良い一方通行モノでマグサリオンには気持ち悪く見えるからじゃないだろうか -- 名無しさん (2020-08-29 19:08:44)
バフラヴァーン戦後に殺されるかな……… -- 名無しさん (2020-08-29 23:59:20)
(マグサリオン関係ないところで酷い死に方しそう) -- 名無しさん (2020-08-30 18:18:41)
もしエロゲだったらシーンあるのこの娘くらいかな。少なくともマグが竿役のシーンがないのは確かだが -- 名無しさん (2020-08-30 18:22:57)
マグサリオンはなぁ!エロいことなんかしねーんだよ!全ての生理的制約から解放された救世主でみんなのヒーローなんだよ! -- 名無しさん (2020-08-30 18:43:56)
↑2マグは殺すの前提じゃなきゃ出来ない時点でアブノーマル過ぎるし…… -- 名無しさん (2020-08-30 18:55:20)
マグの竿とかもう腐って機能失ってても驚かない -- 名無しさん (2020-08-30 18:58:19)
てかあったとしてもこの世界の気持ち悪い奴ら相手に勃たんだろう -- 名無しさん (2020-08-30 19:04:17)
皆殺し三人前ぐらいでマグに殺されそう。それで別れの言葉言われて満足してそう -- 名無しさん (2020-08-30 19:22:44)
言動が悉くマグサリオンの戒律に触れるし、善悪認識狂わせる戒律ってことは本人は誰よりも真我に忠実に再現ともいえるし、存在そのものがマグサリオンの特級の地雷 -- 名無しさん (2020-08-31 07:57:52)
でもマグサリオンの数少ない名前で呼ぶ相手でもある、嫌いと言うより殺意を抱いてるのはマグサリオンなりの憐みなのかも知れない -- 名無しさん (2020-08-31 09:18:43)
もしマグサリオンが転遂したら堂々と触れ合えるし戒律のままにエロいこともできる!やったね!(なおやってる事は殺し合いである -- 名無しさん (2020-09-19 10:13:00)
好いた相手が本能的に嫌悪感を感じる不義者になったアルマ? -- 名無しさん (2020-09-19 15:14:16)
悪を殺す悪になっても大していつもとやってる事が変わらない好いた相手に嫌悪感だけが増していく。良い綾模様だなぁ -- 名無しさん (2020-09-19 15:27:18)
なんか一番マグサリオンの事わかってない疑惑が -- 名無しさん (2020-09-19 16:26:54)
きっと私だけが知っていたローカルアイドルや売れない作家がメジャーデビューして羽ばたいてるときぐらい嬉しさ切なさで一杯一杯だわ -- 名無しさん (2020-09-19 17:09:42)
悪に転墜したマグサリオンにも好意を向ける事が出来たらマグサリオンも見直してくれるかも -- 名無しさん (2020-09-19 17:18:19)
見直してもやることは変わらないじゃないですかーやだー -- 名無しさん (2020-09-19 23:13:25)
マグサリオンが悪になったら戒律に触れずに愛せるぞ、やったねアルマちゃん! -- 名無しさん (2020-09-19 23:25:25)
なお接触禁止 -- 名無しさん (2020-09-20 01:37:09)
転墜直後なら戒律も初期化してなくなるから(震え声)え?同じ戒律作りそうだって?せやな! -- 名無しさん (2020-09-20 01:56:51)
( 🔵‿ゝ🔴)「ブッブー! 転墜しても好きな人とのイチャイチャ禁止で~す。綾模様的に戒律無効はありえませ~ん」 -- 名無しさん (2020-09-20 07:59:17)
アルマ「やミ糞」 -- 名無しさん (2020-09-20 08:04:52)
↑2 三( ≪◉»//|\\«◉≫)🤜))‿ゝ🔴) -- 名無しさん (2020-09-20 08:47:31)
いや、マグサリオンが悪なら殺意滲ませながらのエッチスケッチワンタッチも出来るはずだ。悪相手に理想の行為を経るほど効果上がるんだから。問題は触れ合えば触れ合うほど嫌悪感と殺意の証明にしかならない関係になってしまうのとどちらにせよマグサリオンは何も変わらないことだろう -- 名無しさん (2020-09-20 09:57:32)
性欲なんて殺すと真逆の殖やすものだからいらないから勃たない -- 名無しさん (2020-09-20 10:09:51)
惚れた男が悪を喰らう悪だっただけなのに... -- 名無しさん (2020-09-20 10:56:19)
幼馴染ヒロインなんて晶とお隣のトリニティ組以外は敗北者。そもそも論としてマグに憧れはしても惚れる要素あるか? -- 名無しさん (2020-09-20 12:35:19)
なんかアルマ本人が自分の感情を恋愛だとかと勘違いしてんじゃないだろうか、マグの素振りを見て泣いたのはもっと悍しい何かだったとか -- 名無しさん (2020-09-20 14:30:09)
マグサリオンとカイホスルーの戦端の引き金になりそうな予感 心配して駆け寄った時に、お前のその感情は俺への愛でもなんでもないとか言われて斬首、とか -- 名無しさん (2020-09-20 14:58:13)
マグへの愛情(?)って、不義者に抱かれながらもマグサリオンを愛し続けてる自分は枯れた存在ではない という自己防衛からくるものとか? -- 名無しさん (2020-09-20 14:59:48)
メタ視点的だと、間違いなくアルマの戒律で作中初めて死ぬキャラはカイホスルーだと思うけどなぁ。 -- 名無しさん (2020-09-20 15:09:00)
なんとなくミトラにはすごい気に入られてそうなアルマ -- 名無しさん (2020-09-30 01:15:07)
マグサリオンの好感度はバフラ以下 -- 名無しさん (2020-09-30 02:52:58)
(╯🔵„‿ゝ🔴╰)「その恋、全力で応援しちゃうよ♥️」 -- 名無しさん (2020-09-30 07:00:17)
水銀と真我の恋応援ほどあてにできないものはない -- 名無しさん (2020-09-30 07:35:22)
素振りを見て勇気づけられたという事実自体がだいぶ地雷だったんだな -- 名無しさん (2020-10-16 20:10:23)
自分の事を何もわかってないのに理解者面されるのはマグサリオンじゃ無くてもムカつくだろうしな -- 名無しさん (2020-10-16 20:57:01)
本当に尽く丁寧にマグサリオンの地雷踏んでいくな -- 名無しさん (2020-10-16 21:13:46)
ぶっちゃけバフラよりマグの事わかってないよな -- 名無しさん (2020-10-16 21:17:20)
勘違い系 -- 名無しさん (2020-10-16 21:17:58)
アルマの場合、マグサリオンにハートブレイクされてから無慙無愧に突っ走れるかが鍵なわけで、どれだけ地雷を踏んでても最早誤差レベルな気はする -- 名無しさん (2020-10-17 11:02:57)
マグが悪を喰らう悪になった時に立ち塞がるんじゃないかな。ようやくお前に触れられる、みたいな拗らせ方して -- 名無しさん (2020-10-17 11:17:57)
貴方が欲しいから殺してやるぐらい言えればマグサリオンも笑いながら認めてくれたろうな -- 名無しさん (2020-10-17 12:15:49)
それだと奇形の愛すぎてな -- 名無しさん (2020-10-17 12:34:38)
自己評価低い有能枠何だから何かやってくれはするはず -- 名無しさん (2020-10-17 12:43:00)
もしマグサリオンの第三戒律が敵を理解した上で殺すとかなら『今も昔も総じて理解不能な俺のことが心配などと奇怪な戯言で足止めするやつ』という評価が…三大戒律全部メタってるやんか… -- 名無しさん (2020-10-17 21:18:00)
もう自滅因子かなんかなんじゃねえのかこいつ -- 名無しさん (2020-10-17 22:23:40)
↑自滅因子ならマグに特別扱いなりなんなりされるから... -- 名無しさん (2020-10-17 22:26:53)
マグの特別は兄者と人形だから…不遇枠は孔雀王ちゃん。フレデリカぐらいはっちゃけないと振り向いてもらえない -- 名無しさん (2020-10-17 23:19:55)
この人随分他からおいてけぼり食らってるけど正田作品はこういう奴が時々とんでもをやらかす時があるから意外と油断できない -- 名無しさん (2020-10-18 00:12:17)
KKKの香純みたいなナイスフォローを期待したいんだが……悲しいけどこの世界二元論なのよね -- 名無しさん (2020-10-18 00:16:30)
転墜してから全盛期っぽい -- 名無しさん (2020-10-18 12:36:07)
「兄の代わりには決してならないと誓った、だから顔を隠した」……これはあれか、アルマはがむしゃらに素振りをする“ワルフラーンにそっくりな”マグサリオンを見たから立ち直れたのか。マグじゃなくてそこに兄者への面影を見てて、その視線を嫌悪したからこそマグサリオンは顔を隠すようになったってパターンか -- 名無しさん (2020-10-28 12:20:20)
結局マグサリオンじゃなくてワルフラーンの弟としか見てないならこのけんもほろろ振りも当然である -- 名無しさん (2020-10-28 13:15:44)
マグサリオンはワルフラーンそっくり(仮)→兄者の面影を人は見る→ワルフラーンの再来だ→消えていくマグサリオン個人、ということにならないために仮面をしたのか -- 名無しさん (2020-10-28 14:05:58)
マグが冥府魔道になる原因の一割くらいはアルマにもありそう -- 名無しさん (2020-10-28 14:39:41)
黒白のアヴェスターは皆殺し一人旅だが、マグサリオンが真なる我を獲得する物語でもあった…… -- 名無しさん (2020-10-28 15:01:03)
もしマグサリオンが顔を晒したまま成長していたら、・マグサリオンにワルフラーンを見る→・《みんな》の祈りを礎にマグサリオンを媒介にワルフラーン復活…は流石に無いか -- 名無しさん (2020-10-28 17:02:29)
お前の笑った顔を見せてくれってそういう……? -- 名無しさん (2020-10-28 17:06:04)
兄者INしたお!(マグサリオンの体を突き破って出てくる) ニャルかな? -- 名無しさん (2020-10-28 17:09:23)
マグサリオン「お前の死に顔を見せてくれ、断末魔の叫びも最期の息を吐き出すその時もすべて見ていてやる」 -- 名無しさん (2020-10-28 19:24:50)
アルマに素振り目撃された翌日に顔隠し始めたっていうからまぁそうなんだろうな…… -- 名無しさん (2020-10-28 19:54:23)
誰より兄者ぶっ殺して越えたいと思ってるやつに兄者重ねるとか寧ろ今まで良くマグは何もしなかったな -- 名無しさん (2020-10-28 20:17:57)
その度にまだ殺すタイミングではない…みたいに思ってるんかな -- 名無しさん (2020-10-28 21:10:54)
それこそメルクリウスの言う「塵芥風情」なんだろうよ一般義者、それより遥かに大きな塵(魔王)から目が離せない -- 名無しさん (2020-10-28 21:43:12)
とうのマグサリオンはフレデリカと約束を果たす為に爆進中 -- 名無しさん (2020-10-28 21:53:06)
マグ「ロリータかな(殺意)」 -- 名無しさん (2020-10-28 22:00:43)
つまりレイリは、転墜すれば魔王か特級魔将に至っていたと…そりゃアルマに構っている暇はない -- 名無しさん (2020-10-28 23:53:05)
カイホスルーにとって自分の覇道太極が完成するかどうかの試金石なんじゃないかなって気がする。真我の垣根を越えて義者を染められないなら覇道としては出来損ないとしか言いようがないし。逆に言えばアルマを染められたならその瞬間自分の覇道は真我を越えた証明になるし -- 名無しさん (2020-10-29 07:47:49)
片想いの相手の母と妹が著しくヒロインハードルを引き上げた上に、現状一番マグの地雷を踏んでいるから、恋の結果はかなり悲惨なことになりそうだな。パンテオンでの無慙評価も奇怪な戯れ言を言う邪魔者だったし -- 名無しさん (2020-11-01 12:09:18)
マグサリオンに惚れているのではなく、ワルフラーンの弟に惚れている可能性もあるから、恋心そのものを掘り下げられそうだよな、いずれにしろフレデリカと違って理解の範疇の存在であることはメタ的に確定だし -- 名無しさん (2020-11-01 12:17:30)
「ワルフラーン死んだ→マグサリオンはワルフラーンに似てる→マグサリオンで心の隙間を埋めよう」、こんな展開も有り得るかな -- 名無しさん (2020-11-01 12:25:59)
↑マグサリオン「俺に惚れたと抜かしているが、それは俺自身に惚れているのか?それとも至高の勇者の弟だからか?どっちなんだ淫売」 -- 名無しさん (2020-11-01 12:29:53)
どうせ萌え豚になるから -- 名無しさん (2020-11-01 12:32:10)
マグサリオンを取り巻くヒロインのパワーバランス、現状フレデリカ>クイン>バフラヴァーン≧クワルナフ>サムルーク>>>>アルマみたいなところある。やっぱ君はカイホスルー様とよろしくやるのがいいと思うよ…… -- 名無しさん (2020-11-01 13:06:20)
クイン:人形、サムルーク:間抜け、フレデリカ:蛆虫→わけのわからん奴、アルマ:淫売、明らかに女性キャラの評価でアルマが底辺極まってるという -- 名無しさん (2020-11-01 13:29:27)
まあきっとカイホスルーが戦ってくれるようん -- 名無しさん (2020-11-01 14:58:26)
そういや、無慙の回顧でお前のことが心配だという奴もいて、今も総じて理解不能と言ってる。アルマも理解不能枠に上り詰めるとか? -- 名無しさん (2020-11-01 15:21:14)
総じてだから義者全体に向けて頭おかしいのか死ねよってことだと思ってた -- 名無しさん (2020-11-01 17:22:46)
フレデリカにすら、いやフレデリカだからこそ先を行かれたけどこっからどう挽回するん?マグサリオンにとってはサムルークの方が遥かに高評価よ? -- 名無しさん (2020-11-01 20:17:47)
そらサムルークは自分を持ってるからなぁ…真我の理をねじ伏せないかぎり、マグには人として扱ってもらえない -- 名無しさん (2020-11-02 18:02:52)
クインに比べたら清楚 -- 名無しさん (2020-11-02 18:05:42)
クインちゃんはまだ一線超えてないからセーフだろ!前世はまぁ…… -- 名無しさん (2020-11-02 18:09:19)
ロリアルマが素振りをしてるショタサリオンを見て救われる→マグ、兄者の代わりとして見られたことにぶちギレてアルマを見切り顔を隠し始める。みたい考察をTwitterで見掛けておぉ、もう……ってなった。 -- 名無しさん (2020-11-02 18:13:35)
真我を越えても、マグから見て、あんまいい感じにならなそうなの酷い -- 名無しさん (2020-11-02 18:32:38)
マグが破戒した時の対応による -- 名無しさん (2020-11-02 18:36:20)
真我以前に個人として嫌われてるの笑う -- 名無しさん (2020-11-02 18:50:52)
極奥で義者のくせに不義者に抱かれる縛りを設けた奴がいたなぁとか言ってたらあれ以上に不快感マックスだったんだろうか -- 名無しさん (2020-11-02 18:52:52)
ある意味一途かもしれん。(ワルフラーン死んだ、辛い→マグサリオンに面影を見る)、マグサリオン(突っ掛かって来たと思ったら今度は兄者と重ねてきた。鬱陶しいから顔隠そ)…マジでこういう感じだったのか -- 名無しさん (2020-11-02 19:00:36)
所詮は敗北者じゃけえ -- 名無しさん (2020-11-02 19:01:02)
萌え豚再現体の中で一番相手にされなさそうなのが -- 名無しさん (2020-11-02 19:12:42)
そもそもなんでマグサリオンなんだろうな、子供の頃からけんもほろろだったろうに、一応素振りを見て救われたと思ってるけどなんか弱い気がする -- 名無しさん (2020-11-02 20:15:34)
確かにそう(惚れた理由が弱くない?)があるので兄者に重ねてる説に余計説得力が…… -- 名無しさん (2020-11-02 20:20:31)
これじゃフレデリカの方が好感度高い説すら有るのでは -- 名無しさん (2020-11-02 20:28:54)
それはそう(無慈悲)、というかフレデリカは好感度云々は置いといてマグサリオンの心に1番残ってるのは誰かと聞かれたら現時点で多分兄者に並ぶので…… -- 名無しさん (2020-11-02 20:32:04)
女の戦場的にフレデリカは間違いなくもぎ取っていった、アルマも自分の全存在を賭けてマグに傷痕残さないと -- 名無しさん (2020-11-03 00:10:01)
秒単位で転遂を繰り返しながらマグサリオンに迫っていく -- 名無しさん (2020-11-03 08:18:02)
最近のマグサリオン見てると、クインのやらかしである例の告白の返事はちゃんとやりそうな気はする。マグサリオンにそんな機微が分かるかは別として -- 名無しさん (2020-11-03 08:33:34)
散々地雷踏みまくりのアルマだけど、悪を滅ぼし尽くし最後に汚れた己が消えれば良いって考えは無慙の結論と同じなんだよね。もしや、最期の最期にマグサリオンから認められる(殺される)のか? -- 名無しさん (2020-11-07 11:39:03)
ラストはクイン、ラス2が兄者、アルマはラス3かな -- 名無しさん (2020-11-07 11:50:44)
無限に転墜を繰り返して肥大していくアルマ、アルマ、アルマ。誰も彼女を止められない。喝采せよ礼賛せよこれすなわち転の意思 -- 名無しさん (2020-11-07 12:55:02)
最近この人転墜してナーキッドと組まないかなとか思ってる -- 名無しさん (2020-11-13 20:53:08)
取り繕ってるだけの汚部屋の民だったか -- 名無しさん (2020-11-27 19:41:11)
鬼難易度の乙女ゲーとか言うレベル通り越して殺伐としすぎやろ… -- 名無しさん (2020-11-27 19:43:42)
思ってたよりマグサリオンの事理解してたのは意外だったな -- 名無しさん (2020-11-27 19:45:27)
殺される事自体は別になんとも思ってなさそうな感じで安心したけど、やっぱ重いよ -- 名無しさん (2020-11-27 19:46:24)
自分に触れようとしてくる 自分に戦いをやめるように言ってくる 自分のことを理解しようとしてくる これは「俺を殺そうとしている」って嫌われてもしかたねえわ -- 名無しさん (2020-11-27 20:06:35)
嫌う、ってのとはちょっと違うんだろうなぁとは思う、少なくとも有象無象の屑とは思っては無さそう -- 名無しさん (2020-11-27 20:20:18)
淫売呼ばわりだからな -- 名無しさん (2020-11-27 20:24:13)
殺意の塊な神様が想い人の攻略はどうすりゃいいですか -- 名無しさん (2020-11-27 21:09:17)
それはほんとにアルマの意志?それともマグサリオンの覇道にあてられた? 綾模様綾模様 -- 名無しさん (2020-11-27 21:11:59)
↑2 彼の心に生涯消せない傷痕(あい)を刻みましょう -- 名無しさん (2020-11-27 21:24:14)
思った以上の理解度だった。マグサリオンにどう思われようとかまわないこっちが勝手に想うからって結構な無慙無愧な気がしてきた -- 名無しさん (2020-11-27 22:15:03)
多分「私が貴方を勝手に好きになっただけ、貴方の云々は知った事ではない」とか言うならマグサリオンも笑って殺してくれると思うんだ -- 名無しさん (2020-11-27 23:24:37)
クインちゃんが地雷踏みまくるからアルマは何もわかってないと思い違いしてたわ、アルマはその思いを秘めて行くつもりだったろうにあのポンコツ人形は… -- 名無しさん (2020-11-27 23:28:27)
初めはてんでマグサリオンのこと理解してない典型的な義者だと思ってたけど中々の理解度で驚いた -- 名無しさん (2020-11-27 23:34:45)
いつも見ていたはずの想い人の素顔がなぜか分からないって描写の不穏さよ -- 名無しさん (2020-11-27 23:35:42)
ただ、マグサリオンに向ける感情が人間的な恋や愛かと言うと...よく分からないな。ある意味、神剣に魅了されたクワルナフに近しいものを感じる。 -- 名無しさん (2020-11-27 23:56:34)
そも兄者に言われたのが非常に不穏、アイツムンサラの戒律も使ってるだろうし -- 名無しさん (2020-11-28 00:40:54)
↑やっぱ兄者怖すぎる -- 名無しさん (2020-11-28 07:11:54)
相手の地雷を踏んじゃう癖がある後輩、昔は虐めてたけど今は内心理解されてる幼馴染み、一目惚れされた金髪ロリお嬢様、目が合った人全員に因縁つける不良、ギャルゲーにしてもヒロインのキャラは立ってるのにやっぱり主人公がアレなのがネックだわ -- 名無しさん (2020-11-28 09:32:17)
そいつら全員と会って行き着いた結末が子供達大好き!だから仕方ないんだ -- 名無しさん (2020-11-28 09:37:05)
告白したーーー!!やったぜ。 -- 名無しさん (2020-12-13 19:26:39)
アルマたん良いやんけ -- 名無しさん (2020-12-13 19:57:24)
可愛かったよ、告白相手が救いようがないけど! -- 名無しさん (2020-12-13 20:01:02)
シチュエーションがベタベタのラブコメなのに、マグサリオン入れ込むだけでより面白くなるな。 -- 名無しさん (2020-12-13 20:02:45)
いつも一人で突っ走られて追いかけるので精一杯とはどこぞの太陽さんのようだな。まぁ太陽さんは追いかけることも許してもらえなかったわけだけど -- 名無しさん (2020-12-13 20:05:50)
そりゃホの字の相手から日常の象徴とされてるし -- 名無しさん (2020-12-13 20:07:35)
けどマグサリオンが自分の事も殺そうとしてることわかった上でもなおってのは良いね。最初は何も知らないで惚れてて薄っぺらいとか思ってたけど薄っぺらいのは俺の方だったぜ -- 名無しさん (2020-12-13 20:10:51)
ヤベェー!!この一方通行感ッ!アルマ…君は俺の推しだぁぁ!!!! -- 名無しさん (2020-12-13 20:36:20)
殺意は含むけど普通にやり取りしてくれるじゃ無いかマグサリオン -- 名無しさん (2020-12-13 20:46:01)
これが真我世界じゃなかったらなぁ狂母死ね -- 名無しさん (2020-12-13 20:48:39)
でも嫌いとは言わないマグサリオン、なんだろうな、感情が全部殺意で出力されるから全くわからん -- 名無しさん (2020-12-13 21:18:45)
マグサリオンに告白した舌の根も乾かぬ短時間で仇敵カイホスルーに心を開いてることを証明する。これは紛れもなく淫売ですわ(風評被害) -- 名無しさん (2020-12-13 21:25:02)
実に乙女で素晴らしいじゃないか -- 名無しさん (2020-12-13 21:42:10)
神剣、クイン、ナーキッドと義者の女勢の貞操観念はボロボロ -- 名無しさん (2020-12-13 21:47:54)
神様はヴァルナにゾッコンなの腹立つね -- 名無しさん (2020-12-13 21:51:35)
↑2ロクサーヌは性欲が強いのにカイホスルーが最初で最後の男、フレデリカはマグへの不変なる愛、マシュヤーナは己の信条を破ってでも最愛の男に応えたい、だからな…… -- 名無しさん (2020-12-13 21:53:34)
どちらも真我から外れかけてる奴らばかりな件について -- 名無しさん (2020-12-13 21:56:51)
クインたんと神剣は違うから。 -- 名無しさん (2020-12-13 23:24:40)
最後ピーチ姫になってて草 -- 名無しさん (2020-12-14 01:16:08)
恋心を自覚して男共を動かしてるのはいいんだが、そもそもそれを自覚したのが兄者の指摘だというのが不穏 -- 名無しさん (2020-12-14 06:41:16)
たまには愚痴も言っちゃうよ!たまに?のところ普通の幼なじみみたいで玉髄生える -- 名無しさん (2020-12-14 08:45:14)
↑あそこのシーンは殺伐とした関係の仲で唯一癒やされる台詞だったわ -- 名無しさん (2020-12-14 09:32:27)
マグサリオンも話くらいはしてくれてるから凄い事だと思う、尚最期は殺す -- 名無しさん (2020-12-14 12:05:52)
↑むしろそれがアルマにとっては嬉しいまである -- 名無しさん (2020-12-14 21:03:08)
告白がフレデリカの2番煎じな上、舌の根も乾かぬ内に別の男に惹かれてることが証明されてるとか、どんだけ正田アルマをイジめたいんだ -- 名無しさん (2020-12-14 22:33:29)
フレデリカは恋を貫いて去っただけにね、これは確かに淫売ですわ -- 名無しさん (2020-12-14 22:40:40)
神剣というアルマといい、アシュワンの女は尻が軽い -- 名無しさん (2020-12-14 22:42:07)
悪は華々しく恋花を咲かせたが・・・善は・・・あっ( -- 名無しさん (2020-12-14 23:00:55)
善は惨めな最期なのはインセストが証明している -- 名無しさん (2020-12-14 23:15:10)
では転墜すれば・・・あかん、その場でホイホイ破戒できる戒律じゃない・・・ -- 名無しさん (2020-12-15 00:07:02)
マグの戒律的に転墜しようがしまいがヤったらアウトだからなぁ -- 名無しさん (2020-12-15 00:14:35)
まあ戒律超えるために敢えて破戒を選んでアルマに口づけとかしたら、もうアルマは絶頂死確実だよな。 -- 名無しさん (2020-12-15 11:21:18)
↑フレデリカとアルマが延々とマウント合戦やりながらしれっと無惨の傍に常に侍っているであろうクインという魔性の女 -- 名無しさん (2020-12-15 11:22:19)
侍るどころか常に手放さないで持ってるんですが -- 名無しさん (2020-12-15 12:07:27)
フレデリカ・アルマ「ぐぬぬ」 -- 名無しさん (2020-12-15 12:40:32)
(╯🔵„‿ゝ🔴╰)「欲しいと思った男はすべて取り逃がす♥️」…これもう、NTRれの呪いなんじゃないんですか? (マグはクインに、ホスルーは綾模様おばさんに…) -- 名無しさん (2020-12-15 22:54:35)
ベイ「マジかよ哀れな呪いもあったもんだぜ」 -- 名無しさん (2020-12-15 23:08:38)
まぁ、マグサリオンがクインと相性良いやらは自滅因子関連かもしれんからな。ワルフラーンも同様やけど。 -- 名無しさん (2020-12-15 23:22:19)
マウント合戦はサタナイルをガチャで引いたら終わりという。あの無慙が分かってくれよとか言った相手 -- 名無しさん (2020-12-16 17:20:13)
マグサリオン×アルマ略してマグマ -- 名無しさん (2020-12-16 19:00:26)
カイホスルーの戒律が判明したけど、アルマの好感度と因果関係はあるのか?ロクサーヌの話を聞いて少し見直した結果、ちょっぴり刃が刺せる程度の好感度になっていたって可能性も十分あるけど。アルマに貢いだ結果、どんなリターンがあったのかは気になる。 -- 名無しさん (2020-12-18 19:27:31)
アルマはロクサーヌと交換という体だけど、実際はナディアとの交換なんではこれ -- 名無しさん (2020-12-18 19:34:39)
カイホスルーを傷つけれたのはマグサリオンから奪った腕を刺してんだからマグサリオンの弱点も引き継いでしまってたって事だと思ってた -- 名無しさん (2020-12-18 19:40:48)
↑2ロクサーヌを手放した代価は聖王領の情報って形で支払われてるっぽいから単にスィリオスとの交渉での方便じゃね -- 名無しさん (2020-12-18 19:46:22)
カイホスルー「お前真我に似てんな」 -- 名無しさん (2020-12-25 20:25:39)
本人は褒めてるつもりかもしれんが最大級の侮辱で草 -- 名無しさん (2020-12-25 20:31:04)
ただ、大切なもののために自分が汚れるのを厭わないアルマと真我を似てると評するってことは、真我も表面的な言動だけで判断したらダメってことなんだろうなぁ -- 名無しさん (2020-12-25 22:46:44)
悲しい過去があったところで本編の所業が消える分けじゃねえぞ -- 名無しさん (2020-12-25 22:59:31)
アルマと似てる点をそのままで考えると、とある男を一途に思いつつ反転してやりたくないことをやるってことだとパンテオンだとこれ本性出ると裏切るやつだったのでは? -- 名無しさん (2020-12-25 23:00:09)
矛盾と言えば確かにアルマはマグサリオンに生きて欲しいとか言いながら行動はマグサリオンを殺しにかかってるな -- 名無しさん (2020-12-25 23:14:18)
ミトラみたいでやんしたはともかく、「そもそもお前の戒律からすれば俺に惚れてるって俺を殺したいってことになるぞ?」みたいな推察自体は普通に通るしな -- 名無しさん (2020-12-26 02:10:04)
マグサリオンが殺意で答えたってことは実質両想い!! -- 名無しさん (2021-01-16 18:08:16)
マグサリオンはみんなに殺意で答えてるからとんだ浮気者に・・・ヤクザハーレムだから仕方ないか -- 名無しさん (2021-01-16 18:36:49)
良かったのぅ…良かったのう… -- 名無しさん (2021-01-17 19:26:43)
純愛もやりたい二股もやりたいとか強欲すぎんよ -- 名無しさん (2021-01-17 19:28:08)
ヒロインよりヒロインしてて笑った -- 名無しさん (2021-01-17 19:36:33)
強欲すぎてワロタ -- 名無しさん (2021-01-17 19:38:32)
登場時の評価から一転かなりのハッピーエンドでしたね・・・(白目 -- 名無しさん (2021-01-17 19:39:35)
アルマ正直悲惨な末路しか見えなかったけど想像以上のハッピーエンドだった -- 名無しさん (2021-01-17 19:41:02)
マグの中でお幸せになってくれ -- 名無しさん (2021-01-17 19:48:52)
今回で色々納得いったわ。アルマの戒律自体がマグサリオンに対しての自分だったんやな -- 名無しさん (2021-01-17 20:20:28)
欲しいものはだいたい手に入れた今作でも屈指の勝ち組だったよ -- 名無しさん (2021-01-17 20:28:28)
マグサリオンがめっちゃデレてくれてよかったね -- 名無しさん (2021-01-17 20:47:28)
おめでとうアルマ。屈指の勝ち組だったね。 -- 名無しさん (2021-01-17 20:54:37)
キスした首2つ両断は正田頭おかしいやろって笑った。その発想はなかったわ -- 名無しさん (2021-01-17 20:57:35)
初期では失意と絶望にまみれて退場的な予想が多かったのに…… -- 名無しさん (2021-01-17 21:06:17)
乙女ゲーの主人公が見事逆ハーレムエンド決めた感じ。マグサリオンの中でカイホスルーに命を教えてあげるという両取り -- 名無しさん (2021-01-17 21:13:38)
「俺のために死ね」とかいう文字通りの殺し文句だった -- 名無しさん (2021-01-17 21:32:46)
エロゲなら濡れ場だった -- 名無しさん (2021-01-17 21:36:37)
2人の事情とか鑑みたら完全に告白だしセックスだよあれ -- 名無しさん (2021-01-17 21:41:46)
実質エロシーン(錯乱) -- 名無しさん (2021-01-17 21:43:27)
これでやったぜ逆転ハッピーエンドだ!って思っちゃうらへん、かなりハッピーがない二元論に毒されてる・・・ -- 名無しさん (2021-01-17 21:57:20)
↑皆殺しエンドが決定しているから、どんだけ良い死に方出来るかどうかだからな -- 名無しさん (2021-01-17 22:02:28)
想像よりずっと良い死に方できたね -- 名無しさん (2021-01-17 22:24:21)
しかし、上で言ってる通り、二元論が糞過ぎてハッピーエンドのハードルが低くなってる感が凄いw -- 名無しさん (2021-01-17 22:29:36)
この宇宙だとまあこれでトップクラスの勝ち組だよ。優しい宇宙じゃないからな -- 名無しさん (2021-01-17 22:31:47)
正直、マシュヤーナ以外のマグサリオンに殺されたメンバーは割とハッピーエンドしてるやろ。だから萌豚してるわけだし -- 名無しさん (2021-01-17 22:38:08)
マグサリオンとカイホスルーどっちも取ってみせたアルマは綾模様ポイント高いだろうね -- 名無しさん (2021-01-17 22:39:51)
マシュヤーナもこれ以上苦しめないという意味では、慈悲ともとれるのよね -- 名無しさん (2021-01-17 22:44:13)
マシュヤーナをさっさと殺したのは「殺してくれ」が心底からの慟哭だったからだろうしね、アレが単なる一時の感情ならマグサリオン無視してたかも -- 名無しさん (2021-01-17 22:56:38)
やっぱマグサリオンは別に嫌いだったわけじゃ無いんだろうな、殺意だけが触れ合いの手段で、彼にとっての愛とは殺意だから -- 名無しさん (2021-01-17 23:05:18)
しかし神座列伝の悪を憎みに憎んでる無慙とはちょっとズレがある。その辺だけをカリカチュア化した存在なのかもしれないが -- 名無しさん (2021-01-17 23:10:49)
だからマグサリオンじゃなくて「無慙」なんだろうか -- 名無しさん (2021-01-17 23:12:28)
なんか救世主の時に語られた実情よりははるかに理性的だし、話も分かる(当社比)よね -- 名無しさん (2021-01-17 23:18:08)
多分マグサリオンも自分がおかしいのはわかってるからそれを他人には求めてないんだろう -- 名無しさん (2021-01-18 00:07:04)
結局アルマがマグに触れた理由は愛=殺意だからでいいのかな -- 名無しさん (2021-01-18 00:29:48)
↑相手を殺す行為と分かってても愛する事をやめない=殺意みたいな感じかな。殺すために愛する(抱かれる)関係性だったカイホスルーとは逆 -- 名無しさん (2021-01-18 01:12:33)
自分の愛は最終的にマグサリオンを殺すことになると分かっても愛するなら殺意扱いってことだろうね。しかしマグサリオンの戒律関わりだろうけど、一体どんな縛りを課してるんだか -- 名無しさん (2021-01-18 01:16:48)
案外シンプルだったりして、近づこうとするほど殺すとか。物質的な距離は0距離までなので限界があるが、心の距離すら詰めようとするほど殺せる性能が上がるみたいな -- 名無しさん (2021-01-18 02:43:46)
あそこまでの悪絶滅の憎悪まっさかりになるのは大転墜が起きるのを目の当たりにしたらそうなるかな? -- 名無しさん (2021-01-18 09:41:38)
マグサリオンがアルマを受け入れたのも、恥も悔いも無く、自分を殺す、結果殺されるのがわかってても曲げなかった事にある種の不変を見たんだろうな -- 名無しさん (2021-01-19 03:40:30)
男はみんな私に惚れるべきなのだから、ミトラみたいでやんした -- 名無しさん (2021-01-19 18:11:53)
カイホスルー「お前、ミトラに似てるな」←どこがやねん、お前の目は節穴か?本編読破後←これは間違いなくあの女の系譜ですわ… -- 名無しさん (2021-01-19 21:44:01)
パンテオン時空でフレデリカにドヤ顔で自慢しそう -- 名無しさん (2021-01-20 12:36:28)
フレデリカ「わたくしあの方の妹でしたのよ」アルマ「な、なにぃっ!?」 -- 名無しさん (2021-01-20 13:27:19)
アルマ「私はマグサリオンとカイホスルーと3Pしたんだぞ」 -- 名無しさん (2021-01-20 13:33:09)
バフラヴァーン「俺はマグサリオンに永遠に融合したぞ!つまり俺の方が強い」 -- 名無しさん (2021-02-01 08:54:42)
こうやって萌え豚同士のマウント合戦に参戦してるのを見ると負けヒロインの下馬評を見事に覆したなと感慨深くなる -- 名無しさん (2021-02-01 20:52:56)
マグは知らんが正田のTwitterの無慙の明星大好き!を見るたびに井の中の萌え豚明星を知らずの気持ちになる -- 名無しさん (2021-02-01 20:57:00)
閉ざされたコテージ内で幼なじみがチャラ男に寝取られたけど、実は幼なじみは先天的な性病を抱えていてチャラ男を殺して主人公が生き残るっていうエロゲやったことあるんだけど、似た系列の行動だと思った -- 名無しさん (2021-05-20 08:45:04)
めっちゃマグサリオンにダメージ与えててワロタw -- 名無しさん (2021-05-23 19:38:24)
兄者のようにはならない=兄者のように人に好意を向けられるような人間であってはならないってことか -- 名無しさん (2021-05-23 19:45:10)
でもアルマは「マグサリオン」が好きだと言ってくれたのでヨシ!だが殺す -- 名無しさん (2021-05-23 19:47:26)
マグサリオンが兄のようにはならないってことを戒律にしてたのまで見破ってたんだな -- 名無しさん (2021-05-23 19:49:11)
一番近くで大ダメージを与え続けてたんか…… -- 名無しさん (2021-05-23 19:57:33)
いよいよマグサリオンを想うだけでマグサリオンを殺しかけてたことにされてしまった。 -- 名無しさん (2021-05-23 20:06:25)
アルマはどうしても兄者を知って生き残ってるアシャワンだし兄者と重ねちゃうから仕方ない。その点兄者と関係ないバフラや、兄者死んでから生まれたフレデリカやフェルさんの好意ならOKって感じだったんだろうか。 -- 名無しさん (2021-05-23 20:15:05)
バフラ「マグサリオンを愛(殺)そうとした?俺はもっと殺そうとしたから俺の方が強い!」 -- 名無しさん (2021-05-23 20:27:47)
バフラはマジでそれ言いそう -- 名無しさん (2021-05-23 20:32:07)
こうしてみるとホント天敵レベルだな、戒律全部破ろうとしてくるじゃん…… -- 名無しさん (2021-05-23 21:36:27)
今思えば、奇しくも好きな人への愛と殺しの両立をはじめ、何かとフレデリカと近かったな。あと最期は全身全霊で生き様を貫いて認められた事 -- 名無しさん (2021-05-23 23:16:53)
主人公の戒律全部破らせようとしてくる女… -- 名無しさん (2021-05-24 13:07:22)
見直してみると13章の序盤で、「自分は勇者になんて絶対ならない」とマグサリオンは誓っていたはずと言ってたんだなアルマ -- 名無しさん (2021-06-03 20:02:01)
あ、そうか、思えばアルマはマグサリオンを「殺しにかかってる」から触れ合えるんだな -- 名無しさん (2021-06-18 09:24:33)
そういうのも殺意カウントされるんだっけ?第一戒律を知ることで「死ぬのわかってるのに触ろうとする=自分は殺意を持ってる」って後ろ向き思考の人なら誰でもマグに触れ合えるんじゃ・・・ -- 名無しさん (2021-06-18 10:54:47)
「自分の愛情はマグサリオンを殺す」って無意識に第二第三戒律に気付いてその上でそれでもいいってなったから「愛=殺意」にカウントされるようになった -- 名無しさん (2021-06-18 11:34:17)
なんだかんだ戒律を予測して当ててたり、最後はマグサリオンに殺されるけど構わないと思ってた辺り結構マグサリオンの事はちゃんと理解してたんだな -- 名無しさん (2021-06-18 21:37:50)
マグサリオンの戒律3つとも狙い撃ちにしてるアルマまじ何なん?自滅因子かよ -- 名無しさん (2021-07-11 18:10:18)
まぁ、口喧嘩とかオチを見る限り、そんな悪い関係でもなかったやろ。ワルフラーンの否定を最初に意識させられたキャラだろうし、本気で邪魔だったらとっくに殺してそうだしで -- 名無しさん (2021-07-11 18:33:54)
そもそも自滅因子は仲良くなるものだぞ、それを当人たちに言ったら自分たちの絆をそんなつまらない呼び方するなってキレられるだろうけど -- 名無しさん (2021-07-11 20:11:08)
マグサリオン特攻S -- 名無しさん (2021-07-11 20:41:37)
第一をしょっちゅうスキンシップしたそうな感じで突破し、第二は「もう休めっ・・・休めっ!戦わなくていいんだヨ・・・」で破壊し、更に第三を「わたし、あなたのこと信じてる。いつかみんなの勇者になってくれるって信じてるわ」で極限突破するアルマすき。率直にいって大好きですはい(笑) -- 名無しさん (2021-07-11 23:47:56)
でも口でアレコレ言っててもマグサリオンは最後の時まで殺さなかったんだよな・・・やっぱり嫌いだったわけでは無いのだろうな -- 名無しさん (2021-07-12 03:20:13)
アイオーンでも何も言わず即マグサリオンぶっ殺しにかかるの、兄者からもそういう女だと思われてて笑う -- 名無しさん (2021-07-12 09:40:59)
しかも抱き締めながら自分でぶち抜いてるんだぜ -- 名無しさん (2021-07-12 10:31:06)
兄者とマグサリオン両方からフレデリカと扱いが違いすぎません? -- 名無しさん (2021-07-12 10:44:33)
よかったね…!! -- 名無しさん (2021-11-12 19:34:39)
まさかのマグサリオン内での好感度トップであった -- 名無しさん (2021-11-12 19:40:56)
少し報われた感あるな。おめでとうアルマ -- 名無しさん (2021-11-12 20:00:05)
萌え豚達が嫉妬の目でアルマを見ている(スパァ -- 名無しさん (2021-11-12 20:01:11)
二元論て理不尽が多すぎるだけで以外と努力自体は報われるよね、命掛けの努力じゃ命までは拾えないだけで -- 名無しさん (2021-11-13 23:34:47)
ミトラ自身がスパルタ女教師だし、無慙もご覧の調子だし、上位連中は軒並み悩み抱えてるし、さもありなんである -- 名無しさん (2021-11-14 01:57:01)
まぁ業を乗り越えたとして転墜のデバフが待ってるから結果死ぬ可能性高いからな。マシュヤーナみたいなダブル転墜喰らう奴なんて相当レアだろうな -- 名無しさん (2021-11-14 02:08:57)
無関係だろうけど「almah(アルマー)」って言葉がエジプトやアラビア圏での「踊り子」「歌姫」、ヘブライ語だと「若い女」「処女」「純潔」って意味になるらしいの何か色々と想像力掻き立てられるな -- 名無しさん (2023-03-18 08:17:00)
ドラマCDで「お前は時々、無性に殺したくなる」と言われてたが、当時のマグサリオンの精神状態を考えると明らかに破格の対応をしてもらってるのな -- 名無しさん (2023-11-22 22:22:25)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「アルマ」をウィキ内検索
最終更新:2024年08月24日 20:00
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧