新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
「俺はいつも、いつもおまえたちの傍に在るのだ――忘れるな!」
≪関連人物≫
発言者:
甘粕正彦
「よいか、忘れてはならん。それが勇気だッ!」
第一盧生、
甘粕正彦
が
黄錦龍
との最終決戦で発した台詞。
黄龍
による極大の振動波、
明けの明星
の光線の乱舞を繰り出し、挙げ句の果てに数十万を超える
ロッズ・フロム・ゴッド
を叩きつけ、タタリを次から次へと消し飛ばした
やりたい放題な
甘粕正彦が、その直後に黄の夢に酔い痴れる人々に向けて放った勇気の言葉。
以下全文。
「満悦かねおまえたち。ああ、俺もいま満ち足りている。」
「なんでもよいのだ。願う真が胸にあるなら、ただその道をひた走れ。躓き、倒れ、泥を舐めようが何度でも立ち上がるのだよ。」
「なぜなら誰でも、諦めなければいつかきっと夢は叶うと信じているから。」
「易きに流れるなよ、胸を張れい。おまえは必ず、おまえの人生を踏破できる。」
「俺はいつも、いつもおまえたちの傍に在るのだ――忘れるな!」
人生における自らを襲い続ける脅威から逃避し、安易な妄想に痴れる偽りの救済を真っ向から否定し、奮い立つ勇気こそ至高であると民衆を鼓舞するさまは、ヒーロー物の主人公が他者を励ます言葉のようで立派なのだが、
数年後にラスボスとして立ちはだかる人物の台詞ではない。
コメント
脅しとしか思えない件について -- 名無しさん (2015-05-15 18:27:45)
振り返れば魔王がいる -- 名無しさん (2015-05-15 18:32:16)
実際、この戦いが終わったら未来干渉でどんどん人類の輝きを見に行くぞー、みたいな事言ってたから洒落になっていない -- 名無しさん (2015-05-15 18:54:40)
というか、死んだっていつか普通に復活しそうな気がする -- 名無しさん (2015-05-15 18:55:20)
輝きを求めて時をかける大尉、マジ迷惑 -- 名無しさん (2015-05-15 19:29:09)
落とし胤とか案外残してそう -- 名無しさん (2015-05-15 19:38:44)
甘粕「待ってられない 未来がある。」 -- 名無しさん (2015-05-15 20:21:06)
時を駆ける少女→時を翔ける勇者 -- 名無しさん (2015-05-15 20:43:23)
本人が盧生として出張らなくても、未来の盧生なり何なりが終段顕象で召喚しそう。英雄に並んだって話しだし -- 名無しさん (2015-05-15 20:47:14)
某笑ってはいけないのノリで諦めたり、怠けたりしてると、「デデーン、アウトー」とロッズフロムゴッドが降ってくるんだな -- 名無しさん (2015-05-15 20:54:15)
やっぱり台詞だけ見るとスゲーかっこいいわ大尉殿、プレイしてるときもこの台詞には感じ入るものがあったし。ほんとやりすぎる癖さえなければかっこいいのに… -- 名無しさん (2015-05-15 21:03:27)
盧生は少なからず民衆の支持を受ける普遍的な思想を掲げるから、言ってることがかっこ良かったり正論なのは当然なんだよな。問題はやりすぎることでw -- 名無しさん (2015-05-15 21:17:43)
何度でも立ち上がるのだ!って立ち上がったら大尉が全力で泥舐めさせに来るんだよなあ -- 名無しさん (2015-05-15 21:27:00)
数年後…?数年前では…?いや、どの時代でも出てくるんだろうけど -- 名無しさん (2015-05-15 21:29:40)
↑ この時間軸の、って意味なんじゃない。実際時間を超えてきてるんだし -- 名無しさん (2015-05-15 22:05:10)
やりすぎるきらいがあるとはいえ物凄くかっこいいだよなぁ。でもうしおとらの白面戦みたいなテンションを常に維持するのは不可能なんでぱらいぞはご免被るw -- 名無しさん (2015-05-15 22:15:34)
言ってることは一々カッコいいんだよなぁこの人 -- 名無しさん (2015-05-15 22:40:19)
前作の暴挙を考えると死刑宣告にしか聞こえないんだよなぁ -- 名無しさん (2015-05-15 22:55:45)
言ってることはかっこいいよな(ノリで人類滅亡させる所業を見ながら) -- 名無しさん (2015-05-15 23:00:16)
あなたの側にいる盧生がいます -- 名無しさん (2015-05-15 23:37:33)
そばにいるね(歌:甘粕正彦) -- 名無しさん (2015-05-16 00:10:11)
「もしもし、俺は甘粕。今おまえの後ろに在るのだ」 -- 名無しさん (2015-05-16 00:16:06)
ジ○リ映画「となりの甘粕」。邯鄲に迷い込んだ小学生姉妹に無理ゲーの試練を与えるハートフルボッコストーリー。猫バス(黄龍)、まっくろくろすけ(神野) -- 名無しさん (2015-05-16 00:28:19)
理不尽系のホラーかな? -- 名無しさん (2015-05-16 00:36:11)
満を持してのご本人登場は風呂場に乱入ですね。そしてフランスパンが…… -- 名無しさん (2015-05-16 02:09:43)
感動した!夢から覚めた!だから救い主を良く目に焼けつけよう!…あ、これ魔王じゃん -- 名無しさん (2015-05-16 04:22:50)
↑ light作品の中でも屈指の凶悪面だからね -- 名無しさん (2015-05-16 04:34:12)
冒頭の台詞だけ見るとジョジョっぽくも見える。そういやあちらも人間賛歌だったな -- 名無しさん (2015-05-16 13:09:25)
↑ ヴ男さん見習ってさっさと天へ昇ってください、ほんとお願いします何でもしますから! -- 名無しさん (2015-05-16 13:10:50)
↑ 「貴様は!」「柊四四八に倒されたはずのッ!」「甘粕正彦!!」 「YES I AM!」 -- 名無しさん (2015-05-16 14:10:44)
↑ なお暗黒空間も平気なもよう -- 名無しさん (2015-05-16 20:08:19)
↑ バリバリに避けたクレバスでも飲み込みきれない不屈の意思の持ち主だもん -- 名無しさん (2015-05-16 21:38:24)
未来の勇者に課せられる、甘粕正彦を諦めさせろという試練 -- 名無しさん (2015-05-16 21:42:13)
↑ 一体何千万の眷属つれてんだよ -- 名無しさん (2015-05-16 22:29:47)
↑ あれかな、諦める事を諦めさせるとか…… -- 名無しさん (2015-05-16 22:40:02)
波旬を正面切って倒せに並びうる難題だろそれ -- 名無しさん (2015-05-16 23:12:31)
「水銀にマリィに抱かれて死ぬのを諦めさせろ」といい勝負だ -- 名無しさん (2015-05-16 23:14:14)
大丈夫だ、阿頼耶は不可能な試練なんて与えない -- 名無しさん (2015-05-16 23:17:33)
不可能ではない(可能とは言ってない) -- 名無しさん (2015-05-17 01:04:16)
実際問題、阿頼耶=全人類を超えた意志力の持ち主だから、全人類と接続するなんてしない限りはそんな試練はありえないんじゃなかろうか -- 名無しさん (2015-05-17 01:42:56)
やるのは励ますだけにしておいて物理的な干渉は止めてください -- 名無しさん (2015-05-17 02:39:36)
甘粕「俺も自制は心がけているのだがな。生憎性根がそうはさせてくれんのだよ。愛ゆえに」 -- 名無しさん (2015-05-17 02:45:24)
この一連のセリフ甘粕が言ってる時なんか笑いが止まらんかった。というか甘粕の終段コンボブッパの所全部腹筋がロッズ・フロム・ゴッドされたわ -- 名無しさん (2015-05-27 03:48:53)
下に四四八の「世の行く末を憂うなら、自分の力でどうにかしてみろォォッ!」があるからなんか会話として成立してるんだがww -- 名無しさん (2015-05-27 05:08:16)
甘粕「例えば君が傷ついて」 -- 名無しさん (2015-05-28 14:43:42)
甘粕「挫けそうになったときは」 -- 名無しさん (2015-05-28 14:44:29)
甘粕「ロッズ☆フロム☆ゴォォォッド!!」 -- 名無しさん (2015-05-28 14:46:30)
追い撃ちすんなw -- 名無しさん (2015-05-28 14:55:03)
^^「なに、挫けそうだから救って欲しい、と。愛い、愛い。気楽に吸えよ。」つ阿片 -- 名無しさん (2015-05-28 19:02:35)
↑ これは甘粕を端的に現わしてるのがヤバいw -- 名無しさん (2015-05-28 21:08:35)
甘粕「もしも誰かが 君のそばで」 -- 名無しさん (2015-05-29 07:23:55)
甘粕「泣き出しそうになったときは」 -- 名無しさん (2015-05-29 09:51:56)
四四八「黙って腕を取りながら」 -- 名無しさん (2015-05-29 09:53:13)
千信館「一緒に歩いてくれるよね」 -- 名無しさん (2015-05-29 10:02:39)
(※ただし場所は神々の黄昏爆心地) -- 名無しさん (2015-05-29 10:46:02)
マジで憧れや愛しさが弾けて光る空間 -- 名無しさん (2015-05-29 10:58:22)
言ってることが問題児が異世界から来るそうですよのアジ・ダハーカとそっくり過ぎて笑えねえ -- 名無しさん (2015-06-01 23:14:20)
「愛と勇気はいつも、いつもおまえたちの傍に在るのだ――忘れるな!」 -- 名無しさん (2015-06-02 02:13:06)
終段・顕象!! そうだ忘れないで皆のために アンパンマン!!! -- 名無しさん (2015-06-02 19:36:50)
甘粕は間違いなく即アンパンチされる側だろw -- 名無しさん (2015-06-02 20:38:24)
そういえば口の辺りとか……クリソツだなぁw -- 名無しさん (2015-06-02 20:42:36)
アンパンマンを堕落させてバイキンマン(曰く表裏一体らしいので)にして召喚して、世界を飢餓で満たす位しそうだから困る…まあ本人が闇堕ちしたアンパンマンみたいなもんだけど -- 名無しさん (2015-06-02 22:14:09)
くじけそうなときにこのセリフを聞くと勇気が湧いてくる -- 名無しさん (2015-06-19 11:14:30)
↑甘粕「ならばもっと見せてくれ!!」 -- 名無しさん (2015-06-27 22:10:01)
↑ロッズフロムゴォォォォォド -- 名無しさん (2015-07-03 01:19:07)
あなたの側に甘粕正彦。絶望が死ぬ。希望も死ぬ。 -- 名無しさん (2015-07-03 10:17:15)
どうせ_みんな_いなくなる -- 名無しさん (2015-07-03 11:54:47)
↑ どうしてそんなこと書いた!言え! -- 名無しさん (2015-07-03 12:52:06)
辛い時、悲しい時、人はそんな時輝きを失う!その心の闇に甘粕が容赦なく試練を与えてくるのだ!だから、苦しくても、くじけるな!落ち込むな!輝きを失うな!何事にも屈しない勇気こそが!愛こそが!甘粕が最強の武器ロッズフロムゴォォォッド!!を撃つときなのだから!! -- 名無しさん (2015-07-03 20:56:12)
↑ 残念ながら甘粕にとってロッズはお気に入りではあるものの小手調べの部類であり最強の武器ではありません -- 名無しさん (2015-07-03 21:01:41)
武器(兵器)の中では最強だから(震え声)。後は神格ぶっぱだし -- 名無しさん (2015-07-03 21:10:43)
いつもニヤニヤ、おまえたちの傍に突き進む魔王甘粕正彦ですっ★ -- 名無しさん (2015-07-03 22:11:30)
ジャブの時点で勇者を虫の息にする魔王の鑑 -- 名無しさん (2015-07-03 22:35:33)
甘粕さんは自分から勇者を試しに行くアクティブ系魔王だからな。魔王城とかに引篭もる連中とはワケが違うぜ! -- 名無しさん (2015-07-04 14:59:25)
神野「序盤に登場して負けイベントやるタイプのラスボスだよね…っていうかマジでやったよね」 -- 名無しさん (2015-07-04 15:29:54)
甘粕<未来の四四八がかっこよすぎたのが悪い(キリ -- 名無しさん (2015-07-04 15:49:43)
三部初期のまだスタンドの名前すら知らない承太郎を、カイロからDIOが全力で直接倒しに来るようなもの。おしまいだぁ…勝てるわけがないよ…。 -- 名無しさん (2015-07-04 16:42:48)
人類に対してストーキングを繰り返す憲兵さんか・・・ -- 名無しさん (2015-07-04 17:50:46)
人生がなぜ苦しいか、わかりますか。それは甘粕の試練なのです。あなたを輝かせるための、甘粕からの贈り物なのです。 -- 名無しさん (2015-07-04 22:54:39)
普通だったら頼もしさとか安心感のあるセリフなはずなのに甘粕が言うとあら不思議。確信に近い惨劇の予感がひしひしと -- 名無しさん (2015-07-05 00:15:34)
何度でも立ち上がれとか言いながら、立ち上がった瞬間大喜びで戦略兵器を叩き込んでくる男。 -- 名無しさん (2015-07-27 19:45:36)
おまえは必ず、おまえの人生を踏破できる。なんて言われたら嬉しすぎて涙出る。 -- 名無しさん (2015-08-10 06:34:15)
甘粕はああだけど、正直すっごく励まされる -- 名無しさん (2015-08-17 05:32:23)
カッス台詞はかっこいいのになぁ…近代兵器の釣瓶撃ちは勘弁 -- 名無しさん (2015-08-17 10:02:36)
おまえは必ず、おまえの人生を踏破できる(もっと試練を与えたい・・・) -- 名無しさん (2015-08-17 22:32:38)
おまえは必ず、おまえの人生を踏破できる(この程度じゃ足りないだろ) -- 名無しさん (2015-08-17 22:33:34)
取り敢えず踏破した瞬間に試練の釣瓶打ちは勘弁して下さい(白目) -- 名無しさん (2015-09-09 16:47:47)
↑甘粕「一発なら構わんのだな?」(アマカススマイル -- 名無しさん (2015-11-16 22:28:09)
↑どうせ試練が終わったらまた試練を叩き込むんでしょ? -- 名無しさん (2015-11-16 23:45:18)
倒れてる奴に「さあ立て!お前がこの程度ではないことを俺は知っているぞ!」って言いながら蹴りくれまくりそう。殴りかかっていったら「いいぞもっとだ!」って言ってまたボコられる。ナニコレ? -- 名無しさん (2015-11-21 21:09:37)
ノブ<(何で殴りかかるんだろう?無視して歩きだせばいいのに…) -- 名無しさん (2015-11-21 22:48:53)
↑知らなかったのか……? 魔王(バカ)からは逃れられない……‼ -- 名無しさん (2015-11-24 05:37:00)
信明は唯一魔王から勝ち逃げしたから -- 名無しさん (2015-11-24 06:37:27)
こんなバカに敗北を認めさせた四四八さんはやっぱすげぇや! -- 名無しさん (2015-11-24 20:19:05)
ありがとうアマカっさん!貴方の励ましで元気出ました! -- 名無しさん (2015-11-24 20:51:34)
↑お前大丈夫か?ぱらいぞを求めたりして無いか? -- 名無しさん (2016-03-20 05:27:04)
普通に聞けば十分励ましの言葉だから・・・物理励まし受けてそうなったのなら、殴られて脳にダメージ入って錯乱してる可能性があるから病院行きなさい(ひどい) -- 名無しさん (2016-03-20 21:06:13)
マリィが言うと女神まじ女神、大尉が言うと魔王まじ魔王。発言者ってやっぱ大切ね -- 名無しさん (2016-03-20 21:21:42)
マリィ「私はいつも、いつも皆の傍に在るの。忘れないで」 -- 名無しさん (2016-03-20 21:45:38)
(∴)「俺はいつも、いつもお前らのそばにいる。忘れるな。だからさっさと死んでこい」 -- 名無しさん (2016-03-20 21:48:26)
↑お前は側に誰も置きたくないんじゃねーのかよw -- 名無しさん (2016-03-21 10:26:11)
甘粕さんはもう時系列とかに縛られない、いわゆる概念化しても違和感無いわ -- 名無しさん (2016-03-21 10:29:46)
挫けそうになった人間のもとへと駆け回り、勇気を出せと絞り出す。なんてイヤなまどかや -- 名無しさん (2016-03-21 10:41:24)
マリィ「諦めないで。光を見失わないで。私が見守っているから(抱擁ギューッ」 甘粕「諦めるな!光を見失うな!俺が見守っていてやるぞ!(試練ドバーッ泥水バシャーッ」 -- 名無しさん (2016-03-21 12:23:55)
マ、マリィは直接干渉してこないから効果が実感しにくいし(震え声) -- 名無しさん (2016-03-21 14:26:02)
↑2二人同時に存在したら、マリィと甘粕で飴と鞭してるようにしか思えねぇw -- 名無しさん (2016-03-21 14:30:29)
くんなー! 心の底から来るなー! -- 名無しさん (2016-03-21 20:18:11)
↑甘粕<つまり自分で走れるということか!確かめなきゃ!!(使命感) -- 名無しさん (2016-03-21 20:23:30)
ぎゃー来たー!(猛ダッシュ)甘粕「フハハハハ!なんて疾さだ!もっとだ更に見せてくれ!!お前の本気をォ!!」以下ループの図が成立する。これが甘粕システム -- 名無しさん (2016-03-21 20:30:39)
(∴)「うぜぇ…」 -- 名無しさん (2016-03-21 20:35:01)
つまり波旬の立場からするとこれをマリィにやられていたということか。そりゃキレるわwww -- 名無しさん (2016-03-21 22:08:43)
↑3 残念ながら九分九厘の人は最初の1,2回の周回でつぶされる模様 -- 名無しさん (2016-03-21 23:43:48)
↑甘粕<そうだな!無理だな!だから邯鄲法を配るよ!! -- 名無しさん (2016-03-21 23:47:55)
↑448「ちがう、そうじゃない」 -- 名無しさん (2016-03-21 23:51:10)
甘粕のセリフはこれも含めて本当にかっこいいし憧れる。あくまでも「セリフだけ」は(本人は来なくていいです) -- 名無しさん (2016-04-30 13:49:03)
台詞だけならマトモなのがツボる -- 名無しさん (2016-04-30 16:35:29)
思想は共感するよマジで。でも本当迷惑だからお帰り下さい大尉殿!!! -- 名無しさん (2016-04-30 17:29:42)
マリィなら「がんばれ!がんばれ!」って応援してくれるのに -- 名無しさん (2016-05-08 16:28:58)
↑ミス。マリィなら「がんばれ!がんばれ!」って応援してくれるのに、甘粕の場合は「いい空気吸ってんな!ならもっと試練を与えてやるからさらに踏ん張れよ!」だから魔王様マジ勘弁してください -- 名無しさん (2016-05-08 16:30:36)
よく、ただの応援なんて無責任だと言う話はある(マリィは実際に影響や恩恵があるから違うが)。だが大尉の応援を受けることで、そっちの方がずっとマシで素晴らしいことだったことを思い知らされるのだ -- 名無しさん (2016-05-08 22:33:43)
最近プレイしたが、色々あって沈んでいた気持ちがマジで救われた気がした(笑) -- 名無しさん (2016-09-04 05:54:11)
僕はセージに応援(罵倒)される方が好きです -- 名無しさん (2016-09-04 06:59:14)
波旬から見たマリィの応援は、これみたいなもんなんだな…。そりゃ発狂するわ -- 名無しさん (2016-10-19 17:01:34)
裸軍服姿のヒロインたちは良い文明 -- 名無しさん (2016-10-19 18:54:19)
最高のファンサービスだと思ってる。自分が言われたような気持になった -- 名無しさん (2017-03-09 12:46:09)
マリィと甘粕の飴と鞭スタンスなら人は無限に進化できるわな もぉ全人類渇望で脳汁ドッパ★ドパで御座る♪ -- 名無しさん (2017-04-18 23:25:13)
諦める事を看過してくれるだけ甘粕は光の奴隷よりまだイイと思うんだ…… -- 名無しさん (2017-04-19 16:18:16)
ぱらいぞとかやらかそうとする辺り50歩100歩やで -- 名無しさん (2017-04-19 16:58:12)
↑ 非道な人体実験を正義の為、明日の為とかほざかない分、まだマシ -- 名無しさん (2017-04-19 21:26:56)
↑一応人体実験の被害者であるキーラを試練用の魔獣と使い捨てたり嫌いだと言いつつ開幕リトルボーイする等、マシかと言われると正直微妙 -- 名無しさん (2017-04-21 05:43:06)
↑間違えた嫌いじゃなくこのような未来(核攻撃)防がなくてはだった -- 名無しさん (2017-04-21 05:52:03)
キーラちゃんは何度かチャンス与えてあれだからな… -- 名無しさん (2017-04-21 11:08:38)
↑何せ幸運Eだからな -- 名無しさん (2017-04-21 17:37:47)
キーラちゃんは更生?出来たとしても全力歓喜した大尉に試練ぶち込まれそうだから酷い。 -- 名無しさん (2017-04-21 18:54:44)
きけいのうしゅ「「俺はいつも、いつもおまえ(波旬)の傍に在るのだ――忘れるな!」 -- 名無しさん (2020-01-04 10:40:30)
↑(∴)「綺麗さっぱりなくなれよ!!」 -- 名無しさん (2020-01-04 20:45:52)
??「俺はいつも、いつも竜胆たちの傍に居るぞ」(ヌキヌキポンのため) -- 名無しさん (2020-01-05 20:35:59)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「「俺はいつも、いつもおまえたちの傍に在るのだ――忘れるな!」」をウィキ内検索
最終更新:2020年01月05日 20:35
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧