ニードルの追加効果が非常に厄介。
発生起源
アメリカ大陸東部
弱点
◆属性:【火】
◆部位
| 部位 | 銃破 | 銃貫 | 剣切 | 剣破 | 剣貫 | 火 | 氷 | 雷 | 神 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 全身 | 20 | 50 | 40 | 30 | 50 | 30 | 90 | 90 | 90 |
数値が高いほど攻撃が通りにくくなります。
◆状態異常耐性
| 耐性 | 持続時間 | |
|---|---|---|
| ホールド | 標準 | 標準 |
| ヴェノム | 標準 | 標準 |
| 封神 | 標準 | 標準 |
捕喰
◆アラガミバレット
| 名称 | 入手率 | 属性 | 説明 |
|---|---|---|---|
| アイスレーザー | -% | 貫通・氷 | 長射程で貫通・直進する氷弾を発射 |
| アイスジャベリン | -% | 貫通・氷 | 急上昇後、上空で敵を狙って急降下する氷弾 |
◆素材
| 難易度4~6 | 難易度7~8 | ||
|---|---|---|---|
| 素材名 | 【6】 | 素材名 | 【7】 |
| 氷妖鋼殻 | 41.7% | 氷妖鋼殻 | 40.0% |
| 妖精長棘 | 26.0% | 妖精長棘 | 25.0% |
| 氷砲体 | 15.6% | 氷砲体 | 15.0% |
| 爆縮体 | 8.3% | 爆縮体 | 12.0% |
| 妖精弾性体 | 8.3% | 妖精弾性体 | 8.0% |
※難易度7「ファミ通 稲刈り」に出現する個体は難易度6と同等。
出現ミッション
| 難易度 | ミッション名 | フィールド | 討伐対象 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 雪崩 | 鎮魂の廃寺 | コンゴウ堕天x2体、グボロ・グボロ | |
| 6 | ネペンテス | 贖罪の街 | プリティヴィ・マータ | |
| 6 | サーマル・ジャケット | 鉄塔の森 | グボロ・グボロ堕天(氷) | 2体出現 |
| 6 | 業火の盾 | 愚者の空母 | ハガンコンゴウ | 2体出現 |
| 6 | 魂の家 | 鎮魂の廃寺 | シユウ、ボルグ・カムラン | 2体出現 |
| 7 | ファミ通 稲刈り | エイジス | コクーンメイデンx30 | 倒すたびに随時出現。 能力や素材は難易度6と同等 |
| 7 | アリゲーター・ハンター | 鉄塔の森 | グボロ・グボロ堕天(氷)x2体 |
行動パターン
| 内容 | 詳細・前後の行動 | 対処法 |
|---|---|---|
| アイスジャベリン | 上空へ発射後、ターゲットを狙って降下する氷弾 着弾範囲はコクーンメイデンの正面 プレイヤーとの高さが違う場合は多用してくる |
立ち止まらない |
| アイスレーザー | 前方に直接照準で氷弾を発射 見てからの回避も可能 |
移動 |
| 前方ニードル | 胸を開き、前方に針を突き出す。出が早い 追加効果:フェイタルリーク |
前方に立たない |
| 全周ニードル | 縦に伸びて溜め、周囲に針を突き出す。攻撃範囲は左右に広い 追加効果:デッドリーヴェノム |
範囲外へ離脱 |
攻略
針の追加効果が非常に厄介で、「前方ニードル」の追加効果はフェイタルリーク。
また、「全周ニードル」はデッドリーヴェノムが付加されている。
一撃が意外に痛いので、他種以上に針に気を付けること。
「ジャベリン」も他種と同様に、プレイヤーとの高さが違う場合は多用してくる。
また、「全周ニードル」はデッドリーヴェノムが付加されている。
一撃が意外に痛いので、他種以上に針に気を付けること。
「ジャベリン」も他種と同様に、プレイヤーとの高さが違う場合は多用してくる。
登場するミッション及び出現数は少ない。
大半のミッションで氷属性のアラガミと同時に登場するので、アラガミバレットを取っても有効活用しづらい。
付与してくる状態異常が危険なので、捕喰よりも倒すことを優先した方がよいだろう。
大半のミッションで氷属性のアラガミと同時に登場するので、アラガミバレットを取っても有効活用しづらい。
付与してくる状態異常が危険なので、捕喰よりも倒すことを優先した方がよいだろう。
