「【流麗なる成果】初瀬 麻里安 (三)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【流麗なる成果】初瀬 麻里安 (三)」(2024/09/07 (土) 12:22:04) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*[UR]&this_page() *[SSR]【おいしいおすそわけ】初瀬 麻里安 (三) #right(){最終更新日時:&update(format=Y/m/d H:i) &link_diff(text=更新箇所)/&link_edit(text=このページを編集)} ---- // 画像 ※ファイルサイズ節約のためjpeg形式推奨 &image(https://i.imgur.com/0RJtDeM.jpg,width=600,inline) &treemenu2(title=覚醒前画像▼,mark=★,none){&image(https://i.imgur.com/l81UuZB.jpg,width=600,inline)} // 属性・レアリティ・守備適正・変化球 #table_style(head=#FFE599) |~属性|~レア|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~守備適性||~決め球|なし| |&ref(風.png,pic,width=30)|&ref(UR.png,pic,width=40)|BGCOLOR(#f4cccc):&ref(1-1.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#f4cccc):&ref(1-2.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#f4cccc):&ref(1-3.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#cfe2f3):&ref(2.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#fce5cd):&ref(3.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#fce5cd):&ref(4.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#fce5cd):&ref(5.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#fce5cd):&ref(6.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#d9ead3):&ref(7.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#d9ead3):&ref(8.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#d9ead3):&ref(9.png,pic,width=20)|~|~変化球1|-| |~|~|△|△|△|-|〇|△|◎|△|-|-|-|~|~変化球2|-| ***総評 ///=解説欄======================================================== [[🍙>新田 美奈子]]「!!」 [[🐷>永井 加奈子]]「!!」 [[🏮>風祭 せりな]]「!!」 [[#ハチナイ攻略>>https://x.com/hachinai89/status/1723626691942379704]] ///=============================================================== ***パラメータ #table_style(head=#FFE599) |~*|~ミート|~パワー|~走 力|~守 備|~備考|h |~素パラメータ|4104|4503|4001|5403|-| |~恒常スキル後パラメータ|7804|4903|5501|6503|三振率-3| |~最大バフスキル後パラメータ|9184|5603|5701|6703|三振率-3&br()味方ミート・走力・守備+200| |>|>|>|>|>|| |~恒常スキル後パラメータ(開花スキル)|8404|4903|5801|6703|三振率-3| |~最大バフスキル後パラメータ(開花スキル)|9784|5603|6001|6903|三振率-3&br()味方ミート・走力・守備+200| ※野手用ピンクスキル6つ #region(close,投手パラメータ) #table_style(head=#FFE599) |~*|~球 速|~コントロール|~スタミナ|~備考|h |~素パラメータ|126km/h|3502|4503|-| #endregion // // #region(close,SSR時のパラメータ) #table_style(head=#FFE599) |~*|~ミート|~パワー|~走 力|~守 備|~備考|h |~素パラメータ|3348|3674|3264|4408|-| #endregion // ***メモリアルリンク #table_style(head=#FFE599){リンク種別=#FFFFF0:bold,ステータス=center,スキル=center,守備適性=center} |~リンク種別|~ステータス|~スキル|~守備適性|h |セルフ|2|1|-| |メンバー|-|河北|東雲| // #region(close,ステータスタイプ) ステータスタイプ #table_style(head=#FFE599){シーン名=#FFFFF0} |~画像|~シーン名|~解説|h |&ref(https://i.imgur.com/heiw3fW.png,,width=40)|[[【私が教えられること】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:メインマッチ&br()常設のチャプターで入手可能| |&ref(https://i.imgur.com/aiC0S7L.png,,width=40)|[[【想い込めた作戦】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:メインマッチ&br()常設のチャプターで入手可能| |&ref(https://i.imgur.com/aG0yWyc.png,,width=40)|[[【星々が紡ぐ物語】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:メインマッチ&br()常設のチャプターで入手可能| |&ref(https://i.imgur.com/PO0oK3I.png,,width=40)|[[【愁思電車】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:メインマッチ&br()常設のチャプターで入手可能| #endregion // #region(close,スキルタイプ) スキルタイプ #table_style(head=#FFE599){シーン名=#FFFFF0} |~画像|~シーン名|~解説|~候補スキル1|~候補スキル2|h |&ref(https://i.imgur.com/4BaH8By.png,,width=40)|[[【遊び心を狙い撃ち】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:期間限定スカウト&br()条件のない向日葵スキル持ち|皆と一緒に夢中になって|いぶし銀の秘奥義| |&ref(https://i.imgur.com/CYnODDz.png,,width=40)|[[【雨天に響いた気迫】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:フェス限定&br()条件はあるが効果の大きい全体デバフの向日葵スキル持ち|風光明媚|守備号令の理| |&ref(https://i.imgur.com/YNL10CM.png,,width=40)|[[【木漏れ日の読書】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:恒常スカウト&br()条件の緩い向日葵スキル持ち&br()内野手起用の必要あり|知識の集大成|いぶし銀の秘奥義| |&ref(https://i.imgur.com/6KzFlil.jpg,,width=40)|[[【甘い匂いに誘われて】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:シーンパック&br()条件の緩い向日葵スキル持ち&br()三塁手起用の必要あり|笑顔あふれる賑わい|安打製造の奥義+| |&ref(https://i.imgur.com/XPI1dAp.jpg,,width=40)|[[【出塁のハイタッチ】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:レアチケ限定&br()条件のない蒼天スキル持ち&br()蒼天技の発動には内野手起用の必要あり|攻防兼備の闘魂・破|成長を示す出塁| |&ref(https://i.imgur.com/qiK6JdF.png,,width=40)|[[【遥か未来へ繋ぐ今】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:ハチ姫限定&br()条件のない全体バフの固有スキル持ち|みんなが物語の主役|ミートの奥義| |>|>|>|>|| |&ref(https://i.imgur.com/MUgd5m8.png,,width=40)|[[【巫女のことほぎ】河北 智恵 (二)]]|入手:アワード限定&br()条件のない蒼天スキル持ち&br()蒼天技の発動には内野手起用の必要あり|士気高揚の楔・急|幸せ願う無垢な祈り| |&ref(https://i.imgur.com/Whp2kVA.jpg,,width=40)|[[【若竜、奮闘!】河北 智恵 (二)]]|入手:コラボ限定&br()条件のない全体バフの蒼天スキル持ち|戮力協心の連舞・急|スタンドの声を力に| |&ref(https://i.imgur.com/St1EIqi.png,,width=40)|[[【バレンタイン・チョイス】河北 智恵 (二)]]|入手:恒常スカウト&br()条件のない向日葵スキル持ち|喜ぶ顔が見たいから!|内野安打の奥義| |&ref(https://i.imgur.com/reO93qd.png,,width=40)|[[【見上げる瞳に見慣れた手】河北 智恵 (二)]]|入手:シーンパック&br()条件のない向日葵スキル持ち|私の役目|躍進する戦術| |&ref(https://i.imgur.com/Y6XG4OM.png,,width=40)|[[【研ぎ澄まされた息吹】河北 智恵 (二)]]|入手:フェス限定&br()条件はあるが効果の大きい向日葵スキル持ち|打撃の極致・月|守備号令の理| |&ref(https://i.imgur.com/GnjCLEZ.png,,width=40)|[[【ベストフレンド】河北 智恵 (二)]]|入手:恒常スカウト&br()条件のない全体バフの向日葵スキル持ち|固く結んだ友情の絆|守備範囲拡大の奥義| |&ref(https://i.imgur.com/jEMonSJ.png,,width=40)|[[【努力実り届く祈り】河北 智恵 (二)]]|入手:イベントマッチ&br()条件の緩い固有スキル持ち|自信につながる経験|死中求活の秘奥義+| |&ref(https://i.imgur.com/cxdjMWb.png,,width=40)|[[【戦友は最高の友達】河北 智恵 (二)]]|入手:ハチ姫限定&br()条件のない固有スキル持ち|背中で語るプレー|安打製造の奥義+| |&ref(https://i.imgur.com/iTRcGjk.png,,width=40)|[[【揺らめく紅葉に癒されて】河北 智恵 (二)]]|入手:恒常スカウト&br()条件のない固有スキル持ち|心も癒す効能|柔軟の秘奥義| |&ref(https://i.imgur.com/zaJaQG0.png,,width=40)|[[【決死のスクイズ】河北 智恵 (二)]]|入手:ハチ姫限定&br()条件のない全体バフの固有スキル持ち|笑顔に変える贈り物|最適フォームの奥義+| #endregion // #region(close,守備適性タイプ) 守備適性タイプ #table_style(head=#FFE599){シーン名=#FFFFF0} |~画像|~シーン名|~解説|h |&ref(https://i.imgur.com/a1zUpoX.png,,width=40)|[[【揺るがぬ闘志は砕けない】東雲 龍 (三)]]|入手:リーグメダル交換&br()三塁手適性☆には5凸の純正SSRが必要| |&ref(https://i.imgur.com/j12vw3w.png,,width=40)|[[【才気煥発の実力】東雲 龍 (三)]]|入手:フェス限定&br()こちらは右翼手適性◎も付けられる| |&ref(https://i.imgur.com/1NeAJDY.png,,width=40)|[[【精神集中の構え】東雲 龍 (三)]]|入手:ハチ姫限定&br()こちらは一塁手・二塁手・遊撃手適性◎も付けられる| |&ref(https://i.imgur.com/1CV5mAr.png,,width=40)|[[【絶対の自信】東雲 龍 (三)]]|入手:メインマッチ&br()左翼手適性を付けたいならこちら| #endregion ///=解説欄======================================================== メンバーリンクがベンチバフに乏しい九十九くんからともっちになったことでベンチバフ枠に特化しやすくなった。 なお、セルフリンクの方は[[旧URの方>【遥か未来へ繋ぐ今】初瀬 麻里安 (三)]]か[[フェス>【雨天に響いた気迫】初瀬 麻里安 (三)]]の守備号令の理くらいと相変わらずベンチバフ持ちが少ないのがちょっとアレ。 手持ち次第では条件がアレだけど[[クリスマス>【新米パティシエは大忙し】初瀬 麻里安 (三)]]の採用も視野やね。 &color(lightgray){まあ最悪そのうちベンチバフ特化蒼天ハッセが来るやろ} ///=============================================================== ***シンデレラハーモニー #table_style(head=#FFE599) |~名称|>|>|勝利のイメージを紡いで| |~条件|>|>|&bold(){「自動で発動」}試合開始時&br()&bold(){「全力応援」}なし| |~戦術|>|>|「自動で発動」または「全力応援」| |~効果|>|>|以下の効果を得る&br()&bold(){・自動で「試合の流れを掴んで」を発動した場合}&br()味方捕球率&color(red){↑↑}&br()味方ムード上昇率&color(red){↑↑}&br()敵ムード上昇率&color(blue){↓↓}&br()※「試合の流れを掴んで」はビジター試合ではムードブレイクとしても発動する&br()※「試合の流れを掴んで」の発動はオペレーションコストを消費しない&br()&br()&bold(){・戦術「全力応援」を使用した場合}&br()味方選手が塁に出たとき、敵投手にスキル「掴まれた特徴」を試合終了まで付与&br()自チームの守備回のとき、ムードが-1以下になった場合次の打席時に自動で発動、ムードを-1にする&br()※敵投手に付与されたスキルは戦術「全力応援」を解除しても無くならない&br()※「掴まれた特徴」は最大3個まで重複して付与可能| |~|BGCOLOR(#FFAC00):&bold(){スキル名}|BGCOLOR(#FFAC00):&bold(){条件}|BGCOLOR(#FFAC00):&bold(){効果}| |~|掴まれた特徴|投球時|自身の球速が超バツグンに減少し、コントロールが大幅に減少する| ///=解説欄======================================================== [[旧UR>【遥か未来へ繋ぐ今】初瀬 麻里安 (三)]]の完全上位互換にデバフ付与のおまけつき。 旧URと被っている要素が強化されてムードブレイクになった事によりビジターでも発動する&全力応援未使用でも発動する恐怖のベンチハッセに。 ///=============================================================== // ***デレスト #table_style(head=#FFE599){メニュー=#FFFFF0,属性=center,力=center,速=center,技=center} |~メニュー|~ランク|~カード名|~属性|~力|~速|~技|~効果|h |練習メニュー|&color(orange){★★★}|ベースランニング|&color(green){風}|25|0|40|-| |追加メニュー|&color(orange){★★}|焼きそばのりパン|-|-|-|-|&color(green){T型}メニュー1枚と同時に実行可能&br()獲得ポイント上昇 追加で1回行動| |追加メニュー|&color(orange){★★★}|反復横跳び|&color(green){風}|0|17|35|-| ***スキル #table_style(head=#FFE599){スキル名=#FFFFF0} |~ランク|>|~スキル名|~条件|~効果|~備考|h |&color(#FF88CC){★★★}|>|陽だまりシェアリング|打席時|自身のミートが超究極に上昇する|-| |&color(#FF88CC){★★★}|>|安打フォームの秘奥義+&br()&color(red){(習得条件あり)}|なし|自身の三振率が減少し、ミートが超バツグンに上昇し、走力が大きく上昇する|絆の結晶(極)2個&br()「安打フォームの秘奥義」習得済み| |&color(#FF88CC){★★★}|>|柔軟の奥義+&br()&color(red){(習得条件あり)}|なし|自身の守備が超バツグンに上昇し、ミートが大幅に上昇する|絆の結晶(極)1個&br()「柔軟の奥義」習得済み| |&color(#FF88CC){★★}|>|安打フォームの秘奥義|なし|自身の三振率が減少し、ミートが大きく上昇し、走力がわずかに上昇する|-| |&color(#FF88CC){★★}|>|炎上回避の秘奥義|投球時/走者が1人以上いるとき|自身の球速が大幅に上昇し、コントロールが超バツグンに上昇する|-| |&color(#FF88CC){★}|>|柔軟の奥義|なし|自身の守備が超大幅に上昇し、ミートが上昇する|-| |&color(#FF88CC){★}|>|下半身強化の奥義|なし|自身のスタミナが超大幅に上昇し、コントロールが上昇する|-| |&color(#FF88CC){★}|>|内野安打の奥義|なし|自身の走力が超大幅に上昇し、ミートが上昇する|-| |&color(#FF88CC){★}|>|走者生還の奥義|打席時/走者が得点圏にいるとき|自身のパワーがわずかに減少するが、ミートが超絶に上昇する|-| |&color(#FF88CC){★}|>|ギアチェンジの奥義|投球時/走者が得点圏にいるとき|自身の球速が超大幅に上昇し、コントロールが大幅に上昇する|-| |&color(#FF88CC){★}|>|身体バランスの奥義|なし|自身のパワー大きく上昇し、走力が上昇し、守備が少し上昇する|-| |&color(#0099FF){★★★}|>|豪打の極意|打席時|自身のパワーが大きく上昇し、ミートがわずかに上昇する|-| |&color(#0099FF){★★★}|>|速球の極意|なし|自身の球速が大幅に上昇する|-| |&color(#0099FF){★★★}|>|制球の極意|なし|自身のコントロールが大幅に上昇する|-| |&color(#0099FF){★★★}|>|自然体の極意|投球時/走者が得点圏にいるとき|自身のコントロールが超大幅に上昇する|-| |&color(#0099FF){★★★}|>|テリトリーの極意|なし|自身の守備が上昇し、走力が少し上昇する|-| |&color(#0099FF){★★}|>|パワースローの心得|なし|自身の守備が少し上昇し、パワーがごくわずかに上昇する|-| |&color(#0099FF){★}|>|ミートの基礎|なし|自身のミートがわずかに上昇する|-| ***才能 #table_style(head=#FFE599){才能名=#FFFFF0,Lv=center} |~才能名|~Lv|~条件|~効果|h |幸せのおすそわけ|7|なし|自身の走力が大幅に上昇し、ミートが大きく上昇する| |チャレンジャー|7|打席時/投手の球速が125以上のとき|自身のパワーが超バツグンに上昇する| |理想の先輩|7|走者が1人以上いるとき|味方全体のミート・走力・守備が少し上昇する| |器用さ◎|5|なし|自身のミート・守備が上昇する| // #region(殿堂入り才能) #table_style(head=#FFE599){才能名=#FFFFF0,Lv=center} |~才能名|~Lv|~条件|~効果|h |理想の先輩|EX|走者が1人以上いるとき|味方全体のミート・走力・守備が上昇する| |器用さ◎|EX|なし|自身のミート・守備が大幅に上昇する| #endregion // #region(close,ネタバレ注意! 固有悩み文) &bold(){曖昧な先輩像}(→理想の先輩) 条件:走力が1人以上いるとき 効果:味方全体のミート・走力・守備がわずかに減少する 『』 //&treemenu2(title=悩み▼,mark=★,none){&image(★画像URL,width=300,inline)} #endregion // ***セリフ集 #region([UR]【流麗なる成果】) &bold(){[UR]【流麗なる成果】} #table_style(head=#FFE599){状況=#FFFFF0} |>|~状況|~セリフ|h |>|ホーム|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |試合|試合前|-| |~|開始|-| |~|カットイン&br()通常|-| |~|カットイン&br()ターニングポイント|-| |~|~|-| |~|勝利|-| |~|~|-| |~|敗北|-| |デレスト|特訓|-| |~|~|-| #endregion // #region([SSR]【おいしいおすそわけ】) &bold(){[SSR]【おいしいおすそわけ】} #table_style(head=#FFE599){状況=#FFFFF0} |>|~状況|~セリフ|h |>|ホーム|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |試合|試合前|-| |~|開始|-| |~|カットイン&br()通常|-| |~|カットイン&br()ターニングポイント|-| |~|~|-| |~|勝利|-| |~|~|-| |~|敗北|-| |デレスト|特訓|-| |~|~|-| #endregion // #co(){ ホーム:お気に入りにしてホーム画面でタップした際のもの(挨拶やプレゼントあるときのものは省略) 試合/試合前:試合前確認の画面から試合開始タップで聞けるもの(※キャプテン変更時も同じセリフ) 試合/開始:スコアボード画面になるときに聞けるもの 試合/勝利・敗北:WIN・LOSEが出てるときにそれぞれ聞けるもの(※勝利時は2パターンあり) 試合/カットイン:ヒット・ナイスピッチ・盗塁時のカットインボイスとターニングポイント時の2種類(ターニングポイントは打者時と投手時で計2つ) デレスト/特訓:特訓でカード選択時のもの(※特訓時に再選択を繰り返すと両方確認出来る) 選手交流から試合中ボイスを聴く場合は1(試合前)、2(開始)、6(カットイン)、7~8(ターニングポイント)、3~4(勝利)、5(敗北)の順 } //シーンリンク #include(シーンリンク 初瀬 麻里安) ---- *コメント [[ログを開く>コメント/【流麗なる成果】初瀬 麻里安 (三)]] #pcomment(reply)
*[UR]&this_page() *[SSR]【おいしいおすそわけ】初瀬 麻里安 (三) #right(){最終更新日時:&update(format=Y/m/d H:i) &link_diff(text=更新箇所)/&link_edit(text=このページを編集)} ---- // 画像 ※ファイルサイズ節約のためjpeg形式推奨 &image(https://i.imgur.com/0RJtDeM.jpg,width=600,inline) &treemenu2(title=覚醒前画像▼,mark=★,none){&image(https://i.imgur.com/l81UuZB.jpg,width=600,inline)} // 属性・レアリティ・守備適正・変化球 #table_style(head=#FFE599) |~属性|~レア|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~守備適性||~決め球|なし| |&ref(風.png,pic,width=30)|&ref(UR.png,pic,width=40)|BGCOLOR(#f4cccc):&ref(1-1.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#f4cccc):&ref(1-2.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#f4cccc):&ref(1-3.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#cfe2f3):&ref(2.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#fce5cd):&ref(3.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#fce5cd):&ref(4.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#fce5cd):&ref(5.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#fce5cd):&ref(6.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#d9ead3):&ref(7.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#d9ead3):&ref(8.png,pic,width=20)|BGCOLOR(#d9ead3):&ref(9.png,pic,width=20)|~|~変化球1|-| |~|~|△|△|△|-|〇|△|◎|△|-|-|-|~|~変化球2|-| ***総評 ///=解説欄======================================================== [[🍙>新田 美奈子]]「!!」 [[🐷>永井 加奈子]]「!!」 [[🏮>風祭 せりな]]「!!」 [[#ハチナイ攻略>>https://x.com/hachinai89/status/1723626691942379704]] ///=============================================================== ***パラメータ #table_style(head=#FFE599) |~*|~ミート|~パワー|~走 力|~守 備|~備考|h |~素パラメータ|4104|4503|4001|5403|-| |~恒常スキル後パラメータ|7804|4903|5501|6503|三振率-3| |~最大バフスキル後パラメータ|9184|5603|5701|6703|三振率-3&br()味方ミート・走力・守備+200| |>|>|>|>|>|| |~恒常スキル後パラメータ(開花スキル)|8404|4903|5801|6703|三振率-3| |~最大バフスキル後パラメータ(開花スキル)|9784|5603|6001|6903|三振率-3&br()味方ミート・走力・守備+200| ※野手用ピンクスキル6つ #region(close,投手パラメータ) #table_style(head=#FFE599) |~*|~球 速|~コントロール|~スタミナ|~備考|h |~素パラメータ|126km/h|3502|4503|-| #endregion // // #region(close,SSR時のパラメータ) #table_style(head=#FFE599) |~*|~ミート|~パワー|~走 力|~守 備|~備考|h |~素パラメータ|3348|3674|3264|4408|-| #endregion // ***メモリアルリンク #table_style(head=#FFE599){リンク種別=#FFFFF0:bold,ステータス=center,スキル=center,守備適性=center} |~リンク種別|~ステータス|~スキル|~守備適性|h |セルフ|2|1|-| |メンバー|-|河北|東雲| // #region(close,ステータスタイプ) ステータスタイプ #table_style(head=#FFE599){シーン名=#FFFFF0} |~画像|~シーン名|~解説|h |&ref(https://i.imgur.com/heiw3fW.png,,width=40)|[[【私が教えられること】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:メインマッチ&br()常設のチャプターで入手可能| |&ref(https://i.imgur.com/aiC0S7L.png,,width=40)|[[【想い込めた作戦】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:メインマッチ&br()常設のチャプターで入手可能| |&ref(https://i.imgur.com/aG0yWyc.png,,width=40)|[[【星々が紡ぐ物語】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:メインマッチ&br()常設のチャプターで入手可能| |&ref(https://i.imgur.com/PO0oK3I.png,,width=40)|[[【愁思電車】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:メインマッチ&br()常設のチャプターで入手可能| #endregion // #region(close,スキルタイプ) スキルタイプ #table_style(head=#FFE599){シーン名=#FFFFF0} |~画像|~シーン名|~解説|~候補スキル1|~候補スキル2|h |&ref(https://i.imgur.com/4BaH8By.png,,width=40)|[[【遊び心を狙い撃ち】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:期間限定スカウト&br()条件のない向日葵スキル持ち|皆と一緒に夢中になって|いぶし銀の秘奥義| |&ref(https://i.imgur.com/CYnODDz.png,,width=40)|[[【雨天に響いた気迫】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:フェス限定&br()条件はあるが効果の大きい全体デバフの向日葵スキル持ち|風光明媚|守備号令の理| |&ref(https://i.imgur.com/YNL10CM.png,,width=40)|[[【木漏れ日の読書】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:恒常スカウト&br()条件の緩い向日葵スキル持ち&br()内野手起用の必要あり|知識の集大成|いぶし銀の秘奥義| |&ref(https://i.imgur.com/6KzFlil.jpg,,width=40)|[[【甘い匂いに誘われて】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:シーンパック&br()条件の緩い向日葵スキル持ち&br()三塁手起用の必要あり|笑顔あふれる賑わい|安打製造の奥義+| |&ref(https://i.imgur.com/XPI1dAp.jpg,,width=40)|[[【出塁のハイタッチ】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:レアチケ限定&br()条件のない蒼天スキル持ち&br()蒼天技の発動には内野手起用の必要あり|攻防兼備の闘魂・破|成長を示す出塁| |&ref(https://i.imgur.com/qiK6JdF.png,,width=40)|[[【遥か未来へ繋ぐ今】初瀬 麻里安 (三)]]|入手:ハチ姫限定&br()条件のない全体バフの固有スキル持ち|みんなが物語の主役|ミートの奥義| |>|>|>|>|| |&ref(https://i.imgur.com/MUgd5m8.png,,width=40)|[[【巫女のことほぎ】河北 智恵 (二)]]|入手:アワード限定&br()条件のない蒼天スキル持ち&br()蒼天技の発動には内野手起用の必要あり|士気高揚の楔・急|幸せ願う無垢な祈り| |&ref(https://i.imgur.com/Whp2kVA.jpg,,width=40)|[[【若竜、奮闘!】河北 智恵 (二)]]|入手:コラボ限定&br()条件のない全体バフの蒼天スキル持ち|戮力協心の連舞・急|スタンドの声を力に| |&ref(https://i.imgur.com/St1EIqi.png,,width=40)|[[【バレンタイン・チョイス】河北 智恵 (二)]]|入手:恒常スカウト&br()条件のない向日葵スキル持ち|喜ぶ顔が見たいから!|内野安打の奥義| |&ref(https://i.imgur.com/reO93qd.png,,width=40)|[[【見上げる瞳に見慣れた手】河北 智恵 (二)]]|入手:シーンパック&br()条件のない向日葵スキル持ち|私の役目|躍進する戦術| |&ref(https://i.imgur.com/Y6XG4OM.png,,width=40)|[[【研ぎ澄まされた息吹】河北 智恵 (二)]]|入手:フェス限定&br()条件はあるが効果の大きい向日葵スキル持ち|打撃の極致・月|守備号令の理| |&ref(https://i.imgur.com/GnjCLEZ.png,,width=40)|[[【ベストフレンド】河北 智恵 (二)]]|入手:恒常スカウト&br()条件のない全体バフの向日葵スキル持ち|固く結んだ友情の絆|守備範囲拡大の奥義| |&ref(https://i.imgur.com/jEMonSJ.png,,width=40)|[[【努力実り届く祈り】河北 智恵 (二)]]|入手:イベントマッチ&br()条件の緩い固有スキル持ち|自信につながる経験|死中求活の秘奥義+| |&ref(https://i.imgur.com/cxdjMWb.png,,width=40)|[[【戦友は最高の友達】河北 智恵 (二)]]|入手:ハチ姫限定&br()条件のない固有スキル持ち|背中で語るプレー|安打製造の奥義+| |&ref(https://i.imgur.com/iTRcGjk.png,,width=40)|[[【揺らめく紅葉に癒されて】河北 智恵 (二)]]|入手:恒常スカウト&br()条件のない固有スキル持ち|心も癒す効能|柔軟の秘奥義| |&ref(https://i.imgur.com/zaJaQG0.png,,width=40)|[[【決死のスクイズ】河北 智恵 (二)]]|入手:ハチ姫限定&br()条件のない全体バフの固有スキル持ち|笑顔に変える贈り物|最適フォームの奥義+| #endregion // #region(close,守備適性タイプ) 守備適性タイプ #table_style(head=#FFE599){シーン名=#FFFFF0} |~画像|~シーン名|~解説|h |&ref(https://i.imgur.com/a1zUpoX.png,,width=40)|[[【揺るがぬ闘志は砕けない】東雲 龍 (三)]]|入手:リーグメダル交換&br()三塁手適性☆には5凸の純正SSRが必要| |&ref(https://i.imgur.com/j12vw3w.png,,width=40)|[[【才気煥発の実力】東雲 龍 (三)]]|入手:フェス限定&br()こちらは右翼手適性◎も付けられる| |&ref(https://i.imgur.com/1NeAJDY.png,,width=40)|[[【精神集中の構え】東雲 龍 (三)]]|入手:ハチ姫限定&br()こちらは一塁手・二塁手・遊撃手適性◎も付けられる| |&ref(https://i.imgur.com/1CV5mAr.png,,width=40)|[[【絶対の自信】東雲 龍 (三)]]|入手:メインマッチ&br()左翼手適性を付けたいならこちら| #endregion ///=解説欄======================================================== メンバーリンクがベンチバフに乏しい九十九くんからともっちになったことでベンチバフ枠に特化しやすくなった。 なお、セルフリンクの方は[[旧URの方>【遥か未来へ繋ぐ今】初瀬 麻里安 (三)]]か[[フェス>【雨天に響いた気迫】初瀬 麻里安 (三)]]の守備号令の理くらいと相変わらずベンチバフ持ちが少ないのがちょっとアレ。 手持ち次第では条件がアレだけど[[クリスマス>【新米パティシエは大忙し】初瀬 麻里安 (三)]]の採用も視野やね。 &color(lightgray){まあ最悪そのうちベンチバフ特化蒼天ハッセが来るやろ} ///=============================================================== ***シンデレラハーモニー #table_style(head=#FFE599) |~名称|>|>|勝利のイメージを紡いで| |~条件|>|>|&bold(){「自動で発動」}試合開始時&br()&bold(){「全力応援」}なし| |~戦術|>|>|「自動で発動」または「全力応援」| |~効果|>|>|以下の効果を得る&br()&bold(){・自動で「試合の流れを掴んで」を発動した場合}&br()味方捕球率&color(red){↑↑}&br()味方ムード上昇率&color(red){↑↑}&br()敵ムード上昇率&color(blue){↓↓}&br()※「試合の流れを掴んで」はビジター試合ではムードブレイクとしても発動する&br()※「試合の流れを掴んで」の発動はオペレーションコストを消費しない&br()&br()&bold(){・戦術「全力応援」を使用した場合}&br()味方選手が塁に出たとき、敵投手にスキル「掴まれた特徴」を試合終了まで付与&br()※「掴まれた特徴」は最大3個まで重複して付与可能&br()※敵投手に付与されたスキルは戦術「全力応援」を解除しても無くならない&br()自チームの守備回のとき、ムードが-1以下になった場合次の打席時に自動で発動、ムードを-1にする| |~|BGCOLOR(#FFAC00):&bold(){スキル名}|BGCOLOR(#FFAC00):&bold(){条件}|BGCOLOR(#FFAC00):&bold(){効果}| |~|掴まれた特徴|投球時|自身の球速が超バツグンに減少し、コントロールが大幅に減少する| ///=解説欄======================================================== [[旧UR>【遥か未来へ繋ぐ今】初瀬 麻里安 (三)]]の完全上位互換にデバフ付与のおまけつき。 旧URと被っている要素が強化されてムードブレイクになった事によりビジターでも発動する&全力応援未使用でも発動する恐怖のベンチハッセに。 ///=============================================================== // ***デレスト #table_style(head=#FFE599){メニュー=#FFFFF0,属性=center,力=center,速=center,技=center} |~メニュー|~ランク|~カード名|~属性|~力|~速|~技|~効果|h |練習メニュー|&color(orange){★★★}|ベースランニング|&color(green){風}|25|0|40|-| |追加メニュー|&color(orange){★★}|焼きそばのりパン|-|-|-|-|&color(green){T型}メニュー1枚と同時に実行可能&br()獲得ポイント上昇 追加で1回行動| |追加メニュー|&color(orange){★★★}|反復横跳び|&color(green){風}|0|17|35|-| ***スキル #table_style(head=#FFE599){スキル名=#FFFFF0} |~ランク|>|~スキル名|~条件|~効果|~備考|h |&color(#FF88CC){★★★}|>|陽だまりシェアリング|打席時|自身のミートが超究極に上昇する|-| |&color(#FF88CC){★★★}|>|安打フォームの秘奥義+&br()&color(red){(習得条件あり)}|なし|自身の三振率が減少し、ミートが超バツグンに上昇し、走力が大きく上昇する|絆の結晶(極)2個&br()「安打フォームの秘奥義」習得済み| |&color(#FF88CC){★★★}|>|柔軟の奥義+&br()&color(red){(習得条件あり)}|なし|自身の守備が超バツグンに上昇し、ミートが大幅に上昇する|絆の結晶(極)1個&br()「柔軟の奥義」習得済み| |&color(#FF88CC){★★}|>|安打フォームの秘奥義|なし|自身の三振率が減少し、ミートが大きく上昇し、走力がわずかに上昇する|-| |&color(#FF88CC){★★}|>|炎上回避の秘奥義|投球時/走者が1人以上いるとき|自身の球速が大幅に上昇し、コントロールが超バツグンに上昇する|-| |&color(#FF88CC){★}|>|柔軟の奥義|なし|自身の守備が超大幅に上昇し、ミートが上昇する|-| |&color(#FF88CC){★}|>|下半身強化の奥義|なし|自身のスタミナが超大幅に上昇し、コントロールが上昇する|-| |&color(#FF88CC){★}|>|内野安打の奥義|なし|自身の走力が超大幅に上昇し、ミートが上昇する|-| |&color(#FF88CC){★}|>|走者生還の奥義|打席時/走者が得点圏にいるとき|自身のパワーがわずかに減少するが、ミートが超絶に上昇する|-| |&color(#FF88CC){★}|>|ギアチェンジの奥義|投球時/走者が得点圏にいるとき|自身の球速が超大幅に上昇し、コントロールが大幅に上昇する|-| |&color(#FF88CC){★}|>|身体バランスの奥義|なし|自身のパワー大きく上昇し、走力が上昇し、守備が少し上昇する|-| |&color(#0099FF){★★★}|>|豪打の極意|打席時|自身のパワーが大きく上昇し、ミートがわずかに上昇する|-| |&color(#0099FF){★★★}|>|速球の極意|なし|自身の球速が大幅に上昇する|-| |&color(#0099FF){★★★}|>|制球の極意|なし|自身のコントロールが大幅に上昇する|-| |&color(#0099FF){★★★}|>|自然体の極意|投球時/走者が得点圏にいるとき|自身のコントロールが超大幅に上昇する|-| |&color(#0099FF){★★★}|>|テリトリーの極意|なし|自身の守備が上昇し、走力が少し上昇する|-| |&color(#0099FF){★★}|>|パワースローの心得|なし|自身の守備が少し上昇し、パワーがごくわずかに上昇する|-| |&color(#0099FF){★}|>|ミートの基礎|なし|自身のミートがわずかに上昇する|-| ***才能 #table_style(head=#FFE599){才能名=#FFFFF0,Lv=center} |~才能名|~Lv|~条件|~効果|h |幸せのおすそわけ|7|なし|自身の走力が大幅に上昇し、ミートが大きく上昇する| |チャレンジャー|7|打席時/投手の球速が125以上のとき|自身のパワーが超バツグンに上昇する| |理想の先輩|7|走者が1人以上いるとき|味方全体のミート・走力・守備が少し上昇する| |器用さ◎|5|なし|自身のミート・守備が上昇する| // #region(殿堂入り才能) #table_style(head=#FFE599){才能名=#FFFFF0,Lv=center} |~才能名|~Lv|~条件|~効果|h |理想の先輩|EX|走者が1人以上いるとき|味方全体のミート・走力・守備が上昇する| |器用さ◎|EX|なし|自身のミート・守備が大幅に上昇する| #endregion // #region(close,ネタバレ注意! 固有悩み文) &bold(){曖昧な先輩像}(→理想の先輩) 条件:走力が1人以上いるとき 効果:味方全体のミート・走力・守備がわずかに減少する 『』 //&treemenu2(title=悩み▼,mark=★,none){&image(★画像URL,width=300,inline)} #endregion // ***セリフ集 #region([UR]【流麗なる成果】) &bold(){[UR]【流麗なる成果】} #table_style(head=#FFE599){状況=#FFFFF0} |>|~状況|~セリフ|h |>|ホーム|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |試合|試合前|-| |~|開始|-| |~|カットイン&br()通常|-| |~|カットイン&br()ターニングポイント|-| |~|~|-| |~|勝利|-| |~|~|-| |~|敗北|-| |デレスト|特訓|-| |~|~|-| #endregion // #region([SSR]【おいしいおすそわけ】) &bold(){[SSR]【おいしいおすそわけ】} #table_style(head=#FFE599){状況=#FFFFF0} |>|~状況|~セリフ|h |>|ホーム|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |>|~|-| |試合|試合前|-| |~|開始|-| |~|カットイン&br()通常|-| |~|カットイン&br()ターニングポイント|-| |~|~|-| |~|勝利|-| |~|~|-| |~|敗北|-| |デレスト|特訓|-| |~|~|-| #endregion // #co(){ ホーム:お気に入りにしてホーム画面でタップした際のもの(挨拶やプレゼントあるときのものは省略) 試合/試合前:試合前確認の画面から試合開始タップで聞けるもの(※キャプテン変更時も同じセリフ) 試合/開始:スコアボード画面になるときに聞けるもの 試合/勝利・敗北:WIN・LOSEが出てるときにそれぞれ聞けるもの(※勝利時は2パターンあり) 試合/カットイン:ヒット・ナイスピッチ・盗塁時のカットインボイスとターニングポイント時の2種類(ターニングポイントは打者時と投手時で計2つ) デレスト/特訓:特訓でカード選択時のもの(※特訓時に再選択を繰り返すと両方確認出来る) 選手交流から試合中ボイスを聴く場合は1(試合前)、2(開始)、6(カットイン)、7~8(ターニングポイント)、3~4(勝利)、5(敗北)の順 } //シーンリンク #include(シーンリンク 初瀬 麻里安) ---- *コメント [[ログを開く>コメント/【流麗なる成果】初瀬 麻里安 (三)]] #pcomment(reply)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
  1. ...
  2. 109
  3. 110
  4. 111
  5. ...
  1. |~戦術|>|>|「自動で発動」または「全力応援」|
  2. |~効果|>|>|以下の効果を得る&br()&bold(){・自動で「試合の流れを掴んで」を発動した場合}&br()味方捕球率&color(red){↑↑}&br()味方ムード上昇率&color(red){↑↑}&br()敵ムード上昇率&color(blue){↓↓}&br()※「試合の流れを掴んで」はビジター試合ではムードブレイクとしても発動する&br()※「試合の流れを掴んで」の発動はオペレーションコストを消費しない&br()&br()&bold(){・戦術「全力応援」を使用した場合}&br()味方選手が塁に出たとき、敵投手にスキル「掴まれた特徴」を試合終了まで付与&br()自チームの守備回のとき、ムードが-1以下になっ場合次の打席時に自動発動、ムードを-1にする&br()※敵投手に付与されたスキルは戦術「全力応援」を解除しても無くならない&br()※「掴まれ特徴」は最大3個ま重複して付与可能|
  3. |~|BGCOLOR(#FFAC00):&bold(){スキル名}|BGCOLOR(#FFAC00):&bold(){条件}|BGCOLOR(#FFAC00):&bold(){効果}|
  1. ...
  2. 109
  3. 110
  4. 111
  5. ...
  1. |~戦術|>|>|「自動で発動」または「全力応援」|
  2. |~効果|>|>|以下の効果を得る&br()&bold(){・自動で「試合の流れを掴んで」を発動した場合}&br()味方捕球率&color(red){↑↑}&br()味方ムード上昇率&color(red){↑↑}&br()敵ムード上昇率&color(blue){↓↓}&br()※「試合の流れを掴んで」はビジター試合ではムードブレイクとしても発動する&br()※「試合の流れを掴んで」の発動はオペレーションコストを消費しない&br()&br()&bold(){・戦術「全力応援」を使用した場合}&br()味方選手が塁に出たとき、敵投手にスキル「掴まれた特徴」を試合終了まで付与&br()※「掴まれ特徴」は最大3個ま重複して付与可能&br()※敵投手に付与されたスキルは戦術「全力応援」を解除しても無くならない&br()自チームの守備回のとき、ムードが-1以下になっ場合次の打席時に自動発動、ムードを-1にする|
  3. |~|BGCOLOR(#FFAC00):&bold(){スキル名}|BGCOLOR(#FFAC00):&bold(){条件}|BGCOLOR(#FFAC00):&bold(){効果}|
Pretty Diffを使用しています