【クラッカーで祝杯を】倉敷 舞子 (右)

最終更新日時:2021/05/03 17:16:48
更新点このページを編集

属性 レア 守備適性
- - - - - - - -

キャラ総評

10月13日に行われるはずだった「ハチサマ3」の記念スカウトにて48時間限定で排出された舞子。
ライブ翌日に「Clutch!」のメンバーで行われた打ち上げパーティーの様子を描いた一枚。
かつてはロンリーウルフだった舞子も今ではすっかり野球部に解け込み、その顔には笑みが浮かべている。本庄ネキシャンパン似合いますね…

能力は同属性の自分と同様、守備に長けたステータスとなっている。
一見貧弱そうな打力も、向日葵スキルの開花ならびに特定条件下によって強力なものになったりする。

試合評価

* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 3000 2934 4000 3400
恒常スキル後パラメータ 3400 4134 5800 3600 走塁+5
守備時/7回以降 - - +1500 +1500
守備時/ランナーあり - - +300 +300
5回以降/リード時 +1200 - - -
得点圏時 +300 +300 - -
最大バフスキル後パラメータ(守備時) 3400 4134 7600 5400
恒常スキル後パラメータ(向日葵) 3400 5134 7300 5100
最大バフスキル後パラメータ(打席時/向日葵) 4900 5434 7300 5100
+ チームスキル発動条件
チームスキル発動条件

* チームスキル 発動ライン 限界突破数 信頼ランク
百花繚乱 3400 - 2 - -
- 1 - - 6-3
超重量打線・先鋒 4200 - - 1 -
- - - - 7-5
重量打線・中堅 3500 - 2 - -
- 1 - - 7-5
重量打線・殿 3500 2 - - -
1 - - - 7-5
鉄壁の外野陣 3500
3200
- - - 1
- - - - 7-4
重量打線・先鋒はLv100なら凸と信頼度無しで発動する。超重量打線・中堅、超重量打線・殿は凸とすこ8では発動しない。
上述したように守備能力が高く、走力に至ってはバフなしで4000にまで到達しており、1凸で鉄壁の外野陣を発動することができる。
すこポをそこそこ上げておけば、無凸で鉄壁を発動することさえも可能。
その引き換えに素のミート・パワーは共に低く、パワー3400を超えるには2凸か1凸すこ6が必要である。
他のぼっち同様に上位打線向きの打者ではあるが、チャンスメーカーというより得点圏において真価を発揮する打者であり、2番での起用がよさそう。

デレスト評価

メニュー ランク カード名 属性 効果
練習メニュー ★★★ マシンバッティング 35 0 17 -
追加メニュー ★★ 筋力やる気ドリル - - - P型メニューと同時に実行可能 やる気がバツグンに上昇したあと消滅する
追加メニュー ★★★ マシンバッティング 35 0 17 -
初期★3に使い捨てドリルといった良性能。

スキル解説

ランク スキル名 条件 効果 入手可能デレスト1 入手可能デレスト2
★★★★ みんなに向けた微笑み
(条件あり)
なし 自身の走力・守備が究極に上昇し、パワーが超絶に上昇する 限界突破3回以上 「レンズに向けた微笑み」取得済み
★★★ レンズに向けた微笑み 守備時/7回以降 自身の走力・守備が究極に上昇する いつもの二人 50-0-7 小麦色の世界 50-8-0
★★ 追撃の秘奥義 打席時/5回以降/勝っているとき 自身のミートが超絶に上昇する 練習なくして 0-0-44 一本足 7-0-44
★★ 身体能力強化の奥義 なし 自身のパワーが超大幅に上昇し、走力が上昇する 踏み出す勇気 36-0-0 キャプテン代理 36-5-0
★★ アスリートの奥義 なし 自身の走力が超大幅に上昇し、パワーが上昇する いつもの二人 0-35-4 一本足 5-34-0
活力の極意 なし 自身のパワーが上昇し、守備が少し上昇する キャプテン代理
一刀両断の極意 打席時/3打席目以降 敵投手の球速を少し減少させ、コントロールを減少させる 練習なくして シェイクアップ
好機活用の心得 打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のパワーが上昇する
豪打の心得 打席時 自身のパワーが少し上昇し、ミートがごくわずかに上昇する
パワーの基礎 なし 自身のパワーがわずかに上昇する
条件付きスキルが多いものの、全体的に満遍なく強化されるスキル構成になっている。

才能

才能名 Lv 条件 効果
一緒に作ったステージ 7 ライトのとき 自身の走力・走塁が大幅に上昇する
チャンス◎ 5 打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のパワー・ミートが上昇する
無視できない関係 7 ライトのとき 自身の走力・ミートが大きく上昇する
堅実なプレー 5 守備時/走者が1人上いるとき 自身の走力・守備が上昇する
+ ネタバレ注意! 固有悩み文
★才能名★(→★才能名★)
条件:
効果:
『』
 画像
主にミート・走力バフが中心となっている。

セリフ集

+ 押すと開きます
状況 セリフ
ホーム クラッカー?はいはい、鳴らせばいいんでしょ…
騒々しいのは好きじゃないけど、今日はそういう日だってことなら別にいいんじゃない
ピッチャーとしてマウンドに立ってると、時々ひとりじゃないって感じるときもあるけど
今日のステージはその感覚に似てたわ。ちょっとだけ、ね
客席にいるみんなの声援を受けて、ひとつのステージを一緒に作ってる感じがした
これが、一体感ってやつ…?ふふっ…何言ってんだろ、アタシ
とにかく、色んな意味で貴重な経験だったわ。応援してくれた人たちにも満足してもらえたのなら
次の機会……?そうね、前向きに考えておくわ
試合 試合前 ステージと同じような見せ場を作るわ
開始 気持ちを切り替えて、行くわよ
カットイン
通常
お祝いのクラッカーよ
カットイン
ターニングポイント
-
勝利 今の感じなら、負ける気がしない
また乾杯?アンタたちには呆れるわ
敗北 悪かったわ…せっかくの盛り上がりに、水を差して
デレスト 特訓 練習熱心ね。いいことだわ
歌の特訓?野球の間違いでしょ

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月03日 17:16