[UR]【信頼は強さへと】我妻 天 (投先)

[SSR]【初日の出に咲く笑顔】我妻 天 (投先)

最終更新日時:2024/09/28 19:56
更新箇所/このページを編集


属性 レア 守備適性 決め球 ムーヴィング
変化球1 -
- - - - - 変化球2 -

総評

UR舞子に続いて実装された二人目のUR投手。

ステータスはアチーブメントをつけることで高めなもののCHの効果は多数のUR投手が実装された今となっては控えめ。
しかし先発適性☆にすることができ、スキルリンクもダブル向日葵が可能。
メモリアルリンクやPMを含めた全体的な性能ならば今でも十分にトップクラス。

なお、守備適性リンク次第で中継ぎ・抑えも適性◎にすることができるが、CHや固有才能の発動が『6回まで』となっている。
そのため基本的には先発での起用がメインとなるだろう。

パラメータ

* 球 速 コントロール スタミナ 備考
素パラメータ 135km/h 3628 3909 -
恒常スキル後パラメータ 144km/h 6578 5159 ノビ+5/キレ+3
敵打者ミート-400、走力-400(上限9回)
敵打者ホームラン率-6、三塁打率-3、二塁打率-1
6回まで +2km/h - +500 運+3
敵打者ミート-200、パワー-600
敵走者得点圏 +3km/h +300 - -
最大バフスキル後パラメータ 149km/h 6878 5659 ノビ+5/キレ+3/運+3
敵打者ミート-200、パワー-600
敵打者ミート-400、走力-400(上限9回)
敵打者ホームラン率-6、三塁打率-3、二塁打率-1
恒常スキル後パラメータ(開花スキル) 144km/h 6578 5159 ノビ+5/キレ+3
敵打者ミート-500、走力-500(上限12回)
敵打者ホームラン率-6、三塁打率-3、二塁打率-1
最大バフスキル後パラメータ(開花スキル) 149km/h 6878 5659 ノビ+5/キレ+3/運+3
敵打者ミート-200、パワー-600
敵打者ミート-500、走力-500(上限12回)
敵打者ホームラン率-6、三塁打率-3、二塁打率-1
※ピンクスキルと制球重視の極意

+ 野手パラメータ
* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 3122 3660 3492 3156 -
+ SSR時のパラメータ
* 球 速 コントロール スタミナ 備考
素パラメータ 129km/h 3408 3672 -

メモリアルリンク

リンク種別 ステータス スキル 守備適性
セルフ 1 1 1
メンバー 竹富 岩城 -
+ ステータスタイプ
ステータスタイプ
画像 シーン名 解説
【抑えきれない焦り】我妻 天 (投中) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【ふたりのリベンジ】我妻 天 (投中) 入手:イベント報酬
イベントを走っていれば5凸も現実的
【電光石火の盗塁王】竹富 亜矢 (中) 入手:ハチ姫限定
中堅手だがURなので投手のステータスあり
【高なる鼓動】竹富 亜矢 (投先) 入手:恒常スカウト
手持ち次第ではこのシーン
+ スキルタイプ
スキルタイプ
画像 シーン名 解説 候補スキル1 候補スキル2
【天に舞う祝福】我妻 天 (投先) 入手:アワード限定
条件のない蒼天スキル持ち
破天荒解の楔・急 最高のハッピーエンド
【唯我独尊ルーキー】我妻 天 (投先) 入手:恒常スカウト
条件のない向日葵スキル持ち
唯一無二のエース パワーピッチの秘奥義
【誇り掲げるヒーロー】我妻 天 (投先) 入手:コラボ限定
条件のない向日葵スキル持ち
闘志溢れる勝利の星 本格派投手の秘奥義
【白球に込めた闘志】我妻 天 (投先) 入手:フェス限定
条件のない向日葵スキル持ち
球威の極致 超全力投球の奥義
【モモタローナイン見参!】我妻 天 (投先) 入手:期間限定スカウト
条件のない固有スキル持ち
キビダンゴレーザー! パワーピッチの秘奥義
画像 【今日もあたしがヒーロー】我妻 天 (投先) 入手:ハチ姫限定
条件のない固有スキル持ち
渾身の一球 好投の奥義+
【雨中に探す答え】我妻 天 (投先) 入手:恒常スカウト
条件の緩い固有スキル持ち
先発起用の必要あり
答えを求めて 低めの奥義
【ふたりのリベンジ】我妻 天 (投中) 入手:イベント報酬
入手が容易なので「とりあえずリンク」におススメ
手繰り寄せる進化の光 肩回転の奥義
【仲間を背負って駆け登れ】岩城 良美 (投先) 入手:恒常スカウト
条件のない向日葵スキル持ち
燃えるガッツは無限大! 速球の奥義
【気迫の一球!】岩城 良美 (投先) 入手:恒常スカウト
手持ち次第ではこのシーン
パワーピッチの秘奥義 -
+ 守備適性タイプ
守備適性タイプ
画像 シーン名 解説
【雨中に探す答え】我妻 天 (投先) 入手:恒常スカウト
先発適性☆には5凸の純正SSRが必要
【白球に込めた闘志】我妻 天 (投先) 入手:フェス限定
こちらは中継ぎ・抑え適性◎も付けられる
【抑えきれない焦り】我妻 天 (投中) 入手:メインマッチ
こちらで付与できるのは中継ぎ適性のみ
投手団長向日葵スキルが実装されたことでダブル向日葵が可能となった。
セルフリンクは恒常かつ向日葵持持ちの唯我独尊や、奪三振バフと長打&連打デバフのフェス天ちゃんがおススメ。
また、球速を強化できるステータスリンクはLv5にしたうえで入手が容易な5凸の中継ぎ天ちゃんでリンクレベルボーナスを発生させておきたい。
守備適性については前述の通り先発適性☆が可能。
あとは竹富くんのSSR投手シーンが実装されれば完璧なんやけどね

いずれにせよフルに育成するためには多数のクリベアや栞などの素材が必要となる。
しかしそれに見合った活躍は期待できるので頑張って素材を集めていこう。

シンデレラハーモニー

名称 No.1 HOLiC
条件 投球時/6回まで
戦術 全力投球
効果 三振率↑↑
内野ゴロ率↑↑
味方捕球率
この打席で打者が塁に出なければ以下の効果が発動する
・オペレーションコストを10回復
・その打者に一度だけスキル「バッティング絶不調」を試合終了まで付与
スキル名 条件 効果
バッティング絶不調 ときどき/打席時/7回以降 自身のミート・パワーが極限に減少する(発動上限回数1)
発動で打者を塁に出さなければOC消費が実質半分となり相手打者にデバフを付与できる。
強打者に対して発動しておきたいところだが、デバフの発動条件は「ときどき」かつ「7回以降」で発動自体も1回だけなので過度の期待は禁物。
そもそもUR舞子のCHのような確実性は無いので普通に打たれて効果ゼロという結果になってしまうことも。

投手マスタリー

条件 投球時
効果 敵打者のホームラン率を超大幅に減少させ、三塁打率を減少させ、二塁打率をわずかに減少させる

デレスト

メニュー ランク カード名 属性 効果
練習メニュー ★★ 投げ込み 0 20 9 -
追加メニュー ★★★ シャトルラン 0 40 25 -
追加メニュー ★★ 短距離走 9 20 0 -

スキル

ランク スキル名 条件 効果 備考
★★★ てっぺん見せてやる! 投球時 自身のスタミナが超バツグンに上昇し、コントロールがバツグンに上昇し、球速が大幅に上昇する -
★★★ 気迫の奥義+
(条件あり)
投球時 敵打者のミート・走力を大幅に減少させる(発動上限回数12) 絆の結晶(極)1個
「気迫の奥義」習得済み
★★ 内野安打の秘奥義 なし 自身の走力が超大幅に上昇し、ミートが上昇する -
★★ ノビの秘奥義 なし 自身のノビが大幅に上昇し、コントロールがバツグンに上昇し、球速が少し上昇する -
ラインドライブの奥義 打席時 自身のパワーがバツグンに上昇し、ミートが少し上昇する -
速球の奥義 なし 自身の球速が超バツグンに上昇する -
気迫の奥義 投球時 敵打者のミート・走力を大きく減少させる(発動上限回数9) -
パワースローの奥義 なし 自身の守備が超大幅に上昇し、パワーが上昇する -
安定感の奥義 なし 自身のスタミナ・コントロールが大きく上昇する -
★★★ 体力の極意 なし 自身のスタミナが大幅に上昇する -
★★★ 活力の極意 なし 自身のパワーが上昇し、守備が少し上昇する -
★★★ 城塞崩しの極意 打席時/2打席目まで 敵守備の守備を減少させる -
★★★ 制球重視の極意 投球時 自身の球速がわずかに減少するが、コントロールが超大幅に上昇する -
★★★ いぶし銀の極意 なし 自身のミート・守備が少し上昇し、走力がわずかに上昇する -
★★ 全力投球の心得 投球時/投球イニングが2回まで 自身の球速が少し上昇し、コントロールがわずかに上昇する -
★★ 本格派投手の心得 なし 自身の球速がわずかに上昇し、コントロール・スタミナがごくわずかに上昇する -
速球の基礎 なし 自身の球速がわずかに上昇する -

才能

才能名 Lv 条件 効果
信頼の全力投球 7 投球時/6回まで 敵打者のパワーを超大幅に減少させ、ミートを少し減少させる
ピンチ◎ 5 投球時/走者が得点圏にいるとき 自身の球速が大幅に上昇し、コントロールが上昇する
運命共同体 7 6回まで 自身のスタミナが大幅に上昇し、球速が少し上昇し、運が上昇する
球持ちが良い 5 投球時 自身のキレが上昇し、コントロールが大幅に上昇する
+ 殿堂入り才能
才能名 Lv 条件 効果
運命共同体 EX 6回まで 自身のスタミナが超絶に上昇し、球速が超バツグンに上昇し、運がバツグンに上昇する
球持ちが良い EX 投球時 自身のキレが大幅に上昇し、コントロールが超絶に上昇する
+ ネタバレ注意! 固有悩み文
運も実力のうち(→運命共同体)
条件:6回まで
効果:自身のスタミナが少し減少し、球速・運がわずかに減少する
『初詣で参拝しておみくじ…ってベタだよなぁ。
別にこんなの引かなくても、運なんて変わらない…って思ってたけどさ。
どうせ引くならいい結果欲張りたくなるもんだよな!よし、やってみるか!』

セリフ集

+ [UR]【信頼は強さへと】
[UR]【信頼は強さへと】
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-
+ [SSR]【初日の出に咲く笑顔】
[SSR]【初日の出に咲く笑顔】
状況 セリフ
ホーム やばっ、もう日が昇ってきたじゃん よし千代、ここで写真取るぞ!
よし、お参りも済ませたし…日が昇る前に、見晴らしのいいとこ移動するぞ!あの高台とかどうだ?
はー…結構疲れるなぁ…。はぁ!?別に年末怠けてたとかじゃないって!普段こんなゴテゴテしたの着ないから動きにくいんだよ
似合ってるって?まあな。千代もそこそこ様になってるぞ?…なんだよ、そっちも息あがってるじゃん。ま、着慣れてないのはお互い様だな
ん?なんだよ…って、ああ!?日が昇ってきてるじゃん!まだ頂上着いてないのに…!
しょうがない…千代、スマホ出せ!もうここで写真撮るぞ
そうだなぁ…新年一発目だし、強そうな感じでいこうぜ!今年も1年、やってやるからな!
よしっ、良いのが撮れたな。このあとどうする?…そうだよな!せっかくだから、ちゃんとてっぺんまで登っていくか!
試合 試合前 あたしと一緒にてっぺん行く覚悟、あるんだろうな?
開始 見とけよ、華々しく勝利を飾ってやる!
カットイン
通常
景気良くいくぞっ!
カットイン
ターニングポイント(打席)
派手にぶち上げてやる!
カットイン
ターニングポイント(投球)
てっぺん見せてやる!
勝利 浮かれすぎだろ…ま、めでたい事ではあるけどさ
言っただろ?てっぺんを見せてやるって
敗北 うぅ…なんでこんなに動きづらいんだよぉ…
デレスト 特訓 この格好で練習って絶対無理だろ…。着替えてくる
神頼みしてる暇があったら練習ってな!

我妻 天のシーンをチェック!

アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
UR
SSR
SR
シーン名でチェックしたい方はこちら

コメント

  • サブ変化球欲しかったな。 - 名無しさん (2021-01-01 22:27:58)
  • 先発☆用に養殖する場合URのすり抜けで出てくる月のほうがほんのちょっとだけ難易度が低いですね. - 名無しさん (2021-01-02 17:17:53)
  • 画像ずっと眺めてると陽射しをバックに爽やかな顔でけんけんしてるみたいで草なんだ - 名無しさん (2021-01-02 21:29:08)
  • 信頼度6と凸1回でパワー4200に達する。岩城団長の超巨大火山をリンクさせれば、4番エース天ちゃんも夢じゃない - 名無しさん (2021-01-02 22:18:38)
  • 胡蝶の解釈誤り(「投手を除いて」「蝶属性かつ走力3400以上」であって、「投手を除いて蝶属性」かつ「走力3400以上」ではない)を修正。 - 名無しさん (2021-01-05 15:48:49)
    • 胡蝶やなくて夢幻の方が前提やったんやと思うで - 名無しさん (2021-01-05 19:30:34)
    • 投手のページで染めの話が出てくるときは花蝶風で3400/月で3200はLv4前提で全部書いてあるんだよなぁ… - 名無しさん (2021-01-05 21:21:43)
  • 【応援団長ここに在り】岩城 良美の2つ目のスキルって激励の奥義は意味ないのかな。自分で自分を激励してて意味不明だけど。 - 名無しさん (2021-01-09 09:10:34)
    • あたしはできるやればできるって自分に語りかけてんでしょ(適当) - 名無しさん (2021-01-09 10:58:42)
    • 激励付けて2ー30回被得点圏試したけど1度も光らなかった守備時と投球時は別扱いなのかもしれん 発動するかしないかはともかく条件有りでこの発動率ではお守りにもならなそう - 名無しさん (2021-01-10 10:40:49)
  • もう手に入らないの? - 名無しさん (2021-01-21 20:44:48)
    • 残念ながら - 名無しさん (2021-01-21 21:18:57)
  • 全国大会で舞子と交代で半々ぐらいで登板させたが、やはりCHの信頼度は舞子の方が上だった。総合的な防御率は完全に互角だったけど。あと流石にURのホームランバッター並べた打線相手だと、軽減効果あっても打たれるときは打たれる。 - 名無しさん (2021-04-06 00:47:25)
  • UR投手も増えてきたので、キャラ総評をUR舞子との比較からより一般化させました。 - 名無しさん (2021-08-26 21:21:11)
  • 舞子もいるから天ちゃん中継ぎにしようと思うんだがどうだろう。6回までのスキルがあったりするから中継ぎ向きではないだろうけどさすがにSSRの中継ぎ達よりは強いよな。 - 名無しさん (2021-10-30 01:48:35)
    • ちゃんとリンクで強化していればCHや一部の才能が使えなくてもSSRよりは強い - 名無しさん (2021-10-30 02:07:19)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月28日 19:56