マンスリーチャレンジ

最終更新日時:2024/09/03 23:11
更新箇所/このページを編集

+ 旧内容(2023年11月まで)

通常Stage

  • メインチャプターやイベントをプレイしてイベントミッションをクリアし、マンスリーカード【XX年X月】を手に入れよう
  • Stage1~4の挑戦にはマンスリーカード【XX年X月】がそれぞれ1枚必要。Stage5は元気消費のみで挑戦できる。
+ メインチャプター・イベント開催日程
メインチャプター・イベント開催日程
イベント名 期間
天に寄り添う桜花 11/1(水) 12:00~
風、乱れる昼下がり 11/8(水) 12:00~
青空の下、巡らす想い 11/15(水) 17:00~
掴み取りたいもの 11/24(金) 12:00~

+ ミッション内容(メインチャプター)
ミッション内容(メインチャプター)
※「〇〇」はメインチャプターのイベント名
ミッション 報酬
すべてのミッションを達成しよう マンスリーカード【XX年X月】×1
「〇〇」のいずれかのステージを1回プレイしよう ベアマックス(大)【花】×1 など
「〇〇」のステージを全てクリアしよう ベアマックス(超)【花】×1 など
「〇〇」の累積報酬を全て獲得しよう ココロの自由【アオ】×1 など
「〇〇」を10回クリアしよう ソウルストーン(花)×10 など
「〇〇」を15回クリアしよう 絆の結晶(超)×1 など
「〇〇」を20回クリアしよう 結束のしおり×5 など

+ 2023年7月までのミッション内容
ミッション 報酬
すべてのミッションを達成しよう マンスリーカード【XX年X月】×1
「〇〇」のいずれかのステージを1回プレイしよう ベアマックス(大)【花】×1 など
「〇〇」のステージを全てクリアしよう ベアマックス(超)【花】×1 など
「〇〇」の累積報酬を全て獲得しよう ココロの自由【アオ】×1 など
「〇〇」を10回クリアしよう ソウルストーン(花)×10 など
「〇〇」を20回クリアしよう 絆の結晶(超)×1 など
「〇〇」を30回クリアしよう 結束のしおり×5 など


ExStage

  • 通常Stageをクリアすると挑戦できるようになる
  • 初回クリア報酬で絆の結晶(極)やココロのカギ(大)、特別な称号などが手に入る

プレイの優先度

相手のチーム評価 G1EX2
オススメ度 オススメ
ミッションクリアのためには対象チャプター(またはイベント)の全ステージをクリアし、さらに合計で30回クリアする必要がある
→2023年9月開催時よりクリア回数が20回に緩和された。
それなりに手間はかかるが、報酬が豪華なのでできる限り入手しておきたい。

報酬

メイン報酬

画像 アイテム名 備考
絆の結晶(極) ExStageの初回報酬で6個獲得できる

向日葵スキル習得やメモリアルリンクのレベル上げなどに必要な素材
ココロのカギ(大) ExStageの初回報酬で1個獲得できる
SSR確定チケット ExStageの初回報酬で1枚獲得できる
ナインスター 通常StageとExStageの初回報酬で16個獲得できる
称号【〇月の栄冠】 ExStage5の初回報酬で獲得できる

累積報酬

なし

イベント構成

ステージ名 相手評価 初回報酬 消費元気/
アイテム
ドロップアイテム
Stage1 G1 ×3 カード×1 なし
Stage2 G1 ×3 カード×1
Stage3 G1 ×3 カード×1
Stage4 G1 ×3 カード×1
Stage5 SS3 ×3 15
ExStage1 SS5 ×1 ×1 15 なし
ExStage2 SSS1 ×2
ExStage3 SSS3 ×1 ×1
ExStage4 SSS5 ×1 ×1
ExStage5 EX2 ×1 ×1

イベント概要

開催期間
7月編:2024/07/01(月) 12:00 ~ 2024/07/31(水) 12:59

+ 過去の特別編
2023年8月:八夏祭特別編
2024年3月:球春祭特別編
2024年8月:八夏祭チャレンジ
2024年9月:八夏祭チャレンジ

通常Stage

  • メインチャプターやイベントをプレイしてイベントミッションをクリアし、マンスリーカード【XX年X月】を手に入れよう
  • Stage1~4の挑戦にはマンスリーカード【XX年X月】がそれぞれ1枚必要。Stage5は元気消費のみで挑戦できる。
+ メインチャプター・イベント開催日程
メインチャプター・イベント開催日程
イベント名 期間
炎天の霹靂 前編 7/1(月) 12:00~
炎天の霹靂 後編 7/5(金) 12:00~
朱夏へ連ねる月陽 7/12(金) 17:00~
7/22(月)~

+ ミッション内容(メインチャプター)
ミッション内容(メインチャプター)
※「〇〇」はメインチャプターのイベント名
ミッション 報酬
すべてのミッションを達成しよう マンスリーカード【XX年X月】×1
「〇〇」のいずれかのステージを1回プレイしよう ベアマックス(大)【花】×1 など
「〇〇」のステージを全てクリアしよう ベアマックス(超)【花】×1 など
「〇〇」の累積報酬を全て獲得しよう ココロの自由【アオ】×1 など
「〇〇」を10回クリアしよう ソウルストーン(花)×10 など
「〇〇」を15回クリアしよう 絆の結晶(超)×1 など
「〇〇」を20回クリアしよう 結束のしおり×5 など

+ ミッション内容(【皐月も監督応援!】ミッション)
ミッション内容(【皐月も監督応援!】ミッション
ミッション 報酬
すべてのミッションを達成しよう マンスリーカード【24年4月】×1
いずれかの選手を強化しよう レアチケット×1
スカウトを1回しよう ベアマックス(超)【花】×1 など
リーグマッチを5セットプレイしよう ココロの自由【アオ】×1 など
メイン・イベントの試合を
10回しよう
ソウルストーン(花)×10 など
メイン・イベントの試合を
15回しよう
絆の結晶(超)×1 など
メイン・イベントの試合を
20回しよう
結束のしおり×5 など

ExStage

  • 通常Stageをクリアすると挑戦できるようになる
  • 初回クリア報酬で絆の結晶(極)やココロのカギ(大)、特別な称号などが手に入る

プレイの優先度

相手のチーム評価 G1EX2
オススメ度 オススメ
ミッションクリアのためには対象チャプター(またはイベント)の全ステージをクリアし、さらに合計で20回クリアする必要がある。
それなりに手間はかかるが、報酬が豪華なのでできる限り入手しておきたい。

報酬

メイン報酬

画像 アイテム名 備考
絆の結晶(極) 通常StageとExStageの初回報酬で6個獲得できる

向日葵スキル習得やメモリアルリンクのレベル上げなどに必要な素材
ココロのカギ(大) 通常StageとExStageの初回報酬で1個獲得できる
SSR確定チケット 通常StageとExStageの初回報酬で1枚獲得できる
ナインスター 通常StageとExStageの初回報酬で20個獲得できる
称号【〇〇のカリスマ】 ExStage3の初回報酬で獲得できる
※〇〇には「卯月」など旧暦の月名が入る

累積報酬

なし

イベント構成

ステージ名 相手評価 初回報酬 消費元気/
アイテム
ドロップアイテム
Stage1 G1 ×3 ×1 ×1 カード×1 なし
Stage2 G1 ×3 ×2 カード×1
Stage3 G1 ×3 ×1 カード×1
Stage4 G1 ×3 ×1 カード×1
Stage5 SS3 ×5 ×1 15
ExStage1 SSS3 ×1 15 なし
ExStage2 SSS5 ×1
ExStage3 EX2 ×3

ExStage3(2023年11月まではExStage5)

2023年8月2024年3月2024年8月2024年9月についてはそれぞれのリンク先も参照
+ 2023年4月・6月・10月・2024年1月・4月・7月(界皇高校)
※4月分が情報不明なもののおそらく6月と同一なので統一

戦力とステータス


ムードブレイク

名称 条件 効果
王者の風格 試合開始時に発動 ①界皇高校の調子を「絶好調」まで上昇
②相手チームの調子を「普通」まで下降
③両チーム全選手の打席前に自分チームのムードが少し上昇
※複数回発動の場合、効果が重複する

主なスキル

※エネミー専用スキル・向日葵スキルのみ掲載
選手 ランク スキル名 条件 効果
全選手共通 ★★★ 絶対王者 エネミー専用 自身のミート・パワー・守備が激究極に上昇する
レナ ★★★ 土壇場の裏技 エネミー専用/攻撃時/負けているとき 自身のミート・パワーが極限に上昇する
★★★ FB革命の裏奥義 エネミー専用/打席時 自身のホームラン率が大幅に上昇し、ミート・パワーが超絶に上昇する
★★ 主砲覚醒の裏奥義 エネミー専用/打席時/走者が2人以上いるとき 自身のホームラン率が超究極に上昇し、三振率・四球率が超究極に減少する(発動上限回数1)
★★ 好機活用の裏奥義 エネミー専用/打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のミート・パワーが極限に上昇する
かまべえ ★★★★ 全力で行くんですけど! 投球時 自身のコントロールが超究極に上昇し、変化球効果が超バツグンに上昇し、球速が超絶に上昇する
★★★ 王者の威光(投) エネミー専用/投球時/3回まで 敵打者のミート・パワーを激究極に減少させ、三振率を超究極に上昇させる
★★★ 王者の威圧(先発) エネミー専用/投球時/3回までに1失点以下/4回以降 敵打者のミート・パワーを超極限に減少させ、三振率を超究極に上昇させる
大和田 ★★★★ シンクロする絆 なし 自身の守備・ミートが究極に上昇し、走力が超絶に上昇する
★★★ 先頭打者の裏奥義 エネミー専用/打席時/走者がいないとき 自身のミート・パワー・走力が究極に上昇する
相良 ★★★★ 響き合う勝利のリズム なし 自身の守備・ミートが究極に上昇し、走力が超絶に上昇する
★★★ チャンスの裏奥義 エネミー専用/打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のミート・パワー・走力が究極に上昇する
真白 ★★★ 超速投球術 エネミー専用/投球時 自身の球速が超究極に上昇し、コントロールが超絶に上昇し、変化球効果が超バツグンに上昇する
★★★ 王者の威圧(継投) エネミー専用/投球時/勝っているとき/7回以降 敵打者のミート・パワーを超極限に減少させ、三振率を超究極に上昇させる
投手共通 ★★★ 本格派投手の裏奥義 エネミー専用/投球時 自身の球速が超究極に上昇し、コントロール・スタミナが極限に上昇する
★★★ 低め投球の裏奥義 エネミー専用/投球時 敵打者のミート・パワーを大幅に減少させ、ゴロを超絶に打たせやすくなる
モブ捕手 ★★★ 観察眼の裏奥義 エネミー専用/打席時 味方全体が敵から受けるミート・パワー・走力を減少させる効果の影響を30%軽減する
野手共通 ★★★ 王者の猛攻 エネミー専用/打席時/4回以降 自身のミート・パワーが極限に上昇し、三振率が超究極に減少する(発動上限回数1)
内野手共通 ★★★ 王者の威光(内) エネミー専用/守備時 自身の走力・守備が極限に上昇する
外野手共通 ★★★ 王者の威光(外) エネミー専用/守備時 敵打者の二塁打、三塁打、ホームラン率をバツグンに減少させる
投・捕手以外共通 ★★★ 王者の激攻 エネミー専用/打席時/6回までに自身の打席数が4以上 自身のミート・パワーが極限に上昇し、三振率が超究極に減少する(発動上限回数1)
2~7番 ★★★ 連打の裏奥義 エネミー専用/打席時/チームの前打席の結果がヒットのとき 自身のミート・パワーが超究極に上昇する
6、7番 ★★★ 上り調子の裏技 エネミー専用/打席時/試合中ヒットを1本以上打っているとき 自身のミート・パワーが超究極に上昇し、走力が究極に上昇する
ベンチモブ ★★★ サポートの裏奥義 エネミー専用 味方全体のミート・パワー・走力が上昇する
★★ 逃げ切りの裏奥義 エネミー専用/攻撃時/4回まで 自身のミート・パワー・走力が超絶に上昇する
+ 2023年5月(アメリカ代表)

戦力とステータス


ムードブレイク

名称 条件 効果
The Power!! 試合開始時に発動 ①アメリカ代表高校の調子を「絶好調」まで上昇
②アメリアがヒットを打つたびに相手チームの調子が一番高い選手の中から一人の調子を1段階下降
Full Power!! 4回以降に発動 三振をした相手チームの選手の調子を1段階下降

主なスキル

※エネミー専用スキル・向日葵スキルのみ掲載
選手 ランク スキル名 条件 効果
全選手共通 ★★★ アメリカの底力 エネミー専用 自身のミート・パワー・走力が超極限に上昇する
★★★ アメリカの意地 エネミー専用 自身のパワーが激極限に上昇し、ミートが超究極に上昇し、ホームラン率・三塁打率・二塁打率が超極限に上昇する
★★★ 全力攻勢 エネミー専用/打席時 自身のミート・パワーが超究極に上昇し、三振率が激究極に減少する
アメリア ★★★★ Miracle shot!! 打席時 自身のパワー・ミートが究極に上昇し、ホームラン率が超大幅に上昇する
★★ 主砲覚醒の裏奥義 エネミー専用/打席時/走者が2人以上いるとき 自身のホームラン率が超究極に上昇し、三振率・四球率が超究極に減少する(発動上限回数1)
フリーダ ★★★ 本格派投手の裏奥義 エネミー専用/投球時 自身の球速が超究極に上昇し、コントロール・スタミナが極限に上昇する
★★★ 超速投球術 エネミー専用/投球時 自身の球速が超究極に上昇し、コントロールが超絶に上昇し、変化球効果が超バツグンに上昇する
★★★ Top gear!! エネミー専用/投球時 敵打者の三振率を激極限に上昇させる
★★★ 精密投球の裏奥義 エネミー専用/投球時 自身のコントロールが超究極に上昇し、スタミナが超絶に上昇する
1番のみ ★★★ 全力攻勢 エネミー専用/打席時/走者がいないとき 自身のミート・パワー・走力が究極に上昇する
2~7番共通 ★★★ 連打の裏奥義 エネミー専用/打席時/チームの前打席の結果がヒットのとき 自身のミート・パワーが超究極に上昇する
3・4番共通 ★★★ FB革命の裏奥義 エネミー専用/打席時 自身のホームラン率が大幅に上昇し、ミート・パワーが超絶に上昇する
6~8番共通 ★★★ 上り調子の裏技 エネミー専用/打席時/試合中ヒットを1本以上打っているとき 自身のミート・パワーが超究極に上昇し、走力が究極に上昇する
8番のみ ★★★ 観察眼の裏奥義 エネミー専用/打席時 味方全体が敵から受けるミート・パワー・走力を減少させる効果の影響を30%軽減する
ベンチ共通 ★★★ サポートの裏奥義 エネミー専用 味方全体のミート・パワー・走力が上昇する
★★ 逃げ切りの秘奥義 エネミー専用/攻撃時/4回まで 自身のミート・パワー・走力が超絶に上昇する

解説

素ステでもパワー10000越え揃いのウホ長軍団。
戦力評価こそEX2だが、ムードブレイクによる強化で実質的にはそれをはるかに上回る強敵となっている。
というか、何をどうしようが打たれるのは止めようがないレベル。
URむみぃのCHでOCを回復させつつ他選手のCHを駆使して戦う。
奈良ちゃんの強振CHでフリーダの調子を下げて「いくら打たれようがそれ以上に打てばええんや」という脳筋戦法。
など、自チームの持てる力を最大限に発揮していこう。一番重要なのはリアルラックかもしれんけど…
+ 2023年7月・11月・2024年2月・5月・8月(向月高校)
(´・ω・`)準備中…
+ 2023年9月・12月・2024年3月・6月・9月(清城高校)
(´・ω・`)準備中…

コメント

  • 正式なイベント名は「マンスリーチャレンジ -4月編」ですが、5月以降も同様のイベントが開催される可能性が高いため、ページ名は「マンスリーチャレンジ」としました。 - 名無しさん (2023-04-07 00:34:16)
  • ExStage5が、クッソ強い! - 名無しさん (2023-05-25 18:27:28)
    • ムード意識してやるとええで。強いは強いけど、フリーダがそこまでじゃないから、先にムード握ればそのままあっさり勝てたりする。自分は打撃系とムード↑系CHで押し勝ったけど、昔高難度イベで使われてた、投手交代でのムード回復とか、最悪やばいやつは敬遠するとか、細かいとこ意識してやればより勝ちやすくなるって。 - 名無しさん (2023-05-25 19:15:12)
      • ん~w違うゲームやっているのかな?チーム評価EX5だけど、一度打たれだすと1回に20失点位平気で行く・・・ - 名無しさん (2023-05-25 20:51:53)
    • かなーり適当にEX5の攻略的なのつけといた。ワイはまだクリアできてへんから誰か書いといてクレメンス - 名無しさん (2023-05-25 21:04:23)
    • ワイも自チームEX5やけど,USA打線が止められない。手動でやってみたけどどうにもならなかった。。 - 名無しさん (2023-05-25 21:08:44)
    • 「チャレンジ」だから勝てないステージがあるのはしゃーないとしてもこの強さでチーム評価EX2とか言われると腹立つわ。 - 名無しさん (2023-05-25 21:19:58)
      • 激しく同意 - 名無しさん (2023-05-25 22:34:37)
    • フリーダが20コインで貰えるけど、フリーダが居れば抑えられるのか!? - 名無しさん (2023-05-27 08:32:51)
    • 勝つには勝ったけど、36-24とかあまりに現実離れしたスコアで妙な不完全燃焼感がある……負けている時のスキルが強いせいで、先に10点もぎとって面倒なMBが発動する前にケリをつけるって戦術が使えないのが打ち合い展開の要因か - 名無しさん (2023-05-27 09:14:31)
    • スキルまとめてて気づいたけどこいつら守備上がるスキル全く持ってないねんな。打ち勝つか守り切るかがコツやろうか - 名無しさん (2023-05-27 10:48:41)
      • 攻撃は最大の防御。20点取られる前に30点取る。相手より早く得点重ねればいいだけのこと - 名無しさん (2023-05-28 11:29:31)
    • 絶好調だろうがバフかかろうが打たれまくることを逆手に取って宇喜多のCH使いまくれることに気づいてからはわりと簡単やった - 名無しさん (2023-05-27 11:25:00)
    • オートだと絶対勝てないけど、茜ちゃんスタメンにしてCH連発したら24-12で勝てたわ。茜ちゃん最高だわ - 名無しさん (2023-05-27 16:00:01)
    • さすがに強すぎないか。オートで勝てたけど上振れ引くまでだいぶ負けたわ - 名無しさん (2023-05-28 03:09:04)
    • むみぃのCH生かしながらOC守備だけに使いつつコツコツ貯めながらやったら6-5でいけたわ - 名無しさん (2023-05-28 12:47:36)
    • 以下にむみぃか桐ちゃん発動させてピッチャーCHぶん回すかの脳死運ゲー - 名無しさん (2023-05-28 15:33:36)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年09月03日 23:11