【悠久の縁を結んで】藤堂 たいら (三)

最終更新日時:2024/05/17 19:54
更新箇所/このページを編集


属性 レア 守備適性
- - - - -

総評

★ふとももです

6周年で実装された蒼天嫁たいらー。
イラストはもちろん蒼天スキルと固有スキルは優秀なので、5凸してURたいらーに両方とも引き継ぐ価値は十分ある。
立ち絵でもわざわざ足を露出している所にアカツキのフェチを感じる…

蒼天技の効果はレアチケ委員長レアチケ咲ちゃんと同じくムードリセット。
本シーンの場合は『急』まで強化すると「守備時」の条件がなくなりベンチでも発動可能となる。
しかし、ムード-3という状況はかなりの劣勢であり、ときどき(発動率約50%)ムードリセットしても焼け石に水でホームでの活躍は期待しにくい。
ただし、いかに大量点を取るかが重要なランクマにおいてはビジターでの嫌がらせとして優秀なのでその際はぜひ活用してあげよう。

ちなみに蒼天スキルの効果は『破』と『急』では同じとなっている。
フォトリンク装備として使用する場合、蒼天技を考慮しないなら3凸で十分なのでクリベアを投入しすぎないよう注意しよう。


パラメータ

* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 3723 4202 2835 2904 -
恒常スキル後パラメータ 5623 8502 3835 3304 HR率+6、二塁打・三塁打率+3/三振率-3
打席時/7回以降 +200 +400 - - -
最大バフスキル後パラメータ 5823 8902 3835 3304 HR率+6、二塁打・三塁打率+3/三振率-3
恒常スキル後パラメータ(蒼天スキル) 5623 8502 3835 3304 HR率+8、二塁打・三塁打率+5/三振率-6
最大バフスキル後パラメータ(蒼天スキル) 5823 8902 3835 3304 HR率+8、二塁打・三塁打率+5/三振率-6
ムード-3以下時ときどきムード0に戻す(発動回数上限2)

蒼天スキル・蒼天技の効果

蒼天スキル・蒼天技 蒼天技の条件 ミート パワー 走 力 守 備 備考
外柔内剛の闘魂・急
【ムードリセット】参
自チームのムード-3以下/ときどき - - - - 長打率+5/三振率-5
ムードを0に戻す(発動上限回数2)
外柔内剛の闘魂・破
【ムードリセット】弐
守備時/自チームのムード-3以下/まれに - - - - 長打率+5/三振率-5
ムードを0に戻す(発動上限回数1)
外柔内剛の闘魂・序
【ムードリセット】壱
守備時/自チームのムード-3以下/ごくごくまれに - - - - 長打率+3/三振率-3
ムードを0に戻す(発動上限回数1)

デレスト

メニュー ランク カード名 属性 効果
練習メニュー ★★★ マシンバッティング 35 0 17 -
追加メニュー ★★ 予定変更+2・P - - - - P型メニュー2枚までと同時に実行可能
やる気上昇 休憩までの期間2ターン延長する
追加メニュー ★★★ マシンバッティング 35 0 17 -

スキル

ランク スキル名 条件 効果 備考
★★★★ 外柔内剛の闘魂・急
(習得条件あり)
なし 自身のホームラン率・三塁打率・二塁打率が大幅に上昇し、三振率が大幅に減少する 絆の結晶(極)3個 ほか
限界突破5回以上
「外柔内剛の闘魂・破」習得済み
蒼天技 【ムードリセット】参 自チームのムードが-3以下になったとき/ときどき 自チームのムードを0に戻す(発動上限回数2)
★★★ 外柔内剛の闘魂・破
(習得条件あり)
なし 自身のホームラン率・三塁打率・二塁打率が大幅に上昇し、三振率が大幅に減少する 絆の結晶(極)1個 ほか
限界突破3回以上
「外柔内剛の闘魂・序」習得済み
蒼天技 【ムードリセット】弐 守備時/自チームのムードが-3以下になったとき/まれに 自チームのムードを0に戻す(発動上限回数1)
★★ 外柔内剛の闘魂・序
(習得条件あり)
なし 自身のホームラン率・三塁打率・二塁打率が上昇し、三振率が減少する 絆の結晶(超)2個 ほか
限界突破1回以上
「外柔内剛の底力」習得済み
蒼天技 【ムードリセット】壱 守備時/自チームのムードが-3以下になったとき/ごくごくまれに 自チームのムードを0に戻す(発動上限回数1)
★★★ 永遠に続く幸福 打席時 自身のパワーが超究極に上昇する -
★★ 外柔内剛の底力 なし 自身のホームラン率・三塁打率・二塁打率が上昇し、三振率が減少する -
★★ ヒット量産の秘奥義 打席時 自身のミートがバツグンに上昇し、走力が上昇する -
アスリートの奥義 なし 自身の走力が超大幅に上昇し、パワーが上昇する -
いぶし銀の奥義 なし 自身のミート・守備が大きく上昇し、走力がわずかに上昇する -
★★★ 昇龍の極意 打席時/7回以降 自身のミートが少し上昇し、パワーが大きく上昇する -
★★ 身体能力強化の心得 なし 自身のパワー・走力がわずかに上昇する -
★★ 逆境の心得 打席時/5回以降/負けているとき 自身のパワーが大きく上昇する -
パワーの基礎 なし 自身のパワーがわずかに上昇する -

才能

才能名 Lv 条件 効果
たゆみない歩み 7 なし 自身のパワーが大幅に上昇し、ミートが大きく上昇する
パワーヒッター 5 なし 自身のパワーが大幅に上昇し、ミートがわずかに上昇する
一意繋心の姿勢 7 打席時 自身のパワーがバツグンに上昇し、ホームラン率が上昇する
リストの強さ◎ 5 なし 自身のパワー・ミートが上昇する
+ ネタバレ注意! 固有悩み文
青春の逡巡(→一意繋心の姿勢)
条件:打席時
効果:自身のパワーが減少し、ホームラン率がわずかに減少する
『』

セリフ集

+ 押すと開きます
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-

藤堂 たいらのシーンをチェック!

アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
UR
 
SSR
シーン名でチェックしたい方はこちら

コメント

  • 色っぽいよなー。URたいら持ってないから使いこなせんが - 名無しさん (2023-06-14 09:37:34)
  • 全国常連の監督が、全国でももし2積みされてたら次からはその人は避けたい。仮に塚原や有原の複数積みと組み合わさるとかなりウz……面倒って言ってた() - 名無しさん (2023-06-16 02:55:09)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月17日 19:54