【鉄壁の小悪魔】鬼塚 桐 (二)

最終更新日時:2024/05/17 19:54
更新箇所/このページを編集


属性 レア 守備適性
- - - -

総評

普段の生真面目さはどこへやら。
むみぃの妄想上の産物であるエロ可愛小悪魔の蒼天鬼塚ちゃん。

蒼天スキル自体の優秀さもさることながら攻守2つの蒼天技も非常に強力。
特に全体守備バフは1凸でも自信の代表的なSSRである鉄壁の証明の全体バフと同程度。
一方の打撃蒼天技も出塁特化。長打率を上昇させる蒼天スキルとの相性も良く攻守共にスキがなく、いずれの蒼天技はビジターでも発動される点もGood。

自身のURのセルフリンクとしてはもちろん、他のURのフォトリンク装備としても優秀なので入手したら是非ともリンクさせてあげよう。


パラメータ

* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 3570 2545 3518 4116 -
恒常スキル後パラメータ 3570 2545 5118 9716 長打率+3/エラー率-10
恒常スキル後パラメータ(蒼天スキル) 3570 2545 6118 11216 長打率+5/エラー率-17
味方全体エラー率-7、守備+1500、走力+1000
最大バフスキル後パラメータ(蒼天スキル) 6570 2545 6118 11216 長打率+5、三振率-5、連打率+5/エラー率-17
味方全体エラー率-7、守備+1500、走力+1000

蒼天スキル・蒼天技の効果

蒼天スキル・蒼天技 蒼天技の条件 ミート パワー 走 力 守 備 備考 備考
甜言蜜語の闘魂・急
【終始如一・金城】参
【ムード適応・魅了】参
守備時 - - +1000 +1500 味方全体エラー率-7、
守備+1500、走力+1000
長打率+5
打席時/自チームムード-1以上 +3000 - - - 三振率-5、連打率+5
甜言蜜語の闘魂・破
【終始如一・金城】弐
【ムード適応・魅了】弐
守備時 - - +800 +1000 味方全体エラー率-6、
守備+1000、走力+800
打席時/自チームムード-1以上 +2500 - - - 三振率-3、連打率+3
甜言蜜語の闘魂・序
【終始如一・金城】壱
【ムード適応・魅了】壱
守備時 - - +700 +800 味方全体エラー率-5、
守備+800、走力+700
長打率+3
打席時/自チームムード-1以上 +2000 - - - 三振率-1、連打率+1
(*^◯^*) 「金城!?」

デレスト

メニュー ランク カード名 属性 効果
練習メニュー ★★★ タイヤ引き 40 25 0 -
追加メニュー ★★ エネルギーゼリーP - - - - P型メニュー1枚と同時に実行可能
やる気上昇 追加で1回行動
追加メニュー ★★★ タイヤ引き 40 25 0 -

スキル

ランク スキル名 条件 効果 備考
★★★★ 甜言蜜語の闘魂・急
(習得条件あり)
なし 自身のホームラン率・三塁打率・二塁打率が大幅に上昇する 絆の結晶(極)3個 ほか
限界突破5回以上
「甜言蜜語の闘魂・破」習得済み
蒼天技 【終始如一・金城】参 守備時 味方全体の守備が究極に上昇し、走力が超絶に上昇し、エラー率がバツグンに減少する
【ムード適応・魅了】参 打席時/自チームのムードが-1以上のとき 自身のミートが極限に上昇し、三振率が大幅に減少し、連打率が大幅に上昇する
★★★ 甜言蜜語の闘魂・破
(習得条件あり)
なし 自身のホームラン率・三塁打率・二塁打率が大幅に上昇する 絆の結晶(極)1個 ほか
限界突破3回以上
「甜言蜜語の闘魂・序」習得済み
蒼天技 【終始如一・金城】弐 守備時 味方全体の守備が超絶に上昇し、走力が超バツグンに上昇し、エラー率が超大幅に減少する
【ムード適応・魅了】弐 打席時/自チームのムードが-1以上のとき 自身のミートが激究極に上昇し、三振率が減少し、連打率が上昇する
★★ 甜言蜜語の闘魂・序
(習得条件あり)
なし 自身のホームラン率・三塁打率・二塁打率が上昇する 絆の結晶(超)2個 ほか
限界突破1回以上
「甜言蜜語の底力」習得済み
蒼天技 【終始如一・金城】壱 守備時 味方全体の守備が超バツグンに上昇し、走力がバツグンに上昇し、エラー率が大幅に減少する
【ムード適応・魅了】壱 打席時/自チームのムードが-1以上のとき 自身のミートが超究極に上昇し、三振率がわずかに減少し、連打率がわずかに上昇する
★★★ 打球と視線を引き込む護り なし 自身の守備が超究極に上昇する -
★★ 甜言蜜語の底力 なし 自身のホームラン率・三塁打率・二塁打率が上昇する -
★★ 守備職人の秘奥義 守備時 自身のエラー率が大幅に減少し、守備が大幅に上昇する -
高速守備の奥義 なし 自身の走力が超大幅に上昇し、守備が上昇する -
守備範囲拡大の奥義 なし 自身の走力・守備が大きく上昇する -
★★★ 野手筋力強化の極意 なし 自身の走力がわずかに減少するが、パワーが超大幅に上昇する -
★★ 活力の心得 なし 自身のパワー・守備がわずかに上昇する -
★★ 豪打の心得 打席時 自身のパワーが少し上昇し、ミートがごくわずかに上昇する -
パワーの基礎 なし 自身のパワーがわずかに上昇する -

才能

才能名 Lv 条件 効果
難攻不落の二遊間 7 守備時 自身のエラー率が大幅に減少し、守備が大きく上昇する
セカンド◎ 5 守備時/セカンドのとき 自身の守備が超大幅に上昇する
咄嗟の判断 7 なし 自身の守備が大幅に上昇し、走力が大きく上昇する
反射神経◎ 5 なし 自身の走力・守備が上昇する
+ ネタバレ注意! 固有悩み文
★才能名(→★才能名)
条件:
効果:
『』

セリフ集

+ 押すと開きます
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-

鬼塚 桐のシーンをチェック!

アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
UR
SSR
シーン名でチェックしたい方はこちら

コメント

  • 新しい切り口できたな - 名無しさん (2023-10-17 18:56:29)
  • URもそうだけど意外と下半身がムチムチしてるのそそるんだわ - 名無しさん (2023-10-18 13:18:34)
  • 引きにいったら小鳥遊の方が5凸になりました。まあ加奈子のために半分小鳥遊狙ってたからいいんだけど - 名無しさん (2023-10-18 16:54:26)
  • 何気に1凸でも鉄壁より良い。エラー率は僅かに劣るが。 - 名無しさん (2023-10-18 18:06:48)
    • 最近の蒼天、よく見ると序でも向日葵よか効果あったり発動条件も緩かったりで、物やら素材、石の兼ね合いによっては無理に5凸で急にしなくても良いんかも知らんね - 名無しさん (2023-10-20 11:43:54)
      • 1凸からそれなりの実用性があると、感覚的にだいぶ引きやすくなるんだよなぁ。もちろん5凸出来ればベストなんだろうけど。 - 名無しさん (2023-10-22 03:22:05)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月17日 19:54